新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:メール
検索結果:1425件
業務内容:国産クラウド上で動作する業務支援システムのAWS移転に関わるインフラ作業。作業内容は以下:-現行システムとAWSとのDirectConnectによる接続設定-構築済み仮想サーバ上でミドルウェア(DB、ZabbixServer、HULFT、Sophos)のインストール・設定-メールソリューション、ログ収集/蓄積、WEBアプリの死活監視の設定-詳細設計書の更新、構築、結合テスト、リリース、運用保守、旧環境削除担当工程:詳細設計、構築、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必要要件:-詳細設計書の作成・更新経験-RHEL7/8等のLinuxサーバ運用・構築経験-結合テストの計画・実施経験-顧客や他ベンダーとのコミュニケーション能力尚可要件:-ZabbixServer、HULFT等のミドルウェア導入・設定・運用経験-AWS環境(EC2等)でのLinuxサーバ運用経験-自発的に課題を発見し、顧客と連携して解決できる能力勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディアその他:-リモートは相談可 |
建設業向け情報システム業務支援/Webシステム上流工程経験必須/東京都 - 3日前に公開
業務内容:建設業向け情報システム業務支援。関係者とのコミュニケーション、プレゼンテーション。情報システム部内へのレビュー、ユーザ部門からのヒアリング。開発ベンダへの説明・指示、およびヒアリング。問合せ対応(メール・電話・チャット等)。問合せ対応5割、社内やベンダーとのやり取り5割程度。担当工程:Webシステム開発の上流工程(システム化企画、要件定義)。テスト計画の作成・実施。スキル:Webシステム開発の上流からの経験。基本設計、テストケース作成の経験。SQLを使用した業務経験。データベース(特にOracle)の知識。既存のドキュメントからシステム概要を理解する能力。関係者へ質問などを行い、自ら積極的に理解しようと動ける方。長期の案件で健康面に不安なく長期間支援できる方。尚可スキル:人事系システム開発経験または業務知識。業種:建設業勤務地:東京都その他:基本安定しているが、時期により稼働が高くなる場合有。 |
業務内容:官公庁向け大規模インフラ環境の基本設計作業。要件定義から基本設計書の作成を行う。端末(マスターイメージ作成・端末リプレース)、監視(Zabbix)、構成管理設計(skysea)、メール設計(Exchange)、監査設計(Splunk)、プライベートクラウド、サイトバックアップの設計を含む。担当工程:要件定義、基本設計スキル:-上流工程対応能力-監視(Zabbix)、端末(マスターイメージ作成)、構成管理設計(skysea)、メール設計(Exchange)、監査設計(Splunk)、プライベートクラウド、サイトバックアップのいずれかの経験-基本設計書作成経験-リーダー経験(リーダー枠のみ)その他条件:-勤務地:神奈川県-面談回数:1〜2回-年齢:55歳まで希望 |
業務内容:大手通信プロバイダーでの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。担当工程:運用保守、問い合わせ対応、障害対応スキル:・Linux、VMwareの運用経験(3年以上)・エンドユーザー向けの問合せ・障害報告などフロント対応経験・メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験・RHELベースのOS操作スキル・顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:・DNS/ドメイン管理・CDN/CMSやWEBホスティング・WEBログ収集/解析・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:教育系事業会社のWEBマーケティング業務のアシスタント。主な業務は以下の通り:・メルマガやSNSの初稿作成・問合せ対応のサンクスメール文面作成・キャンペーン掲載作業・シフト表作成・集計作業・スケジュール入力・内外からの電話対応・その他集計や資料作成補助必要スキル:・Excel操作・マーケティングやそれに係るツールの知見・幅広い年代の方とコミュニケーションが円滑に取れること勤務地:東京都その他条件:・フル出社が可能な方 |
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関する案件のPMを担当。案件提案フェーズでの提案書・見積作成のリード、顧客ヒアリング、要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画策定(スケジュール・タスク・リソース計画)を行う。社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理、成果物(各国法規制調査レポート、対応方針、社内規定案など)の進捗・品質管理を実施。顧客との定例報告、進捗管理、課題調整、必要に応じてドキュメントレビューや納品対応支援も担当。