新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:リスク

検索結果:1582件
業務内容:-ベンダーからの成果物レビュー-進捗管理(スケジュール・課題・リスクの把握)-見積書・進捗資料の内容確認-開発成果物・テスト結果(エビデンス)の確認-障害時の対応(SQL妥当性確認等)-課題・リスク等の対応検討担当工程:-進捗管理-成果物レビュー-障害対応スキル:必須:システム更改経験(環境構築・データ移行・アプリ移行・進捗管理)、Java開発経験、進捗管理・レビュー経験、プロジェクトマネジメント経験、主体的に業務を推進できること尚可:AWS(EC2を用いた環境構築・データ移行・アプリ移行)経験、HiRDBの知識稼働場所:東京都高井戸常駐その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)、開始時期:相談
業務内容:カメラ撮影画像の閲覧・編集アプリ向けライブラリの設計・実装。画像現像部・画像処理部の開発を担当し、顧客提供アルゴリズムを組み込む。開発環境はVisualStudio、使用言語はVC++。担当工程:設計、実装スキル:必須:C++(VC++)での開発経験3年以上、画像処理系開発経験(SIMD・GPU意識あり)、Pythonによるサンプルアプリ開発経験、対顧客を含むチームでのアイデア共有・課題提起、能動的なリスク提示・業務改善提案尚可:SIMDやGPUを意識した画像処理開発経験、大学レベルの数学知識・数学関数を用いた開発経験稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、テレワーク可(導入期間は出社が必要)
業務内容:-ビジネス企画部門とシステム開発会社の協業において、開発マネジメント・リードを実施-各工程の進捗管理、ベンダー見積・品質の妥当性確認-QCDに関わる課題・リスクを把握し、関係者を巻き込み解決-システムテストフェーズにおける品質管理・移行準備に向けた課題解消担当工程:開発マネジメント全般、進捗・課題・品質管理、システムテストフェーズの品質管理・移行準備スキル:必須:基幹系または金融系サブシステム(OBIC、AML等)の開発・運用経験、PMO経験(進捗・課題・品質管理)、高いコミュニケーション力、自走力尚可:大規模システムのリプレイス経験、ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都大崎(在宅と出社のハイブリッド勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年10月着任可能プロジェクトは基幹系システム周辺のサブシステム更改
業務内容:-外部事業者の設計・構築作業に対する工程管理、品質管理、リスク・課題管理、受入テスト支援-事業者スケジュールレビュー、進捗促進-計画書・設計書等資料のレビュー-会議出席・議事録作成、事業者打合せ(週1〜2回)担当工程:PMOにおける工程管理全般、品質管理、リスク・課題管理、受入テスト支援スキル:必須:業務システムに関する知識、システム設計・構築の技術知識、AWS等クラウド技術、関係者とのコミュニケーション能力、文書作成能力尚可:公共機関での工程管理支援経験、一般国民向けWebシステム経験、ガバメントクラウド移行支援経験、AWS認定資格(Professional・Associate・Foundational)稼働場所:東京都霞が関または大手町周辺(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期は相談可能、長期プロジェクト想定
業務内容:-ベンダーが提示する見積書・進捗資料(スケジュール・課題・リスク等)の内容確認-ベンダー納品の開発成果物レビューおよびテスト結果(エビデンス)確認-障害発生時のベンダー対応内容の確認と支援-課題・リスクの検討・対応策立案-メインフレームからLinuxへのサーバ移行・COBOLからOpenCOBOLへの言語変換支援担当工程:要件定義、設計・構築、成果物レビュー、テスト結果確認、障害対応、リスク・課題管理スキル:必須:インフラ機器要件定義/見積もり経験(ミドルウェア含む)、インフラ機器設計・構築経験(ミドルウェア含む)、仮想化基盤構築経験、サーバ数十台・100人月規模以上のプロジェクトリーダー経験(1と2のいずれか必須、3・4は望ましい)尚可:マルチベンダ環境での開発経験、ユーザー側業務経験、OracleRAC構築経験、DBMS全体設計経験(テーブル・スキーマ設計以外)稼働場所:東京都高井戸駅周辺の常駐オフィスその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体系ユーザー)/プロジェクトはメインフレームのオープン化を目的としたインフラ刷新案件、開始時期は相談
業務内容:-プロジェクト進捗管理-顧客対応-システム統合推進-開発・設計チームとの調整担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リスク対応等)-顧客折衝・要件調整-複数システムの統合支援-開発・設計チームとの連携調整スキル:必須:PM経験(1年以上)、組み込み系C/C++開発経験(5年以上)、MicrosoftOffice(Excel・Word)実務経験、主体的なコミュニケーション能力尚可:複合機・プリンタに関する知識・開発・評価経験稼働場所:愛知県(出社メイン、週1回リモート相談可、3〜4か月に1回土曜出勤あり)その他:業種:電機・電子・精密機器向け製造業(複合機)プロジェクト、勤務形態は出社中心、リモートは相談可能
