新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:モニタリング
検索結果:692件
SRE/予約システム信頼性向上/AWSインフラ設計・構築 - 昨日17:24公開
| 業務内容:-AWSリソースの設計・構築およびキャパシティプランニング-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-モニタリング・オブザーバビリティの実装-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント-運用・保守、マネジメント、データ分析担当工程:インフラ設計、構築、運用、監視設定、CI/CDパイプライン構築、キャパシティプランニング、リスク評価スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(5年以上)、EC2リプレイス経験(5年以上)、SRE業務経験(5年以上)、CI/CD構築経験(5年以上)尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験、Terraform・AWSCDK等のIaCツール使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システムサービス)/長期案件/週5日勤務/20代・30代が活躍中/新技術導入に積極的/裁量大 |
| 業務内容:-監視ツールからの通知を解析し、アラートの一次対応を実施-ログを分析し、利用部門へメール/電話で報告・連絡-監視ツールおよびサーバの状態確認・設定・メンテナンス-PowerShell等を用いた簡易スクリプトや自動化ツールの作成・保守-運用フローの課題抽出と改善提案担当工程:SOC運用全般(アラート分析、一次インシデント対応、基盤保守、スクリプト開発・保守)スキル:必須:-セキュリティ運用チームでのアラート分析・モニタリング実務経験-メール・電話でのユーザー/関係者対応経験-セキュリティ製品・監視ツールの運用経験尚可:-Linux系サーバの維持管理経験-PowerShell等でのスクリプト作成・ツール開発経験-運用改善・フロー整備の経験稼働場所:リモート中心(東京都・大阪府在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始外国籍可(ビジネスレベル以上の日本語必須)課題発見・改善推進ができる実務者歓迎 |
C++/通信系システム機能追加・改善対応/テレワーク中心 - 3日前に公開
| 業務内容:-ネットワークモニタリング/制御システムに関する課題の検討、試作、検証-2026年度開発に向けた機能追加・改善対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C++での制御システム開発経験(基本設計〜テストまで)、Linux上での開発経験、コミュニケーションスキル、自発的な課題調査・解決姿勢尚可:IP/UDP/TCP/ICMP等のネットワーク知識、MPLS解析、gdbデバッグ、VSCode利用、Kafka・ElasticSearch・Kibana経験、Ansible、Dockerコンテナ利用経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢制限:60歳未満、国籍:日本国籍のみ |
| 業務内容:-大規模・高トラフィック検索基盤システムの要件定義からリリース、保守運用までを担当-ApacheSolrの構築・運用・パフォーマンスチューニング-インデックス設計および全文検索エンジンへのインデキシング機構とI/F開発・運用-CI/CDパイプラインやモニタリング基盤の構築-Elasticsearch、Vespa等他検索エンジンの評価・導入支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:ApacheSolrまたはElasticsearchの設計・開発・構築・運用経験、インデックス設計の実務経験尚可:Webアプリケーション開発・運用経験、分散処理・冗長化・監視・セキュリティの基礎知識、大規模・高可用性システムのインフラ設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(初日出社必須、以降基本リモート)その他:情報・通信・メディア業界の大手企業案件、フレックス制(10:00〜19:00)あり、PC貸与、地方在住者不可 |
ECサービスデータエンジニア/フルリモート/データ基盤設計・構築・運用 - 3日前に公開
| 業務内容:-データ活用ニーズの整理・収集データ仕様設計-ETL処理・データパイプラインの設計・構築-データモデリング・BIツール(LookerStudio等)の設計・構築-性能・正確性・セキュリティ・ガバナンス等の非機能要件定義・設計-データ基盤の運用・モニタリング・監視体制構築-ML基盤・機械学習環境の整備担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、監視スキル:必須:データ基盤の設計・構築・運用経験、データモデリング経験と高度なSQL構築スキル、BigQuery・Dataform・dbtの利用経験、Terraform・GitHub・CI/CDを活用した開発経験、プログラミング言語を用いたソフトウェア開発経験、メガベンチャーでの開発経験尚可:ML基盤構築・運用経験、アナリストとしてのデータ分析経験、バックエンド開発経験、テックリード/EM経験稼働場所:東京都(フルリモート可、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、正社員転換の可能性あり |
