新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ユーザビリティ

検索結果:115件
業務内容:POSと連携したスマートウォッチ用オーダー端末システムのフロントエンド開発を担当します。Androidをベースにしたアプリケーションの設計・実装、ユーザビリティを考慮したUI/UXの実装、要件定義・基本設計フェーズからの上流工程参画が含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、フロントエンド設計、実装、UI/UX実装スキル:必須:TypeScriptでの開発経験(3年以上)、React.jsまたはNext.jsの実務経験、RESTAPI利用経験、自主的に新技術を学習・キャッチアップできること尚可:Androidアプリ開発経験、0ベースでの新規開発(設計~実装)経験、デザイン担当者との連携経験稼働場所:東京都内、久が原駅または表参道駅付近の常駐勤務(リモート勤務はなし)その他:業種:外食チェーン(サービス業)開始時期:即日開始、長期常駐勤務備考:服装自由、自前PCの持ち込み相談可
業務内容:・財務諸表等のAI分析ダッシュボード開発・Azure上でのWebアプリ全般開発(要件定義~実装)・開発進捗管理・報告、ドキュメント作成、仕様調整・必要に応じたインフラ設計・構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Pythonでのバックエンド開発(3年以上)、Azureまたは他クラウドでの開発経験(2年以上)、TypeScript・Reactでのフロントエンド実装(3年以上)、RESTAPI設計・実装(3年以上)、Gitを用いたチーム開発、LLM活用開発経験尚可:Figma/XD等のUI設計ツール経験、UXデザイン・ユーザビリティの知見、ログ設計・エラーハンドリング・パフォーマンス最適化の実務経験稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住者も可)その他:業種:情報・通信・メディア(会計・コンサル向けAI開発)/開始時期:2025年10月開始、2026年1月末まで(継続の可能性あり)/稼働期間:0.5人月程度/作業日数:週5日
業務内容:-Excel帳票のDBインポート機能実装-検索・一覧表示、データメンテナンス機能開発-機能設計、詳細設計、製造(単体テスト)-セキュリティ意識を考慮した設計・実装担当工程:機能設計、詳細設計、製造(単体テスト)スキル:必須:.NETCore/C#のWebシステム開発経験、JavaScript・HTML・CSSの実装スキル、WindowsServer環境での開発経験、オブジェクト指向設計・実装、ユーザビリティ考慮設計、課題調査・解決姿勢、円滑なコミュニケーション、高いセキュリティ意識、日本国籍尚可:なし稼働場所:東京都その他:公共系ネットワークシステムのID管理機能向けに新規Web機能を開発。Excel帳票のDBインポートや検索・一覧表示等を実装し、機能設計から単体テストまでを担当。2026年1月開始予定の結合テストに向けた単体テストを実施。作業は大手町・霞ヶ関で行い、出張の可能性あり。
業務内容:会計コンサルティング向けに、財務諸表のAI分析・リスク可視化ダッシュボードをAzure上で開発します。バックエンド、フロントエンド、インフラ全般の設計・実装・テスト・運用をリードします。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用、インフラ構築、進捗管理、ドキュメント作成、仕様調整スキル:必須:Pythonでのバックエンド開発(3年以上)、RESTAPI設計・実装(3年以上)、TypeScript/Reactでのフロントエンド開発(3年以上)、非同期通信実装(2年以上)、Azure上でのWebアプリ開発経験(2年以上)、Gitを用いたチーム開発、LLM活用によるソフトウェア開発経験、自走できるコミュニケーション能力尚可:Figma・XD等のUI設計ツール使用経験、UXデザイン・ユーザビリティに関する知見、ログ設計・エラーハンドリング・パフォーマンス最適化の経験稼働場所:基本リモート、週2〜3日(稼働率50%)のフルフレックス勤務その他:業種:サービス業/会計コンサルティング、開始時期:即日開始可、外国籍可(日本語ビジネスレベル)
