新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ユーザビリティ

検索結果:178件
業務内容:ソーシャルゲーム(DMMGAMES・AppStore・GooglePlay向け)の開発・運用フェーズにおいて、UIデザインと組み込みを担当します。ワイヤーフレーム設計、プロトタイプ制作、世界観に合わせたUIおよびUIアニメーションの制作、バナーなどプロモーション素材制作を実施します。担当工程:ワイヤーフレーム作成/プロトタイピング/UI・UX設計/UIアニメーション制作/デザイン組み込み/プロモーション素材制作/品質管理スキル:必須:・オンライン/ソーシャル/コンシューマーゲームでのUI制作実務3年以上・UIデザインのクオリティコントロール経験3件以上・ユーザビリティ・UXの基本知識・グラフィックデザイン基礎知識・ゲーム全体の方向性と品質判断が可能・美少女・アダルトゲームに抵抗がないこと・ゲーム画面を含むポートフォリオ提出が可能な方尚可:・バナーなど広報素材制作経験・UIアニメーション制作経験・Webコーディング経験・クオリティ/スケジュール管理やチームマネジメント経験・AdobeXD・Figmaによるプロトタイプ制作経験・UIデザインガイドライン策定経験・生成AIを用いたUI制作経験・大手またはメガベンチャーでのToCサービス開発経験稼働場所:東京都(原則出社、一部リモート相談可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日または応相談年
金額:300,000~480,000円/月
業務内容:携帯事業者向け既存フロント照会システムの画面をTypeScriptで再実装し、ユーザビリティ向上と保守性の改善を図ります担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験5年以上、基本設計からの開発経験尚可:特になし稼働場所:リモートワーク中心、テスト期間のみ東京都内へ出社可能な方その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定勤務時間:10:00~19:00外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:既存Webサービスの画面最適化・リニューアルおよび新規開発画面のUI/UX設計を担当します。Figmaを用いてデザインシステムとUIコンポーネントを作成・管理し、ユーザビリティ向上を目的としたデザイン提案を行います。さらに開発チームと連携し、デザイン実装の支援を行います。担当工程:要件確認、IA設計、UI/UX設計、プロトタイピング、デザインシステム構築、実装サポートスキル:必須:Figma経験1年以上、Webサービスの画面設計・デザイン経験、ユーザビリティを考慮したUI/UX知識、レスポンシブデザインの理解尚可:デザインシステム構築経験、HTML/CSSの基礎知識、プロトタイピングツール使用経験、アクセシビリティに関する知識稼働場所:東京都(初期1〜2週間は出社、その後は基本リモートワーク)その他:業種:教育機関勤務時間:10:00〜19:00長期参画を想定外国籍不可、45歳未満希望コミュニケーション力と勤怠を重視
金額:600,000円/月
業務内容:-経営層向け自社SaaSプロダクトにおけるWeb/モバイルUIデザイン-画面・導線設計、ユーザー調査を通じた課題抽出と改善提案-新規事業・新機能立ち上げ時のUX設計および継続的なプロダクト改善-広告バナーや会社紹介資料など各種クリエイティブ制作担当工程:要件定義、UX設計、UIデザイン、プロトタイピング、ユーザビリティテスト、デザイン制作、改善施策推進スキル:必須:-WebサービスまたはアプリのUIデザイン実務3年以上-ユーザー体験を意識した画面・導線設計を主体的に推進した経験-エンジニア・ディレクターなど多職種と協働しプロダクト改善を行った実績-バナーや資料などUI/UX以外のグラフィック制作対応-直近3年以内に1年以上継続稼働した実績尚可:-SaaS/業務支援系サービスの業務UI設計経験-デザインシステムの設計・運用経験-予約・決済・マイページなど複雑フローのUI改善経験-グラフィック制作経験稼働場所:東京都(週2日出社+リモート併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)日本国籍限定想定年齢:40代前半まで
金額:600,000円/月
