新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:メンテナンス
検索結果:1528件
業務内容:-商用モバイルネットワークのKPI・PMカウンタデータ解析-基地局パラメータのメンテナンスおよび更新-KPIトレンド変化時の原因解析とレポーティング-KPI算出ツールの保守・アルゴリズム仕様変更後の比較評価-商用ネットワークからのデータ取得手順書の更新担当工程:要件分析、テスト設計、テスト実行、評価・レポート、運用保守スキル:必須:-MSOffice(Excel/PowerPoint/Word/Outlook/Teams)の使用経験-英語ドキュメントやコマンドラインへの抵抗がないこと-モバイルネットワーク分野へ高い意欲を持つこと尚可:-固定IP・DNSなどネットワーク設定の経験-環境変数設定を含むインストール後の環境構築経験-無線通信に関する基礎知識-英語でのテストケース作成またはエスカレーション経験稼働場所:神奈川県内クライアント拠点(原則出社、リモート要相談)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または9月開始想定、長期(目安2年以上)-勤務時間目安:10:00〜19:00(変更の可能性あり)-休日出勤・夜勤の可能性あり(直近半年実績なし)-PC貸与予定 |
業務内容:・料金管理システムの保守開始前における運用手順書整備と運用テスト・保守開始後の受付窓口対応、定期メンテナンス、障害切り分けおよび機器保守・24/365体制でのシフト勤務(3交代制、夜勤は週2日程度、夜勤明け休み)・運用保守チームの体制構築と環境習熟担当工程:運用設計、監視、障害対応、保守作業報告、定期メンテナンススキル:必須:・運用または保守の実務経験3年以上・障害切り分け経験・ネットワーク基本知識(基本コマンド使用、NW構成図の理解)・Linux基本操作・脆弱性に関する理解・監視ソフトの利用経験・適切な報連相ができるコミュニケーション力尚可:・文書作成スキル(保守作業報告書、障害対応記録)・ITIL関連知識・フローチャート理解稼働場所:東京都内常駐(将来的に都内別ルームへ移動予定)その他:・開始時期:2025年9月予定・保守期間:2026年2月~2031年1月を想定・3交代制シフト(1日8時間)/夜勤週2日程度 |
業務内容:NW疎通設定・ユーザアクセス設定・定常メンテナンス・問い合わせ対応などのネットワーク維持保守作業を担当します。追加構築時の作業計画作成とドキュメントレビュー、本番作業の際に国内出張が発生する可能性があります。担当工程:運用保守、追加構築、ドキュメントレビュー、リリース作業スキル:必須:L1〜L4レベルのネットワーク知識、ネットワーク運用・保守経験、ドキュメントレビュー経験、コミュニケーション力尚可:ネットワーク構築経験稼働場所:東京都(週1日テレワーク可)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日調整可能募集人数:3名出張:本番作業時に発生する可能性あり |
業務内容:料金管理システムの24時間365日保守体制を構築し、環境・業務の習熟、手順書確認、運用テストを行ったうえで、本稼働後の監視、定期メンテナンス、障害一次/二次対応、導入機器の保守を担当します。運用は3交代シフト制で夜勤は週2回程度、夜勤明け休みとなります。担当工程:運用設計/運用テスト/監視/障害切り分け/保守対応/報告書作成/定期メンテナンススキル:必須:・運用または保守の実務経験3年以上・障害切り分け経験・ネットワーク基本知識(基本コマンド、構成図理解)・Linux基本知識(基本コマンド)・脆弱性に関する基礎理解・監視ソフト利用経験・円滑な報連相ができること尚可:・保守報告書や障害対応記録の作成経験・ITIL関連知識・フローチャートの理解稼働場所:東京都(常駐、2027年以降は都内別ルームへ移動予定)その他:開始時期:9月予定保守期間:2026年2月~2031年1月(24/365体制)募集人数:3名シフト:3交代制(夜勤週2回程度) |
業務内容:大手企業共通基盤環境でActiveDirectory(GPO、DNS、オブジェクト管理)およびファイルサーバー(NTFS/共有アクセス権、クォータ管理)の運用保守を担当します。Bat、PowerShell、VBSを用いたスクリプトの作成・改修・メンテナンスや、関連ツールの運用保守も行います。担当工程:運用保守/改善提案・スクリプトメンテナンススキル:必須:・ActiveDirectoryおよびファイルサーバーの運用保守経験・Bat/PowerShell/VBSいずれかを用いたスクリプトメンテナンス経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Azure運用管理(EntraID含む)経験・Windowsサーバー運用経験・PCキッティングや問い合わせ対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:2025年9月予定/長期就業時間:9:00~18:00募集人数:1名外国籍不可年齢目安:45歳まで |
