新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:リスク

検索結果:1583件
業務内容:製造小売業(SPA型事業会社)における海外店舗展開プロジェクトを対象としたPMO支援。業務とITを横断したプロジェクト推進のPMO(リーダー寄り)ポジション。進捗/課題/リスク/品質管理、会議体運営、経営層向け報告資料作成など、主体的に自走しながら各チーム・各リーダーをリードする。担当工程:PMO支援全般(進捗管理/課題管理/リスク管理/会議運営/資料作成/上位報告/タスク漏れ抽出/遅延フォロー等)スキル:・プロジェクトマネジメント経験(進捗管理、課題管理、リスク管理、会議体運営、資料作成など)・ユーザー部門およびベンダーとのコミュニケーション・調整力・自走力(指示待ち姿勢ではなく、能動的に行動できること)・経営層向けの報告資料作成経験があれば尚可・製造小売業(SPA)のプロジェクト参画経験があれば尚可・海外店舗展開に関連するプロジェクト経験があれば尚可勤務地:東京都勤務形態:週3日程度出社、その他はリモートその他:・ベンチャーライクなスピード感や柔軟性に適応できる方が望ましい
金額:840,000円/月
業務内容:福祉系サービス向けWEBシステムのQA業務支援。主な業務内容は以下の通り:・ユーザーストーリーの分析、リスク分析、資料作成、実装仕様の策定・Figmaのプロトタイプ分析、実装仕様の策定・開発プロセスでの仕様レビューおよび仕様改善・テスト設計(テスト観点、テストケース作成)・シナリオテスト、リグレッションテストの設計、実施、保守・テストデータ作成、テスト実施、不具合報告、リリース確認・テスト自動化、テストケース・テスト結果の管理環境整備・QAチームや開発とのミーティング、業務知識習得の勉強会参加稼働場所:フルリモート必要スキル:・Webシステムまたは業務系システムのテスト設計・実施経験2年以上・他職種の開発メンバーと柔軟なコミュニケーション能力・介護、医療、福祉など近接業界の業務経験・ドメイン知識・上流工程での要件定義やアウトプットの経験・チームリードまたはサブリードの経験尚可スキル:・テスト計画作成の経験・ユーザーストーリーを使った開発・テストの経験・アジャイル開発でのテスト設計・実施経験・要件定義、仕様書の検討・作成経験・E2E自動化テスト(mabl、Playwright等)実装経験・負荷テスト(JMeter、k6等)経験その他:・主体的・自律的な行動ができる方が望ましい・コミュニケーション能力が求められる
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:基地局関連の設置業務において、PMサポートとして以下のタスクを担当する。-進捗・課題・リスク・コスト台帳の更新、週次レポート作成-設計/施工フェーズでの書類レビュー・提出促進(許認可・完成図書等)-関係者とのスケジュール調整・議事録作成-KPI数値の変化をモニタリングし、傾向分析・改善提案を実施担当工程:PMサポート、進捗管理、書類作成、スケジュール調整、KPI分析スキル:-モバイル通信(基地局/インフラ)領域での実務経験3年以上-社内外ステークホルダーとの折衝・調整力-Excel(関数・ピボット)/PowerPointでの数値分析・資料作成-PMO/施工管理での工程・コスト管理経験があれば尚可勤務地:東京都、神奈川県業種:情報・通信・メディア
金額:370,000円/月
業務内容:レガシーな基幹システムの保守および移行を支援するPM補佐ポジション。上流の元請けPMの支援を行う。主な業務は以下の通り。-社内基幹システムの現行仕様調査・分析-仕様書が存在しないシステムからの仕様起こし-PMの技術的判断のサポートおよび代行-リスク管理、ロールバック対応計画の策定-ドキュメント整備(業務フロー、技術調査資料等)担当工程:上流工程(要件定義、設計)スキル:必須:-レガシーシステムの保守/移行経験-.NETFramework(古いバージョン)の保守運用経験-PM補佐としての実行力-C#またはオブジェクト指向言語での実装経験(5年以上)-「壊さず改修」「触らず移行」のバランス感覚-コードリーディング/問題解決能力尚可:-日本企業の基幹システム保守/刷新経験-ドキュメント作成/業務フロー整備経験-ソースコードからの仕様書作成経験-リスク管理/ロールバック設計の経験稼働場所:東京都(リモート可否は応相談)面談回数:2回(1回目:web/2回目:対面)その他:-業界:情報・通信・メディア-顧客との円滑なコミュニケーションが取れれば外国籍も相談可
金額:650,000円/月
業務内容:・セキュリティアセスメント推進・CSIRT立ち上げ支援・機器の脆弱性管理・情報発信・ドキュメント作成・セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援担当工程:・セキュリティアセスメントの推進・ネットワーク構成・環境・セキュリティ対策状況の評価・リスクポイントの是正施策提案・CSIRTの立ち上げ支援・現地構成の整理・管理対象機器の脆弱性情報収集・ベンダー情報(対処方法)の確認・展開・提案資料・説明資料の作成・セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援・国内外の複数プロジェクトに並行対応スキル:必要要件:・ドキュメント作成、顧客折衝経験・セキュリティプロジェクトの業務経験・ネットワーク構成図の読解・作成能力・PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可要件:・EDRの経験・DNS、Web通信(Proxy、HTTP)の理解・メール関連(SMTP、メールBOX)の理解・WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解・インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システムログチェックなど)案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:620,000円/月