業務内容:教育機関向け寄付金管理システムの新規UI/UX設計および画面デザインを担当します。Figmaを用いてワイヤーフレームやプロトタイプを作成し、レスポンシブデザインとユーザビリティの向上を図ります。あわせて関連ドキュメントの作成とデザインガイドラインの整備も行います。担当工程:要件整理、UI/UX設計、ワイヤーフレーム・プロトタイピング、ビジュアルデザイン、ドキュメント作成、ガイドライン策定スキル:必須:・Webサービスの画面設計・デザイン経験・Figma使用経験1年以上・ユーザビリティを考慮したUI/UX設計およびレスポンシブデザインの知識尚可:・デザインシステム構築経験・HTML/CSSおよびアクセシビリティに関する基礎知識・その他プロトタイピングツールの使用経験稼働場所:東京都(参画後2週間は出社、その後は基本リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)参画形態:チーム増員枠備考:外国籍不可、複数名が既に参画中
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:Figmaを用いた既存および新規BtoBプラットフォームのUI/UXデザイン、関連グラフィック制作、ユーザビリティ改善、ブランドガイドライン策定・管理を行います。顧客要望を整理し理想的な仕様へ落とし込むとともに、カスタマーサクセス・営業チームと連携しながらプロダクト品質向上を推進します。担当工程:要件整理/情報設計/画面設計/プロトタイピング/ビジュアルデザイン/デザインガイドライン策定/改善提案スキル:必須:WebサービスまたはモバイルアプリのUIデザイン実務経験3年以上、UX設計の実務経験、Figma使用経験尚可:SaaSプロダクトのUI設計経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社予定)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期相談可/勤務時間10:00〜19:00(調整可)/年齢上限45歳/外国籍不可/服装自由/PCは原則持参(Mac環境推奨、必要時貸与可)/ポートフォリオ提出必須/募集枠1名
金額:650,000円/月
業務内容:大学向け寄付金システムのUI/UXデザインを担当。Webサービスの画面設計・デザイン、Figmaを使ったUI/UXデザイン、レスポンシブデザインを行う。担当工程:画面設計、UIデザイン、UXデザインスキル:必須:-Webサービスの画面設計・デザイン経験-Figma経験1年以上-ユーザビリティを考慮したUI/UXデザイン、レスポンシブデザインの知識歓迎:-デザインシステム構築経験-HTML/CSS、アクセシビリティに関する基礎知識-プロトタイピングツールの使用経験勤務地:東京都その他:-参画後2週間は出社、その後基本リモート勤務-WEB面談1回(上位同席)業種:教育機関(大学・学校)
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:コーポレートサイトなどのWebページデザイン作成。顧客の要求事項を元にデザイン案の作成、受注後は実案件のデザイン作成(ページデザイン、画像、バナー作成など)。レスポンシブデザインの対応。デザインの説明資料作成。担当工程:要件定義、デザイン、制作スキル:-Webページデザインの実務経験-レスポンシブデザインの制作経験-Figma、Adobe製品(Photoshop、Illustratorなど)の使用経験-デザインガイドライン、ブランドトーンに沿ったデザイン能力-Web制作工程の理解尚可スキル:-大規模サイトのデザイン経験-BtoBサービスや企業サイトのデザイン経験-ユーザビリティを意識したデザイン提案能力-コンテンツ設計や情報設計(IA)の知識・経験-チームでのデザインレビュー、プロジェクト参加経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用可(週1回程度出社必須)業界:情報・通信・メディア
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:歯科向けパッケージ製品「歯周病検査システム」のWEB化及びタブレット対応開発。Azure、SQLServer、JavaScript、C#を使用したWEBシステムの開発。WEBアプリ環境構築の知見を活かした開発。WEBアプリ開発におけるより良い方針のアドバイス。WEBアプリならではの使用感、デザインなどのアドバイス。Blazorに関する知識の活用。担当工程:システム設計、開発、テストスキル:必須:・Azure、SQLServer、JavaScript、C#の経験・WEBシステムの開発経験歓迎:・Webアプリ環境構築の知見・Webアプリ開発における方針提案能力・Webアプリのユーザビリティ、デザインに関する知見・Blazorに関する知識案件概要:医療・ヘルスケア業界向けパッケージ製品のWEB化プロジェクト。歯周検査、プラーク検査などの機能を含む「歯周病検査システム」をWEBアプリケーション化し、タブレット対応も行う。画面数は10~20程度。主な機能には、歯の状態確認、検査の順番管理、検査結果入力、画像/グラフ出力・印刷、ログイン、患者呼出しなどが含まれる。2025年12月~2026年1月までにWEB版のリリースを目指す。プロジェクト背景:顧客企業の3カ年計画の一環として実施。今後他のパッケージ製品のWEB化も予定されている。現行の画像チームがWEB化の試作を進め