業務内容:既存の飲食店向けWEB予約システムの要件定義からリリースまでを担当し、設計・実装・テスト・リリースを含む上流工程全般を実施します。チームマネジメントや進捗・リスク管理、計画立案も行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:リーダー経験、各種レビュー経験、Java(Spring系)での要件定義以降の開発経験、複数案件の進捗・リスク管理・計画立案尚可:-稼働場所:フルリモート(初日にPC受取)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:10月、期間:長期案件
業務内容:-勘定システム刷新プロジェクトのリード-要件定義・設計・進行管理-経理部門・開発チームとの調整-システム価値最大化担当工程:-要件定義-基本設計・詳細設計-プロジェクト進行管理(スケジュール・品質・リスク)スキル:必須:-Fintechまたは決済システム開発の経験-プロダクトマネージャー(PdM)経験-プロジェクトマネジメント経験-部署横断の調整力・コミュニケーション能力尚可:-勘定系・会計システムの知識-全社横断業務改善の経験-データ集計・リサーチ経験稼働場所:-東京都渋谷(出社相談可)その他:-業種:情報・通信・メディア(Fintech領域)-開始時期:即日または相談-副業・兼業可、暗号資産・決済領域の最前線で業務に従事可能
業務内容:進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、コスト管理担当工程:PMO全般(進捗・課題・リスク・品質・コスト管理)スキル:必須:銀行・信託向けPMO経験10年以上、上記管理業務の実務経験尚可:Java開発経験、JavaシステムPMO経験、Jira・Confluence使用経験(未経験でも可)稼働場所:東京都品川(出社)/在宅(リモート)併用その他:開始時期は9月1日以降、要員は1~2名、主体性とコミュニケーション力が求められる
業務内容:システム管理部におけるPMO業務全般を担当し、プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、リスク評価、ステークホルダー調整等を実施します。担当工程:計画策定、実行支援、進捗管理、リスク・課題管理、成果物レビュースキル:必須:PMO経験、ITシステム管理の知識、プロジェクト管理ツール(JIRA、MSProject等)の実務経験尚可:ITIL/ITSM、アジャイル(Scrum)経験、英語業務レベル稼働場所:東京都(詳細は面談にて調整)その他:業種:情報・通信・メディア、長期(開始時期は相談)、要員交代枠として継続的に参画可能
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-保守運用の定常業務・各種タスクの全体進捗管理-基盤インフラ・ミドルウェアのEOL対応推進・管理支援-ドキュメンテーション・進捗報告資料作成-リスク管理支援担当工程:-保守運用、インフラEOL対応、ドキュメンテーション作成、リスク管理スキル:必須:AWS構築または開発経験、維持保守・改修の業務経験、ドキュメント作成経験尚可:金融系システムの開発経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、長期参画可能、外国籍不可
業務内容:-InternetGW/NWの多拠点展開プロジェクトに参画し、設計リーダーとして既存ネットワーク構成の分析、構成パターン判定、IPセグメント特定、VLAN管理表による移行可否判断、固定IPヒアリング表・IP/MAC一覧作成、L2SWのMAC一覧から端末接続ポート特定、移行対象ポート抽出、既存・移行後の構成図作成、懸念事項・確認事項の整理、設計ラフ案への反映、ベンダ設計チェック、移行当日のPINGリスト作成・手順書チェック・疎通確認、作業状況共有を実施。担当工程:-ネットワーク設計・構成検証・移行支援・ドキュメント作成・ベンダ管理・リスク調整スキル:必須:-ステークホルダーへの情報共有・指示・エスカレーション能力-Router/SW/FW等のコンフィグ読解(CCNA/CCNP相当)-無線機器使用経験-既存物理構成から新しい物理・論理構成を設計できること-ベンダコントロール経験-障害・イレギュラー時の調整・リスク管理経験-ドキュメント作成能力-ネットワークインフラエンジニアとして10年以上、特にNW設計経験があること-直近案件含め、1案件以上1年以上参画した実績が3件以上あること尚可:-プロジェクトマネジメント経験-フロアの無線設計経験-Cisco/Juniper機器使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)週3日程度リモート勤務が可能その他:業種:
