新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:モバイルアプリ
検索結果:1277件
| 業務内容:不動産管理会社と入居者をつなぐiOSおよびAndroid向けネイティブアプリの設計・開発を行います。基本設計から詳細設計、実装までを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:KotlinまたはSwiftによるモバイルアプリ開発経験(約3年)、基本設計・詳細設計の実務経験、コミュニケーション能力、安定した勤怠尚可:iOSとAndroidの両プラットフォーム経験、UI/UXに関する知識稼働場所:東京都内、徒歩10分圏内のオフィス(初期2週間は出社、その後はスキルに応じて常駐またはハイブリッド勤務を決定)その他:業種:不動産Tech(サービス業)/長期案件/土日祝日休み/外国籍不可/安定した勤怠が求められます |
| 業務内容:Webアプリケーションの脆弱性診断を実施し、必要に応じてネットワーク診断、SOC対応、デジタルフォレンジック等のセキュリティ業務をリモートで行います。担当工程:脆弱性診断、診断結果のレポート作成、SOC対応、デジタルフォレンジック調査スキル:必須:Webアプリケーションの脆弱性診断経験(3年以上)、BurpSuite等の診断ツール使用経験尚可:プロジェクトマネジメント経験、ネットワーク診断経験、モバイルアプリ診断経験、クラウド環境診断経験、SOC対応経験、デジタルフォレンジック経験稼働場所:基本リモート(地方可)その他:情報・通信・メディア業界のセキュリティ案件、外国籍不可、服装自由、PC貸与あり |
| 業務内容:-動画投稿・配信を含むエンタメ系サイトの既存運用および新規開発-KotlinまたはSwiftを使用したモバイルアプリの開発担当工程:-基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-KotlinまたはSwiftの実務経験3年以上(4年以上が望ましい)-GooglePlay・AppStoreへのリリース経験-技術への好奇心が強いこと尚可:-BtoCサービスの新規開発経験-アジャイル開発経験稼働場所:-常駐(東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア(エンタメ系WEBシステム)-開始時期:要件定義は1月開始、数か月~半年程度の既存案件参画後にアプリ開発へ移行-国籍:日本籍の方のみ(外国籍不可)-タトゥー禁止 |
| 業務内容:-toC向け情報可視化・収集アプリのUX/UIデザイン-コンセプト設計、カンプ作成、プロトタイプ作成-Figmaを使用したデザイン資産の作成担当工程:-コンセプト設計-デザイン(カンプ)作成-プロトタイプ作成スキル:必須:-モバイルアプリ・WebシステムのUX/UIデザイン実務経験5年以上-新規機能提案を見据えたデザイン設計力-Figmaでのカンプ作成、プロトタイプ作成、デザインデータ作成経験尚可:-情報可視化・分析ツール系アプリのUI制作経験-デザインシステムの新規構築経験-LPやバナー、アイキャッチ等の制作経験稼働場所:在宅+初台(ブレスト参加・顧客訪問あり、フルリモート不可)その他:-業種:情報・通信・メディア(情報可視化アプリ)-関東圏内での業務、外国籍の方も応募可(日本文化やスポーツ団体等の理解必須) |
| 業務内容:-次期システム更改に伴う開発ディレクション業務-銀行・信金系システムの要件ヒアリング・調整-既存モバイルアプリから新システムへの改修対応担当工程:要件定義・調整、開発ディレクション、モバイルアプリ改修の管理スキル:必須:銀行または信金系システム開発経験、モバイルアプリ開発または要件定義経験、顧客折衝・調整スキル、フットワークの軽さ尚可:要件定義・設計経験、iOS/Androidアプリ開発ディレクション経験、バックエンドAPI連携知見稼働場所:東京都(リモート併用可、初期は常駐)その他:金融・保険業(銀行・信託)領域のシステム更改プロジェクト、長期参画(サービスインまで)、若手歓迎、即日開始可能 |
| 業務内容:・iOS・Androidテキスト通話アプリの課題管理と進捗取りまとめ・追加機能の優先順位付けおよび工程管理・テスト依頼から完了までの推進・テスター管理(端末はクライアント提供)・アプリ申請業務(翻訳資料あり)・週次定例会のファシリテーション(プラットフォーム別)担当工程:課題管理・進捗取りまとめ・機能優先順位付け・工程管理・テスト実施・テスト完了・アプリ申請・定例会運営スキル:必須:モバイルアプリ(iOS・Android)開発のPM/PMO経験(3年以上)、顧客との要件定義・ヒアリング経験、開発工程全体の把握、チーム指示・タスク割り振り経験尚可:リモート環境での開発チーム取りまとめ経験、アプリのパフォーマンス改善経験稼働場所:フルリモート(福岡県在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、人数:1名 |
| 業務内容:-ARナビゲーション機能の開発-Unity開発環境の構築-ARコンテンツの統合・最適化-他機能との連携実装-UI/UXの実装担当工程:実装スキル:必須:モバイルアプリ開発経験5年以上、XR技術を用いた開発経験、Flutterでの開発経験尚可:Unityでの開発経験、AR系SDKの組み込み使用経験、3Dモデリング経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始予定外国籍不可 |