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質向上のためのテスト設計やテスト業務を行う。具体的な業務は以下の通り:-テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理-テスト自動化ツールの検証・実施-要件、仕様、技術設計書などのレビュー-品質検証及びリスク管理-リリース後の品質管理・運用チームとの連携開発環境:GoogleWorkspace、Slack、backlog、esa、Notion担当工程:-テスト計画-テスト設計-テスト実施-品質検証-リスク管理スキル:必須:-Webアプリケーションのテスト経験-Android、またはiOSアプリのテスト経験-大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験歓迎:-品質に関するマインドセットの普及-テスト設計技法のコーチ-開発プロセスや成果物へのフィードバック-Webアプリケーションの脆弱性検証-テスト、検証チームのリーダー経験-ディレクター経験or開発経験求める人物像:-開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方-事業やサービスに対する当事者意識の高い方-プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方-成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究す
金額:390,000円/月
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質を向上させるためのテストの設計やテスト業務を担当。テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理、テスト自動化ツールの検証・実施、要件、仕様、技術設計書などのレビュー、品質検証及びリスク管理、リリース後の品質管理・運用チームとの連携を行う。担当工程:テストの設計、テスト業務スキル:必須:・Webアプリケーションのテスト経験・Android、またはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験尚可:・品質に関するマインドセットの普及・テスト設計技法のコーチ・開発プロセスや成果物へのフィードバック・Webアプリケーションの脆弱性検証・テスト、検証チームのリーダー経験・ディレクター経験or開発経験使用ツール:GoogleWorkspace(gmail、スプレッドシート、docsなど)、Slack、backlog、esa、Notion求める人物像:・開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方・事業やサービスに対する当事者意識の高い方・プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方・成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好き
業務内容:ネットワーク案件におけるプロジェクトリーダーとしての業務。主な内容は以下の通り:-要件定義-基本設計書作成(ネットワーク論理図・物理図作成)-詳細設計書作成-パラメータシート作成-構築作業-単体・結合試験仕様書作成-単体・結合試験実施-運用引継ぎ資料作成(運用手順書作成など)-ベンダー、関連チーム、プロジェクトオーナー等との適切な情報共有、指示、エスカレーション-既存・新環境のネットワーク物理構成・論理構成の期限内での組み立て-リスク特定、評価、改善策の提示-ステークホルダー向けドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用引継ぎスキル:-ネットワーク機器(Router/SW/FW/LB)のコンフィグが読めること(CCNA/CCNP相当)-無線LANの設計・構築経験(WLC、APのプロット図・サーベイ経験)-Cisco/Fortigate/F5の機器を扱った経験-詳細設計以降の構築作業の一人称での完結能力-ベンダーへの適切な指示・申入れ、調整、エスカレーション能力-プロジェクトリーダーとしてのスキルその他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-外出あり(月1-2日程度、東京近郊)-出張あり(案件による)-リモート勤務併用可能
業務内容:プロジェクト計画書を参照し、プロジェクトのリスクを洗い出し評価書に纏める。プロジェクトの進捗会議に参加し、発生事象から後続工程のリスクを考え提言する。担当工程:プロジェクトリスクモニタリング、評価書作成、進捗会議参加、リスク分析、提言スキル:PM、PLの経験者もしくは同等レベルのスキル文章記載能力勤務地:東京都稼働場所:リモート8割、出社2割その他:長期案件
