新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:メール

検索結果:2385件
業務内容:-マルチクラウド(AWS、GCP)およびベンダー提供オンプレERPのセキュアなネットワーク構築(Terraform)-コンテナ・マネジメントサービスを用いたマイクロサービス化(Kubernetes)と静的コンテンツ配信-Webアプリケーション(Rails、Laravel)のサーバ構築(インスタンスまたはコンテナ)-バッチ・スケジューラのAWS上での構築-CDN・ストレージを利用した静的配信環境の構築-キューを活用したメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-オンプレERPとAWSVPCのDirectConnect接続環境のマルチアカウント化-監視・防衛等のセキュリティ体制構築補助担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)、Chef・Ansible等のプロビジョニングツール経験(3年以上)、AWSまたはGCP(またはAzure)利用経験尚可:Terraform、Kubernetesの実務経験(1年以上)、WAF導入・運用経験、サービスメッシュ・可観測性構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:・金融系システムの設計・開発、オンプレからクラウドへの移行支援・既存システムの詳細設計・製造・テスト、他チームとの連携調整・ヘルプデスク業務全般(メール・電話・チャット・対面)とレポート作成、インシデント管理・DB2設定変更・テスト、WindowsServer調査分析とSAPインタフェース構築・LinuxOSバージョンアップ、組込C/C++開発、サーバ構築・障害対応・React/Vueフロントエンド開発、SpringBoot/ASP.NETCoreバックエンド開発、認証機能設計、Oracle→PostgreSQL移行、Azure基盤構築担当工程:設計、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用設計、インフラ構築、サポート、リファクタリングスキル:必須:Java(SpringBoot)開発経験、クラウド移行経験、運用設計経験、Linuxサーバ構築経験、C/C++組込開発経験、ReactまたはVueのフロントエンド開発経験、Azure開発経験、DB2またはWindowsServerの設定・テスト経験、ヘルプデスク(Windows10・Microsoft365)サポート経験尚可:SpringBoot詳細設計・テスト経験、Mybatis・Thymeleaf経験、JUnitテスト経験、SAPインタフェース(HULFT・DataSpider)設定経験、認証機
業務内容:-ユーザーからのメール・電話・チャット・対面での障害対応-店舗オンサイトでの機器確認・交換・追加作業-事前キッティングおよび資産・OSバージョン・パスワード管理-店舗マネージャー・社内メンバーへのエスカレーション・経過報告-ベンダー調整・打合せ・現地作業立ち合い担当工程:-障害対応・機器交換・資産管理・ベンダー調整・報告業務スキル:必須:ネットワーク運用保守経験(2年以上)・Cisco等のネットワーク機器操作・設定作成経験尚可:AP(CiscoMeraki、Aruba等)交換経験・現場でのネットワーク構築・保守経験・ビジネスレベルの英語力・ベンダー調整経験稼働場所:東京都(半蔵門・銀座エリア常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(小売店舗向けインフラ支援)開始時期:即日開始可能全国出張の可能性あり年齢上限50歳まで、外国籍可(日本での業務経験が必要)
業務内容:-DNS、プロキシ、メールサーバー等のインフラ運用-PowerShell、シェルスクリプト、JavaScript等によるScript開発-顧客折衝・パラメーター手順書作成のためのヒアリング担当工程:-運用保守-スクリプト開発-要件定義・設計(顧客折衝)スキル:必須:インフラ運用経験(DNS・プロキシ・メールサーバー等)・Script開発経験(PowerShell、シェルスクリプト、JavaScript等)・SEレベルの顧客折衝経験尚可:上記スキルのいずれか1項目でも可稼働場所:大阪府大阪市西区(北新地駅周辺)※テレワーク可(要相談)その他:業種:情報・通信・メディア・関西地区(大阪府)での業務・開始時期は相談
業務内容:-顧客からのメール・電話でのシステム問い合わせ対応-顧客・保守担当者との調整業務-問合せ状況・障害事象を管理資料へ記載・更新-マニュアルに基づくマスタ・データ更新(SQL使用)-ジョブ管理ソフトの操作および結果確認-運用効率化・安定化に向けた改善提案担当工程:システム運用全般(障害管理、データ更新、ジョブ実行、業務改善)スキル:必須:システム運用実務経験3年以上、ドキュメントを元にしたシステム操作・仕様理解、基本的なSQLによるデータ抽出・更新・削除尚可:ジョブ管理ソフトの設定・実行経験、簿記知識または興味、Intra‑martAccelPlatformの運用経験、ERPパッケージ(SAP、GLOVIA等)運用経験稼働場所:東京都(テレワーク可、週数は相談)その他:-年次・中間決算期(4月・10月)は繁忙期-突発的な長時間・夜間・休日勤務に対応可能な方-社内研修・防災訓練への参加必須-顧客先への出張の可能性あり-業種:情報・通信・メディア(システム運用・保守)