業務内容:シンクライアント基盤更改プロジェクトにおけるPMO業務(進捗管理、課題・リスク管理、品質管理、ベンダー管理等)を実施詳細設計、製造、構築、テストの支援も含む担当工程:PMO全般(進捗・課題・リスク・品質・ベンダー管理)詳細設計・製造・構築・テスト支援スキル:必須:大規模システム更改プロジェクトのPMO経験、プロジェクトマネジメント知識、Windows・Citrix・ネットワークの基礎知識尚可:高度なコミュニケーション・ドキュメンテーション能力、Excel(ピボットテーブル等)活用スキル稼働場所:東京都(テレワーク可、出社頻度は相談)その他:業種:保険業(金融・保険業)開始時期:相談長期延長の可能性あり
金額:630,000~700,000円/月
業務内容:-プロジェクト計画策定、進捗・課題管理-エンドユーザー・元請企業との調整・合意形成-リスク・品質管理-プロジェクト状況・課題の説明-要件定義およびクラウド環境に関する基本知識を活かした業務システム構築(要件定義~総合テスト・本番移行)担当工程:-要件定義、設計、テスト、リリースの全工程にわたるプロジェクト管理スキル:必須:-プロジェクト計画・進捗・課題管理経験-エンドユーザー・元請との調整・合意形成経験-リスク・品質管理経験-プロジェクト状況や課題の説明スキル-要件定義スキル-クラウド環境の基本知識-業務システム構築・維持管理経験(要件定義〜総合テスト・本番移行)-高いコミュニケーション・ファシリテーション能力尚可:-なし稼働場所:テレワーク中心/東京都(常駐・併用の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月契約期間:1〜2年規模募集人数:PM・PMO1〜2名
業務内容:サービス業向けシステムの支援全般システム設計・要件定義、設計書作成・レビュー、テスト計画・シナリオ作成、データベース管理、ネットワーク設定・運用、プロジェクト計画策定・管理、ベンダー連携、社内外コミュニケーション、社員へのIT教育を実施担当工程:要件定義、設計、テスト、データベース運用、ネットワーク運用、プロジェクト管理、ベンダー管理、IT教育スキル:必須:システム設計・開発経験(要件定義・設計書作成・レビュー)、テスト工程の知識・経験(計画書・シナリオ作成・レビュー)、データベース基礎とSQL理解、ネットワーク知識、プロジェクト計画策定・管理、ベンダー連携・管理スキル、円滑なコミュニケーション能力、要件ヒアリング・調整能力尚可:セキュリティに関する知識(リスク理解・対策立案)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)土日祝の交代出勤あり(月1〜2回、年末年始・GW・お盆・シルバーウィーク含む)代休取得可
業務内容:上流工程からリリースまでの全工程を担当し、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリースを実施。チームマネジメントや各種レビューを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース、チームマネジメント、レビュースキル:必須:Java(Spring系)での要件定義以降の実務経験、リーダー経験、複数案件の進捗・リスク管理・計画立案、各種レビュー経験尚可:Oracle、Jenkins、SpringBoot、CI/CD経験稼働場所:東京都(フルリモート)。初回のみ東京駅にてPC受取・設定があります。その他:業種:情報・通信・メディア(飲食店向けWEB予約システム)開始時期:即日着手可能長期継続が見込まれ、チーム雰囲気が良好で休暇取得しやすい環境です。
業務内容:PMO補佐として、Azureへのシステム移行に伴う事前アプリ検証作業を実施します。Javaで構築された複数システムの動作確認や要件整理を行い、移行計画の策定を支援します。担当工程:要件確認、検証計画策定、検証実施、結果報告、移行リスク評価スキル:必須:PMO補佐経験、PMO経験、Azureに関する知識およびAzure移行プロジェクト経験尚可:特になし稼働場所:東京都在宅勤務がメインです。出社が必要な場合はオフィスへ出社します。その他:製造業系(大手製メーカー)向けプロジェクト、即日開始可能、2名募集
業務内容:旧システムから新システムへのデータ移行計画作成、リスク管理、顧客折衝、データ移行実行支援担当工程:要件定義、設計、移行計画策定、テスト支援、リスク管理スキル:必須:大規模Webアプリケーションのデータ移行・計画作成経験、顧客折衝経験、Javaの知見尚可:AWSの知見稼働場所:常駐(東京都)その他:建設業向けシステム再構築プロジェクト、長期参画可能、即日開始可、勤怠管理が可能な方対象
業務内容:-保険契約者向けBtoCWEBサービスの新規開発-既存レポートの統合とUX/UI改善によるユーザビリティ向上-心房細動リスク予測やAI活用の目標設定支援機能など新機能の追加-WebアプリケーションおよびWebAPIの設計・開発・試験担当工程:-外部設計、内部設計-製造(実装)-単体試験、結合試験、総合試験スキル:必須:-C#(.NET)を用いたWebアプリ/WebAPI開発経験5年以上-Webシステムの基本設計/詳細設計経験5年以上(言語不問)-関係者間の調整・円滑なコミュニケーション能力尚可:-Azureを利用したシステム設計/開発経験稼働場所:-東京都千代田区のオフィス(神田駅周辺)および顧客先(二重橋前駅・東陽町駅周辺)-テレワーク併用(作業状況によりフル出勤あり)その他:-業種:保険(BtoCWEBサービス)-プロジェクトは新規開発フェーズ
