新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:リスク
検索結果:820件
業務内容:IPA制御システムのセキュリティリスク分析・OTシステムのリスク分析補助・リスク対策ロードマップ作製・ポリシー・プロシージャ作成・エンドユーザ向け対策説明・エンドユーザ向け提案業務・進捗会議への参加、進捗等の共有必要スキル:・OTシステムのリスク分析補助経験・リスク対策ロードマップ/ポリシー・プロシージャ作成経験・エンドユーザ向け対策説明経験・エンドユーザ向け提案経験・事業部内進捗会議参加経験勤務地:東京都三鷹市テレワーク(週4)、オフィス出社(週1)単価:95万円/月MAX |
業務内容:SAPS/4HANA導入プロジェクトにおけるPMO業務・複数のビジネス機能にわたるSAPプロジェクトの監督・プロジェクトガバナンスフレームワークの定義および実施・プロジェクトのマイルストーン、タイムライン、予算の追跡・プロジェクトパフォーマンスの報告・リスク軽減、問題解決の推進・プロジェクト管理のベストプラクティスの確立および維持・ステークホルダーマネジメント必要スキル:・SAPプロジェクト管理およびSAPPMO経験8年以上・実践的な実務経験と積極的な姿勢・効果的なコミュニケーション能力と対人関係能力・日本語ネイティブレベル・英語スキルは尚可勤務地:東京都千代田区業界:自動車 |
案件1業務内容:金融機関の信用リスク計測部門向け、残高・収支シミュレーションツールの新規開発・保守・運用。SASとExcelVBAを用いたツール開発、顧客要望のヒアリング、設計から保守運用までを担当。必要スキル:・顧客調整から設計開発まで一連の工程を自律的に実施可能・SASEGを利用した開発経験・パフォーマンスチューニングスキル・SAS基盤系の案件経験勤務地:東京都千代田区(一部在宅勤務可)案件2業務内容:統合開発クラウド利用者からの問い合わせ対応。仕様の確認、回答作成、回答内容のレビュー実施。顧客要望に基づく分析・傾向調査の実施、グラフ作成、提案資料の作成。必要スキル:・統合開発クラウド製品の幅広い知識・ドキュメントレビュー経験・顧客要望に対する分析・提案能力勤務地:東京都江東区(基本リモート勤務) |
業務内容:・SAPS/4HANACloudPublicEdition導入プロジェクトの全体管理・基幹システム刷新プロジェクトの問合せ対応、課題検討・調達購買領域のシステム要件定義・プロジェクト計画の策定、進捗管理、リスク管理・クライアントおよび社内外ステークホルダーとの調整・I/F要件定義、設計、開発、結合テスト・製造部門との業務・システム面の対話・調達・材料管理領域の課題解決推進必要スキル:・SAPS/4HANACloudPublicEditionの導入経験・SAPActivateの理解・プロジェクトマネジメント経験(5年以上)・mcframe機能の深い理解・I/F要件定義・設計・開発経験・要件定義の豊富な経験・SAPPP(製造)領域の経験・SAPMDGの経験・ドキュメンテーション能力・日本語ネイティブレベル勤務地:・東京都・大阪府・栃木県 |
業務内容:ネットワーク案件における設計・構築業務・要件定義・基本設計書作成・ネットワーク論理図・物理図作成・詳細設計書・パラメータシート作成・構築作業・単体・結合試験仕様書作成・単体・結合試験・運用引継ぎ資料作成場所:東京都品川区(リモート併用可)必要スキル:【技術スキル】・NW機器(Router/SW/FW/LBなど)のコンフィグ理解・CCNA/CCNP相当の知識・Cisco/Fortigate/F5機器の取扱経験【設計スキル】・物理構成・論理構成の設計・詳細設計から構築作業までの一貫した対応【マネジメントスキル】・ステークホルダーとの適切な情報共有、指示、エスカレーション・ベンダー・メーカーとの調整、コントロール・リスク特定、評価、改善策の提示・各ステークホルダー向けドキュメント作成勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:信用リスク系システムの運用保守作業・ベンダ成果物(設計書~結合テスト結果)検証・システムテスト・保守運用作業(マスタ修正、データパッチ等)・ユーザ照会対応、その他影響調査・ユーザへのヒアリング・障害対応・新規案件対応(SQLを用いたデータ調査)担当工程:基本設計、運用保守開発環境:Windows10、WindowsServer、Oracle、JP1必須スキル:・基本設計書、詳細設計書作成経験・SQLの経験・5年以上IT業界の経験・同一案件に2年以上従事経験歓迎スキル:・要件定義作成経験・金融機関向けシステムへの従事経験・BM4I(IFRS金融商品会計パッケージソフト)に関する知識勤務地:東京都豊洲面談:2回 |
