新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:リスク
検索結果:2193件
AWSインフラ設計・構築/東京都常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:-予約システムの安定性・信頼性確保のためのAWSインフラ設計・構築-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-効率性とパフォーマンスを考慮した開発促進支援-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:-要件定義・設計-インフラ構築・デプロイ-運用監視(SRE)-CI/CDパイプライン整備スキル:必須:-AWSを用いたインフラ設計・構築経験(5年以上)-EC2のリプレイス経験-SREまたは類似業務経験-CI/CD環境の構築経験尚可:-高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)-プロジェクト開始時期:2025年11月開始、長期プロジェクト-募集人数:1名 |
プライバシー保護データ保護コンサルティングPM/東京/リモート週1日 - 14日前に公開
| 業務内容:国内外のプライバシー・データ保護案件におけるプロジェクトマネジメント業務全般をリードします。提案書・見積作成、顧客ヒアリング、要件定義、プロジェクト計画策定、アナリスト・専門家のアサイン・タスク管理、成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理、定例報告・課題調整、ドキュメントレビュー・納品支援を担当します。担当工程:提案書作成、顧客ヒアリング、要件定義、プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定、タスク管理、品質管理、定例報告、ドキュメントレビュー・納品支援の全工程スキル:必須:PM経験3年以上(提案~受注後推進まで)、ステークホルダー調整・高いコミュニケーション能力、ITシステム・セキュリティの基礎理解、英語の基本的読解・メール対応スキル尚可:GDPR・改正個人情報保護法等のプライバシー法知識、多国籍プロジェクト/外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力(資料作成・PM業務)、システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務を週1日程度含む)その他:業種は情報・通信・メディア領域のプライバシー・データ保護コンサルティング。開始時期は相談可能。法務・IT両面の専門家と協働できる環境でスキルアップが期待できる案件です。 |
M365運用改善/課題整理・ガバナンス策定支援:リモート案件 - 14日前に公開
| 業務内容:-M365全般(Teams、SharePointOnline、ExchangeOnline、EntraID、Purview、OneDrive、Intune)の運用知見を活用-運用課題の整理・抽出-セキュリティ・ガバナンス策定の支援または知見提供-対策方針案の検討・提案担当工程:-課題整理-ガバナンス策定支援-対策方針案作成スキル:必須:M365全般の運用知見(特にTeams、SharePointOnline、ExchangeOnline)、運用課題整理経験、セキュリティ・ガバナンス策定経験または深い知見、高いコミュニケーションスキル尚可:エンタープライズ製造業向けM365運用課題抽出・リスク分析経験、追加ヒアリングや成果物作成支援経験稼働場所:基本リモート(勤務地:東京)、出社頻度は低い想定その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年11月中旬予定/募集人数:1名 |
クレジット本人認証保守支援/PMO・PM - 14日前に公開
| 業務内容:クレジット向け本人認証サービスの保守対応支援を行い、プロジェクト全体の進捗管理・課題解決を担当します。担当工程:保守運用計画策定、進捗管理、ステークホルダー調整、リスク管理、成果物レビュースキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、本人認証システムの保守運用経験、関係者調整力尚可:リモート環境でのチームマネジメント経験、金融系システム知識稼働場所:リモート勤務可(在宅)※必要に応じてクライアント先訪問ありその他:業種:金融・保険業(クレジットサービス)/開始時期:2025年11月01日~ |
PMO/PM:API活用航空会社開発プロジェクト/フルリモート - 14日前に公開