担当工程:提案フェーズから納品までスキル:必須:-PM経験(3年以上)-提案書・見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステム・セキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解・メール対応尚可:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験-英語ビジネスレベル(PM業務や作成物を英語でできる)-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート併用(週3日出勤)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:SAPシステムの運用保守業務。具体的には以下の作業を含む:・自動ジョブのテストとリリース・SAP環境設定・DB設定・インターフェースのテストとリリース・申請対応(申請書対応、権限登録等)・問合せ対応・月次メンテナンス対応担当工程:運用保守スキル:必須:・Windowsサーバ、システム保守運用経験・SAPBasis保守運用経験・夜間対応が可能であること尚可:・バッチ、スクリプト作成能力(vbs、bat)・SQLの基本的なコマンド操作その他条件:・週2日の出社、その他はテレワーク可能・勤務時間09:00~17:30(実働7h45m)・月1回程度、土日祝日作業の可能性あり・夜間対応が発生・英語メール対応あり(英会話は不要)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:メガバンクのシステム子会社における海外法人向けオンラインバンキングシステムの業務支援を実施。国際業務担当部署における現行保守やレベルアップ案件の推進。担当工程:・案件の進捗・課題管理(開発ベンダからの課題吸い上げ、解決策検討、ベンダ指示等)・既存機能への影響調査・開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書、開発、テスト仕様書、テスト結果)・本番障害時の調査(Linux環境でのコマンド操作、SQLでのデータ分析など)・リリース手順作成、立ち合い必要スキル:・銀行システムの経験・知見・案件推進経験(PMOもしくはPL経験など)・英語対応(チャット、メール)尚可スキル:・オンラインバンキング経験勤務地:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:電子カルテサポートセンター業務-顧客からの電話・メール問合せ対応-システム操作、顧客操作説明-システムへの懸案登録、メンテナンス担当工程:サポートセンター業務全般スキル:-サポートセンター(エンドユーザ対応)経験-電子カルテ経験-MicrosoftOffice製品(Excel、Word)操作経験その他:-東京都での勤務-長期参画可能な方-忍耐強い方-クレーム対応経験のある方が望ましい業種業界:医療・ヘルスケア |
セキュリティ推進/インシデント対応/インフラ運用支援/英語力必須/東京都 - 3日前に公開
業務内容:セキュリティ推進業務(NW構成や環境、セキュリティ対策状況の評価等)セキュリティインシデント対応チームの立ち上げ管理対象機器の脆弱性情報収集や、海外グループ会社向けに英語版資料、メールの作成お客様向け提案、説明資料の作成セキュリティインシデント対応やインフラ運用業務支援担当工程:セキュリティ推進業務セキュリティインシデント対応インフラ運用業務支援資料作成スキル:ビジネス英語での実務経験(TOEICスコア800点以上、または留学経験2年以上)インフラ運用経験3年以上(2次受け対応以上)適切な報連相と柔軟な業務対応手順書・各種資料の作成経験その他情報:勤務地:東京都初期1ヶ月は出社、その後週1回程度の出社就業時間9:00~17:20面談:1回(WEB面談)業種業界:情報・通信・メディア |
営業サポート/見積作成・発注業務/在庫管理/顧客対応/東京都 - 3日前に公開
業務内容:営業要員のサポート、新規提案見積の作成補助、ベンダーへの見積依頼と取り纏め、発注作業、受注済案件の保守(契約更新・サプライ補充・見積・発注など)、顧客対応、在庫管理担当工程:営業事務全般スキル:・営業事務経験・Excel関数使用・ビジネスメール・電話対応経験・清潔感・活発な対人スキル・柔軟性・長期稼働可能使用ツール:Excel、Salesforce、Outlook、Teams、Webex勤務時間:9:00~17:30(繁忙期は残業の可能性あり)場所:東京都その他:・流通・小売業系・WEB面談2回 |
業務内容:光回線販売部門での業務。主な内容は以下の通り:-光回線の注文受付(電話対応、データ入力、開通案内発送)-故障受付(一次取次)-料金回収対応(請求書発行等)-業務改善の社内提案や仕組み作り-販売代理店の販売促進の企画等担当工程:-光回線申込受付から開通までの一連の流れ-故障対応-請求業務-業務改善提案-販売促進企画スキル:必須スキル:-正確性とシステム投入スキル-質問に対する理解力と伝達力-基本的なPCスキル-光回線の知見-勤怠が安定していること-真面目な職務姿勢尚可スキル:-事務経験-BtoBの電話対応やメール対応の経験-ITパスポート資格その他条件:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:即日または8月から-服装:オフィスカジュアル |
