新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:リプレース
検索結果:1449件
AWS/Linux電話基盤新規構築サーバー・ネットワークエンジニア募集:東京(ほぼリモート) - 昨日16:40公開
| 業務内容:-PBX、IVR、CTI等を含む電話基盤の設計・構築・保守運用-AWS環境におけるインフラの設計・構築・保守-Linuxサーバーの設計・構築・保守-仮想基盤のリプレースおよびAPIの設計・構築-ベンダーコントロール(定義書・設計書作成、ステークホルダー調整)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ベンダー管理スキル:必須:AWSにおける設計・構築・保守運用経験、Linuxの設計・構築経験、仮想基盤リプレース経験、API設計・構築経験、ベンダーコントロール経験、リモート環境での自律的な業務遂行力、主体的なコミュニケーション能力尚可:PythonまたはJavaScriptの開発経験、プロジェクトマネジメント経験、ITインフラ・音声システムの管理・運用経験、コールセンターシステム(PBX、IVR、CTI)の設計・導入・運用経験稼働場所:東京都内(支社・ベンダーオフィス)※ほぼリモート、必要時に出社その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(コールセンター向け音声基盤)、開始時期:相談に応じて決定 |
大規模基幹システムリプレース/結合テスト設計メンバー募集・東京都港区 - 2日前に公開
| 業務内容:画面・バッチ等の結合テスト設計、テストデータ作成、実際の打鍵作業を実施。担当工程:結合テスト設計、テストデータ作成、テスト実行(打鍵)。スキル:必須:業務系Webシステムでのテスト設計経験2年以上(結合・システム・ユーザーテスト)、SQL実務経験、Linux実務経験、業界経験4年以上。サブリーダークラスの場合は5名以上のテストチームでのサブリーダー経験1年以上。尚可:なし。稼働場所:東京都港区赤坂見附駅周辺(常勤)。フェーズ移行時は神谷町駅周辺(常勤)。リモート勤務はなし。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:2026年1月から長期。作業時間:9:00〜18:00。年齢上限40歳まで。外国籍不可。商流不問。 |
テスト設計エンジニア募集/製造業基幹システムリプレース/東京都常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:-基幹システムリプレースに伴う画面・バッチ等の結合テスト設計、テストデータ作成、テスト実行-Web系画面およびバッチのテスト全般-テストチームの立ち上げ支援とマネジメントサポート担当工程:テスト設計、テストデータ作成、結合テスト実行、テストチーム立ち上げ支援スキル:必須:-業務系Webシステムでのテスト設計経験(結合/システム/ユーザーテスト)2年以上-SQLの実務経験-Linuxの実務経験-業務経験4年以上(研修除く)尚可:-なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系(基幹システム)募集人数:5名開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-プロジェクト計画策定-システム全体図作成-新システム要件検討・一覧作成-事前検証内容整理-非機能要件(ルール)整理担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:オープン系/Web系業務システムの要件定義・基本設計経験、Azure、Python、ServiceNow等の新技術理解尚可:Python、Java等のプログラミング経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは中長期想定、開始時期は12月から |
| 業務内容:大規模Webサービス企業向け顧客管理システムのフルリプレースプロジェクトにおいて、Webとモバイルアプリの要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:KotlinまたはSwiftによるネイティブアプリ開発経験(2年以上)、RESTfulAPIを用いた開発経験、Gitの利用経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャの実装経験、JWT等を用いた認証・認可の実装経験稼働場所:東京都(基本リモート可、キャッチアップ期間は1週間出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日または12月開始、使用言語・フレームワーク:Go、TypeScript、React等、開発環境:Linux、Windows、macOS、Docker、AWS、VSCode、MySQL(AWSAuroraRDS)等 |
| 業務内容:-工場向け生産システムのリプレース作業-VB.NETを用いた詳細設計以降の開発・実装(単独で対応)担当工程:詳細設計以降の開発・実装スキル:必須:VB.NETによる詳細設計以降の開発が単独で実施できること、40代までの方尚可:特になし稼働場所:神奈川県(フル出勤)その他:業種:製造業系(工場向け生産システム)開始時期:随時開始、長期継続可能人数:1名 |
