新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:メール
検索結果:1425件
業務内容:SAPの運用保守業務・運用保守(自動ジョブ、SAP環境設定、DB設定、インターフェースの対応)・申請対応・問合せ対応・月次メンテナンス対応担当工程:運用保守スキル:必要要件:・Windowsサーバ、システム保守運用経験・持ち回り携帯による夜間対応が可能・SAPBasis保守運用経験尚可要件:・バッチ、スクリプト(vbs、bat)が組める・SQLの基本的なコマンドが扱えるその他条件:・稼働場所:東京都(週2日出社)・勤務時間:09:00~17:30(実働7h45m)・月1回程度、土日祝日作業の可能性あり・持ち回り携帯による夜間対応が発生・英語メール対応あり(英会話は不要)・面談回数:2回 |
業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務として、公共案件を中心とした部署において顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームメンバーとして運用業務(定型業務、非定型業務)を担当する。定型業務:-定期作業、日次/週次/月次-サーバ証明書更新-不定期作業-DNSレコード登録-BASIC認証/Webコンテンツアップロード非定型業務:-問い合わせ対応-障害対応-脆弱性調査-EOL対応担当工程:-定形作業(定期作業、日次/週次/月次、サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定形作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)スキル:必要要件:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験(定型作業範囲外の障害対応や構成変更対応等)-問合せ対応や障害報告、定例会等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験-顧客折衝経験尚可要件:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシその他情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-稼働場所:リモート併用、リモートワー |
業務内容:製造業向けインフラサーバー支援のシステム設計から運用設計を行う案件です。主な業務は以下の通りです。-ActiveDirectoryの基本設計や運用設計-メールやチャットでの英語コミュニケーション担当工程:設計、運用設計スキル:必須スキル:-ActiveDirectoryの基本設計や運用設計の経験-メールやチャットで英語でのコミュニケーション能力歓迎スキル:-サーバーやネットワークなど幅広いインフラ分野の構築経験-WindowsServerの構築経験その他情報:-面談回数:2回-リモート勤務:週2日程度可能-勤務地:愛知県 |
業務内容:金融分野のセキュリティコンサルティングプロジェクトにおける以下の業務・議事録作成(定期会議)・事務局運営支援(会議のファシリテーション、メール連絡等)・調整などコミュニケーション業務担当工程:・会議運営・プロジェクト管理スキル:必須:・会議ファシリテーション力・課題管理/推進経験・プロジェクト進捗管理経験・基礎的なIT知識(基本情報レベル)尚可:・基礎的なIT知識勤務形態:ハイブリッド(週1出社程度)勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:サイバーセキュリティ支援案件。社内システムに導入しているセキュリティ対策ツールの運用支援、インシデント対応、脆弱性対応支援などを行う。具体的には以下の業務を担当:1.セキュリティ監視体制の強化支援2.インシデント対応および支援3.脆弱性情報等対応支援担当工程:-セキュリティ対策ツールの運用-インシデント対応-脆弱性対応-サービスベンダとの折衝スキル:【必須】-コミュニケーション力-セキュリティ対策ツール(Splunk、PrismaAccess、メールセキュリティ製品、マイクロセグメンテーション製品など)の運用経験-サービスベンダとの折衝経験【尚可】-チーム内の調整・取りまとめ経験-サイバーセキュリティ関連業務経験-インシデント対応経験-システム開発・ネットワーク構築経験-情報システム部門での経験-技術資料の読解力勤務地:東京都稼働場所:出社(週4)、リモート(週1)その他条件:-Web面談2回-勤務時間は9:30-18:00(残業は月20時間以内想定)-顧客PCを貸与-業務用スマートフォンが必要-現場体制は自社3名、BP社3名 |