業務内容:クライアントの経理部門からSAPの使いにくい部分に対する改善要望・要件に基づき、ヒアリングを実施しながら業務/システム両面で最適な解を整理し、改善を推進する。具体的な作業内容:-ヒアリング-AsIs分析-ToBe方針策定-業務フロー作成-業務要件定義-システム要件への落とし込み担当工程:要件定義スキル:必須:-SAP導入プロジェクトにおける業務要件定義などの一連の経験-システムに疎いユーザーへも分かりやすく説明できる能力-ドキュメントスキル尚可:-日本語ネイティブレベルその他:-稼働場所:東京都-面談回数:1回(場合によってはユーザ面談あり)-オファー確定後、1~2週間ほどリードタイムがある業種業界:金融・保険業
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務。製品要求仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討、各ステークホルダーへのUIデザイン提案、業務要件を取り入れたデザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ったUI設計、エンジニアとのコミュニケーションのもと実装実現性の高いUI仕様の作成。担当工程:UIデザイン、情報設計、機能仕様検討、UIデザイン提案、デザインシステム構築、アクセシビリティ対応、UI仕様作成スキル:必須:-ネイティブアプリケーションまたはWebアプリケーションの設計およびデザイン制作業務の実務経験3年以上-Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験歓迎:-大規模サイト、キャンペーンサイトなどのデザイン経験-デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験-デザインシステムの構築・運用経験-エンジニアリングへの理解-OOUIへの理解-スクラム開発の経験-インタラクションデザインへの理解-ユーザーリサーチ、分析手法の知識・経験-金融・保険業のデザイン経験または業務経験-アクセシビリティの理解-ユーザビリティテストの設計・実査・分析の知識・経験-ソフトウェア開発の経験勤務地:東京都その他:-日本語が堪能で国内実績が必須-ポートフォリオ必須
業務内容:DMMGAMESプラットフォームへの新規ユーザーを目的としたタイトルを生み出し、新たな価値を作り出すことを目指すソーシャルゲームの開発・運営。運営中ゲームの機能開発、イベント運用またプラットフォーム掲載用の各種イメージ作成が主な業務。具体的な業務内容:・新機能の画面レイアウト、イメージ作成・イベント画面イメージ作成・プラットフォーム掲載用のバナー作成・ゲーム内リソースアイコン作成・UIアニメーションの機能実装・ゲームエンジン(PlayCanvas)へのリソース反映・ディレクター・デザイナー・エンジニアとの連携担当工程:UIデザイン、イメージ作成、アニメーション制作、リソース反映スキル:必要要件・オンラインゲーム、ソーシャルゲーム、またはコンシューマーゲームでのUI制作の実務経験(3年以上)・ユーザビリティやUXに関する基本的な知識・グラフィックデザインに関する基本的な知識・ゲーム画面のデザインを含むポートフォリオを提出できる方尚可要件・UIアニメーション制作経験・UIデザインレギュレーション(ガイドライン)策定経験・ゲーム内イラストの制作経験(アイテム、アイコンイラストの作画)開発環境:PlayCanvas、Unity利用ツール:Photoshop、Illustrator、TexturePacker、SourceTree勤務地:東京都業種:情報・通信・メディ
金額:300,000~480,000円/月