| 業務内容:既存ポイントアプリのリプレイス案件において、業務要件から詳細設計・製造を考慮した要件定義を行い、フロントエンド実装(ReactNative/React/Swift/Kotlin)を担当します。担当工程:要件定義、詳細設計、製造を考慮した要件定義、フロントエンド開発スキル:必須:業務要件から詳細設計・製造を考慮した要件定義経験3年以上、モバイルアプリ開発経験、ポイントアプリ開発経験、工数見積が可能、能動的・主体的に動け、円滑なコミュニケーションが取れる、以下いずれかの実装経験1年以上または1案件以上(ReactNative/React、React、Swift、Kotlin)尚可:-稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月1日期間:2025年10月1日〜2025年10月31日(設計工程以降は2025年11月1日から継続予定) |
| 業務内容:-現行システムの修正・改善-新機能の要件定義、設計、開発-不具合発生時の調査・改修、再発防止策の検討-CS/マーケティング等との要件ヒアリング・仕様調整担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Webフロントエンド・サーバーサイドの開発経験(オープン系)、Python、ReactなどのJavaScript系フレームワーク、AWSまたはAzureなどのクラウドサービス利用経験尚可:Flutter、Swiftを用いたモバイルアプリ開発、PHP、制御工学・統計学の知識、機械学習・統計手法を用いたデータ分析、要件定義・基本設計等の上流工程経験、情報セキュリティ・ネットワークの知識、ソフトウェア品質管理の経験稼働場所:東京都(リモート併用/原則:月水金出社、火木在宅可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、フレックスタイム制、服装自由、年齢制限45歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-SaaSサービスの新規事業・新機能開発および既存プロダクトの技術課題対応-開発チームのリーダーシップを発揮し、組織力強化を推進-アジャイル/XP手法による開発プロセスの運営担当工程:-開発マネジメント全般(計画策定、進捗管理、品質管理、リリース支援等)スキル:必須:Web/モバイルアプリケーションの開発・運用経験、開発メンバーの育成・マネジメント経験、アジャイル開発手法の実務経験尚可:エンジニアリングチームのリーダー経験、部署横断的課題解決経験、SaaSプロダクトマネジメント経験、エンジニア採用業務経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-Kotlinを用いたAndroidアプリ開発支援-JetpackComposeによるUI実装-Swiftを使用したiOSコード対応・iOS→Android移行作業-Android/iOSアプリの設計・実装・テスト-GooglePlay/AppStoreへのリリースおよび審査対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Kotlin実務経験3年以上、JetpackCompose実務経験、Swift実務経験、過去5年以内に2年以上のAndroidまたはiOSアプリ開発経験、機能設計・実装・テストを独力で完遂した実績、GooglePlayまたはAppStoreでの審査・公開経験尚可:AndroidJavaの開発・デバッグ経験、JNIを用いた開発・デバッグ経験、画像処理の基礎知識稼働場所:東京都(リモート可、初回出社あり)その他:情報・通信・メディア分野向けのマンガ・イラスト制作ソフト提供企業向けプロジェクト、3名募集、外国籍可・年齢上限50歳、自己所有のPC・スマホ・タブレット(Androidタブレットはペン付き)必要、開始時期は即日可能 |
| 業務内容:-SaaS・スタートアップ・Webサービス領域のUI/UXデザイン全般-ユーザーリサーチおよびユーザビリティテストに基づく改善提案-Figma、AdobeXD、Sketch等のツールを用いた画面設計-Web/モバイルアプリのデザイン作業担当工程:UI設計、プロトタイプ作成、ユーザーテスト実施、デザインシステムの構築支援スキル:必須:-UI/UXデザイン実務経験(3年以上)-SaaS・スタートアップ・Webサービス領域での経験-ユーザーリサーチ・ユーザビリティテストの実施経験-Figma、AdobeXD、Sketch等のデザインツール使用経験-Web/モバイルアプリのデザイン経験尚可:-デザインシステムやコンポーネント設計の経験-HTML/CSS/JSの基礎的な知識(エンジニアとの円滑なやり取りを想定)稼働場所:フルリモート(出社頻度応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS領域)開始時期:即日開始可勤務形態:週5日、フルリモート募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:-ReactNativeを用いたモバイルアプリケーションの開発全般-バックエンドはAWSLambdaを利用し、PrizmaO/Rマッパーでデータアクセスを実装担当工程:開発全般スキル:必須:ReactNativeの実務経験(若手可)、熱意を持って業務に取り組めること尚可:AWSLambdaの知識・経験、サーバーレスフレームワーク全般の理解、Prizmaの使用経験稼働場所:東京都(オンサイト、出社日は事前通知で調整可能)その他:業種:情報・通信・メディア、チーム構成はハードウェア側4名、アプリ側3名、デイリーミーティングあり、稼働は週2~3日程度 |