業務内容:大手料金管理システムの保守開始に向け、24時間365日体制でサーバおよびネットワークの運用監視を実施します。環境・業務習熟、手順書確認、運用テストを経て、障害受付窓口として一次切り分け、定期メンテナンス、導入機器の脆弱性対応、各種報告書作成までを担当します。担当工程:運用監視、障害対応、保守、運用テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・運用または保守の実務経験(3年以上)・Linux基本コマンド操作・ネットワーク基本知識(コマンド操作、構成図の読解)・障害切り分け経験・脆弱性対応の基礎理解・監視ソフト利用経験・報連相を適切に行える方尚可:・保守作業報告書や障害記録などの文書作成スキル・ITIL関連知識・フローチャートの理解稼働場所:東京都(常駐、2027年以降は都内別ルームへ移転予定)/24×365シフト勤務(3交代制・夜勤週2日程度)その他:開始時期:2026年2月終了予定:2031年1月募集人数:3名対象システム:料金管理システム備考:夜勤明けは休み |
業務内容:自動車部品メーカーのOracleCloudERP(SCM・製造モジュール)導入プロジェクトにおいて、ビジネスコンサルタント兼ソリューションアーキテクトとして以下を実施。・ビジネスプロセス分析およびギャップ分析、改善提案・要件定義、ソリューション設計、カスタマイズ要件の優先付け・エンドユーザーおよびIT部門との調整、ワークフロー統合・データ整合性やセキュリティ確保、データメンテナンス支援・レビュー会議やディスカッションの企画・実施担当工程:要件定義/ビジネスプロセス分析/ソリューション設計/導入支援スキル:必須:・ビジネスレベルの日本語・ERP導入または要件定義における分析力・問題解決力・口頭・書面での高いコミュニケーション力・製造業プロセスおよびERPシステムの知見・新しいERP製造モジュール習得への意欲尚可:・ビジネスレベルの英語・自動車/ハイテク製造業でのコンサルまたは導入経験・SAP、OracleEBS、BaaN、Infor、JDEなど他ERPの経験または資格・APICSCPIM/CSCPなどサプライチェーン関連資格・5年以上の製造業向けERP導入コンサル経験稼働場所:東京都または広島県(必要に応じて出張・宿泊あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8〜9月予定期間:1年間(延長の可能性あり) |
業務内容:-DOMOのメンテナンスおよびエラー対応-データ抽出依頼対応、カラム定義や連携方法変更時の他部署調整とKPI影響確認-DOMOやExcelを用いたKPI変動要因などのデータ分析-分析結果を踏まえた経営層向け報告資料の作成とプレゼンテーション-施策立案までを一貫して実施担当工程:要件定義、設計、実装、運用保守、分析・レポーティング、提案スキル:必須:-BIツールを用いたデータ分析経験-SQLまたはPythonによるデータ加工・抽出経験-分析結果に基づく資料作成・示唆出し・社内プレゼン経験-突発タスクに主体的に対応できること-英語に抵抗がないこと尚可:-コンサルファームや広告代理店での類似業務経験-ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都内常駐(週5出社)その他:業種:情報・通信・メディアPC貸与ありチーム体制:計4名(クライアント先に15名以上参画中)繁忙期に残業が発生する可能性あり長期想定案件 |
業務内容:基幹システムの機能改善および社内ツール開発に関する設計・実装・テストを中心に、外部SaaS連携機能の調査、障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応まで保守運用全般を担当します。環境はJava(AmazonCorretto17)/SpringBoot3.2/AWS(EC2・RDSなど)/MySQL8.0/Gradle8.7/SVN・Git。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用、障害調査、データメンテナンススキル:必須:・本番環境でのデータメンテナンス経験(1年以上)・Java8以降での開発経験(3年以上)・SpringBoot実務経験・AWS上での開発経験(1年以上)・要件定義フェーズの経験尚可:・複数システム間での機能開発経験・ウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(入場時のみ出社、PC郵送後リモート開始可)その他:勤務時間:9:00〜18:00(コアタイム10:00〜15:00、フレックス有り)稼働率:100%服装:オフィスカジュアル外国籍不可Web会議ツール:Zoom常時接続 |
業務内容:-OracleDatabase19c環境におけるDBサーバ運用保守(表領域メンテナンス、障害調査)-オブジェクト追加などのリリース作業-アプリ/インフラ各チームとの調整-DB関連ドキュメント作成-休日夜間作業(月1〜2回)担当工程:運用保守、障害対応、リリース、ドキュメント作成、チーム調整スキル:必須:-OracleDatabase(RAC)運用保守経験-SQLの知識-Linux環境での作業経験(shell改修)-OracleSilverDBA相当の知識-ラック構成に関する知見-主体的に行動し、チームと円滑にコミュニケーションできること尚可:-金融系システム(リース・クレジット領域)の運用保守経験-リーダー経験-ミッションクリティカル環境での経験-ODAやOCIの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(目安50%・本番作業時は出社)その他:業種:リース・クレジット開始時期:記載なし服装:オフィスカジュアル想定年齢:30〜50代前半休日夜間作業あり(月1〜2回)外国籍は日本語ネイティブレベル必須 |