業務内容:大規模なコアネットワークの運用管理、変更作業、トラブルシューティング機器EOL交換や新規導入等のプロジェクト遂行関係者とのスケジュール調整、ドキュメント作成英語でのメールでのやり取り担当工程:要件定義、基本設計、構築、テスト、運用保守スキル:ネットワーク業務経験(5年以上)Cisco機器で構成された大規模なコアネットワークの構築・運用・変更業務経験Cisco機器のコマンド操作ネットワークトラブルシューティングドキュメント作成スキルコミュニケーションスキルタスク管理スキル尚可スキル:CCNA、CCNP、TOEIC勤務地:東京都勤務時間:09時00分~17時30分(実働:07時間30分)その他:テレワーク有 |
障害福祉施設向けSaaS商材:営業支援/ターゲットリサーチ~クロージング/東京都 - 10日前に公開
業務内容:障害福祉施設向けSaaS商材の営業支援業務。ターゲットリサーチからクロージング、レポーティングまでを行う。具体的には以下の業務を担当:-ターゲットリサーチ・アプローチ準備-指定されたターゲットリストに対する事前リサーチと最適なアプローチ方法の検討・準備-アポイント取得(架電・メール・資料送付を活用)-オンライン商談の実施(サービス説明・課題ヒアリングなど)-クロージング業務(フォローアップ、追加提案、社内稟議のサポートなど)-営業活動の記録・レポーティング担当工程:営業プロセス全般(リサーチ、アプローチ、商談、クロージング、レポーティング)スキル:必須:-法人、個人問わず営業経験-責任感-目標達成に対する執着心-出社可能であること尚可:-テレアポ経験-新規開拓営業経験その他:-業界:サービス業(情報・通信・メディア)-勤務地:東京都-出社について:原則、毎日出社。最初の2か月はフル出社、その後は週3日出社などに調整可能性あり-面談回数:1~2回 |
業務内容:金融機関のシステムセキュリティ強化を支援するポジション。脆弱性診断結果を踏まえた事業部門の改修方針を評価し、適切な改善方法をアドバイス・指導。診断会社の報告内容を確認し、システム改修が有効かつ現実的かを専門的見地からサポート。具体的な業務内容:-診断報告に基づく改修案の妥当性評価-改修内容に対する技術的アドバイス・改善提案-メールおよびオンライン会議による関係者との調整担当工程:コンサルティング、評価、アドバイススキル:必要要件:-Webアプリケーションの脆弱性診断経験-オンラインミーティングでのコミュニケーションスキル尚可要件:-スマートフォンアプリ診断またはプラットフォーム診断の経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:大手物流会社でのMicrosoftOffice365基盤メールシステムのヘルプデスク業務。主な業務は以下の通り:-ヘルプデスクへの問い合わせ対応-システムデータの作成、更新、削除-障害対応(原因調査、ベンダー対応)-新しいシステムのリリースサポート(ベンダー対応、既存システムとの相互性テスト)-運用マニュアルの作成勤務地:東京都(週2-3日リモート対応可能)必要スキル:-O365のサポート、導入経験-ActiveDirectory(AD)設定経験、知識-クラウドの知識-VBA(Access)の経験-コミュニケーション力-能動的に作業できる方尚可スキル:-Powershellの知識-英語力(月1回程度の英語での会議の可能性あり)その他:-面談2回予定-女性が多めの現場 |
業務内容:建設業向けの情報システム業務支援。関係者とのコミュニケーション、プレゼンテーション、情報システム部内へのレビュー、ユーザ部門からのヒアリング、開発ベンダへの説明・指示およびヒアリング。各部門からの問合わせ対応(メール・電話・チャット等)。問い合わせ対応5割、社内やベンダーとのやり取り5割程度。担当工程:システム開発の上流工程勤務地:東京都業界:建設業必要スキル:・WEBシステム開発の上流からの経験・基本設計、テストケース作成の経験・SQLを使用した業務経験・既存のドキュメントからシステム概要を理解する能力・関係者へ質問などを行い、自ら積極的に理解しようと動ける方・長期案件に対応可能な方尚可スキル:・人事系システム開発経験または業務知識その他条件:・勤務時間は8:30~17:30・基本安定しているが、時期により稼働が高くなる場合あり・50代前半までを希望・日本籍のみ面談:WEB面談2回予定 |
ITヘルプデスク/英語対応/問い合わせ・オフショア業務/東京都 - 10日前に公開