業務内容:大手小売業向けに、アセアン地域の関連会社に対してITガバナンス施策の展開・進捗管理・推進支援を行う。・ISO/IEC27001に基づくセキュリティ規程によるPDCA活動の支援・ITガバナンスガイドラインに基づいた活動サポート・課題の整理/優先順位付けと解決支援・必要な規程や様式などのツール作成・関係者からの問い合わせ対応、助言提供・報告書や各種資料の作成・会議準備、ファシリテーション、議事録作成・スケジュール管理・セキュリティリスク評価・アドバイザリ勤務条件:・原則リモート(月2回程度の出社の可能性あり)・勤務時間9:00〜18:00(休憩60分)・アセアン地域への出張可能性あり・東京都必要スキル:・セキュリティ実装、運用、またはコンサルティング経験・顧客・ベンダーとの調整における高いコミュニケーションスキル(日本語/英語)・提案書、報告書、各種資料の日本語および英語での作成スキル面談:Web2回 |
業務内容:-セキュリティアセスメント推進業務-ネットワーク構成や環境、セキュリティ対策状況を評価し、リスクポイントの是正施策を提案-CSIRTの立ち上げ支援-セキュリティインシデント対応チームの立ち上げに伴う現地構成の整理-機器の脆弱性管理、情報発信-管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報の確認、情報展開-ドキュメント作成-セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援場所:東京都中央区、千代田区必要スキル:-ドキュメント作成、顧客折衝経験-セキュリティプロジェクトでの業務経験-ネットワーク構成図の読解・作成能力-PaloAltoまたはFortiGateの経験歓迎スキル:-EDRの経験-DNS、Web通信関連(Proxy、HTTP)の理解-メール関連(SMTP、メールBOX)の理解-WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解-インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システムログチェックなど)その他:-3週間程度は出勤対応見込み、その後リモート併用(週1程度出社想定) |
業務内容:金融機関向けシステムの更改・保守・開発業務・市場リスク管理システムの更改対応(MWやDBの移行、受け入れテスト、コード修正)・オンライン情報提供サービスの保守対応(監視、デプロイ、セキュリティチェック)・投信フロントシステムの改修とNISA対応・海外法人向けキャッシュマネージメントシステムのPMO業務担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テスト・保守運用・PMO必要スキル:【共通】・金融システム開発経験・LinuxまたはUNIX使用経験【開発系】・Java、JavaScript、ProC、PL/SQL・DataStage・Oracle・WebSphereApplicationServer・Apache・リバースプロキシ、負荷分散【PMO】・PMBOK知識・PMP資格・MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)・ExcelVBA、関数・PowerShell/バッチ処理勤務地:東京都(豊洲、西新宿、中野、大崎) |
業務内容:NW設計構築案件。NW機器(Router/SW/FW/LBなど)のコンフィグレーション設計・構築。ベンダーコントロールが必要。担当工程:・要件定義・基本設計書作成・ネットワーク論理図・物理図作成・詳細設計書・パラメータシート作成・構築・単体・結合試験仕様書作成・単体・結合試験・運用引継ぎ資料作成必要スキル:・ネットワーク機器のコンフィグ読解力(CCNA/CCNP相当)・ネットワーク設計力(論理/物理設計、期限内に作成できる)・構築スキル・ベンダーコントロール能力(指示、調整、エスカレーション)・リスク管理能力・ドキュメンテーション能力求める経験:・Cisco/Fortigate/F5の経験勤務地:東京都品川区※リモート併用可その他:・外出有(月1-2日程度:東京近郊)・出張有(案件による) |