業務内容:-SMSCの再構築およびデータ移行-海外ベンダー提供ソリューションのカスタマイズ、試験、構築支援-英語資料の読解・作成、国内外ベンダーとの調整担当工程:-要件定義・設計-カスタマイズ開発-試験実施-本番構築・データ移行-運用移行支援スキル:必須:-Linux環境でのソフトウェア開発・デプロイ経験-英語資料の読解・作成(読み書き必須)-国内外顧客・ベンダーとのコミュニケーション能力-開発・デプロイ・運用の実務経験尚可:-Telcoコアネットワーク(OCS、PCRF、AAA、IMS、MSC等)経験-SMSC/MSC/IPSMGWの実務経験-Telco向けシステムのデプロイ経験-英語でのメール・電話会議によるベンダー対応経験-運用向けスクリプト作成スキル稼働場所:東京都内(客先またはオフィス)出勤、リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア(テレコム領域)開始時期:2025年10月以降期間:最低1年(更新可)
業務内容:・ミドルウェア製品(例:JP1)の見積依頼対応・見積書作成および申し込み受付・登録・受注から検収までの顧客調整業務・メール・電話による問い合わせ対応担当工程:営業事務全般(見積作成、申込受付、顧客調整、事務処理)スキル:必須:高いコミュニケーション能力、見積作成経験、受注から検収までの顧客調整経験、営業経験、調整業務・営業事務の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(築地駅周辺常駐、在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名就業形態:常駐勤務
業務内容:-金融系地銀共同プロジェクトにおける共通バッチ業務の保守-バッチの詳細設計から実装までの開発担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:COBOLでの開発経験(2年以上)、メール・電話・Web会議を用いた円滑なコミュニケーション能力、業務に対する柔軟な姿勢と能動的な行動力尚可:金融系メインフレームシステムの開発経験稼働場所:東京都(週2日程度テレワーク可)その他:業種:金融・銀行系、シフト勤務・夜勤あり(対応可能な方歓迎)、即日開始可の可能性あり
業務内容:-端末の配備・回収およびキッティング業務-ソフトウェア搭載申請の受領、ツール作成、データベースへの登録-ユーザやベンダーとの連絡調整、在庫管理・備品発送等担当工程:展開支援全般(配備・回収・キッティング・申請処理・データ登録・調整業務)スキル:必須:3年以上の社会人経験、1年以上の業界経験、電話・メール等での顧客対応経験、MicrosoftOfficeの操作ができること尚可:明るく積極的にコミュニケーションを取れる方稼働場所:千葉県内での常駐勤務(リモート可否は要相談)その他:対象業種:保険業界/業務開始時期は相談可能/募集人数:2名/若手向けの運用業務
業務内容:-社内ユーザからの問い合わせ・障害対応(PC・NW・スマホ等)-PC・タブレット・スマホの設定業務(キッティング)-各種申請書の処理担当工程:ヘルプデスク全般(問い合わせ対応、キッティング、申請処理)スキル:必須:社会人経験2年以上、ビジネスメール・電話対応経験、Excel操作スキル、ネットワーク知見(CCNA程度が望ましい)尚可:ヘルプデスク・情シス実務経験、WindowsOSトラブルシューティング経験、チームリーダー・SV等経験稼働場所:東京都品川(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月1日から長期(2年以上)年齢:30代まで外国籍:不可
業務内容:屋外基地局の進捗確認結果を管理表へ入力屋外基地局への入退局に関するメール・電話受付対応関連する雑務全般担当工程:データ入力顧客対応(メール・電話)事務全般スキル:必須:なし尚可:なし稼働場所:神奈川県東陽町その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:長期勤務歓迎対象:未経験者・女性歓迎
業務内容:DMARC設定をNoneからQuarantine・Rejectへ移行するため、ツールのアウトプット分析・分類、送信元特定、各事業部・グループ会社への連絡・調整、設定値追加の交渉・調整、DNS等への設定反映とサポート、動作確認およびメール送信成功率のモニタリングを実施。担当工程:要件定義、設定実装、テスト・検証、運用支援、モニタリングスキル:必須:メールサーバー・DNSサーバーの設定・運用経験、高いコミュニケーションスキル(根回し・報連相)、自走できる実務遂行力、ユーザーへの技術的アドバイス能力、大手企業でのプロジェクト経験尚可:なし稼働場所:東京都(立ち上げ時は出社、以降はリモート中心)その他:業種:化学・素材、開始時期:2025年11月中旬、稼働率:100%