業務内容:S/4HANA+C/4HANASales運用保守:問い合わせ調査・回答、障害原因調査と対策、定型メンテナンス農機具メーカー基幹システムSAPBASIS障害対応:障害切り分け、性能調査、改善策立案、リーダーへの報告人事給与PKG「POSITIVE」保守開発:保守計画策定、タスク・進捗管理、メンバー指導、顧客折衝大手製造業基幹刷新PJ:UAT、本番問合せ一次対応、業務課題整理、ユーザ調整、領域別コンサル(PP/MES/MM/BOM)担当工程:運用・保守、障害分析、性能チューニング、保守開発リーダー、要件整理、ユーザ受入テスト支援、コンサルティング、チームマネジメントスキル:必須:・SAPロジ領域の知見・SAPBASIS障害対応経験・保守または運用領域でのマネジメント/リーダー経験・PP、MES、MM、BOMいずれかの上流コンサル経験尚可:・C/4HANASales実務または習得意欲・POSITIVE経験・チームリーダー経験・MES領域の製造業務経験・SAPMDG経験稼働場所:東京都(常駐、テレワーク併用あり)/大阪府(常駐中心・テレワーク相談可)/全国(フルリモート)その他:業種:機械・重工業、情報・通信・メディア外国籍:SAPBASIS案件は不可、それ以外は日本語流暢であれば可栃木県への短期出張が発生する可能性あり(製造業案件)上位メンバーからのフォロー体制あ |
業務内容:大手金融機関向けFX(外国為替証拠金取引)システムの運用監視を担当します。Zabbixでのアラート検知と一次対応、Windowsサーバの定時確認・定時作業、問い合わせ調査・報告、リリースおよびメンテナンス作業を24時間365日の2交代制シフトで実施します。担当工程:運用監視/障害一次対応/保守/リリース作業スキル:必須:・FX取引に関する基礎知識・Windowsサーバの運用監視経験・24時間シフト勤務の実務経験・メール・電話による対外コミュニケーション能力・24時間365日体制で勤務可能な健康状態尚可:・金融機関システムの運用経験・Zabbix以外の監視ツール運用経験稼働場所:東京都(金融機関データセンター常駐、フル出社、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)勤務形態:2交代シフト制(早番07:30〜19:30/遅番19:30〜翌07:30)開始時期:長期継続予定年齢目安:30代まで既に上位メンバーが参画しており、サポート体制が整っています |
業務内容:金融機関向けシステム基盤で、WindowsServerおよびActiveDirectoryの運用保守と設計・構築を担当します。既存手順書を基にした定常運用、手順書・資材の作成やレビュー、AD設計書の改訂、トラブルシューティングと報告資料の作成、ExcelVBA・PowerShellなどを用いた資料チェックや自動化を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント整備スキル:必須:・WindowsServer2019/2008の設計・構築経験・ActiveDirectory(GPO、ドメイン、ユーザー認証など)の設計・構築経験・PowerShellまたはWindowsバッチのメンテナンス経験・bat/VBA/VBSの読み書き・ExcelなどOfficeツールの基本操作・Ansibleの知識または使用経験尚可:・プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年08月予定稼働形態:週5日外国籍:可(日本語N1レベル必須)PC貸与あり服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:駐車場サービス向けマスタデータを扱うデータ統合基盤の追加開発およびデータメンテナンスを担当します。オンラインチームに参画し、Vue3とSpringBootを用いたフロントエンド・バックエンド実装を行い、基本設計から単体テストまで一連の工程に携わります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、単体テストスキル:必須:・Vue3での基本設計~開発経験3年以上・SpringBoot(Java)を用いた開発経験・ソースコードレビュー経験・単体テスト経験尚可:・UI/UX設計経験・性能やセキュリティを考慮した非機能要件の設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:交通・鉄道募集人数:1名勤務時間:9:45~18:30 |
業務内容:コンビニエンスストア向け基幹システムのインフラ運用を担当し、24時間365日のシフト体制でサーバ監視、ジョブ管理、アラート監視、障害発生時の初期対応、定期リブートなどの定型作業を実施します。担当工程:運用監視、障害対応、ジョブ管理、定型メンテナンススキル:必須:・Linux基本コマンドおよび操作経験・サーバ運用監視経験2年以上・24時間365日のシフト勤務経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・JP1/AJSの基本操作経験稼働場所:東京都(シフト制オンサイト)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:9月予定期間:長期(2~3年以上を想定)勤務時間例:09:30~21:30、21:00~10:00シフト例:日勤3日→休3日、夜勤3日→休3日増員枠 |
業務内容:・フィルタリングサービスの問い合わせ対応・既存サービスの運用監視および障害対応・リリース/メンテナンス作業・年1~2回の夜間・休日対応担当工程:運用、監視、障害対応、リリース、保守スキル:必須:・Linux環境でのシステム運用経験2年以上・TCP/IPなど通信制御の知識・経験・リリースまたはメンテナンス作業の実務経験・年数回の夜間/休日対応が可能尚可:・パブリッククラウド環境の操作経験・クラウド管理画面でのインスタンス作成およびネットワーク設定経験・Apache/Nginx/TomcatなどWebサーバ構築経験・テストケースの実施経験稼働場所:東京都/週3日出社+週2日在宅のハイブリッド勤務(入場後1~2週間は出社、突発的な出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時(長期予定)外国籍不可40歳代までが望ましいが、50歳代前半まで応相談 |
業務内容:既存基幹システムの運用・保守を担当し、障害調査・改修、定期メンテナンス、改善提案および関連資料作成を行います。担当工程:運用、保守、調査分析、設計改善、ドキュメント作成スキル:必須:プログラミング言語を問わずシステム開発または運用保守の実務経験尚可:MicrosoftPowerPlatform(PowerBI/PowerAutomate/PowerApps)の利用経験Kintoneなどローコードツールの利用経験稼働場所:兵庫県(参画初期は出社、その後リモート併用)/車通勤可その他:関西エリアの顧客向け基幹システム運用案件開始時期は調整可能リモート移行後も定期的な出社の可能性あり |
業務内容:顧客業務システムを支えるネットワーク機器とLinuxサーバ基盤の運用・維持管理を担当します。障害発生時の調査・復旧および報告書作成、構成変更対応、顧客からの問い合わせ対応を実施し、運用チームのリーダーまたはリーダー補佐としてドキュメント作成やメンバーサポートも行います。必要に応じて土日メンテナンス作業が発生します。担当工程:運用保守/監視・障害対応/構成変更/ドキュメント作成/顧客折衝/メンバーマネジメント補佐スキル:必須:・ネットワーク機器(ルータ、L2/L3スイッチ、FW、LBなど)の運用・保守経験・Linuxサーバの構築または運用経験・障害調査および報告書などドキュメント作成の経験・チームリーダーまたはリーダー補佐の経験・土日メンテナンス対応が可能なこと尚可:・オンプレミスとクラウドの双方で基盤運用を行った経験・主体的に課題を発見し提案・推進できる方・顧客とのメールや電話でのコミュニケーションが得意な方稼働場所:東京都/週2程度リモート併用その他:開始時期:9月開始想定(長期)就業時間:9:00~17:30外国籍可(日本語ネイティブレベル想定)年齢目安:50代前半まで |
業務内容:金融向け基幹システムの機能改善、調査、設計、実装、テストを担当し、障害調査・データメンテナンス、社内問合せ対応、社内ツール開発支援も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守運用、調査分析、データメンテナンススキル:必須:Java8以降での開発経験3年以上、SpringBoot実務経験、AWS環境での開発経験1年以上、本番環境でのデータメンテナンス経験1年以上、要件定義・調査の経験尚可:複数システムにまたがる機能開発経験、ウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都/初日出社後フルリモート(在宅勤務)その他:年齢目安:30代前半~50代前半、国籍不問(日本語ビジネスレベル必須)、服装自由、自宅にインターネット環境必須、業務時間中はZoom常時接続(マイクOFF・カメラON)、勤務時間:9:00~18:00(フレックス、コアタイム10:00~15:00) |
業務内容:学習ツール(Webシステム)のテスト自動化を推進し、CI/CD環境を設計・構築する。併せてRPAツールのメンテナンス、運用課題の整理と運用準備、システム改修に伴うシステムテストなどを担当し、リグレッションテスト効率化と品質および生産性の向上を図る。担当工程:要件ヒアリング、方式設計、環境構築、テスト設計・実装、自動デプロイ設定、運用支援、改修時の検証スキル:必須:・テスト自動化ツールの利用経験・CI/CDパイプライン構築経験・SQL(MySQL)およびLinux操作・仕様把握力、コミュニケーション力、他チームとの調整力・自走して課題を解決できる能力尚可:・AWS環境での構築・運用経験稼働場所:東京都/在宅を組み合わせたハイブリッド勤務その他:情報・通信・メディア業界の学習支援サービス向けシステム開始予定:2025年8月1日から長期出社とリモートはおおよそ半々、勤務時間は09:00〜18:00外国籍不可、45歳程度までを想定 |