| 業務内容:-提案・見積もり-要件定義-基本設計・詳細設計-開発(OA系システム)-単体テスト・結合テスト・総合テスト-データ移行-評価・検証-システム構築担当工程:提案・見積もり、要件定義、設計、開発、テスト、データ移行、評価・検証、構築全般を担当スキル:必須:-数名規模のチームリーダー経験-基本設計経験(サーバーリプレース以外)-OA系システム開発経験(端末、グループウェア、AD・認証、SASE等)-オンプレミスWindowsServer(特にAD周り)構築経験-ZeroTrustSaaS製品導入支援経験-以下いずれかの設計・構築経験:EntraID・Okta・Sailpoint、Netskope・Zscaler・PrismaAccess、CrowdStrike・Tanium・Jamf・Intune・MSDefender・CyberArk、Rubrik・Druva、Exabeam・Splunk・MicrosoftSentinel・CortexXIAM尚可:-複数のZeroTrust製品導入実績-プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都豊洲(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能、単月契約後は3か月単位の中長期継続を想定勤務形態:オフィスカジュアル可、テレワーク併用可能 |
| 業務内容:-新聞社向けシステムのWEB画面追加開発-既存システムのリプレース-基本設計、詳細設計、実装、テスト担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:TypeScript、React.js(約3年)の実務経験、HTML+CSSの実装経験、シーケンス図作成経験尚可:React、Reduxの経験、Java(StrutsまたはSpring)経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて東京都内オフィスへ出社、端末貸与、2〜5日間の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始または12月以降、長期予定、勤務時間:10:00〜19:00、年齢上限:50代まで、国籍:日本国内在住者のみ、募集人数:1名 |
| 業務内容:顧客管理システムのWebフロントとAndroid/iOSネイティブアプリのフルリプレース開発を担当します。Kotlin(またはSwift)でのアプリ実装、RESTfulAPI連携、JWTによる認証、MySQL(AWSAurora)を用いたデータ保存を行います。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト、リリースまでの全工程を担当します。スキル:必須:KotlinまたはSwiftでのネイティブアプリ開発経験(2年以上)、RESTfulAPIを用いた開発経験、Gitによるソース管理経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャの実装経験、JWT等を利用した認証・認可機能の実装経験稼働場所:基本はリモート勤務。プロジェクト開始初週は東京都内への出社が必要です。その他:業種は情報・通信・メディア。年間休日127日、完全週休2日制、祝日、夏季・年末年始休暇あり。服装・髪型自由、ウォーターサーバー・コーヒー無料、リフレッシュルーム完備、完全分煙のオフィス環境があります。 |
| 業務内容:-顧客管理システムのWebおよびネイティブモバイルアプリ開発-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:KotlinまたはSwiftによるネイティブアプリ開発経験(3年以上)、RESTfulAPI利用経験、Git実務経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャ経験、JWT等を用いた認証・認可実装経験稼働場所:東京都(初日から約1週間出社必須、以降は基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(顧客管理システム開発)開始時期:即日または相談可対象エリア:東京都在住者 |
テスト設計サブリーダー/製造業基幹システムリプレース/東京・赤坂見附常駐 - 4日前に公開
| 業務内容:結合テスト・システムテスト・ユーザーテストの設計、テストデータ作成、打鍵作業、テストチーム(約5名)のリーダー業務を担当します。担当工程:テスト設計、テスト実行支援、チームリーダー業務スキル:必須:業務系Webシステムでのテスト設計経験(2年以上、結合・システム・ユーザーテスト)、SQL実務経験、Linux実務経験、業界経験(4年以上)尚可:なし稼働場所:東京都港区赤坂見附常駐(将来的に神谷町へ拠点移動の可能性あり)その他:製造業(基幹システムリプレース)プロジェクト、開始時期は相談、私服勤務NGでスーツ着用(ノーネクタイ可)、PC貸与あり、年齢制限40歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-外販顧客向けIaaS/DaaS基盤のインフラ運用-次期基盤へのリプレース・移行対応担当工程:インフラ運用全般、リプレース・移行作業の企画・実施、顧客調整スキル:必須:Windowsサーバ運用経験、ActiveDirectory・WSUS・Hyper‑Vに関する知識、顧客との調整ができること尚可:Windowsサーバ設計・構築経験、SystemCenterの知識・運用経験、Hyper‑V設計・構築経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、リモート併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、長期稼働を前提、勤務時間9:00‑18:00(休憩1時間)外国籍不可、年齢上限45歳 |
Linuxサーバ構築・運用/リモート併用/AWS・Zabbix対応 - 5日前に公開