| 業務内容:APIを中心とした航空会社向け開発プロジェクトにおけるPMO・PM業務全般。要件定義、進捗管理、ステークホルダー調整、品質管理、リスクマネジメント等担当工程:企画・要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース・運用支援スキル:必須:API設計・運用経験、プロジェクトマネジメント(PMO/PM)経験尚可:航空業界知識、アジャイル/スクラム経験、リモートチームマネジメント稼働場所:フルリモート(国内在住者)その他:業種は公共・社会インフラ(交通・鉄道)に該当。プロジェクト開始は2025年10月22日予定。募集人数は1名 |
生保契約管理改善提案・レビュー/ハイブリッド勤務(多摩センター) - 14日前に公開
| 業務内容:現行システムの確認、業務フローの分析、改善提案・レビュー、業務効率化の提案、リスク評価担当工程:要件定義、業務分析、改善提案、レビュースキル:必須:生保経験、保険商品の仕組み(新契約・保全・解約等)理解、改善提案・レビュー実施能力尚可:社員支援/社員代替支援経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都多摩センター、週2回程度出社)その他:業種:金融・保険業(保険)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:11月から稼働率:100%募集人数:最大5名 |
生命保険向け開発プロジェクト支援/SE/設計書レビュー・進捗管理 - 14日前に公開
| 業務内容:Web系システム開発経験を活かした設計書レビュー、スケジュール・進捗・課題・リスク管理、顧客調整、ドキュメント作成担当工程:設計書レビュー、進捗管理、顧客調整、ドキュメント作成スキル:必須:Web系システム開発経験、基本設計書等のレビュー経験、スケジュール・進捗・課題・リスク管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:プロジェクト管理リーダー経験、金融業界(生命保険)向け開発経験、ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(生命保険)、開始時期:即日または相談可、就業形態:常駐、リモートなし |
生命保険PMO支援/スケジュール・課題・リスク管理・ドキュメント作成 - 14日前に公開
| 業務内容:プロジェクト全体のスケジュール管理、課題・リスク管理、ドキュメント作成、顧客説明資料作成、会議運営等担当工程:PMO支援全般(進捗管理、課題解決、リスク評価、会議ファシリテーション、報告等)スキル:必須:開発経験(言語不問)、スケジュール・進捗・課題・リスク管理経験、課題解決・推進経験、会議ファシリテーション、報告経験、高いコミュニケーション能力、ドキュメント作成経験、PMO経験尚可:金融業界(保全・収納領域)に関する業務知識稼働場所:東京都(常駐)その他:就業時間9:00〜18:00、外国籍不可、年齢40代まで(50代前半応相談) |
| 業務内容:-AS400およびJavaのシステムテスト工程の策定・実施・リリースを担当-テスト工程設計、進捗管理、課題・リスク管理等を実施担当工程:-テスト工程策定支援-テスト実施-リリース作業スキル:必須:AS400上流工程経験、テスト工程設計経験、Java上流工程経験、リーダー/サブリーダー経験、進捗・課題・リスク管理能力尚可:特になし稼働場所:東京都(現場)その他:業種:化学・素材業界(製紙メーカー)/開始時期:要相談/外国籍・個人事業主不可 |
PMO/生命保険システム改善提案/リモート併用(週2回出社) - 15日前に公開
| 業務内容:-保険商品の新契約・保全・解約等の業務フローを把握し、現行システムの改善ポイントを抽出-業務効率化やリスク低減の観点でシステムレビューと改善提案を実施-社員支援・代替支援の視点からプロジェクトを推進担当工程:要件定義・業務フロー分析・システムレビュー・改善提案スキル:必須:生保業務経験、保険商品(新契約・保全等)の仕組み理解、業務フロー分析・改善提案能力尚可:社員支援・代替支援経験、ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:保険(金融・保険業)・サービス業、開始時期:要相談、年齢制限:50代前半まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-要件定義-基本設計・詳細設計-開発・テスト-データ移行・他システム連携-導入後の運用・保守-プロジェクト全体の進捗・課題・リスク管理-グローバルメンバーとの協働担当工程:要件定義、設計、開発・テスト、データ移行・連携、運用保守、プロジェクト管理、グローバル協働スキル:必須:・MicrosoftDynamics365(Finance、SupplyChainManagement)実務経験・大規模システム導入プロジェクトの上流工程参画実績・データ移行・システム連携に関する深い知見・製造業(組立・プロセス製造)向け導入実績・複数国にまたがる管理会計・連結会計、またはサプライチェーンに関する知識(いずれか必須)・プロジェクトマネジメント能力(進捗・課題・リスク管理)尚可:・日本語・英語での円滑なコミュニケーション・ドキュメンテーション・MicrosoftPowerPlatform(PowerApps,PowerAutomate,PowerBI)活用経験・アジャイル開発手法でのプロジェクト経験・海外メンバー(例:ホーチミン)との協業経験稼働場所:リモート(必要に応じて東京都内出社あり)その他:業種:製造業(組立・プロセス製造)/DX推進プロジェクト開始時期:即日開始可能募集人数:2名プロジェクトはグローバル環境で実施 |
決済プラットフォーム/プロジェクトマネージャー(PM/PMO)/基本リモート - 15日前に公開
| 業務内容:決済プラットフォームのビジネス要件・システム要件の整理・管理、プロジェクト計画・進捗・リスク管理を統括し、PM/PMOとしてプロジェクト全体をマネジメント。設計・開発・テスト・保守各工程に対し必要に応じて管理・支援を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修、研究開発、基盤設計スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(3年以上)、プロジェクトマネージャー経験(3年以上)、インターネットサービス関連業務経験(1年以上)、高いコミュニケーション能力、プロジェクト計画・テスト計画・移行計画等の実施経験尚可:PMP/PMBOK等のプロジェクトマネジメント知識、従業員500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験、提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート勤務(初回は東京都内出社、必要に応じて追加出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア |
建設業向けキャリアアップシステム次期開発/PL・PMO支援 - 15日前に公開
| 業務内容:建設業向けキャリアアップシステムの次期開発プロジェクトにおいて、全体の進捗・品質・課題・リスク管理、フェーズ別支援、関係調整・報告資料作成を実施します。担当工程:PMO業務全般(進捗管理、品質管理、課題・リスク管理、フェーズ推進支援、調整・報告資料作成)スキル:必須:大規模業務アプリ開発におけるPMO経験、システム全体の進捗・品質・課題・リスク管理実務経験、複数チームの調整・報告経験尚可:JavaまたはVue.jsによる開発経験、AWS環境での開発・運用経験、公共・団体向けシステム開発のPMO経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期:2025年10月予定、長期プロジェクト、募集人数:1名、年齢・国籍不問 |
| 業務内容:・PM/PLリーダーとしてプロジェクト全体の進行管理、顧客折衝、進捗・品質・リスク管理、仕様書作成等を実施。・要件定義エンジニアとして課金システムの要件定義・基本設計、顧客折衝、要件定義書作成、プロジェクト推進を担当。・データ移行エンジニアとして課金システムのデータ移行・突合作業、SQL実装、マイグレーション計画書・設計書作成、顧客折衝を実施。担当工程:上流工程全般(要件定義、基本設計、進捗管理、品質管理、データ移行計画・実装)スキル:必須:PM/PL経験、要件定義・基本設計経験、データ移行経験、SQL・DB知識、顧客折衝力、コミュニケーション能力、進捗管理・品質管理経験尚可:上級PMO経験、Web系開発経験、計画書・設計書作成経験、データマイグレーションツール開発・テスト経験稼働場所:東京都(在宅併用/オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者の課金システム)開始時期:即日または相談可能 |
官公庁向けメインフレームオープン化プロジェクト/PMO業務 - 15日前に公開