業務内容:-ドローン通信・運航管理・データ解析システムのUI/UXデザイン-既存デザインシステムの運用・改善-UX改善KPI設定・デザイン戦略立案-HiFiモック、DesignToken、コンポーネント作成-Storybook管理・デザインレビュー・ユーザビリティテスト担当工程:-UI/UX設計-デザインシステムの更新・管理-プロトタイプ作成(Figma)-実装連携(HTML/CSS、Storybook)-アクセシビリティ評価スキル:必須:Figmaでのデザイン経験、HTML/CSS実装知識、Storybookを用いた実装連携、macOS・Windows・iOS・Androidのガイドライン理解、デジタルサービスのUI/UXデザイン経験尚可:CoreWebVitalsを考慮したデザイン、法人向けクラウドサービス経験、React/Vueでのコンポーネント実装、WCAG2.1AA準拠のアクセシビリティ設計稼働場所:東京都飯田橋エリア(週2日出社、週3日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、ドローン関連システム開発募集人数:2名年齢制限:40代まで開始時期:即日可能
業務内容:-デザインシステムの運用・改善とUIの一貫性・品質リード-UX改善のKPI設定・デザイン戦略立案-Figmaでのビジュアル設計、HiFiモック作成、DesignToken定義-コンポーネント作成・Storybook管理・実装チームとの連携-ユーザビリティテスト実施と改善提案担当工程:-UI/UX設計全般-デザインシステム運用・改善-プロトタイプ作成-実装連携(コードレビュー含む)スキル:必須:-デジタルサービスのUI/UXデザイン実務経験-Figmaでのデザイン経験-HTML・CSSの実装知識(コードレビュー可能レベル)-Storybookを用いた実装連携経験-macOS・Windows・iOS・Android各プラットフォームのガイドライン理解尚可:-CoreWebVitals(LCP,FID,CLS)を考慮したデザイン経験-法人向けクラウドサービスのデザイン経験稼働場所:東京都(リモート週3回)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:2名-契約期間:10月〜中長期(参画時期応相談)
金額:840,000円/月
業務内容:UI/UX設計の検討・実装指導技術的実装方針の策定ユーザビリティ向上の改善提案Webサイト全体の構成検討担当工程:UI/UXデザイン全般・実装方針策定・改善提案・サイト構成設計スキル:必須:HTML・CSS・JavaScriptのフロントエンド開発経験・UI/UXディレクション経験・Webサイト・アプリケーション設計経験・プロジェクト進行管理能力尚可:なし稼働場所:東京都を拠点としたリモート併用勤務その他:業種:情報・通信・メディア・プロジェクト管理/募集人数:2名/対象:女性優先・在住者(東京都)/開始時期:相談
業務内容:-デザイン戦略立案、要件整理、UX設計、情報設計、HiFiモック作成、デザインレビュー、実装連携、ユーザビリティテスト、テスト実施担当工程:-UI/UX設計全般、デザインシステム構築・運用、アクセシビリティ対応、CoreWebVitalsを考慮した改善、Figma・Storybookを用いた実装連携スキル:必須:-SaaS/WebサービスのUI/UXデザイン実務3年以上-Figma実務経験(Variable連携含む)-デザインシステム構築・運用経験-CoreWebVitals考慮のデザイン経験-WCAG2.1AA準拠のアクセシビリティ対応-データに基づくデザイン根拠のプレゼンテーション力-プロトタイピング(インタラクション含む)実務-HTML/CSSの実装知識(レビュー可)-Storybookを用いた実装連携経験-各OSガイドライン(macOS/Windows/iOS/Android)理解-UXメトリクス設定・測定とKPI紐付け経験-多様なステークホルダーとの協業スキル-AI等新技術への関心と活用実績尚可:-デザイン思考の組織浸透・文化醸成実績-ユーザビリティテスト設計・実施・改善提案経験-ヒューリスティック・アクセシビリティ評価経験-フロント実装経験(React/Vue)-UX改善をビジネス成果に結び付けた実績-規制ドメイン(航空・医療等)で