業務内容:-顧客調整および資料作成-スケジュール、進捗、課題、リスクの管理-会議のファシリテーションと報告-顧客説明資料等のドキュメント作成担当工程:PMO支援全般(事務局業務、進捗管理、リスク管理、会議運営)スキル:必須:-開発プロジェクト経験-PMO業務経験-スケジュール・進捗・課題・リスク管理経験-高いコミュニケーション能力尚可:-金融・保険業界での実務経験(特に保全・収納領域)-顧客向け資料作成経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:デジタルカメラ機器向けアプリケーションの機能設計・実装を担当します。UI(メニュー等)の開発やミドルウェアとのインターフェース構築を含み、要件分析から設計、実装、評価までの全工程に参画します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価スキル:必須:C++での開発経験(3年以上)、UML(シーケンス図等)を用いた設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験尚可:マルチスレッドプログラミングの経験・知識、オブジェクト指向の経験・知識、能動的にリスク提示・業務改善・提案ができること稼働場所:神奈川県(初週は出社、その後基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタルカメラ向けアプリケーション)開始時期:即日または相談年齢上限:50歳まで日本語が母語の外国籍の方も応募可募集人数:1名
業務内容:-顧客折衝・要件整理・技術検討-API連携、音声認識、データ処理に関する仕様調整・ドキュメント化-社内エンジニアとの工数見積もり・実装調整-要件定義・仕様決定のための顧客打ち合わせ-スケジュール作成、進捗・課題管理、会議ファシリテーション-導入までの進行管理と品質確保(約6か月、複数案件並行)担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(要件定義、スケジュール管理、リスク・課題管理、品質保証)-顧客と開発チーム間の調整・コミュニケーションスキル:必須:-ITプロジェクトにおけるPM経験3年以上-顧客折衝および要件定義の実務経験-API・システム連携に関する基本的知識-スケジュール・進捗管理の実務経験尚可:-コールセンターシステムや音声認識技術の知見-AI関連プロジェクトの経験-複数案件の並行管理経験稼働場所:東京都(リモート可、一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能稼働期間:約6か月(プロジェクト単位)勤務形態:週3日以上勤務可能
業務内容:-データセンターに関するドキュメントの洗い出し-関係者との打ち合わせ設定-システムの選定、導入、運用支援-データセンター運用上のリスク回避策の検討-セキュリティ対策の意識向上担当工程:要件定義・調達・設計等上流工程から導入・運用支援までスキル:必須:インフラに関する知見、上流工程の経験、優れたコミュニケーションスキル、主体的に自走できること、30代~50代前半尚可:データセンター実務経験、設計・構築・調達など上流側の経験稼働場所:東京都内フル常駐(リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体向けデータセンター調達支援、勤務時間:9:00〜18:00、服装:スーツ(季節によりネクタイ有無)、PC・携帯持ち込み不可、鍵付きロッカーあり、インターネット接続不可環境(専用端末使用)
業務内容:ユーザーID管理システムの老朽化対応を行い、プロジェクトマネージャーとしてWBS作成、進捗・品質・リスク管理、顧客対応を実施。Javaまたは.NETによるスクラッチ開発支援も併せて実施。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、スケジュール管理、品質管理、リスクマネジメント、ステークホルダー調整)+開発支援(要件確認、技術的助言)。スキル:必須:PM経験(単独でプロジェクトを推進できること)、エンジニア経験、意思疎通と勤怠管理が適切に行えること尚可:Javaまたは.NETの実務経験、システム開発全般の経験稼働場所:東京都(基本リモート、開始時は全日出社)その他:開始時期は10月、長期継続を想定。交通・鉄道分野のシステム改修案件。
業務内容:-ビジネス部門・技術部門との協働によるプロジェクト計画策定-要件定義、見積もり取りまとめ、進捗・課題・リスク・品質・コスト管理-チームマネジメント、他部門・外部ベンダー調整-上層部への定期報告、プロジェクトドキュメント作成-システムリリース後のフォローアップ・保守計画策定担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守全般スキル:必須:中規模以上(20〜80人月)のシステム開発プロジェクトでのPM/PMO経験、証券システム開発経験、システム開発全般の実務経験、東京常駐可能、日本語ネイティブレベル、30代〜50代の方尚可:PMBOK等のプロジェクトマネジメント資格、英語または中国語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券・投資業界、プロジェクト期間は中長期、開始時期は即日または10月開始予定、募集人数2〜3名、対象年齢は30代〜50代、外国籍でも日本語が堪能な方可