業務内容:顧客とベトナム人開発チームの間に立ち、コミュニケーションとプロジェクト進行の「ハブ」となる役割。主体的にプロジェクトを牽引し、上流工程をリードして案件の質を向上させることがミッション。具体的な業務は、顧客との折衝、ビジネス要件のヒアリングと要件定義の策定、ベトナムオフショア開発チームのマネジメント(進捗、品質、課題管理)、プロジェクト全体の計画立案、リスク管理、予算管理、ブリッジSEとの連携と指導。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-要件定義、基本設計の実務経験(3年以上)-Web/オープン系システム開発におけるPM/PL経験-システム開発ライフサイクル全般に関する知識尚可:-オフショア開発プロジェクトのマネジメント経験-クラウド(AWS,Azure,GCP)環境でのプロジェクト経験-アジャイル、スクラム開発手法の経験その他:-勤務地:東京都-募集人数:2名
業務内容:製造小売業の基幹システム構築プロジェクトにおいて、PMの補佐としてプロジェクト推進・業務部門との調整を行う。具体的には、タスク作成、成果物レビュー、課題管理、ベンダー調整などを担当。海外出店プロジェクトの全体PMOやIT領域PLも含む。また、HR領域システムリプレースプロジェクトの全体PMOも担当予定。担当工程:プロジェクト推進、要件定義、設計、テストスキル:-基幹系プロジェクトにおけるPMの経験-タスク作成、進捗管理、課題管理、リスク管理-ステアリングコミッティおよび定例会等の会議運営、資料作成-ユーザー部門、ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力-バックオフィス領域(特にHR領域)のシステム開発プロジェクトリードまたは運用保守経験があれば尚可その他:-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用可(週3日出社必須)-期間:長期
業務内容:カメラで撮影した画像を閲覧/編集するアプリケーション向けのライブラリの開発。画像現像部、画像処理部の設計および実装がメイン。アルゴリズムは顧客提供。開発環境はVisualStudio、開発言語はVC++。担当工程:設計、実装必要スキル:・C++での開発経験(3年以上)・能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案など)・チームの一員としてアイデアや問題を共有できること尚可スキル:・画像処理系の開発経験(SIMD、GPUを意識した開発経験があると尚良し)・大学レベルの数学の知識及び数学関数を用いた開発経験勤務地:東京都その他条件:・基本テレワークを想定・勤務時間9時00分~17時30分・服装ビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア
金額:590,000~630,000円/月
業務内容:金融企業向けのリスク管理パッケージの開発業務に携わっていただきます。パッケージに付随するシステムの改修がメインとなりますが、一部新規開発もお願いする可能性がございます。担当工程:開発スキル:-Javaでの開発のご経験(3年以上)-SpringBootを使用した開発のご経験(2年)-WEB系業務システムの開発のご経験-金融系の業務経験があれば尚可その他情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-リモート頻度:週4日程度(参画後、慣れるまでは週2、3日出社)-契約期間:長期-募集人数:1名(随時募集)
金額:600,000円/月
業務内容:保険業界向けにUiPathを使用した業務自動化システムの新規開発と修正を行う。主な業務は以下の通り:-UiPathを使用した顧客業務の自動化開発、修正(主に新規開発)-付随するドキュメント作成、修正担当工程:要件定義や設計など上流工程から担当スキル:必須:-UiPathを使用しての開発経験-一般的なシステム開発経験-要件定義や設計など上流からの担当経験歓迎:-WinActorを使用しての開発経験-UiPathでAPI連携を使用した開発経験求める人物像:-お客様、メンバーとの円滑なコミュニケーション力-タスクを主導して進める推進力-業務中の課題リスクを検知して共有・改善の取り組みができる能力勤務地:東京都業界:金融・保険業
金額:740,000円/月
業務内容:金融系海外拠点システム更改案件のPMOとして従事。主な業務は大型案件の管理、進捗管理、リスク管理、関係者間の調整など。担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として全工程に関与スキル:・PMO経験(5年以上)・マルチベンダー等大型案件でのPMO経験・関数やVBAを使用した集計作業の経験・能動的・自発的に行動できること尚可スキル:・銀行または証券での現場経験勤務地:東京都(リモート併用)業界:金融・保険業その他:・面談回数:2回
金額:600,000円/月