業務内容:Webマーケティング支援会社の新規事業において、SNSプラットフォーム向け配信システムを含むマーケティングテクノロジーサービスのデザイン業務を担当。ユーザー中心設計を基盤とし、ユーザーヒアリング、ペルソナ設計、ユーザーストーリーマッピング、情報設計、プロトタイピング、デザインレビュー、デザインシステム構築など幅広い工程に携わる。Figmaを用いた画面案作成、ユーザーストーリーマッピング、ユーザビリティテストを実施。担当工程:-ユーザーヒアリング-ペルソナ設計-ユーザーストーリーマッピング-情報設計-プロトタイピング-デザインレビュー-デザインシステム構築スキル:必須:-Figmaを用いた画面案作成経験-ユーザーストーリーマッピング経験-ユーザビリティテストの経験歓迎:-B2Bプロダクトのデザイン経験勤務地:東京都その他:稼働時間10:00〜19:00フルリモート相談可能
金額:790,000円/月
業務内容:顧客の要求事項を元にデザイン案の作成。受注後は実案件のデザインを担当。ページデザイン、画像、バナー類の作成。お客様へのデザイン説明。デザインの説明資料等の作成。担当工程:提案段階でのデザイン案作成、受注後の実案件デザイン、顧客へのデザイン説明スキル:・コーポレートサイトなどのWebページデザインの実務経験・PC/モバイル両方に対応したレスポンシブデザインの制作経験・Figma、Adobeのデザインツール類の使用経験・デザインガイドラインやブランドトーンに沿ったビジュアル制作能力・Webサイト制作の各工程の基本的な流れ等の理解尚可スキル:・大規模サイトのデザイン経験・BtoBサービスや企業サイトのデザイン経験・ユーザビリティを意識したデザイン提案・コンテンツ設計や情報設計(IA)の知識・経験・チームでのデザインレビューやプロジェクトの参加経験勤務地:東京都その他条件:・リモートワーク可(週1回程度のオフィス出社あり)・顧客先への訪問、社内での打ち合わせなど、業務上の必要に応じて対応が必要業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:DMMゲームプラットフォームで新規ユーザー獲得を目的とした新作ソーシャルゲームのUI/UXデザインを担当。運営中ゲームの機能開発、イベント運用、プラットフォーム掲載用の各種イメージ作成が主な業務。新機能の画面レイアウト、イメージ作成、イベント画面イメージ作成、バナー作成、ゲーム内リソースアイコン作成、UIアニメーションの機能実装、ゲームエンジン(PlayCanvas)へのリソース反映を行う。ディレクター・デザイナー・エンジニアとの連携も重要な役割。担当工程:UIデザイン、ゲーム画面デザイン、新機能のUI/UXデザイン、イベント画面デザイン、バナー作成、リソースアイコン作成、UIアニメーション制作、ゲームエンジンへの反映スキル:・オンラインゲーム、ソーシャルゲーム、またはコンシューマーゲームでのUI制作の実務経験(3年以上)・ユーザビリティやUXに関する基本的な知識・グラフィックデザインに関する基本的な知識・ゲーム画面のデザインを含むポートフォリオの提出が可能な方尚可スキル:・UIアニメーション制作経験・UIデザインレギュレーション(ガイドライン)策定経験・ゲーム内イラストの制作経験(アイテム、アイコンイラストの作画)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:300,000~480,000円/月
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務を担当。主な業務は以下の通り:-製品要求仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討-各ステークホルダーへのUIデザイン提案-業務要件を取り入れ、デザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ってUI設計-エンジニアとのコミュニケーションのもと、実装実現性の高いUI仕様の作成必要スキル:-ネイティブアプリまたはWebアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上-Figma、Sketch、XD、Photoshop、Illustratorなどの使用経験尚可スキル:-大規模サイト/キャンペーンサイトのデザイン経験-デザインガイドライン策定・運用経験-デザインシステム構築・運用経験-エンジニアリングの理解-OOUI(オブジェクト指向UI)の理解-スクラム開発の経験-インタラクションデザインの理解-ユーザーリサーチ、分析手法の知識・経験-会計/経理業務のデザイン経験または業務経験-アクセシビリティの理解-ユーザビリティテストの設計・実施・分析の経験-ソフトウェア開発の経験稼働場所:在宅または東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:新規WebサービスのUI/UXデザイン全般を担当。