| 業務内容:-動画配信モバイルアプリの設計・実装-Java/Kotlinによる開発-RESTAPI連携実装-MVVM等アーキテクチャ適用-MediaPlayer/ExoPlayerを用いた動画再生機能実装-JetpackCompose、KotlinCoroutines、Hilt、Flow等の導入担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Java・KotlinでのAndroidアプリ開発経験、RESTAPIの理解、MVVM等アーキテクチャの理解、実務経験5年以上(ブランクなし)尚可:MediaPlayer・ExoPlayer使用経験、JetpackCompose・KotlinCoroutines・Hilt・Flow使用経験、UI/UX設計・提案力、ユーザビリティ意識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、常駐勤務、開始時期:即日または10月以降、募集人数:若干名 |
| 業務内容:Mayaで手付アニメーションを作成し、Unityへインポート。Unityタイムラインの構築およびフェイシャルアニメーションの設定を行います。担当工程:3Dアニメーション制作全般(手付作成、データインポート、タイムライン設定、フェイシャル作業)スキル:必須:Mayaでの手付アニメーション作成経験、アニメーターとしての実務経験4年以上、制作フローの理解、納期意識尚可:Unityでのタイムライン作成経験、モバイルアプリ開発経験、セルルックアニメーション制作経験、GitHub・Perforce等のバージョン管理ツール使用経験稼働場所:東京都内(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(スマホゲーム)/開始時期:2026年1月予定/プロジェクトは有名IPを使用した新規スマホゲームのバトル内アニメーション制作です。 |
| 業務内容:-既存車両制御アプリの派生新規モバイルアプリ開発-詳細設計、実装、テスト-ReactNativeを用いたクロスプラットフォーム開発-Kotlin(Android)またはSwift(iOS)でのネイティブ実装担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:ReactNative開発経験(1年以上)・KotlinまたはSwift開発経験(1年以上)・自律的にタスクを整理・推進できるコミュニケーション力尚可:アジャイル(スクラム)開発経験(6か月以上)・車両関連システム開発経験・リモートワーク経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)※週4日程度リモートその他:業種:自動車・輸送機器・開始時期:2025年10月~2026年3月(延長予定あり)・募集人数:1〜4名(うち1名はリーダー枠) |
| 業務内容:リース業向けモバイルアプリの新規機能追加、要望対応、詳細設計担当工程:詳細設計から実装までスキル:必須:AndroidJavaでの開発経験(3年以上)、AndroidStudio使用経験、C#での開発経験、詳細設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(出社)その他:業種:リース業(金融・保険業のリース部門)開始時期:要相談 |
| 業務内容:-toC向けECサービスのバックエンド開発(Go、gRPC)-要件定義、設計、実装、レビュー、テスト、保守運用-モニタリング、アラート対応、パフォーマンスチューニング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、保守運用スキル:必須:-Goでの開発・運用経験(2年以上)-AWSまたはGCPでの開発経験-事業会社の自社サービス開発経験-要件定義から保守運用まで一貫して主体的に遂行できること-長期参画可能尚可:-技術選定経験-テックリード経験-アーキテクチャ設計経験-フロントエンド・モバイルアプリ開発経験-プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサービス)開始時期:即日または相談開発手法:アジャイル(スクラム)使用技術:Go、gRPC、AWS/GCP、Terraformフレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)年齢上限45歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-ReactNativeを用いたモバイルアプリの設計・実装-PHP(Laravel)によるバックエンドAPIの開発-AWS環境でのデプロイ・運用-Dockerコンテナを利用した開発環境構築-必要に応じて他プロダクトへの参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:ReactNativeでのモバイル開発経験(1〜2年)、PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験(3年程度)尚可:React(Web)開発経験、FirebaseCloudMessaging等による通知実装経験、WebSocket使用経験、Docker活用経験、主体的かつ積極的なコミュニケーション能力、報連相が適切にできること、手を動かすことが好きな方稼働場所:フルリモート(希望により東京出社可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能期間:長期勤務形態:フルリモート個人事業主可、地方在住可 |