業務内容:知財システムの受付機能刷新古いシステム(LinuxWEBシステム環境)から新しいシステム(REST/TERASOLUNA)への移行に伴う知識習得とリスク検証要件整理工程後、開発工程で数十名体制に拡大予定担当工程:要件整理(2025年5月~2027年3月)開発工程(2027年4月~)必要スキル:-BPMS/BRMS-REST(xml)-TERASOLUNA-RDBMS(HiRDB)-JBOSS-Java-COBOL-C場所:東京都港区(テレワーク有)単価:72万円~76万円 |
業務内容:・CTOやVPoEと連携して開発組織およびプロダクトの課題解決・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げ支援・アーキテクチャレビューや技術的課題の解決・生産性向上とリスク軽減のためのインフラ、アプリケーションのモダン化推進・開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援・開発メンバーの壁打ち相手や技術的課題の突破・横断支援部門との連携や施策の立案勤務地:東京都港区※基本フルリモート必要スキル:・5名以上のチームでのリーダー経験・自ら課題設定して自走できる能力・Webサービスの設計、実装スキル・最適な言語やアーキテクチャを選定できる経験と知識・RDBでのパフォーマンスを意識したコーディング能力・TDD(テスト駆動設計)の経験・型のある言語での開発経験歓迎スキル:・大規模レガシーシステムのリプレイス経験・EC、デジタルコンテンツ領域での開発経験・コスト管理経験・性能、品質、セキュリティ改善経験・テックリード経験・Next.js、Go、GithubActions、Terraform、MySQL、Redis、GCP、AWS等の経験・大規模サービス開発経験・IaC経験・フロントエンドテスト経験・コストを意識したコーディング能力 |
業務内容:大手通信事業者での自社クラウド基盤の維持・運用、サーバ増強のための構築やEoLに伴うリプレースを行う。具体的な作業:・既存サーバの環境調査・リスク/課題洗い出し・詳細設計・移行設計・手順書作成・本番構築作業・単体/結合試験・運用ドキュメント更新/作成・各種製品の脆弱性対応場所:東京都新宿区(リモート3割程度)必須スキル:・Linuxサーバ設計構築経験3年以上・VMwarevCenter/ESXiの取り扱い経験・RockyLinux(Redhat系)の取り扱い経験歓迎スキル:・ストレージ製品(SAN,NAS)の取り扱い経験・シェルスクリプト、Ruby、Perl、Python、rsyslog、Ansible、Gitに関する知識勤務時間:10:00~18:30 |
業務内容:インターネットゲートウェイ/ネットワークの多拠点展開プロジェクトにおける設計チームリーダとしての業務・既存NW構成図を基にNW構成パターンの判定・各L3SWやルータの利用IPセグメント特定・VLANおよびIPセグメントの移行可否判断・固定IPアドレスヒアリング、移行推進・移行セグメント上のIPアドレス/MACアドレス一覧作成・拠点L2SWのMACアドレスから端末接続ポート特定・既存/移行後のNW構成図作成・現調時の懸念事項/確認事項作成・機器ベンダ作成設計内容のチェック・移行作業の全体タイムチャート確認・作業手順書チェック・PING疎通確認、作業状況共有勤務地:東京都文京区必要スキル:・CCNA/CCNP相当のネットワークスキル・無線機器使用経験・ネットワーク物理/論理構成の設計能力・ベンダコントロール経験・障害/イレギュラー事象対応経験・リスク管理経験・ドキュメント作成スキル・NW系インフラエンジニア10年以上・ネットワーク設計経験歓迎スキル:・プロジェクトマネジメント経験・フロアの無線設計経験・Cisco/Juniper機器使用経験備考:・参画当初1-2週間は常駐想定・工事による土日祝日勤務が発生する場合あり |
業務内容:自動車メーカーの工場組立ラインにおける不良対処記録のデジタル化プロジェクト。iPhoneモバイルアプリ、PC用Webアプリ(2種類)の開発におけるPMO業務。・ドキュメント作成・コミュニケーション整理・各種管理タスク対応・社内外ステークホルダーとのコミュニケーションスキル(必須):・モバイルアプリ/Webアプリ開発経験・要件定義レビュー能力・プロジェクト計画策定、リスク管理の実績・コミュニケーション能力スキル(尚可):・Azure基礎知識・アプリ要件定義~運用/移行の経験稼働条件:・フルリモート・即日~単価:MAX80万円(100%稼働時) |