業務内容:-AWS環境の構築・設定・運用-Webアプリケーションの要件定義、設計、実装、テスト-バックエンド(Python)およびフロントエンド(TypeScript/React)実装-Terraformによるインフラ自動化・CI/CDパイプライン構築-顧客ミーティングへの参加、進捗・課題・リスクの報告、ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、インフラ自動化スキル:必須:-PythonでのWebアプリ・バッチ開発(3年以上)-TypeScript/Reactによるフロントエンド開発(3年以上)-RESTAPI設計・実装(3年以上、非同期通信含む)-Terraformによるインフラ管理(3年以上)-CI/CDパイプライン構築・管理(3年以上)-AWS上での開発・運用経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-バックエンド開発経験5年以上尚可:-フィンテック領域での業務システム開発経験-AI搭載システムの開発経験-UI設計ツール(Figma・XD等)使用経験-UXデザイン・ユーザビリティに関する知見-ログ設計・エラーハンドリング・パフォーマンス最適化経験稼働場所:リモート(平日MTG参加必須・緊急時Slack応答)その他:業種:フィンテック開始時期:要相談自走でき、円滑なコミュニケーションが可能な方歓迎
業務内容:-新機能・追加サービスのテスト設計・実行・レビュー-仕様レビュー、探索的テストの実施-Autify等を用いたE2Eテスト自動化-開発/QAプロセス全体の改善・アジリティ向上施策-品質指標の策定・測定・不具合分析・改善施策の企画・実行-ナレッジ整備やオンボーディング支援担当工程:-テスト設計-テスト実行-テスト自動化-品質指標策定-プロセス改善-ナレッジ整備スキル:必須:WebアプリケーションのQA実務経験(4年以上)、プロダクトへの深い理解と姿勢、アジリティと品質の両立意識、複数職種・チームを横断する円滑なコミュニケーション能力尚可:Autify等のノーコード自動テストツール利用経験、アジャイル/スクラム開発下でのQA経験、テストリード・テストマネジメント経験、非機能テスト・UI/UX・ユーザビリティに関する知見、開発プロセス改善・品質分析からの提案・実行経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等の資格保有者稼働場所:リモート中心(基本リモート、初期数日出社あり)および東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月以降(相談可能)エンド直案件としてハイスキルQAポジションを募集しています。
業務内容:-デザインシステムの運用・改善・成熟化-デザイン戦略の立案・実施(KPI設定・ビジネスインパクト測定)-UX/UI設計、ビジュアル設計、インタラクション定義、HiFiモック作成-DesignTokenおよびWCAG2.1AA準拠のアクセシビリティガイドライン策定-コンポーネント作成(React/Vue経験者優遇)とStorybook管理-開発チームとの連携調整(FigmaVariable活用)・デザインレビュー-ユーザビリティテスト実施と改善提案-デザイン文化醸成、ナレッジ共有、ワークショップ企画、AI活用によるデザインプロセス再定義担当工程:-UI/UXデザイン全般、プロトタイピング、コンポーネント設計、アクセシビリティ対応、デザインレビュー、ユーザビリティテストスキル:必須:-SaaS/WebサービスのUI/UXデザイン実務経験(3年以上)-Figmaでのデザインシステム構築・運用経験(FigmaVariable活用)-CoreWebVitalsを考慮したデザイン実装経験-WCAG2.1AA準拠のアクセシビリティ対応経験-デザイン成果をデータで示すプレゼンテーション能力-プロトタイピング(インタラクション含む)実務経験-HTML・CSSの実装知識(コードレビュー可能レベル)-Storybookを用いた実装連携経験-macOS・Windows
業務内容:-デザインシステムの運用・改善-UX改善KPI設定・デザイン戦略立案-UI設計、HiFiモック作成、DesignToken定義、コンポーネント作成-アクセシビリティ(WCAG2.1AA)対応ガイドライン作成-Storybook管理・デザインレビュー・ユーザビリティテスト実施担当工程:UI/UXデザイン全般(デザインシステム運用、UX改善、UI設計、アクセシビリティ対応、実装連携)スキル:必須:デジタルサービスのUI/UXデザイン実務経験、Figma利用経験、HTML・CSSの実装知識(コードレビュー可能レベル)、Storybookを用いた実装連携経験、macOS・Windows・iOS・Androidのガイドライン理解尚可:CoreWebVitals(LCP,FID,CLS)を考慮したデザイン経験、法人向けクラウドサービスの経験稼働場所:東京都(リモート週3回)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:相談に応じて