業務内容:-ネットワークの保守・管理・運用改善-ドキュメント作成、問い合わせ対応、ベンダー対応-セキュリティ分野(ウェブ分離、メール無害化、WAF、IPS/IDS、FW、EDR等)の知見活用(尚可)担当工程:-保守・運用全般-改善提案・実施スキル:必須:ネットワークに関する基礎的知識・スキル・経験、単独で業務を遂行できる能力、高いコミュニケーション能力、首都圏在住で大崎・横浜DCへの現地対応が可能尚可:ネットワーク設計経験、若手エンジニアへのスキルトランスファー経験、セキュリティ関連の実務経験稼働場所:東京都大崎(週2回程度リモート勤務併用)その他:業種:保険業界、全国7拠点への短期出張(最大月1回)あり、稀に土日・夜間のアラート対応が発生する可能性、勤務時間は9:00〜18:00(休憩1時間)、開始時期は相談可能、外国籍の方は対象外
業務内容:放送システムの運用監視全般担当工程:システム監視・障害対応・レポート作成スキル:必須:システム運用監視経験・PC操作(Word・Excel)・メール文書作成・一般的ITスキル・能動的に行動し責任感を持てること尚可:Zabbix等の監視ツール経験・千手等の監視ツール経験稼働場所:六本木(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/長期(1年以上)/即日または10月開始/シフト制勤務(早番・遅番)/365日交代勤務/代休制度あり/低勤怠重視
金額:390,000円/月
業務内容:-LPデザイン・ワイヤーフレーム作成-ABテストの実施-社内他部署と連携しマーケティング・コンテンツ制作をサポート-SNS・メールマガジン用バナー・画像の制作担当工程:-デザイン設計-ワイヤーフレーム作成-ABテスト実施-バナー・画像制作-マーケティング支援スキル:必須:Webデザイナーとしての実務経験3年以上、ランディングページのワイヤーフレーム作成経験(マーケティング視点)尚可:ABテスト実施経験、SNS・メールマガジン用バナー制作経験、マーケティング知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売(美容分野)/開始時期:即日/募集人数:1名/外国籍不可
業務内容:プロジェクトの進捗管理、提案・事務資料作成、社内外との円滑なコミュニケーション、指示・意見対応、現場との調整担当工程:進捗管理、資料作成、ステークホルダー調整、PMO支援全般スキル:必須:基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)、提案資料・事務資料作成経験、電話・メールでの円滑なコミュニケーション、能動的姿勢、プロジェクト全体の進捗管理、現場とのコミュニケーション力尚可:PMO業務経験(複数プロジェクト対応)、自動車・輸送機器業界経験稼働場所:愛知県その他:業種:自動車・輸送機器(製造業系)開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜18:00休日体系:顧客カレンダーに準拠拡大見込みあり
業務内容:オーナーへのアポイント取得、書類作成、工程管理、結果記録・共有、メール・電話応対担当工程:アポイント取得およびバックオフィス業務全般スキル:必須:ITリテラシー、メール応対、コミュニケーション、PC操作、Excel関数・ピボットテーブル・グラフ作成、架電・受電経験、勤怠安定尚可:通信業界での就業経験稼働場所:神奈川県その他:募集人数:1名
業務内容:書類作成、施工見積作成、工程管理、メール・電話応対担当工程:見積作成、工程管理、バックオフィス全般スキル:必須:ITリテラシー、メール応対、コミュニケーション、PC操作、Excel関数、ピボットテーブル、グラフ作成、勤怠安定、見積作成経験尚可:通信インフラ工事見積作成経験、通信業界経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア業界(通信インフラ関連)勤務形態:面談にて確認端末認証携帯・業務PC貸与あり
業務内容:Wi‑Fi設置の交渉(外出対応)、契約書類の作成・提出、結果の記録・共有、メール・電話応対担当工程:交渉・工程管理・書類作成スキル:必須:法人向け営業経験、ITリテラシー、メール応対、PC操作、Excel(関数・ピボットテーブル・グラフ作成)尚可:通信業界での就業経験稼働場所:東京都新宿区東新宿(現場作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、端末貸与あり、外出抵抗なし、開始時期:随時
業務内容:書類作成等のバックオフィス業務、工程管理、オーナーとの交渉、結果の記録・共有、メール・電話応対を行います。担当工程:プロジェクト運用支援全般(バックオフィス業務、工程管理、関係者折衝)スキル:必須:ITリテラシー、メール応対・コミュニケーションスキル、PC操作、Excel関数(IF、VLOOKUP、COUNT)およびピボットテーブル・グラフ作成、勤怠の安定、顧客先・事務所での業務経験尚可:通信業界での就業経験稼働場所:東京都・東新宿(リモート可/ハイブリッド可)その他:情報・通信・メディア業界のプロジェクト、開始時期は相談に応じます。