ユーザー中心の設計思想に基づき、サービスの使いやすさ向上に貢献。具体的な業務は以下の通り:・ユーザーヒアリング・ペルソナ作成・ユーザーストーリー定義・マッピング・業務フロー・情報設計・画面案作成・プロトタイプ作成・競合サービス分析・デザインレビュー・A/Bテスト・スタイルガイド・デザインシステム作成・PM・開発チーム連携スキル:・Figmaでの画面案作成の経験・ユーザーストーリーマッピング・ユーザー中心設計の理解:UCD、アクセシビリティ、レスポンシブデザインに関する知識・コミュニケーションスキル:チームメンバーやクライアントとの円滑なコミュニケーション能力・プロジェクト管理スキル:複数のデザインタスクを効率的に管理できること・プロトタイピングスキル:インタラクティブなプロトタイプの作成経験・ユーザビリティテストの経験:ユーザーリサーチやテストの実施経験があること・競合分析のスキル:競合のデザインを分析し、改善につなげられる能力勤務地:東京都リモート頻度:週4回契約期間:随時~長期※参画時期は応相談募集人数:1名面談回数:WEB1回
業務内容:新規Webサービスのユーザー中心のUI/UXデザイン全般を担当。具体的な業務は以下の通り。・ユーザーヒアリング・ペルソナ作成・ユーザーストーリー定義・マッピング・業務フロー・情報設計・画面案作成・プロトタイプ作成・競合サービス分析・デザインレビュー・A/Bテスト・スタイルガイド・デザインシステム作成・PM・開発チーム連携担当工程:UI/UXデザイン全般スキル:・デザインツール:Figmaでの画面案作成の経験・ユーザーストーリーマッピング・ユーザー中心設計の理解:UCD、アクセシビリティ、レスポンシブデザインに関する知識・コミュニケーションスキル:チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力・プロジェクト管理スキル:複数のデザインタスクを効率的に管理できること・プロトタイピングスキル:インタラクティブなプロトタイプの作成経験・ユーザビリティテストの経験:ユーザーリサーチやテストの実施経験があること・競合分析のスキル:競合のデザインを分析し、改善につなげられる能力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務。製品要求仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討、各ステークホルダーへのUIデザイン提案、業務要件を取り入れデザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ってUI設計、エンジニアとのコミュニケーションのもと実装実現性の高いUI仕様の作成。担当工程:UIデザイン、情報設計、機能仕様検討、デザイン提案スキル:必須:・ネイティブアプリケーションまたはWebアプリケーションの設計およびデザイン制作業務の実務経験3年以上・Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験尚可:・大規模サイト、キャンペーンサイトのデザイン経験・デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験・デザインシステムの構築・運用経験・エンジニアリングへの理解・OOUIへの理解・スクラム開発の経験・インタラクションデザインへの理解・ユーザーリサーチ、分析手法の基礎的な知識、実務での活用経験・会計、経理業務サービスのデザイン経験または会計、経理業務の経験・アクセシビリティの理解・ユーザビリティテストの設計・実査・分析の知識、経験・ソフトウェア開発の経験勤務地:東京都稼働場所:在宅または東京都内業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務。仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討、各ステークホルダーへのUIデザイン提案、デザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ったUI設計、エンジニアとのコミュニケーションを通じた実装実現性の高いUI仕様の作成。担当工程:情報設計、機能仕様検討、UIデザイン提案、UI設計、UI仕様作成スキル:必須:-ネイティブアプリケーションまたはWebアプリケーションの設計およびデザイン制作業務の実務経験3年以上-Figma,Sketch,XD,Photoshop,Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験-ポートフォリオの提出尚可:-大規模サイト、キャンペーンサイトのデザイン経験-デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験-デザインシステムの構築・運用経験-エンジニアリングへの理解-OOUIへの理解-スクラム開発の経験-インタラクションデザインへの理解-ユーザーリサーチ、分析手法の基礎的な知識、実務活用経験-金融業界のデザイン経験または業務経験-アクセシビリティの理解-ユーザビリティテストの設計・実査・分析の知識、経験-ソフトウェア開発の経験勤務地:リモート業種:金融・保険業