業務内容:-Azure上でのWebアプリ開発(要件定義~テスト)-Python(FastAPI/Flask)によるバックエンド・バッチ処理開発-TypeScript/Next.js/Reactによるフロントエンド開発-IaC(Terraform)によるAzure環境構築・運用支援-進捗管理、ドキュメント作成、テスト支援、顧客・PMとのコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:PythonによるWebアプリ・バッチ開発(3年以上)、RESTAPI設計・実装(3年以上)、Azure上での開発経験(2年以上)・AppService・Functions・Batch利用経験、TypeScript/Reactによるフロントエンド開発(3年以上)、非同期通信(RESTAPI)実装経験(2年以上)、Azureインフラ設計・構築・運用経験(1年以上)、TerraformによるAzure環境構築経験(1年以上)、Gitを用いたチーム開発経験尚可:金融系業務システムのUI開発経験、UXデザイン・ユーザビリティ知見、FigmaやXD等のUI設計ツール使用経験、AzureOpenAIや生成AIサービス実装経験、ログ設計・エラーハンドリング・監視運用経験、CI/CDパイプライン(AzureDevOps等)構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、後半
業務内容:-保険契約者向けBtoCWEBサービスの新規開発-既存レポートの統合とUX/UI改善によるユーザビリティ向上-心房細動リスク予測やAI活用の目標設定支援機能など新機能の追加-WebアプリケーションおよびWebAPIの設計・開発・試験担当工程:-外部設計、内部設計-製造(実装)-単体試験、結合試験、総合試験スキル:必須:-C#(.NET)を用いたWebアプリ/WebAPI開発経験5年以上-Webシステムの基本設計/詳細設計経験5年以上(言語不問)-関係者間の調整・円滑なコミュニケーション能力尚可:-Azureを利用したシステム設計/開発経験稼働場所:-東京都千代田区のオフィス(神田駅周辺)および顧客先(二重橋前駅・東陽町駅周辺)-テレワーク併用(作業状況によりフル出勤あり)その他:-業種:保険(BtoCWEBサービス)-プロジェクトは新規開発フェーズ
業務内容:-M365(Outlook,Teams,OneDrive,SharePoint,EntraID,PowerPlatform)を活用した社内スケジューラー基盤の開発-スケジュール登録、Excel帳票出力、タスク管理、会議開催・議事録、回覧(チャット・メール・ファイル添付)、アンケート作成・集計機能の実装-PowerApps/PowerAutomateによる上長の部下予定集約・CRM連携帳票出力の補助機能実装担当工程:実装スキル:必須:M365全般の知識、PowerApps・PowerAutomateでの開発経験、能動的に提案・行動できる姿勢尚可:UI設計経験(ユーザビリティ重視)、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月期間:2025年10月〜2026年5月募集人数:2名
業務内容:-新機能・追加サービスのテスト設計・実行・レビュー-仕様レビュー、探索的テストの実施-Autify等を用いたE2Eテスト自動化-開発/QAプロセス全体の改善・アジリティ向上施策-品質指標の策定・測定・不具合分析・改善施策の企画・実行-ナレッジ整備・オンボーディング支援担当工程:テスト設計、テスト実装・実行、テストレビュー、E2E自動化、品質指標策定・分析、プロセス改善スキル:必須:-WebアプリケーションのQA実務経験(4年以上)-プロダクトへの深い理解と姿勢-アジリティと品質を両立させる意識-横断的なコミュニケーション能力尚可:-Autify等ノーコード自動テストツールの利用経験-アジャイル/スクラム開発下でのQA経験-テストリード・テストマネジメント経験-非機能テスト、UI/UX、ユーザビリティに関する知見-開発プロセス改善・品質分析からの提案・実行経験-JSTQB、JCSQE、IVEC等の資格保有稼働場所:東京都(リモート併用、基本リモート・初期数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:2025年9月以降(相談可)