業務内容:-NotesメールからExchangeOnlineへの移行-Intuneの導入・設定-M365E3/E5系サービス(ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel等)の導入支援-顧客折衝・要件整理-設計・構築の実施担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援スキル:必須:M365導入経験(Intune、ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel等)、顧客折衝による要件整理、設計・構築の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年10月開始予定)、フルフレックスで作業時間調整可、夜間・土日作業が発生する場合あり(代休取得可)、年齢55歳まで
金額:740,000円/月
業務内容:省庁(官公庁)向けにオンプレミスのSharePoint、ファイルサーバ、メールサーバをMicrosoft365へ移行する支援を実施。要件定義、現状分析、移行計画策定、検証、実装、移行後の確認までを担当。SIerや官公庁担当者との打合せ、提案資料・設計書等のドキュメント作成を行う。担当工程:アセスメント、移行計画策定、検証、実行支援、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:オンプレのファイルサーバまたはメールサーバからMicrosoft365への移行経験尚可:Microsoft365アカウント権限に関する知見、SharePointの運用知識、PowerShell、Excelマクロの活用経験稼働場所:東京都内常駐(オフィスワーク)その他:業種は官公庁・自治体向けIT支援、開始時期は2025年11月予定、長期案件
業務内容:Microsoft365全般の導入・構築支援。EntraIDによる条件付きアクセス設定、Intuneを用いたMDM/MAM/Autopilot/Autopatchのデバイス管理、ExchangeOnlineへのメール移行、DefenderforOffice365のセキュリティ設定、SharePointサイトの構築・設定を実施。担当工程:要件定義、設計、構築・設定、移行作業、テスト、運用支援・ドキュメント作成。スキル:必須:Microsoft365導入・構築経験、EntraID条件付きアクセス設定経験、Intune(MDM/MAM/Autopilot/Autopatch)運用経験、ExchangeOnline移行経験、DefenderforOffice365設定経験、SharePointサイト構築経験尚可:-稼働場所:東京都・大阪府・新潟県・徳島県・香川県の顧客オフィス常駐(リモート併用応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年10月予定/案件期間:2025年10月〜2026年9月(約1年)
業務内容:-PC導入・運用プロジェクトの全体管理-ベンダーや他部署との調整・協力-英語でのメール・文書対応、会議での英語発言(中級以上)担当工程:プロジェクト管理全般(計画策定、進捗管理、ベンダーコントロール、運用支援)スキル:必須:-ITプロジェクト管理支援の基礎知識または1年以上の実務経験(ベンダーコントロール)-WindowsOSの基礎知識および1年以上の運用・管理経験-ハードウェア(OA機器)管理の基礎知識・1年以上の運用経験-ファームウェアアップデート・ログイン認証の実務経験-MSOffice(特にExcel)での集計作業経験-初級レベルのデータベース知識-資産管理業務(PC機器の物品管理)経験-日本語:ネイティブまたは上級レベル-英語:中級以上(日常会話レベルの会話、メール・文書の読解・作成)尚可:-VBAマクロ作成経験-PowerQueryの活用経験-PowerAppsの経験稼働場所:埼玉県内(リモート勤務週2日可)その他:業種:自動車・輸送機器(システム部門)開始時期:相談に応じて調整
業務内容:補助金・助成金の申請支援ディレクター業務全般を担当します。クライアントの進捗管理、問い合わせ対応、社内メンバーのリソース改善、実績報告等を実施します。担当工程:要件定義、進捗管理、問い合わせ対応、成果報告作成、社内リソース改善スキル:必須:PCのOffice操作が速く正確にできること、ビジネスメール作成・コミュニケーションが取れること、チームワークを発揮できること、20代後半~30代前半(新卒・未経験不可)、勤怠が安定していること尚可:Kintone使用経験(指導あり)、マルチタスク対応が可能なこと(申請側)、顧客・行政とのやり取り経験(実績報告側)、日本語ビジネスレベル(外国籍の場合はN1取得が望ましい)稼働場所:東京都内(基本常駐、慣れればリモート併用可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日募集人数:3名(申請側2名、実績報告側1名)研修あり(作業方法のレクチャー)