業務内容:セキュリティアセスメント推進、CSIRTの立ち上げ支援、機器の脆弱性管理、情報発信、ドキュメント作成、セキュリティインシデント対応、プロジェクト支援、セキュリティインフラ運用業務支援担当工程:-セキュリティアセスメント:NW構成や環境、セキュリティ対策状況の評価、リスクポイントの是正施策提案-CSIRTの立ち上げ支援:現地構成の整理-脆弱性管理:管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報の確認、情報展開-資料作成:提案・説明資料の作成、海外向け英語版資料・メール作成スキル:-ビジネス英語での実務経験(メール対応可能)-インフラ(NW、サーバー)運用経験3年以上(2次受け対応以上)-適切な報連相、柔軟な業務対応能力-手順書・各種資料作成経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都その他:-週1程度の出社を想定したリモートワーク中心-複数名のチームでの対応 |
業務内容:プライバシー及びデータ保護法対応コンサルティングのプロジェクトマネジメント業務。具体的には、案件提案フェーズでの提案書・見積作成のリード、顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画の策定、社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理、成果物の進捗・品質管理、顧客との定例報告・進捗管理・課題調整、必要に応じてドキュメントレビューや納品対応の支援を行う。担当工程:提案フェーズから納品までの全工程スキル:必要要件:-コンサルティング会社またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解・メール対応尚可要件:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験-ビジネスレベルの英語力-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:Microsoft365環境のテナント移行プロジェクト。以下の業務を担当:-テナント移行要望ヒアリング-移行設計作成-テナント移行実務-報告書作成担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-Microsoft365における「運用・管理」経験(SharePoint、Exchange、OneDrive、Teams、EntraID)尚可:-Microsoft365における「設計」「構築」経験-メールサーバ管理経験-データ移行経験(メール、ファイルサーバ等)-要件定義〜テストまでのプロジェクト経験-プロジェクトマネジメントまたはリーダーシップ経験勤務地:東京都稼働場所:テレワーク併用業種業界:情報・通信・メディア面談回数:1回 |
業務内容:クラウド型国際会計・ERPサービスの保守業務・お客様からの問い合わせ対応(主にメール、たまに電話対応)・調査と回答の返信担当工程:保守、サポートスキル:必須:・簿記3級程度の知識(勘定科目・仕訳、BS・PLなどの基本的な財務諸表)・コミュニケーション能力・サポート業務の実務経験(特にBtoBでのメールやり取り)・エクセルマクロ作成経験・データベースの知見(SQLを使用したデータの確認など)・開発経験(エクセルマクロ作成でVBAを使用したなど)尚可:・原価計算(商的工業簿記)の知識・経理経験・会計システムサポート経験勤務地:東京都出社とテレワークの併用(現状週3日程度でオフィス出社)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:日本企業の国内外拠点向けにFirewallの設計・構築・運用業務を実施する。PaloAlto社製Firewall(NGFW、PrismaAccess)を中心とした設計・構築・運用業務を行う。トラブルシューティング対応(改善対応含む)、問い合わせ対応を実施。ミーティングへの参加。要件のヒアリング、提案、報告を実施。担当工程:設計、構築、運用、トラブルシューティング、要件ヒアリング、提案、報告スキル:-PaloAlto設計構築が一人称で対応可能-セキュリティプロファイル設定、セキュリティポリシー設定の経験-英会話、英語でのメール/ドキュメントの読み書き対応可能(尚可)-PaloAltoPrismaAccess、CortexXDRの知見(尚可)勤務地:東京都稼働形態:週2、3出社、リモート併用業種業界:情報・通信・メディア |
グローバル企業向け英語対応ITヘルプデスク/東京都/英語読み書き会話必須 - 6日前に公開
業務内容:グローバル企業内のグループ内ITヘルプデスクとして2次窓口を担当。社内は基本英語を使用し、問い合わせの際のメール文章の作成、また会話が必要となります。担当工程:ヘルプデスク業務スキル:-英語の読み書き、会話能力(必須)-ヘルプデスクや窓口対応経験(接客業等、コミュニケーションを重視)-外資系企業での就業経験があれば尚可その他条件:-面談回数:1-2回-稼働場所:東京都 |
業務内容:公共機関向けの既存システムEOL対応に伴う新規インフラ構築および運用保守。クラウド領域におけるメール認証(DKIM)まわりの設計・導入に携わる。将来的には運用保守にも対応する想定。担当工程:設計、導入、将来的に運用保守スキル:・IIJセキュアMXの導入・設計経験・メール認証(DKIM)の基本設計以降の経験・メールサーバー設計構築経験(Azure環境)・ExchangeServer等の設計構築経験・インフラ全体(NW、クラウド、サーバ)の知識勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他条件:・年齢は50歳まで・外国籍不可 |