| 業務内容:-メインフレームからオープン系環境へのインフラ移行プロジェクトにおけるPMO業務全般-HiRDB、Cosminexus、TP1、VeritasNetBackupなどの導入・構築・検証フェーズの進捗管理-プロジェクト計画策定、スケジュール管理、課題・リスクの把握と報告資料作成-インフラ構築チーム、開発チーム、ベンダーとの調整および会議体運営支援、議事録作成-品質・構成管理支援、移行スケジュール調整担当工程:-プロジェクト全体の進捗・課題・リスク管理-ベンダー調整・関係者間の連携-会議運営・資料作成-インフラ構築・検証フェーズの管理スキル:必須:インフラ移行プロジェクトにおけるPMO経験(進捗・課題・リスク管理、関係者調整等)尚可:マイグレーション案件でのインフラ側PMO経験、ベンダーコントロールや品質管理経験、プロジェクト推進経験、官公庁案件経験稼働場所:東京都内(出社は相談可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:即日開始可能だが、手続きに約2週間要する場合あり |
損保統合プロジェクトPMO業務/大規模Webアプリ推進/フル常駐(東京都) - 15日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト計画の策定と進捗管理-品質管理およびリスク分析-顧客向け報告資料の作成-各セクションとの調整・指導担当工程:PMOとして計画策定、進捗管理、品質管理、リスク分析、報告資料作成、調整指導全般を担当スキル:必須:大規模Web業務アプリ開発案件でのプロジェクト推進経験、Web業務アプリの設計・開発経験、課題把握・分析・改善指導力、高いコミュニケーション力・調整力、顧客向け報告資料作成経験尚可:稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:相談/勤務時間:9時〜18時/常駐エリア:東京都内 |
SIer系企業/Grandit導入提案支援:リモート中心の長期案件 - 15日前に公開
| 業務内容:Grandit製品の導入・設定プロジェクトにおいて、ベンダー側立場でRFPの分析、提案書作成、顧客折衝、リスク管理・課題整理を実施。担当工程:提案書作成、顧客折衝、リスク・課題管理スキル:必須:ベンダー側での提案業務経験尚可:Grandit製品に関する知識、リスク管理・課題整理の実務経験、Teams等を用いたファイル共有が問題なくできること稼働場所:東京都内(リモート勤務が基本、顧客打合せ時は出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:長期(1年以上)、リモート勤務中心、PC貸与あり |
銀行ユーザ部向けAIガバナンス運用保守支援/在宅+週1〜2回出社 - 15日前に公開
| 業務内容:AI管理台帳の運用管理、AIリスク評価(スケジュール管理・評価シート作成)、AIリテラシー研修資料作成支援およびeラーニングの登録・受講管理、関連調査・情報収集・照会対応を担当します。担当工程:運用・保守、リスク評価、研修資料作成、eラーニング運用、部門間調整スキル:必須:運用保守またはPMO業務の経験、主体的に課題を調査・解決できる能力、行員等とのコミュニケーション力尚可:英語での調整が可能なレベル、AI関連技術・開発に関する知識稼働場所:在宅あり/週1〜2回出社(東京都)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談可能 |
ITリスク・セキュリティ支援/東京都(フルリモート) - 15日前に公開
| 業務内容:ITリスクの評価、セキュリティ対策の立案・実装、脆弱性診断を実施します。担当工程:リスク評価、対策立案・実装、脆弱性診断スキル:必須:ITリスク・セキュリティ全般の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア |
ネットワークインフラPMO/即戦力40代/東京都常駐(週1千葉県出社) - 15日前に公開
| 業務内容:ネットワーク系インフラのPMO業務支援。プロジェクトマネージャーと連携し、計画策定・進捗管理・課題解決を通じてプロジェクトを牽引します。担当工程:PMO全般(スケジュール管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整等)スキル:必須:ネットワーク系インフラのPMO経験、自発的に率先して動く姿勢、40歳~45歳の実務経験尚可:ネットワーク構築経験稼働場所:東京都内常駐、週1回千葉県へ出社。ほぼ毎日出社。その他:業種は情報・通信・メディア領域。開始時期は相談可能。副業は禁止。常駐形態でのプロジェクト参画。 |
金融機関IT部門/開発標準更新支援/アジャイル・PM経験者歓迎 - 15日前に公開
| 業務内容:-システムリスク管理、セキュリティ管理、障害管理、品質向上策の推進-アジャイル開発を前提とした開発標準の刷新・検討担当工程:-プロジェクト推進および開発標準策定スキル:必須:アジャイル開発での開発標準検討経験、PM経験、システムリスク・セキュリティ・障害管理経験、40歳前後尚可:クラウド、AI、API等の知識・経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融機関(IT部門)対象システム数:約300システムのリスク・セキュリティ・障害管理をPDCAで実施し、品質向上を推進するプロジェクトです。 |