業務内容:公共系ネットワークシステムにおけるID管理機能の新規Webアプリ開発。Excel帳票からのデータベースインポート、検索・一覧表示、データメンテナンス機能の実装を行う。担当工程:基本設計、機能設計、詳細設計、製造(単体テストまで)、連動テストスキル:必須:.NETCore/C#を使用したWebシステム開発経験、オブジェクト指向設計・実装、ユーザビリティを考慮した設計・実装、課題の自律的調査・解決、積極的なコミュニケーション、高いセキュリティ意識、WindowsServer環境での開発経験尚可:JavaScript、HTML、CSSの実装経験、チームでの提案・開発経験稼働場所:東京都内での作業(単体テスト・結合テストは別拠点にて実施)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けネットワークシステム)/新規開発案件/2026年1月開始予定/日本国籍者限定
業務内容:BtoB向け人事システムのモバイルアプリとPC管理画面のUI/UX設計を担当。ユーザー調査、要件整理、デザイン制作、テスト実施を行います。担当工程:要件定義、ユーザー調査、情報設計、画面設計、プロトタイプ作成、デザインレビュー、ユーザビリティテストスキル:必須:UI/UXデザイン経験5年以上、Web標準規格の知識、Figmaでのデザイン実務、スマホアプリデザイン経験3年以上、ポートフォリオ提出必須尚可:デザインシステム導入経験、SaaS・BtoBプロダクトのデザイン経験稼働場所:フルリモート(自宅)または東京都内オフィスでの勤務選択可その他:情報・通信・メディア領域のBtoBサービス案件、即日開始可能、9月・10月・11月から長期で参画、標準的な平日フルタイム稼働、年齢は40代前半まで
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:アダルト系サービスのUI/UXデザイン全般を担当。ユーザー体験設計、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成等を行う。担当工程:ユーザーリサーチ、情報設計、画面設計、インタラクションデザイン、プロトタイプ作成、デザインレビュー。スキル:必須:2年以上のUI/UXデザイン実務経験、ゲーム事業におけるデザイン経験またはゲーム事業への熱意、AdobeXD、Figmaなどのデザインツール使用経験尚可:モーションデザイン、ユーザビリティテスト実施経験稼働場所:フルリモート勤務(必要に応じてオンライン会議)その他:業種:情報・通信・メディア(アダルト系サービス)、ゲーム事業関連、外国籍の方もビジネスレベルの英語力があれば可
業務内容:-生成AI(ChatGPT、PromptEngineering、LangChain等)の実装およびテスト-Pythonを用いたウェブシステムの開発・外部設計書作成-プロトタイプ作成、顧客提案、ユーザビリティテストの実施と改善-UI/UXの改善、要件整理担当工程:要件定義、外部設計、実装、テスト、提案・デモ、ユーザビリティテスト、改善スキル:必須:AI開発・提供実務経験(ガイドライン準拠)、PythonによるWeb開発実務3年以上、外部設計書等のドキュメンテーション能力、要件整理・UI/UX改善経験、日本語ビジネスレベル、55歳以下尚可:新技術検証・導入経験、自然言語処理の知識・経験、アジャイル開発経験、英語(読み書き)、公開Webシステム開発経験、リモートワーク経験稼働場所:リモート勤務がメイン、週1回程度東京都内で出社(東京駅または茅場町付近)その他:業種:情報・通信・メディア系サービス業、開始時期は10月からの長期プロジェクト、健康で長期勤務可能な方歓迎
業務内容:-新機能・追加サービスのテスト設計、実行、レビュー-仕様レビューおよび探索的テストの実施-Autify等ノーコードツールを用いたE2Eテスト自動化-開発・QAプロセス全体の改善施策の実施-品質指標の策定、測定、障害分析、改善施策の企画・実行-ナレッジ整備やオンボーディング支援担当工程:テスト設計、テスト実行、E2E自動化、品質指標策定、プロセス改善、ナレッジ整備スキル:必須:WebアプリケーションのQA実務経験(4年以上)・プロダクトへの深い理解と姿勢・アジリティと品質両立への意識・チーム横断的な円滑なコミュニケーション能力尚可:Autify等ノーコード自動テストツール使用経験・アジャイル/スクラム開発下でのQA経験・テストリード・テストマネジメント経験・非機能テスト、UI/UX、ユーザビリティ知見・開発プロセス改善・品質分析からの提案・実行経験・JSTQB・JCSQE・IVEC等資格保有者稼働場所:東京都(基本リモート、初期数日出社あり)その他:情報・通信・メディア業界の自社サービス品質向上プロジェクト/開始時期は2025年9月以降(相談可)/リモート中心の勤務形態