業務内容:ITヘルプデスク業務、問い合わせ対応、オフショア対応担当工程:・ITの問い合わせ対応(電話、メール、チャット)・パスワードのリセット、システムが起動できない等の対応・2次対応、3次対応へのエスカレーション、社内連携・ドキュメントやステータスの更新・資料作成・オフショア対応(英語を使用して会話のやり取り)スキル:・ITヘルプデスク(IT問い合わせ対応)の経験1年以上・英語必須:バイリンガル(業務上で英語のやり取り、会話が可能な方)・PC操作(Windows)・不具合障害切り分け経験があれば尚可勤務地:東京都勤務時間:8:00-20:00(下記3パターン)(1)8:00-17:00(2)9:00-18:00(3)11:00-20:00※平日のみの稼働で、土日祝はお休みその他:・面談回数:2回(WEB)・経験浅くとも現場で育成もらえる環境です |
業務内容:教育系事業会社におけるWEBマーケティング業務のアシスタント。リーダーの指示に従い以下の作業を行う。-メルマガやSNSの初稿作成(内容や文面は既存のもの)-問合せにおいてのサンクスメール文面の作成-キャンペーン掲載作業-シフト表作成-集計作業-スケジュール入力-内外からの電話対応-その他集計や資料作成補助担当工程:WEBマーケティング業務全般のアシスタントスキル:-Excel操作-マーケティングやそれに係るツールの知見-幅広い年代の方とコミュニケーションが円滑に取れることその他条件:-勤務地:東京都-稼働場所:クライアント先-開始時期:2025年7月(応相談)-勤務時間:10時~18時30分-フル出社が可能な方面談:2回(1回目WEB面談、2回目クライアント現地面談) |
ウェディングサービス:営業サポート/顧客対応・事務作業/東京都/事務経験必須 - 10日前に公開
業務内容:ウェディングサービスにおいて、営業担当の業務を円滑に進めるためのバックオフィス業務を担当。具体的には以下の業務を行う。-顧客対応(ショールームでの受付・電話・メール対応)-会場や取引先への確認・発注対応-各種事務処理および営業スタッフのフォロー業務全般担当工程:バックオフィス業務全般スキル:-事務業務経験勤務時間:平日11:00~20:00/土日祝12:00~20:00(休憩60分)所定労働時間:平日8時間、土日祝7時間休日:火曜・水曜(祝日を除く)稼働場所:東京都開始時期:7月業種業界:サービス業備考:女性限定案件。未経験可。 |
業務内容:不動産系企業のエンジニア業務。主な業務は以下の通り。-マルチクラウド(AWS,GCP)、ベンダー提供オンプレ(ERPの一部)をセキュアに接続するネットワーク構築(Terraform)-マイクロサービス化している各APPサーバはコンテナ・マネジメントサービスを使ってコード化(Kubernetes)、静的コンテンツ配信-WEBアプリケーション(Rails,Laravel)のAPPサーバをインスタンスまたはコンテナで構築-バッチ、スケジューラをAWSで構築-静的配信環境をCDNとストレージで構築-キューを利用したメール送信やメディアアップロード等のサーバレス環境の構築-オンプレのERPとAWSVPCのdirectconnect接続環境のマルチアカウント化-監視、防衛等セキュリティ体制の構築補助稼働場所:基本リモート(出社のご相談があり得る)必要要件:-基本的なLinuxコマンド(LPICレベル1~)が使える-プロビジョニングツール(Chef,Ansible)の経験が少しでもある-パブリッククラウド(AWS,GCP,Azure)サービスの利用経験がある尚可要件:-Terraform、Kubernetesの経験-WAF導入・運用経験-パブリッククラウドでのサービスメッシュ可観測性(observability)確保の構築・運用経験面談回数:1回(同席あり)備考:-PCは |
セキュリティアセスメント/CSIRT支援/脆弱性管理/ドキュメント作成:東京都 - 10日前に公開
業務内容:・セキュリティアセスメント推進-大手企業のグループ会社を対象に、ネットワーク構成や環境、セキュリティ対策状況を評価し、リスクポイントを是正する施策を提案-複数名のチームで対応・CSIRTの立ち上げ支援-大手企業のグループ会社を対象に、セキュリティインシデント対応チームの立ち上げに伴う現地構成の整理・機器の脆弱性管理、情報発信-管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報(対処方法)の確認、および情報展開・ドキュメント作成-顧客向け提案・説明資料の作成・その他、セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援-国内外の複数プロジェクトを並行して