| 業務内容:-社内システムのリスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、対策資料作成-リスク回避策の検討、セキュリティソリューションの調査・比較、導入計画書作成-既存運用の改善計画策定、セキュリティシステムのモニタリング、インシデント対応-従業員向けセキュリティ教育の企画・実施-定期的なセキュリティ評価の仕組み構築支援担当工程:-現状分析・要件定義-ソリューション選定・導入計画策定-運用改善・PMO支援-インシデント対応フロー整備-社内教育プログラムの設計・実施スキル:必須:セキュリティ領域での実務経験(CSIRT運用、セキュリティコンサル、ネットワークセキュリティ、インシデント対応、セキュリティソリューション導入等)およびCISSP取得者歓迎尚可:大規模企業でのセキュリティ運用経験、教育・啓発施策の企画経験、長期プロジェクトでの運用改善・PMO経験稼働場所:東京都内(初期は出社中心、立ち上がり後はリモート併用可・要相談)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能プロジェクト期間:長期(2年以上)年齢上限:50代まで外国籍不可 |
Azureクラウドエンジニア/フルリモート・即日開始 - 4日前に公開
| 業務内容:-Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用-既存システムのクラウド移行、インフラ最適化、セキュリティ強化-ネットワーク・セキュリティ設定、モニタリング設計-IaC(Terraform、Ansible等)による構成管理-開発チームとの連携によるアーキテクチャ提案・最適化-障害対応、性能チューニング、コスト最適化担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、改善提案スキル:必須:Azureでのクラウド構築・運用経験5年以上、SQL、ネットワーク、セキュリティの知識尚可:Azure環境の設計・導入経験、IaC(Terraform、Ansible)経験、DevOps環境構築・運用経験、セキュリティ・監視設計経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可外国籍可(ビジネスレベルの日本語・英語必須) |
証券会社向けモニタリングシステム更改/Oracle・Pentaho対応 - 4日前に公開
| 業務内容:-Pentahoのインストール(サーバ・PC)-Pentaho資源プログラムの設定ファイル変更および定義-Pentaho資源プログラムのリリース-ACCESSツールの向き先変更設定-データ移行スクリプトの開発・テスト-データ移行作業担当工程:設計・実装・テスト・リリース・運用支援スキル:必須:OracleでのSELECT中心の開発経験、INSERT/UPDATE、サブクエリ(最大3階層)対応、Linuxの基本コマンド操作尚可:JP1設計経験(ネット図・申請書作成)、ACCESSクエリ・画面開発経験、証券業務知識または株式・債券・投信・保険等の投資経験、Pentaho等ローコードツールでの開発経験稼働場所:東京都内オフィス(初月は出社、その後はテレワーク中心、週1〜2回程度出社)その他:業種:金融・証券業(証券会社向けシステム)、EOSL対応のモニタリングシステム更改プロジェクト |
| 業務内容:-Terraformを使用したAWS環境の構築-GitHubActionsによるCI/CDパイプラインの設定-Datadogを活用したモニタリング環境の構築-新規サービス運用支援のための内部ツール作成-定型・非定型の保守作業-IaCコードレビュー-負荷テストの準備・実施担当工程:設計、構築、保守、運用、CI/CD設定、モニタリング設定、コードレビュー、負荷テスト実施スキル:必須:AWS上でのWebサービスインフラ構築・運用経験(3年程度)、Terraform等IaCツールでのインフラ管理経験(2年程度)、CloudWatch・Datadog等のモニタリングツール使用経験、CI/CD環境構築経験、コンテナ(例:Fargate)を用いたアプリケーション基盤構築経験尚可:運用自動化ツールの設計・実装経験、SREとしての実務経験、BtoB向けWebサービスの開発・運用経験、Webサービスの負荷テスト設計・実施経験稼働場所:完全フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、使用ツール:Terraform、GitHubActions、Datadog、AWS、Fargate |
Go開発/BtoC向ECサービスのサーバーサイド構築・フルリモート勤務 - 5日前に公開
| 業務内容:-技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正-仮説立案、要件定義、結果分析(PM・デザイナーと協働)-パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:Goでの開発経験、GCPまたはAWS等クラウド環境での開発経験尚可:テックリードまたはプロジェクトマネージャー経験、フロントエンド・モバイルアプリの開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoC向ECサービス)開始時期:11月~継続可募集人数:1名 |