業務内容:新規宿泊施設予約サービスアプリの画面設計、モックアップ作成、アセット制作、デザイン素材の書き出し、実装チームやクライアントへのデザイン説明・提供。担当工程:UIデザイン全般、ワイヤーフレーム作成、モックアップ作成、デザインシステム構築、デザイン資産の提供。スキル:必須:iOS/Android向けアプリのUI/UXデザイン実務経験、Figmaでのワイヤーフレーム・モックアップ作成経験、デザイントークン・コンポーネント管理・デザインシステム構築経験、エンジニアとのコミュニケーション力尚可:アートディレクター経験、宿泊予約・観光系アプリのデザイン経験、ユーザビリティ改善施策実施経験、iOS/Androidガイドライン知識稼働場所:東京都(リモート+出社)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽、年齢制限:45歳まで、開始時期:相談
金額:670,000円/月
業務内容:M365プラットフォーム(Outlook、Teams、OneDrive、SharePoint、EntraID、PowerPlatform)を活用し、スケジュール登録、Excel帳票出力、タスク管理、会議開催・議事録、回覧、アンケート作成・集計機能を備えたスケジューラ基盤を開発します。PowerAppsを用いて上長が部下の予定を集約参照できる機能や、CRM連携帳票出力等の補助機能も提供します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:M365全般の知識(Outlook、Teams、OneDrive、SharePoint、EntraID、PowerPlatform)、PowerApps/PowerAutomateによる開発経験、能動的に提案・行動できる姿勢尚可:UI設計経験(ユーザビリティ考慮)、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年10月1日~2026年5月31日募集人数:2名年齢:不問外国籍:不可
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:スマホアプリとWebサイト向けのUIデザイン全般を担当します。画面構成の設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成などを行い、ユーザー体験の向上を目指します。担当工程:要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成、デザインレビュー・改善提案までの一連の工程を担当します。スキル:必須:UIデザインの実務経験、スマホアプリおよびWebのデザイン経験、AdobeXD、Sketch、Figmaなどのデザインツール使用経験尚可:プロトタイピングツールの活用経験、ユーザビリティテストやA/Bテストの知見稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日
業務内容:-Figmaを使用したUI/UXデザインおよびグラフィック制作-既存サービスや新規プロダクトのユーザー体験改善-顧客要件のヒアリング、整理、仕様策定-カスタマーサクセス・営業チームとの連携-ブランドガイドラインの策定・管理担当工程:-UI/UX設計全般、デザイン制作、プロトタイプ作成、ユーザビリティ改善スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上(LP・バナー・広告除く)尚可:SaaS領域のUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都内(週2回出社:火・金)+リモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaSプラットフォーム)開始時期:即日または相談に応じて決定募集人数:1名服装:自由