業務内容:API-GW環境の基盤維持を目的とし、RHELやVMwareなどで構築された環境に対する脆弱性・バグフィックスパッチ適用、運用者向け手順書の作成・改訂および試験実施、メンテナンス作業を自動化するシェルスクリプトの作成を担当します。担当工程:基盤構築テスト、パッチ適用、運用保守、ドキュメント作成、スクリプト開発、検証スキル:必須:下記①~④のいずれかの設計・構築・運用経験①RHEL、VMwareESXi、vCenter、シェルスクリプト②Postgres、pgpoolⅡ、シェルスクリプト③HCI、SimpliVity(HPE)④PaloAlto、Big-IPなどのネットワーク機器加えてパッチ適用や手順書作成の実務経験尚可:API-GW基盤の運用経験、脆弱性対応の実務経験、自動化スクリプトの開発経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:作業期間:2025年08月~2025年11月勤務時間:09:00~18:00予定募集人数:3~4名PC貸与あり週報提出と定例ミーティングあり外国籍不可 |
業務内容:・SPA開発基盤の保守・メンテナンス・Java/TypeScriptで実装された共通部品の保守・構成管理およびビルド環境の運用・新技術の検証・導入・フレームワークや言語のバージョンアップ対応・開発チームへの技術サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-SPAアーキテクチャを用いた開発経験2年以上-Angular/React/Vueいずれかを用いたTypeScript開発基盤構築経験-SQLを用いた開発経験1年以上-Javaを用いた開発経験1年以上-長期参画可能(目安5年)-円滑なコミュニケーション能力と安定した勤怠尚可:-新技術の検証や本番導入の経験-共通部品の設計・標準化推進の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社、参画初期1~2ヶ月は出社)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:応相談募集人数:SE3名長期的に増員予定あり |
業務内容:・社内および各拠点ネットワークの基本設計・詳細設計・構築・運用・ルーター/スイッチ/ファイアウォールの設定およびトラブルシュート・監視チューニング、ライフサイクルメンテナンス、機器設定管理・ユーザー、ベンダーとのコミュニケーションを通じた要件調整担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:・CCNA以上のネットワーク資格・Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinet製品の設計/構築/運用経験・TCP/IP、LAN/WAN、VPNの深い知識・AWSやAzureなどクラウドサービスの利用経験・ユーザーコミュニケーションおよびベンダーコントロール経験尚可:・多種ベンダー機器を横断した設計・運用経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・業種:金融・保険業(リース・クレジット)・開始時期:2025年9月1日予定・外国籍不可・契約期間:初回1ヶ月、その後3ヶ月単位で更新予定 |
業務内容:決済サービス向け不正決済対策システムの運用チームに参画し、データ集計・分析、顧客向け報告資料の作成、改善提案を実施します。併せてPythonソースの簡易修正によるデータ処理やバッチのメンテナンスも担当します。環境はPython、Excel、PowerPoint、SQL、Linux、BIツールです。担当工程:運用/保守、データ分析、ツール改修、資料作成スキル:必須:・Pythonを用いたデータ分析経験(目安3年以上)尚可:・SQLクエリ作成およびチューニング経験・Linux基本コマンド操作・BIツールの利用経験稼働場所:東京都(オフィス勤務+週2日在宅)その他:情報・通信・メディア業界向け/長期参画想定 |
業務内容:精算サポート用Accessツールの設計・製造・テストを行い、2026年1月末までに納品します。顧客先で仕様確認・調整を実施し、SharePointサイトを構築します。また、正月明けからの受入試験準備および実施、リリース後のマスタメンテナンスを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造(開発)、単体・結合テスト、受入試験支援、リリース後フォロースキル:必須:・顧客との仕様調整経験・AccessVBAでの設計・開発経験・SharePointリストの利用経験尚可:・受入試験準備および実施経験・マスタメンテナンス運用経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:開始時期:10月予定期間:2026年1月までの約5か月想定体制:客先対応者枠として1名備考:勤怠およびコミュニケーションに問題のない方を想定 |