| 業務内容:-UI/UX設計およびフロントエンド実装(React/Next.js)-バックエンド設計・実装・パフォーマンス改善(Node.js)-サードパーティSaaSAPIの調査・検証-テスト実装、CI/CDパイプライン構築-GCP(CloudRun/Vercel)中心のクラウド環境構築・運用-IaC(Terraform)によるインフラ管理-ログ収集・モニタリング設計・システム保守運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Webアプリケーション開発5年以上、TypeScript/React実務経験2年以上、Node.js実務経験2年以上、ユニットテスト実装経験尚可:チームリード経験稼働場所:フルリモート(コアタイムあり)その他:業種:情報・通信・メディア(大規模空港関連サービス)/対象年齢:45歳まで/外国籍可/フレックス勤務 |
ウォレットアプリ向けAPI追加開発/構成管理・性能検証エンジニア募集 - 6日前に公開
| 業務内容:-ライブラリアン業務:Git/Subversionによるバージョン管理、Jenkins・GitHubActions・GitLabCI・CircleCI等を用いたCI/CDパイプライン構築・運用、構成管理・リリース管理の調整・改善提案、他プロジェクトメンバーとの調整・テスト・本番環境のソース状態確認。-性能検証業務:性能検証計画策定・要件把握、JMeterによる負荷テストシナリオ作成・実行、ボトルネック分析と改善提案、検証結果の報告書作成、インフラ部隊・業務チームとの協議による検証推進。担当工程:-CI/CDパイプラインの設計・構築・運用-構成管理・リリース管理全般-負荷テストシナリオ作成・実行および結果分析スキル:必須:GitまたはSubversionの実務経験、Jenkins・GitHubActions・GitLabCI・CircleCI等のCI/CDツール使用経験、複数案件並行時の構成管理・リリース管理経験、プロジェクトメンバーとの調整スキル、JMeterでのシナリオ作成・実行経験、性能検証計画策定・ボトルネック分析経験、検証結果報告書作成スキル尚可:バックエンド(API)サーバの設計・テスト開発経験、Datadog・Kibana・Grafana等のモニタリングツール利用経験、スクリプトによるテスト自動化経験稼働場所:東京都(参画初期は出社必須、以降は希 |
| 業務内容:-エネルギー取引のリアルタイム取引プラットフォームの開発-ビジネス要件整理、システム設計、実装、運用・保守-スケーラビリティ向上とマイクロサービス化の推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Goによるバックエンド開発(2年以上)、PostgreSQL等RDB利用経験、サービス運用経験(障害対応・モニタリング)、FIXAPIを用いた金融系システム開発経験尚可:GCPでの開発経験、GKEによるインフラ構築経験、TypeScript等によるフロントエンド開発経験、エネルギー商品や市場取引に関する知識稼働場所:基本リモート(出社は応相談)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:即日または相談可/勤務形態:フレックス/年齢制限:45歳まで |
| 業務内容:-DatadogまたはNewRelicを用いたメトリクス収集・可視化・監視設定・アラート構築-CloudWatchによるリソース監視とスケール判断-CI/CD自動化基盤の設計・構築-AWS上でのインフラ設計・構築・運用改善-EC2インスタンスのリプレイス対応担当工程:インフラ設計、構築、運用、監視設定、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:AWSにおけるインフラ構築経験(直近3年)、SRE業務経験、CI/CD構築経験、CloudWatch活用経験、DatadogまたはNewRelicによるモニタリング設計・構築経験、EC2リプレイス経験尚可:SRE経験3年以上、Datadog/NewRelicのツール選定・導入経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/長期プロジェクト/開始時期は即日/リモート勤務は不可 |
| 業務内容:-ヘルスケア系ECサイトとフィットネスアプリのインフラ運用・構築-アラート対応、モニタリング、スプリントタスクによる改善-TerraformでのIaC管理、CI/CDパイプライン構築担当工程:-定常運用(監視・アラート対応)-インフラ構築・自動化(Terraform、CI/CD)-パフォーマンス改善・障害復旧スキル:必須:SRE業務経験、Terraform実装経験、CI/CD・DevOps理解、GitHubActions経験、AWS(ECSFargate中心)経験、NewRelic・PagerDutyを用いた監視・改善経験尚可:アジャイル/スクラム開発経験、Akamai利用経験稼働場所:リモート(全国)その他:業種:医療・ヘルスケア(EC・フィットネスサービス)開始時期:即日開始可能チーム構成:サービスごとに2名体制で分担対象:日本国内在住者のみ |
ヘルスケアECサイト・フィットネスアプリ SRE業務/フルリモート - 6日前に公開