業務内容:SAPS/4HANACloudPublicEdition導入に伴うプロジェクトマネジメント業務全般を担当。プロジェクト計画立案から進捗・リスク管理、ステークホルダー調整までを実施。担当工程:プロジェクト全体管理、進行、調整必須スキル:・SAPS/4HANACloudPublicEditionの導入経験・SAPActivateの理解・プロジェクトマネジメント経験(5年以上)・クライアント及び社内外との高いコミュニケーション能力・ドキュメント作成スキル・日本語ネイティブレベル歓迎スキル:・PMP、PRINCE2などのPM系資格保有・プリセールス対応経験就業場所:リモート中心(繁忙期は客先出社あり)備考:・稼働率100%必須・出社対応可能な方 |
業務内容:顧客社内セキュリティ関連業務全般を担当。セキュリティ専門家として各種レビュー・アドバイザリー・教育コンテンツ作成、インシデント対応支援などを実施。主な業務:・セキュリティ全般相談対応、アドバイザリー対応・クラウド活用(AWS/GoogleCloud/Azure等)の商用システムリリース前セキュリティレビュー・SaaSおよびアプリケーション導入時セキュリティレビュー・セキュリティインシデント対応支援・従業者向けセキュリティ教育のコンテンツ作成・年次セキュリティインシデント対応訓練のコンテンツ作成・標的型攻撃メール訓練のコンテンツ作成・商用プロジェクトの各種セキュリティ運用状況調査およびリスクアセスメント・脆弱性情報の詳細情報リサーチ、影響調査、問合せ対応・システム開発上流工程のセキュリティレビュー・内部不正モニタリングの監視、分析、ヒアリング必須スキル:・CSIRTやセキュリティコンサルタント等セキュリティ専任の業務経験10年以上・クラウド領域(AWS、Azure、GoogleCloud、OracleCloud等)のセキュリティ知見・脆弱性情報・脅威情報のリサーチおよびシステムへの影響調査の業務経験・各種セキュリティソリューション(xDR、SIEM、SOAR、SASE、CASB等)の設計・導入・運用等の主担当経験・セキュリティインシデント対応支援の経験歓迎スキ |
業務内容:事業部を横断した開発支援を行い、事業立ち上げの支援や事業ブーストするための横断支援を実施。様々なサービスと関わり、開発組織および各種プロダクトの課題解決、全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げ支援、アーキテクチャレビューや技術的課題の解決、生産性向上とリスク軽減のためのモダン化推進、開発組織の課題解決やエンジニア育成・採用支援などを担当。場所:東京都(基本フルリモート)必要スキル:・事業会社での開発経験・技術選定などの意志決定に関わった経験・インフラからバックエンド、フロントエンドまでのフルスタックな開発経験・コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダンな技術の経験・RDBでのパフォーマンスを意識したコード作成能力・サーバーサイドのTDD(テスト駆動設計)経験・型のある言語での経験(Java/Go/Typescript/Rust/Kotlin等)歓迎スキル:・大規模サービスの開発経験・大規模なレガシーシステムのリプレイス経験・品質管理、セキュリティに関する知識・コスト、性能、品質、セキュリティ等における改善経験・開発組織のリード経験・Next.js実務経験・Go実務経験・GithubActions、CircleCI実務経験・MySQL実務経験・Redis実務経験・aws-cdk、pulumi、terraformなどのIaC実務経験・GCP、AWS実務 |
業務内容:事業会社内において、各プロダクトのセキュリティ面の管理部門での業務・セキュリティ規定に沿っているかチェック・セキュリティ対策の実施・リスクアセスメント・各プロダクトの新規/追加開発時のセキュリティ管理勤務地:東京都※基本リモート必要スキル:・セキュリティエンジニアとしての実務経験・各部署との連携/調整対応能力・ドキュメント類の作成経験求める人物像:・業務を主体的に進められる方面談:WEB面談1回 |