業務内容:自動車部品メーカーにおける製品開発プロセスの標準化およびPLM導入支援プロジェクト。複数事業部門の現状調査・課題整理・業務フロー整備・新ルール設計を進める。PMOとして進捗/課題/リスク管理、会議体運営、関係者報告を担当。担当工程:-製品開発プロセスの標準化-PLMシステム導入支援-PMO業務(進捗管理、会議運営、リスク管理等)スキル:必須:-製品開発プロセス知識またはPLM知識-基礎的なコンサルティングスキル-PMOなどプロジェクトマネジメント経験-高度な日本語力(文書/会話)尚可:-自動車・輸送機器業界での経験その他:-稼働場所:リモート併用(週1日出社)-案件の地域:東北-案件の都道府県:宮城県-面談回数:2回(Web面談)
金額:1,120,000円/月
業務内容:証券会社向けのネットワーク(WAN)移行業務。既存データセンターをOCI環境に移行するに伴い、各拠点のネットワーク(WAN)を一新する。現行環境の調査と要件精査、設計から作業、進捗/課題/リスク管理、各種ドキュメント作成を行う。担当工程:要件精査、設計、作業、進捗/課題/リスク管理、ドキュメント作成環境:Catalyst、Meraki、JuniperSRX、Fortinet、Fortigate、BIG-IP、YAMAHARTX等スキル:<必須>・ネットワーク基本設計経験・BGP/OSPF有識者<尚可>・JuniperorFortigate知見・CCNP資格期間:6月または7月から長期勤務形態:週1日程度在宅勤務可能場所:東京都業種:金融・保険業(証券)
業務内容:クライアント企業の社員の代替として、プロジェクト推進を担当。企画や要求整理のフェーズから、要件定義、システムテスト、リリースまで、プロジェクト全体を一貫して支援。主な業務内容は以下の通り:・各種資料の作成・複数プロジェクトの進捗管理、潜在的リスクの特定と指摘・開発PMのサポート役として、開発・保守チームとの技術的な仕様調整・利用者部門からの質疑応答対応、折衝、および社内向け説明会の実施担当工程:企画、要求整理、要件定義、システムテスト、リリーススキル:・プロジェクト企画、要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成等のプロジェクト立ち上げ経験・課題管理、品質管理(評価)経験・エンジニアとしての開発を含む一連工程の経験・Webシステムの開発経験・コードレビュー経験・ビジネスサイドとのやり取り、要望吸い上げ、設計への落とし込み経験・能動的なコミュニケーション能力(QAや追加提案等が行える)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
金額:860,000円/月
業務内容:官公庁向けプロジェクトにて、オンプレ環境にセルフホステッドの形でServecenowの製品を導入。ITServiceManagement、ITOperationsManagement、ITAssetManagement、SBOM、その他関連オプションを含む。実現する機能:統合ダッシュボード(オブザーバビリティ)、構成管理(CMDB/CI)、SBOMリスク可視化、ITIL4ベースのITサービスマネジメント(運用プロセス管理)、ナレッジ管理・チャットボットFAQ担当工程:要件定義、方式・詳細設計、構築、試験、移行スキル:必須:・Servecenow設計・構築の経験・設計ドキュメント作成が1人称で可能歓迎:・リーダ経験、プロジェクトマネジメント経験・セルフホステッド経験・要件定義経験その他:・業界:公共・社会インフラ・プロジェクト期間:2025年7月~2027年2月・勤務地:東京都・面談:2回(オンライン+対面)
業務内容:・セキュリティアセスメント推進-大手企業のグループ会社を対象に、ネットワーク構成や環境、セキュリティ対策状況を評価し、リスクポイントを是正する施策を提案-複数名のチームで対応・CSIRTの立ち上げ支援-大手企業のグループ会社を対象に、セキュリティインシデント対応チームの立ち上げに伴う現地構成の整理・機器の脆弱性管理、情報発信-管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報(対処方法)の確認、および情報展開・ドキュメント作成-顧客向け提案・説明資料の作成・その他、セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援-国内外の複数プロジェクトを並行して対応-SOC担当としてアサイン可能性あり必要スキル:・ドキュメント作成、顧客折衝経験・セキュリティプロジェクトでの業務経験・ネットワーク構成図が読め、書ける・PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可スキル:・EDRの経験・DNS、Web通信関連(プロキシ、HTTP)の理解・メール関連(SMTP、メールボックス)の理解・WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解・インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システムログのチェック等)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:ITインフラプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当:-プロジェクトの計画、実行、完了までの監督-ステークホルダーとの協力によるプロジェクトのスコープ、目標、成果物の定義-プロジェクト計画、スケジュール、予算の策定-進捗状況のモニタリングとマイルストーンの追跡-リスクと課題の特定と管理-ステークホルダーへのプロジェクト状況、更新、リスクの伝達-プロジェクトリソースの管理-プロジェクト後の評価実施担当工程:プロジェクト全体の管理(計画から完了まで)スキル:-ITインフラプロジェクトのプロジェクトマネージャーとしての実績-プロジェクト管理方法論やベストプラクティスに関する高い知識-MicrosoftProject、Jira、Confluenceなどのプロジェクト管理ツールの使用経験-優れたコミュニケーションスキルと対人スキル-日本語と英語のビジネスレベルの堪能さ-IT、コンピューターサイエンス、または関連分野の学士号その他:-勤務地:東京都-開始時期:2025年7月1日以降-期間:長期(3ヶ月ごとの更新を想定)-外国籍可(高度な日本語と英語のコミュニケーション能力が必要)