金額:650,000円/月
業務内容:大手企業向け帳票発行システムのリプレイス案件。既存システムに対してユーザビリティ向上・機能追加、業務自動連携、セキュリティ強化などを段階的に実施。帳票発行システムの機能追加・刷新。要件定義から設計、実装、テストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:【必須】・JavaScript開発経験3年以上・Vue.js開発経験・PM経験3年以上(PM職のみ)【尚可】・帳票出力システム開発経験・配送・出荷関連システムの開発経験勤務地:リモート業種:製造業系面談:Web面談(1〜2回)
業務内容:クラウドアプリケーションの受入テスト(テスト設計、テスト実施)-アジャイル開発で開発中のクラウドアプリケーションの受入テスト-ペルソナからのユースケーステストのテスト設計-ユーザビリティテストのテスト設計-探索的テスト実施-不具合管理担当工程:テスト設計、テスト実施スキル:-アジャイル開発での検証経験-受入検証のテスト設計/テスト実施経験-主体的に活動できる方尚可スキル:-英語(Read/Write)期間:2025年7月1日~2025年9月30日(延長可能性あり)勤務時間:9:30~18:00(休憩時間あり)残業:月10時間程度勤務形態:フル出社勤務地:神奈川県
業務内容:AndroidTVに搭載されるアプリケーションまたはシステムのUI仕様検討および仕様定義を担当。主な業務は以下の通り:・製品またはサービスのUI仕様の検討および設計(画面設計、文言設計等)・仕様書の作成(画面遷移図、画面仕様書等)・デザイナーや開発者との連携、および仕様に関する提案必要スキル:・製品またはサービスのUI仕様検討・設計の実務経験、およびそのプロセスの深い理解・画面遷移図や画面仕様書などの仕様書作成経験・デザインツール(特にFigma、その他AdobeXD等)の使用経験尚可スキル:・AndroidプラットフォームにおけるUI設計に関する知識、または設計開発経験・UXデザインに関する知識、または製品・サービスのUXデザイン経験(ユーザーリサーチ、ユーザビリティテスト等)・TV製品の設計または開発に携わった経験勤務地:東京都※リモート併用業界:情報・通信・メディア
業務内容:外食チェーンのオーダー端末システムとしてPOSと連携したスマートウォッチの開発。Androidをベースにしたアプリケーション開発。要件・基本設計に対してユーザビリティを考慮した設計・実装。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装スキル:必須:-アプリでのPM経験1年以上-Android(Kotlin)での開発経験3年以上-クリーンアーキテクチャ(KMM)の経験または知識-自ら知らない技術をキャッチアップできる能力歓迎:-0ベース新規開発での経験(設計~の経験)-デザインサイドとの連携経験-jetpackcomposeの知識業種:サービス業(外食産業)開発環境:Android、Kotlin、クリーンアーキテクチャ、KMMプロジェクト概要:POSと連携したスマートウォッチの開発にあたって、Androidをベースにしたアプリケーション開発を行う。要件・基本設計に対してユーザビリティを考慮した設計・実装が求められる。その他:-服装自由-新規開発案件-リモート応相談
業務内容:外食チェーンのPOSと連携したスマートウォッチのAndroidアプリ開発。要件・基本設計から携わり、ユーザビリティを考慮した設計・実装が求められる。Androidアプリ(Kotlin)の開発、要件定義から参画、ユーザビリティを考慮した設計・実装を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装スキル:必須:-Android(Kotlin)での開発経験3年以上-アプリ開発のPM経験1年以上-クリーンアーキテクチャ(KMM)の経験または知識-自己学習能力尚可:-新規開発の経験(設計から)-デザインチームとの連携経験-jetpackcomposeの知識案件情報:-業界:流通・小売業-地域:東京都-リモート勤務:応相談