未経験OK/営業事務:IT機器見積・発注/20代女性/長期就労/東京都 - 6日前に公開
業務内容:営業要員のサポート(5~6名体制)新規提案見積の作成補助ベンダーへの見積依頼と取り纏め、発注作業受注済案件の保守(契約更新・サプライ補充・見積・発注など)顧客と直接メール、電話にて対応IT機器(プリンタ、サーバー、NW機器等)の見積依頼、見積提示、納期調整必要スキル:営業事務を数年経験受発注業務経験EXCELシートを作成(関数を使っての資料の作成経験要)コミュニケーション力使用ツール:Excel、Salesforce、Outlook、Teams、Webex勤務条件:稼働場所:東京都(フル出社)時間:9:00-17:30(繁忙期は残業の可能性有)土曜は基本的にはないが、繁忙期に稀に発生する可能性有(その場合は翌週代休取得可)その他:即日スタート最低でも1.5~2年は継続希望面談:WEB面談2回 |
業務内容:エンド社内システムのマスター統合案件。社員からの申請書をチェックし、データ重複や申請不備があれば訂正し登録。登録処理時、Excelの基本機能(ピボット、VLOOKUPなどの関数)を使用。20件/日が目安。社員への問い合わせ、チーム内及び開発チームとの情報共有などの業務あり。担当工程:-エンド社内システムのデータ登録-申請書のチェックと不備の訂正-Excelを使用した処理(ピボット、VLOOKUP関数など)-社員への問い合わせ対応-チーム内および開発チームとの情報共有スキル:-Excelを使用したデータ入力業務の経験1年以上-ピボットテーブル、基本的な関数の使用可能-ビジネスメールのやり取り可能-長期継続可能尚可スキル:システム運用経験勤務地:東京都稼働形態:週2テレワーク、最初の6か月は出勤業種業界:サービス業 |
業務内容:回線事業者のバックオフィス業務を担当する営業事務。主な業務は以下の通り。・回線開通調整(法人お客様・社内)・完成図書・進捗管理・竣工処理・システム更新・架電/ビジネスメール担当工程:バックオフィス業務全般スキル:・PCスキル・コミュニケーション力・架電/ビジネスメールの経験・慎重に作業できる方・英語に苦手意識がない方・事務経験・法人営業経験その他:・業界:情報・通信・メディア・場所:大阪府 |
業務内容:光回線開通のサポート業務-光回線の注文受付(電話対応、データ入力、開通案内発送)、故障受付(一時取次)-料金回収対応(請求書発行等)-業務改善の社内提案や仕組み作り、販売代理店の販売促進の企画等担当工程:サポート業務全般スキル:-正確性があり、システム投入が間違いなく出来る-相手からの質問に対しての理解力と、不明点等を他のメンバーに伝える伝達力-基本的なPCのスキル-光回線の知見尚可スキル:-BtoBの電話対応やメール対応の経験-ITパスポート-事務経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:独立行政法人の情報系システム更改プロジェクトにおいて、情報共有システムの更改および基盤運用を担当。グループウェア、認証系、メールソフトの更新・移行等に対応。移行/試験計画チームに配属され、他チーム・他SIerと調整しながら、移行計画・試験計画の作成や方針検討、取りまとめ、ドキュメント作成等を担当。担当工程:-移行方針検討-移行設計-移行計画・移行手順書作成-結合試験-移行スキル:-構築プロジェクト経験-ベンダーコントロール経験-自発的な課題解決能力と高いコミュニケーションスキル-ドキュメント(設計書、手順書、説明資料など)の作成・修正スキル-以下のいずれかのメールソフトの移行経験および移行計画対応経験・Webメール・メールフィルタリング・中継メール・メールボックス、内部メール・メール無害化・メールアーカイブ・メールセキュリティ・外部DNSプロジェクト期間:2025年6月~2026年12月勤務地:東京都就業形態:リモート併用可就業時間:9:00~17:30(または9:30~18:00に調整可)休日:土日祝休み、年休調整可面談:WEB面談2回業種:公共・社会インフラ |
業務内容:クッキー同意管理ツールのテクニカルサポート業務を担当。主な業務は以下の通り:-ツールの初期導入支援および管理コンソールを使用した各種設定-CSSを使ったデザインカスタマイズ-Webサイトへのスクリプト実装支援-技術的な質問への対応(メール、電話、Web会議など)-ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応-サポートチケット管理や顧客データ整理等の付随業務担当工程:-導入支援-運用サポート-技術的問い合わせ対応スキル:必須:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験-コミュニケーション力、リーダーシップ力-課題の調査・分析・解決能力-タグマネジメントツール実装経験(GoogleTagManager、AdobeLaunchなど)歓迎:-Java、PHP経験-WordPressテーマ設計・開発経験-UI/UXのデザイン・開発経験またはデザインやUIへの興味・関心-RESTfulAPI構築経験勤務地:東京都 |