| 業務内容:-CRM連携電話システムの機能追加-デスクトップ・スマホアプリの設計・開発・保守運用-メンバー管理、機能改善担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:PM・PLとしてのマネジメント経験、CRM・営業管理システム開発経験、SaaS開発経験、MVCフレームワークでの開発経験(3年以上)尚可:PHP(Laravel)での開発経験、モバイルアプリ開発経験、簿記3級レベルの会計知識、自社サービス開発経験稼働場所:フルリモート(国内在住者)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型CRMサービス)/長期参画前提/フレックス勤務(コアタイム10:00〜15:00)/即日開始可 |
| 業務内容:EV業界の大手企業向けに、Pythonを中心としたモバイルアプリおよび管理Webシステムの新機能開発、インフラ環境構築、既存機能改善、システム全体の改善を実施します。担当工程:基本設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Pythonでの開発経験(3年以上)、業務での英語使用経験(N1相当)、基本設計経験、MongoDB・DynamoDB・CouchDB・BaseX等のドキュメント指向DB経験、AWSを利用した開発経験尚可:リードエンジニア経験、大規模システム開発経験、SQLパフォーマンスチューニング経験、スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート週2日、出社週3日※出社頻度は相談可)その他:業種:自動車・輸送機器、長期プロジェクト、2025年10月開始予定、勤務時間9:00〜18:00、服装はオフィスカジュアル |
| 業務内容:-自社プロダクト(住民向けスーパーアプリ、AIエージェント等)の設計、開発、改善-課題解決や改善提案の実施-新規サービスの企画・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、改善提案スキル:必須:Python(FastAPI)またはTypescript(Next.js/Express)でのWebアプリ開発経験、GCP・AWSなどのクラウド環境を利用した開発経験尚可:Flutterを用いたモバイルアプリ開発経験、GCP環境でのインフラ構築・運用経験(Terraform、Docker等)、ドメイン駆動設計・クリーンアーキテクチャの知識・経験稼働場所:東京都(週1〜2日リモート)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けサービス開始時期:2025年10月〜中長期想定勤務時間:10:00‑19:00(フレックスタイム制、コアタイム11:00‑15:00)年齢上限:50歳まで、外国籍可 |
| 業務内容:-課題管理・進捗取りまとめ-追加機能の優先順位付け・工程管理-テスト依頼から完了までの推進-テスター管理(端末はクライアント提供)-アプリ申請業務(翻訳資料あり)-iOS/Android週次定例会のファシリテート担当工程:-要件定義・ヒアリング-プロジェクト計画策定-タスク割り振り・進捗管理-テスト工程管理-リリース申請スキル:必須:モバイルアプリ開発PM/PMO経験(3年以上)、顧客との要件定義・要件ヒアリング経験、モバイルアプリ開発工程全般の把握、チームメンバーへの指示・タスク割り振り経験尚可:リモート環境での開発チーム取りまとめ経験、アプリのパフォーマンス改善経験稼働場所:完全フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、勤務時間:10:00-19:00、長期プロジェクト |
| 業務内容:-新規開発・保守開発のプロジェクトマネジメント-ABテスト実施・機能追加によるプロダクト価値最大化-不具合・仕様変更の保守ディレクション担当工程:-企画・要件定義-開発ディレクション-リリース・運用管理-グロース施策実行スキル:必須:WEBサービス/ECサイトのディレクション経験3年以上、ABテスト・機能追加等のグロース経験3年以上、WEB/ECの基礎知識尚可:10名以上の開発体制でのディレクション経験、モバイルアプリ開発PJディレクション経験、プランニング・マーケティング実績、アクセス解析ツール活用経験、SQL/データベース知見、SEO/SEM知見稼働場所:基本リモート(必要に応じ月2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(二次元コンテンツ向けECサイト)/開始時期:即日または相談可能/備考:アダルトコンテンツを含む可能性あり |
| 業務内容:-信用金庫系システムの次期更改に伴う開発ディレクション-銀行・信用金庫系システムの要件ヒアリング・調整-「しんきんIB」から「Anser」への切替に伴うモバイルアプリの改修担当工程:-要件定義・要件調整-開発ディレクション-モバイルアプリ改修・テストスキル:必須:銀行または信用金庫系システム開発経験、モバイルアプリ開発または要件定義・調整経験、顧客折衝・調整・コミュニケーションスキル、フットワークの軽さ尚可:要件定義・設計経験、iOS/Androidのモバイルアプリ開発ディレクション経験、バックエンドとのAPI連携知見稼働場所:東京都(常駐開始後はリモート併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/システム更改プロジェクト、サービス開始予定は2028〜2030年、若手歓迎、複数名で参画予定 |