金額:930,000円/月
業務内容:PowerCenterのEOS対応のため、クラウドマイグレーション(Lift)の影響調査から移行完了までを管理者として担当する。主な業務は以下の通り。-プロジェクト管理(進捗管理、課題/リスク管理、TODO管理、進捗報告書作成、報告)-資料作成(協議用資料、報告用資料)-クライアント・ベンダとの協議-ベンダ成果物のレビュー-周辺システムへの影響確認担当工程:影響調査から移行完了までスキル:-プロジェクトマネジメント経験-複数ベンダのマネジメント経験-マイグレーション(クラウド化)のPM経験-PowerPoint・Excelでの資料作成スキル-アプリ開発経験-インフラ(サーバー構築)経験その他条件:-週2以上の出社(リモート併用可)-勤務時間9:30~18:30-稼働率100%業種:不動産・建設場所:東京都
金額:930,000~1,490,000円/月
業務内容:Webアプリケーション開発、運用引継ぎプロジェクトのテックリード業務。PHP(Ver.5.2~5.5)がメイン、一部Java開発あり。Zend/Phalcon/Smarty/独自FWなどのフレームワークを使用。主な業務は以下の通り:-Webアプリケーション開発-リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定-パフォーマンスチューニング-ログ解析による原因調査-セキュリティ対応(XSS/CSRF/SQLインジェクション等)-PHP-FPMの設定やボトルネック分析-Linux、Apache、nginxの設定運用-ミドルウェアやアプリケーション間の依存関係整理とリスク評価-障害対応-アーキテクチャ設計、実装方針、方式設計-セキュリティ標準への対応指導-JavaScript開発-設計レビュー、コードレビュー-要件定義からリリースまでの工程管理-バージョン管理(Git、svn)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-PHP、Java、JavaScript(5年以上)の開発経験-リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定の知識-パフォーマンスチューニングスキル-セキュリティ(XSS/CSRF/SQLインジェクション等)の理解-Linux、Apache、nginxの設定・運用経験-障害対応
業務内容:システム開発を発注する側(ユーザー側)の業務支援ベンダーが提示する見積書の内容確認ベンダーが提示する進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認ベンダーが納品する開発成果物のレビュー、テスト結果(エビデンス)確認障害時対応(ベンダー提示対応内容の確認、SQLの妥当性確認等)案件推進時に発生する課題やリスク等の対応検討要件定義(基本設計)~受入テスト(ウォーターフォール)、リリース、トラブル対応等JAVA等によるWEBシステム構築開発案件のPM、PMO又はチームリーダの業務WBS積上げ等による見積業務打ち合わせ対応担当工程:要件定義~受入テスト、リリース、トラブル対応スキル:JAVAによるWEBシステム構築経験SQL理解PM/PMO/チームリーダ経験見積経験打合せでの積極的な発言能力尚可スキル:ユーザー側業務経験Oracle、HiRDB、SQLServerITSSLV4、高度情報処理技術者資格大規模開発案件(100人月以上)、複数システム連携経験TERASOLUNA、Cosminexus仮想環境、AWS勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:証券システムのインフラ系案件のプロジェクト管理および推進。システム更改、オンプレミスからクラウド(AWS)へのシステム移行、DBマイグレーション、キャパシティ増強、新規ソリューション導入、NW対応、サーバ対応。各領域の専門チームへのヒアリング、調査/対応依頼、プロジェクト計画立案。プロジェクト進捗管理/課題管理/リスク管理/タスク管理。経営層/品質管理部向け必要ドキュメント作成、説明。担当工程:プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:ロジカルシンキング能力、AWSの知見、インフラ構築推進の理解、要件のヒアリングとインフラ構成作成能力、エンジニアとの対話能力尚可:プロジェクトマネジメント経験、人材マネジメント経験、インフラ設計/構築経験、ドキュメント作成スキル、調整経験その他:-新設のインフラPM専門チームでドキュメントが少ない-遅延のないプロジェクト推進が求められる-有識者ヒアリング能力、調整力、能動性が必要-システム構築全般の経験を活かせる業種:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都