| 業務内容:-アラート対応・モニタリング-定常運用業務全般-スプリントタスクによるインフラ構築・改善-TerraformによるIaC実装-CI/CDパイプライン管理(GitHubActions)-AWS(ECSFargate等)環境の運用-NewRelic・PagerDutyを用いた監視・改善担当工程:-運用・保守-インフラ構築・改善-CI/CDパイプライン設定スキル:必須:SRE業務経験、Terraform実装経験、CI/CD・DevOpsの知識、GitHubActions、AWS(ECSFargate中心)利用経験、NewRelic・PagerDutyでの監視・改善経験尚可:アジャイル/スクラム開発プロセス経験、Akamaiの知識・経験稼働場所:フルリモート(オフィスやカフェ等のオープンな場所は不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルスケア関連ITサービス)開始時期:即日または相談勤務時間帯:標準的な業務時間 |
| 業務内容:-アラート対応・モニタリング(NewRelic、PagerDuty)-インフラ構築・改善(Terraform)-CI/CDパイプライン運用(GitHubActions)-AWS(ECSFargate)中心のサービス設計・運用-ヘルスケア系ECサイトとフィットネスアプリのインフラ全般担当工程:インフラの設計、構築、運用、監視、障害対応、CI/CDパイプラインの整備・改善スキル:必須:SRE実務経験、Terraformによるインフラコード実装、CI/CD・DevOps知識、GitHubActions実務、AWS(ECSFargate等)運用経験、NewRelic・PagerDutyを用いた監視・改善経験尚可:アジャイル/スクラム開発プロセス経験、Akamaiに関する知識稼働場所:フルリモート(自宅作業)※オフィスや公共の作業スペースは不可その他:業種:ヘルスケア・フィットネス領域のオンラインサービス、開始時期:即日開始可能、勤務時間:10時~19時、土日祝休み、チーム構成は各サービス2名体制 |
予約システム/AWSインフラ設計・構築 - 6日前に公開
| 業務内容:-予約システムの運用を支えるAWSインフラの設計および構築-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-モニタリングおよびオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-CI/CDパイプラインの構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:インフラ設計、構築、運用支援、CI/CD環境構築、パフォーマンス最適化、リスク評価スキル:必須:AWSでの設計・構築実務5年以上、EC2リプレイス経験、SREまたは同等業務経験5年以上、CI/CD構築経験5年以上尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都品川駅周辺(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、予約系サービス求められる人物像:課題を自ら見つけて遂行できる行動力、コミュニケーションスキルが高い、勤怠に問題のない方外国籍不可 |
| 業務内容:-既存ソフトウェアの設計・影響分析-要件定義、仕様策定、タスク・マイルストーン設定-Pythonによる実装、テスト自動化、ドキュメント作成-リリース準備、モニタリング、運用対応-プロセス改善提案、チームディスカッションへの参加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:ソフトウェアエンジニアリング経験5年以上、Python開発経験2年以上、Gitによるソースコード管理、技術選定・アーキテクチャ設計実務、GCP等のクラウド実装経験、ビッグデータを用いた集計・分析実装経験、チーム開発およびコミュニケーション能力尚可:AI・機械学習・コンピュータサイエンス関連経験、エンジニアリング経験10年以上、IaC(InfrastructureasCode)実務経験、決済・金融関連業務経験、SRE経験稼働場所:フルリモート(PC受取や必要時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/開始時期:相談可能/長期安定稼働を想定 |
生保向け新商品基盤/AWSインフラ・CI/CD設計構築 - 6日前に公開
| 業務内容:AWS(ECS、Fargate、VPC等)を利用した基盤構築、CI/CDパイプライン設計・IaC管理、要件定義から運用テストまでを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:AWSサービス全般の知識、コンテナ技術(ECS/Fargate)またはサーバーレスアーキテクチャの理解、LinuxOSの実務経験、CI/CDパイプライン設計・構築経験、IaC(Terraform等)での環境管理尚可:モニタリング・アラート設定、ログ管理、障害監視・運用手順設計の経験稼働場所:東京都内オフィス(週2〜3日リモート勤務)その他:業種:金融・保険業、開始時期:2025年11月、終了時期:2027年3月を予定、勤務時間:9:30〜18:00、複数名体制でのプロジェクト実施 |
AIプラットフォーム構築/AWSインフラ設計・運用自動化/東京都常駐 - 6日前に公開