| 業務内容:-インフラ設計・構築、運用保守-監視(Zabbix)・バックアップ・ジョブ管理(JP1/AJS3等)-サーバ移行・リプレース、障害コール対応(2か月に1回程度)-クラウド(AWS)とオンプレミス環境の作業担当工程:設計、構築、運用保守、監視設定、バックアップ、ジョブ管理、サーバ移行、障害対応スキル:必須:Linuxサーバの運用経験、ドキュメント作成能力、チーム調整能力尚可:UNIX(AIX、Solaris等)の運用経験、プロジェクトスケジュール管理経験、サーバ移行・リプレース経験稼働場所:東京都杉並区付近(出社とリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、障害コール対応あり、リモート勤務可 |
パッケージ移行後の追加開発/SQL・VBA必須・常駐(兵庫県) - 5日前に公開
| 業務内容:パッケージリプレースに伴う不足機能を設計・製造・テストまで一貫して実施する開発プロジェクトです。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:SQL、ExcelVBA、データ移行経験、コミュニケーション能力、能動的に行動できること、設計から製造・テストまで対応可能尚可:自治体システムの経験稼働場所:兵庫県姫路駅周辺の常駐勤務その他:業務はパッケージ移行後の機能追加開発です。外国籍不可、個人事業主可。募集人数は2名で、開始時期は未定です。 |
電話基盤新規構築/AWS・Linuxインフラエンジニア - 5日前に公開
| 業務内容:-AWS環境の設計・構築・保守運用(主導)-Linuxサーバーの設計・構築(主導)-仮想基盤リプレース実務-API設計・構築(主導)-ベンダーコントロール(ドキュメント作成・調整)-要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守(全工程)スキル:必須:AWS設計・構築・保守運用経験、Linux設計・構築経験、仮想基盤リプレース実務経験、API設計・構築経験、ベンダーコントロール経験(ドキュメント作成・調整含む)尚可:PythonまたはJavaScript開発経験、プロジェクトマネジメント経験、ITインフラおよび音声システム管理・運用経験、コールセンターシステム(PBX・IVR・CTI)設計・導入・運用経験稼働場所:大阪府(本社)、東京都(支社/ベンダーオフィス)、在宅(ほぼリモート、必要時出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(コールセンター向け電話基盤構築)/開始時期:即日または相談可能/勤務形態:週5日勤務/リモート:ほぼリモート/コミュニケーション力重視/外国籍不可 |
製造業基幹システムリプレース/テスト設計エンジニア募集(東京都・常駐) - 5日前に公開
| 業務内容:-Webシステムのテスト設計(結合・システム・ユーザーテスト)-テストデータ作成-テスト仕様書作成-テスト結果レビュー・不具合管理-サブリーダーとしてチームメンバー管理・進捗報告担当工程:テスト設計、結合テスト、システムテスト、ユーザーテスト全般スキル:必須:業務系Webシステムでのテスト設計経験(2年以上)、結合・システム・ユーザーテスト工程経験、SQLおよびLinuxの実務経験、IT業界での実務経験(4年以上)尚可:基幹システムまたは製造業系システムのテスト経験、品質保証・テスト推進の経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:製造業向け基幹システムリプレースプロジェクト、即日開始可能、年齢上限40歳、外国籍不可、スーツ着用(ネクタイ不要) |
| 業務内容:-インフラ設計・構築-サーバー運用保守(メイン)-リプレース案件対応-監視・バックアップ・ジョブ等ミドルウェア管理担当工程:設計、構築、運用保守、リプレース実施、ミドルウェア設定・保守スキル:必須:RHELでの設計・構築経験、作業計画書・設計書・手順書等のドキュメント作成能力尚可:UNIX系(AIX、Solaris等)の知識・運用経験、サーバ移行経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社+作業日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、就業時間9:00‑18:00、障害コール対応は低頻度(約2か月に1回) |
Javaバックエンドエンジニア/API連携開発/ハイブリッド勤務(東京) - 6日前に公開
| 業務内容:-基幹システムからOracleERPへのデータ連携APIの設計・開発-既存開発物の改修-基幹システムのリプレースおよび新規連携経路の開発-Java17へのバージョンアップ対応-データベースをOracleからMySQLへ変更担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Javaによるバックエンド開発経験、REST/SOAPAPI開発経験、MySQLまたは一般的なRDBMSでの開発経験、MicrosoftDevOpsまたはGitHubを用いたコード管理・チーム開発経験尚可:OracleERP、SAP、会計システムの基本知識、OracleERP連携開発経験稼働場所:東京(ハイブリッド:東京オフィス出社+在宅リモート、週1回程度出社想定)その他:業種:広告・マーケティング、開始時期:2025年12月、プロジェクトは上位要員が先行参画中 |
| 業務内容:Windows10クライアントのWindows11へのリプレース、拠点間WAN・LANの設計・構築、ハンディターミナルおよびプリンタの設定、運用支援全般を実施。担当工程:OSリプレース作業、ネットワーク設計・構築、端末設定、日常運用支援。スキル:必須:Windows11クライアント操作経験、ネットワーク全般の知識、コミュニケーション能力尚可:障害対応を迅速に実施できること稼働場所:東京都(リモート中心)/出張あり(複数拠点)その他:物流系情報システム部門の支援案件。開始時期は2026年1月から、3か月ごとに更新。チーム人数は1名、打合せは2回実施。継続的な運用支援が主な目的。 |
DeepSecurityサーバ導入/設計・構築・設定支援(神奈川県) - 6日前に公開