プライバシー保護・データ保護コンサルティングPM/東京都(リモート週1) - 15日前に公開
| 業務内容:国内外のプライバシー・データ保護プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務全般。提案書・見積作成、顧客ヒアリング、要件定義、プロジェクト計画策定、アナリスト・専門家のアサイン・タスク管理、成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理、定例報告・課題調整、ドキュメントレビュー・納品支援を実施。担当工程:提案書作成・見積作成、要件定義、計画策定、タスク・リソース管理、成果物品質管理、定例報告・課題調整、納品支援スキル:必須:コンサルティングまたはSIerでのPM経験3年以上、提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験、高い調整・コミュニケーション能力、ITシステム・セキュリティの基本理解、英語の基本的読解・メール対応尚可:GDPR・改正個人情報保護法等のプライバシー法・データ保護知識、多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業) |
PMO/ベンダーコントロール・大手メーカーIT部門(在宅併用) - 15日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト横断支援として、進捗・工程・品質のベンダーコントロール-関係者との調整・折衝-会議体の運営・ファシリテーション-課題・リスク管理および対応策策定-各種資料・レポート作成-Jira・Backlog等のツール活用担当工程:PMO業務全般(進捗管理、品質管理、リスク管理、ベンダーコントロール、会議運営等)スキル:必須:PMO実務経験3年以上、ベンダーコントロール経験(進捗・工程・品質管理)、開発作業経験、顧客折衝・調整力、安定した勤怠と報連相尚可:プログラミング経験、製造業または大規模案件でのPMO経験、Jira・Backlog・Excel等の課題管理ツール使用経験稼働場所:在宅併用(週2日程度)/顧客先常駐(東京都)その他:業種:製造業系(大手メーカー)/開始時期:2025年11月頃/長期案件(初回1〜3ヶ月、以降更新想定)/チーム規模6〜10名/週5日稼働 |
浜松町/テレワーク併用PMO:スポーツ団体システム開発 - 15日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト進捗管理-課題管理-リスク管理-品質管理-報告資料作成・報告対応-関係部署との調整業務担当工程:PMO全般(進捗・課題・リスク・品質管理、報告資料作成、関係部署調整)スキル:必須:-Web業務アプリケーション開発案件でのPMO経験(5年以上)-WBS(EVM)作成経験-品質分析経験尚可:-開発案件でのPMO経験稼働場所:東京都内の拠点+テレワーク併用(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(スポーツ団体向けシステム開発)開始時期:即日または相談年齢上限:55歳まで外国籍不可就業時間:9:30〜18:30(休憩1時間) |
| 業務内容:-要件定義-基本設計・詳細設計-開発-テスト-運用・保守-プロジェクト全体のマネジメント担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、開発、テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:MicrosoftDynamics365(Finance・SupplyChainManagement)での開発・運用・保守実績、データ移行・他システム連携経験、大規模システム導入プロジェクトでの要件定義・設計経験、進捗・課題・リスク管理実績、製造業(組立・プロセス製造)における導入実績、以下いずれかの経験①複数国にまたがる管理会計・連結会計の業務知識②複数国にまたがるサプライチェーンの業務知識尚可:日本語・英語での円滑なコミュニケーション・ドキュメンテーション、MicrosoftPowerPlatform(PowerApps,PowerAutomate,PowerBI)活用経験、アジャイル開発手法でのプロジェクト経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都へ出社その他:業種:製造業、募集人数:2名、稼働率:100%、上位同席案件、外国籍不可、開始時期:即日開始可能 |