対応-SOC担当としてアサイン可能性あり必要スキル:・ドキュメント作成、顧客折衝経験・セキュリティプロジェクトでの業務経験・ネットワーク構成図が読め、書ける・PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可スキル:・EDRの経験・DNS、Web通信関連(プロキシ、HTTP)の理解・メール関連(SMTP、メールボックス)の理解・WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解・インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システムログのチェック等)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:インフラの運用管理業務。Linux等のインフラ環境の運用管理を行う。多種多様な環境があり、経験を積むことが可能。担当工程:運用管理スキル:・基本的なPC操作スキル(Excel、Word等)・自身のスキルアップ意欲と学習能力・マルチタスク対応力、優先順位付けと進行管理能力・コミュニケーション能力(口頭、メール、チャット等)その他条件:・東京都・就業時間は9時~18時・面談回数:1回(簡単な筆記テストあり)+エンドユーザー顔合わせ・常駐が必須 |
業務内容:複数のIT案件に関するシステム開発、運用保守。WindowsServer、ExchangeServer、Azure、AWS、React、Python、RDS、PostgreSQL、AWSLambda、サーバーレス、C#などの技術を用いたプロジェクトが含まれる。担当工程:案件により異なるが、開発、運用保守、インフラ構築・管理などが含まれる。スキル:-WindowsServer2019、2022-ExchangeServer2016、ExchangeServerSE-Windows11Enterprise-Azure関連技術-AWS関連技術(構築、維持管理)-React-Python-RDS-PostgreSQL-AWSLambda-サーバーレス技術-C#-人事給与システムの知識備考:複数の案件があり、詳細は案件ごとに異なる。技術者の推薦は指定のメールアドレスに送付する必要がある。 |
AWSとインフラの構築・保守・運用/情シスチーム連携/東京都 - 10日前に公開
業務内容:AWSの構築・保守社内インフラの運用保守情シスチームとの連携による運用保守メール環境の運用保守(外部サービス利用)担当工程:既存AWS環境の運用保守新規AWS環境の構築社内インフラの運用保守および新規構築スキル:AWSの構築・保守経験5年程度コミュニケーション能力能動的に行動できることネットワークの経験ステークホルダー間の連携経験勤務地:東京都 |
官公庁向け大規模インフラ環境基本設計/監視・端末・メール等チーム別設計/神奈川県 - 10日前に公開
業務内容:官公庁向けの大規模インフラ環境の基本設計作業を行う案件です。以下の工程が予定されています。・2024年4月から開始し、2025年3月に要件定義が完了・2025年4月から基本設計、2025年9月から構築・テストを行い、2026年3月にリリース予定・大規模システムのため、監視、端末、メール、監査、構成管理、プライベートクラウド、サイトバックアップの各チームに分かれて設計を行う・現在全体で15名ほど作業中1.大規模インフラ環境の基本設計作業2.要件定義から基本設計書の作成担当工程:要件定義、基本設計、構築・テストスキル:【必須】・上流工程から対応可能な方(詳細設計以降でもメンバー枠で受入可)・ポジティブな方【いずれか必須】・監視(Zabbix)・端末(マスターイメージ作成)・構成管理設計(skysea)・メール設計(Exchange)・監査設計(Splunk)・プライベートクラウド・サイトバックアップ【尚可】・基本設計書作成経験・リーダー経験(リーダー枠のみ)勤務地:神奈川県業種:公共・社会インフラその他:・面談回数:2回(メンバー枠は1回で回答が出る場合もあり)・55歳までを希望 |
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。担当工程:運用保守スキル:必須スキル:-Linux、VMwareの運用経験(3年以上)-エンドユーザー向け問合せ・障害報告などのフロント対応経験-メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験-RHELベースのOS操作スキル-顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)-課題・進捗管理経験-障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:-DNS/ドメイン管理-CDN/CMSやWEBホスティング-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見-IIJ関連サービスの知見勤務地:東京都 |