| 業務内容:サーバの設計・構築、DeepSecurityの導入・設定、関係者との調整・報告を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、導入、テスト、運用引継ぎスキル:必須:サーバ設計・構築経験、DeepSecurity導入経験・知識、コミュニケーション能力尚可:日立グループ案件経験稼働場所:神奈川県(現地)その他:システムリプレースに伴うサーバ導入案件です。長期プロジェクトとして実施され、情報・通信・メディア領域の顧客向けです。 |
| 業務内容:-ID管理/認証基盤(ActiveDirectory系)の運用設計・監視方針検討-セキュリティ監視ソリューション導入に伴う設計資料作成-テスト仕様書作成および動作検証対応-運用部門への引継ぎ・トレーニング支援-各種ドキュメント作成(設計書、手順書、報告資料等)担当工程:設計、テスト、運用引継ぎスキル:必須:ActiveDirectoryまたは同等のID管理基盤の設計・運用経験(3年以上)、セキュリティ監視またはEDR/ID保護系ソリューション導入経験、Word/Excel/PowerPointを用いた設計・運用資料作成スキル尚可:セキュリティ監視/認証基盤のリプレース・移行プロジェクト経験、運用部門向けドキュメント・教育資料作成経験、大規模企業環境でのシステム運用支援経験稼働場所:リモートメイン(必要に応じてオンサイト作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア系サービス業、開始時期:12月開始 |
| 業務内容:要件定義、基本設計、ユーザ受入テスト、必要に応じた開発またはブリッジ対応を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、ユーザ受入テスト、開発・ブリッジ対応(スキルに応じて)スキル:必須:小売系システムの開発経験、要件定義・基本設計からユーザ受入までの一連工程経験尚可:Azure(プライベートクラウド)に関する知見、AzureDatabase(ManagedInstance)やDockerコンテナ化の経験稼働場所:東京都23区内の顧客先(テレワークあり)その他:業種:小売・流通業向けシステムリプレース案件、募集人数2〜3名、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:新規機能追加、サービスの運用・保守、既存システムの改修・リプレイス担当工程:フロントエンド開発全般(要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ)スキル:必須:TypeScript、Reactの実務経験2年以上、Next.js、Node.js、GitHub利用経験尚可:レガシー環境のリプレース経験、パフォーマンス・セキュリティ・SEOを意識した開発稼働場所:フルリモート(初回は都内出社、必要に応じて出社要請あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、期間:長期、勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)、週5日勤務、年齢制限:40代前半迄、外国籍不可 |
| 業務内容:-Linuxサーバの構築・運用-Apache、Tomcat、MySQL/MariaDB等のミドルウェア構築-Zabbixの導入・運用-ロードバランサ(A10、IPCOM、AWSALB等)の構築・運用-DBクラスタリング(DRBD、Pacemaker、corosync等)の構築・運用-アプリケーションの移行・リリース作業(深夜立ち合い含む)-各種ドキュメント作成(Excel、PowerPoint、Googleスプレッドシート)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、リリーススキル:必須:-Linuxサーバの構築・運用経験-Apache、Tomcat、MySQL/MariaDB等のミドルウェア構築経験-Zabbixの導入・運用経験-ネットワーク基礎知識-ロードバランサ(A10、IPCOM、AWSALB等)の構築・運用経験-DBクラスタリング(DRBD、Pacemaker、corosync等)の構築・運用経験-インフラリプレースに伴うリリース作業経験-Excel、PowerPoint、Googleスプレッドシート等を用いたドキュメント作成スキル尚可:-なし稼働場所:東京都(在宅勤務を基本とし、必要に応じて勝どきオフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始予定期間:2025年12月〜2026年3月(延長の可能性あり)募集人数 |
全国コールセンター電話基盤新設支援/AWS・Linux設計構築リード - 6日前に公開
| 業務内容:-電話基盤(ブライトパターンベース)の設計・構築・運用支援-PBX選定・ネットワーク基本設計の最終フェーズ実施-サーバー・ネットワーク領域の設計・構築・保守運用のリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:AWSの設計・構築・保守運用経験、Linuxの設計・構築経験、仮想基盤リプレース経験、API設計・構築経験、ベンダーコントロール(定義書・設計書作成、関係者折衝)経験尚可:PythonまたはJavaScriptでの開発経験、プロジェクトマネジメント経験、ITインフラ・音声システムの管理・運用経験、コールセンターシステム(PBX、IVR、CTI)の設計・導入・運用経験稼働場所:東京都内の支社/ベンダーオフィス(必要に応じて出社)・大阪府内の本社(必要に応じて出社)・在宅勤務(ほぼリモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)・電話基盤構築プロジェクト、開始時期:即日または調整後の長期、募集人数:1名 |