| 業務内容:-AWS上でのインフラ設計・構築-TerraformまたはCloudFormationを用いたIaC実装-VPC、IAM、EC2、S3、RDS等主要サービスの設定-CI/CDパイプライン構築、モニタリング設定等の運用自動化-AI処理・RAG検索・自動応答・チケット管理基盤の実装支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、デプロイ、運用自動化スキル:必須:AWS設計・構築経験(3年以上)、TerraformまたはCloudFormation実務経験、VPC・IAM・EC2・S3・RDS等の知識、Pythonによる開発経験、DynamoDBまたはPostgreSQLの利用経験尚可:CI/CDツール(Jenkins、GitHubActions等)経験、CloudWatch等によるモニタリング経験、コンテナ(ECS/EKS)運用経験、AI/機械学習基盤の知見稼働場所:東京都内常駐(リモート勤務不可)その他:金融・保険業界向けAIプラットフォーム基盤構築案件、2025年11月または12月開始予定、勤務時間9:00〜18:00、年齢制限なし |
上場企業向けサイバーセキュリティ支援/CSIRT運用・コンサル経験者募集 - 7日前に公開
| 業務内容:-現状分析(リスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、資料作成)-対策立案(リスク回避策検討、ソリューション調査・比較、導入計画書作成)-運用改善(既存運用改善計画策定、モニタリング、インシデント対応)-従業員向けセキュリティ教育企画・実施-定期的なセキュリティ評価仕組み構築支援担当工程:-要件定義・分析、対策設計、導入支援、運用改善、教育・評価スキル:必須:CSIRTチームでの運用経験、セキュリティコンサル経験、ネットワークセキュリティ知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューションに関する知識、実務経験、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP保有尚可:なし稼働場所:東京都内(初期は出社中心、立ち上げ後はリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、対象:上場企業、開始時期:相談、年齢上限:55歳まで |
| 業務内容:-サーバーサイドとフロントエンドの開発全般-API整備、新規機能開発、バグ修正、パフォーマンス改善-仕様検討、開発方針策定、進行管理によるプロジェクトリード-設計・コードレビュー、自動テスト・CI/CD構築、モニタリングによる品質向上担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、CI/CD構築、プロジェクト推進スキル:必須:Go、TypeScriptなどの静的型付け言語での開発経験、リーダーシップまたはプロジェクトマネジメント経験尚可:ステークホルダーとの協業経験、開発組織の構築や採用実務経験稼働場所:基本リモート(地方要員は優先度低)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、フレックスタイム制(柔軟な勤務時間)、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-現状分析(リスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、資料作成)-対策立案(リスク回避策検討、ソリューション調査・比較、導入計画書作成)-運用改善(改善計画策定、システムモニタリング、インシデント対応)-教育(従業員向けセキュリティ教育の企画・実施)-評価(定期的なセキュリティ評価仕組みの構築支援)担当工程:要件定義・設計・導入支援・運用・教育支援スキル:必須:CSIRTチームでの運用経験、セキュリティコンサル経験、ネットワークセキュリティの知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューションに関する知識、セキュリティ関連業務の実務経験、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP保有尚可:なし稼働場所:東京都内(初期は出社中心、立ち上がり次第リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時開始可能、募集人数:4名 |
SRE/Python/GCPフルリモート/フィンテックSaaS開発 - 7日前に公開
| 業務内容:-既存ソフトウェア全体の把握と影響範囲を考慮した設計-要件・仕様・タスク・マイルストーンの定義-ソフトウェア開発、テスト自動化、ドキュメント作成-リリース準備・テスト調整・ロールアウト・リリース後のモニタリング・運用-プロセス改善点の特定と実施担当工程:システム設計、開発、テスト自動化、リリース、運用全般スキル:必須:ソフトウェアエンジニアリング経験5年以上、Gitによるソースコード管理、Python実務経験2年以上、チーム開発経験、技術選定・アーキテクチャ設計実務経験、GCP等パブリッククラウド利用経験、ビッグデータを用いた集計・分析・モニタリング実装経験、優れた文書・口頭コミュニケーション能力、自発的に行動できる姿勢尚可:コンピュータサイエンス・AI・機械学習の知識・経験、ソフトウェアエンジニアリング経験10年以上、複雑問題に対するソリューション設計・開発実績、IaC実務経験、消費者決済・銀行決済分野の経験、SRE業務経験稼働場所:東京都(フルリモート、必要に応じて出社あり)その他:業種:フィンテック、開始時期:2026年1月、PC貸与あり、稼働率100% |