業務内容:業務支援システムのLinuxサーバをAWS環境に移行する案件です。作業内容は以下の通りです。-現行システムとAWSのDirectConnect接続設定-構築済み仮想サーバ上でのミドルウェア(DB、Zabbix、HULFT、Sophosなど)のインストールと設定-メールソリューション、ログ収集/蓄積、WEBアプリ監視の設定-詳細設計書の更新-ミドルウェア構築-結合テスト実施-本番リリース対応-移行後の運用・保守-旧環境の撤去担当工程:詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必要要件:-詳細設計書の作成・更新経験-RHEL7/8などのLinuxサーバ運用・構築経験-結合テスト計画・実施経験尚可要件:-Zabbix、HULFT等のミドルウェア導入・設定・運用経験-AWS環境でのLinuxサーバ運用経験-課題発見と顧客連携での解決能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
エンタメ企業/AWS環境・社内インフラ運用保守・新規構築/東京都 - 10日前に公開
業務内容:エンタメ業界の企業におけるAWS環境および社内インフラの運用保守と新規構築業務。具体的には以下の内容を含む:-AWS環境の運用保守および新規構築-社内インフラの運用保守および新規構築-情報システムチームとの連携による運用保守-メール環境の運用保守(外部サービス利用)担当工程:-運用保守-新規構築-連携業務スキル:必須:-AWSの構築・保守経験5年以上-コミュニケーション能力-能動的に行動できること歓迎:-ネットワークの経験-ステークホルダー間の連携経験その他情報:-勤務地:東京都-面談:1回(Web面談) |
業務内容:飲料メーカー(アルコール)の店頭販促物(POP、販促ツール等)の制作における営業担当業務全般を担当。企画・提案から納品まで一貫して携わり、顧客のニーズに応じた販促物の実現をサポート。全体管理(プロジェクト全体のスケジュール管理、コスト管理、得意先窓口対応、社内関連部署との調整)社内連携(企画・設計チーム、生産管理チームと連携し顧客の要望を具現化)見積・請求(見積書作成、請求書発行など)製造指示(製造部門への指示書作成、制作リストの作成)営業事務(営業活動に関わる事務処理、電話・メール対応)部署連携(関連部署との情報共有、協力体制の構築)チームワーク(チームメンバーと協力し目標達成を目指す)必要スキル:コミュニケーション能力(関係者とコミュニケーションを取れる)基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントなど)営業経験(飲料メーカーの知見があれば尚良い)POP、販促ツールに関する知見生産管理、品質管理、工程管理に関する知見勤務地:東京都業種:食品・飲料その他:オフィスカジュアル可 |
ウェディングサービス:営業サポート/顧客対応・発注・事務処理/東京都 - 10日前に公開
業務内容:ウェディングサービスにおける営業サポート業務。顧客対応、会場・取引先への確認・発注対応、各種事務処理、営業スタッフのフォロー業務全般を担当。担当工程:顧客対応(受付・電話・メール対応)会場や取引先への確認・発注対応各種事務処理営業スタッフのフォロー業務全般スキル:事務業務経験勤務時間:平日11:00~20:00/土日祝12:00~20:00(休憩60分)所定労働時間:平日8時間、土日祝7時間休日:火曜・水曜(祝日を除く)面談回数:2回勤務地:東京都業種:サービス業 |
業務内容:学校法人向けに、約4万人の教職員・学生を対象としたID管理基盤およびメールシステムの刷新プロジェクトに参画。統合ID管理、メール再構築などを担当。プロジェクトマネジメント、ID管理/認証基盤の設計・導入、メールシステムの刷新を行う。担当工程:-プロジェクトマネジメント-ID管理/認証基盤の設計・導入-メールシステムの刷新スキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験-ID管理/認証基盤の設計・導入経験-メールシステムの刷新経験尚可:-教育機関向けITインフラの知識勤務地:東京都業種:教育機関(大学・学校) |