業務内容:・セキュリティコンサルティング・アセスメント-導入時のセキュリティ課題に対するコンサルティング実施-ポリシーの策定、クラウド環境のセキュリティ診断-顧客のクラウド環境、アプリケーション特性、ビジネスの理解-ステークホルダーとのコミュニケーション・アラートトリアージ(安定運用のための支援活動)-セキュリティ・クラウドの知識を活用した通知・提案-プロダクトが収集したログ・データ・アラートのトリアージ-環境や体制に基づく優先順位付け、暫定対応、恒久対応の実施必要スキル:・AWSのシステム設計、開発経験・AWSのセキュリティ設定、監視、リスク対応などの実務経験・顧客折衝の経験歓迎スキル:・クラウドセキュリティサービスのプリセールス経験・SOC、CSIRTの立ち上げ・運営経験・AWS関連資格(AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessional、AWSCertifiedSecuritySpecialtyなど)・英語を活用したビジネス経験勤務地:東京都目黒区※フルリモート可能単価:~90万円(スキル見合い) |
業務内容:セキュリティに関するコンサルティング業務・セキュリティリスクアセスメント・セキュリティマネジメント(ポリシー/ルール策定、認証取得、ガバナンス)・セキュリティアドバイザリー、診断サービス・CSIRT構築、レベル向上場所:東京都必要スキル:・セキュリティ関連の実務経験・サイバーセキュリティに関する知見・ドキュメント作成(PowerPoint、Excel)単価:〜100万円程度(スキル見合いで上振れ可能)面談:2回 |
業務内容:システム開発のユーザー側支援業務・ベンダー提示の見積書内容確認・進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認・開発成果物のレビュー、テスト結果確認・障害時対応(対応内容確認、SQLの妥当性確認等)・案件推進時の課題やリスク対応検討・WEBシステム構築・要件定義~受入テスト、リリース、トラブル対応場所:東京都杉並区必要スキル:・Java/SQLによるWEBシステム開発経験・PM/PMO又はチームリーダー経験・要件定義~受入テストまでの工程経験・WBS積上げによる見積経験・コミュニケーション能力歓迎スキル:・ユーザー側での業務経験・Oracle、HiRDB、SQLServer・ITSSLV4、高度情報処理技術者資格・大規模開発案件(100人月以上)経験・複数システム連携経験・TERASOLUNA、Cosminexus・仮想環境、AWS経験単価:70万円面談:2回(web) |
業務内容:・上層部向け進捗会、3社合同進捗会の運営・アジェンダ作成、報告内容集約、体裁確認、関係者への展開、会議ファシリテート・詳細設計以降の進捗/課題/リスクのモニタリング・PM/PMO朝会の進行・各種会議設定と調整・開発現場のフォロー(発生課題の定例会議への議題登録)スキル:【必須】・大型案件のPMO経験・開発経験・Redmine・PowerPoint・Word・Excel・Outlook・マクロ案件概要:・金融系システム開発におけるPMO業務・期間:2023年5月から・場所:東京都(リモート併用)※初週PCセットアップのため出社必須、以降は週1-2回程度の出社単価:70万円~75万円面談:2回 |
業務内容:1.現状把握および課題抽出(運用体制・記録・体制インタビューなど)2.ISMS文書(規程・手順書・記録フォーマットなど)の精査・改訂3.業務実態に即した改善提案(教育、体制、リスク評価、ルール整備など)4.運用支援(社内説明・教育資料作成/運用定着に向けた助言)作業場所:東京都(リモート)必要スキル:・ISO27001(ISMS)の運用経験・ドキュメント作成/更新の経験・実務目線での運用改善提案能力(特にサーバー、ネットワーク、パソコン)・社内関係者とのインタビューや対話能力尚可スキル:・中小規模組織でのISMS導入または継続支援の経験・ISMSコンサルティング経験案件概要:ISO27001の認証を取得している企業向けに、実務に即した実質的な運用改善支援を行う。現状把握、ドキュメント整備、改善提案、運用支援などの作業を実施。面談:Web面談1回 |
業務内容:金融機関向けデリバティブ取引システムにおけるリスク管理システムの設計/開発/テスト、及びドキュメンテーション。アジャイル開発手法を採用。勤務地:東京都千代田区(一部テレワーク調整可能)必要スキル:・開発経験5年以上・Pythonを使用した開発経験2年以上・周りのメンバーとコミュニケーションをとり、ソースコードベースで早期キャッチアップが可能歓迎スキル:・アジャイルでのシステム開発経験・金融業務知識面談:2回その他:・参画確定判断から、約2週間後に参画開始・外国籍の場合、日本語ネイティブレベルが必須 |