新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:リプレース
検索結果:1099件
業務内容:・全国約3,000台のPCを対象にWindows11(24H2)へのアップデートを実施・電話やメールでの問い合わせ対応・各拠点担当者への実施督促と進捗管理・DVD作成・発送などの資材準備・アップデート状況の集計および報告担当工程:運用・保守/ヘルプデスク/進捗管理/ドキュメント作成スキル:必須:・円滑なコミュニケーション能力・簡単なExcel関数の利用経験・PC/Windowsの基本的な知識・IT業務経験1年以上(新人不可)尚可:・Windowsアップデートやマスタ展開の経験・大規模PCリプレース案件での進捗管理経験稼働場所:大阪府(オンサイト)その他:対象台数:約3,000台のPC |
業務内容:証券系金融機関の大規模システムリプレースに伴い、オンプレミス環境でネットワークの基本設計・詳細設計および構築を担当します。Ciscoルータ・スイッチ、F5ロードバランサー、Fortinet製品を活用し、既存環境からの移行対応やチームと連携した課題解決を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、移行、テスト、課題対応スキル:必須:・オンプレミスネットワーク設計・構築経験5年以上・Cisco機器(ルータ、スイッチ)設計経験・F5ロードバランサー設計経験・Fortinet(UTM/VPN)設計経験・マルチキャスト設計経験・チーム内コミュニケーション力尚可:・金融系プロジェクト経験・データセンターファシリティに関する知見稼働場所:東京都(リモート:週2〜3日可)その他:業種:証券・投資システムリプレースに伴うネットワーク再構築案件スマートフォン持ち込み制限なし |
業務内容:官公庁向けシステムをFJcloud環境からFJcloud環境へリプレースするプロジェクトに参画し、Zabbixを用いた監視基盤の設計・構築、単体テスト、移行までを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・Zabbixを用いた監視設計または構築経験・クラウド環境でのシステム構築経験・ミドルウェアリプレースの実務経験尚可:・FJcloud環境での構築または運用経験稼働場所:東京都/常駐(テレワークなし、PC持ち込み)その他:官公庁・自治体向け案件/開始予定:8月1日〜8月末の単月/勤務時間帯は日中帯を想定/勤怠・コミュニケーション・ビジネスマナーを重視/外国籍不可/年齢目安50歳まで |
業務内容:A)不動産・建設向けサーバ運用保守(JP1/AJSのジョブ改廃、監視定義変更、障害調査・復旧、設計改善提案)B)情報・通信・メディア向け次期DNSシステム提案(RFP解析、提案書・見積作成、受注後の要件定義~リリースにおけるPM補助)C)情報・通信・メディア向けRADIUSシステムリプレース(OpenStack/VIO基盤構築、移行作業、設計書・手順書整備)D)証券・投資向けWASND環境構築支援(設計・構築、テスト、ドキュメント作成、課題調整)E)銀行・信託向けログ分析基盤構築(Linuxサーバ、Splunk、Kshell/bashによる設計・構築・テスト、ログ分析設計)F)不動産・建設向けAWS/Linux基盤構築(TerraformによるIaC、CI/CD設計、EC2・Aurora等の設計・構築、本番移行対応)担当工程:提案、要件定義、基本・詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、インシデント対応、ドキュメント作成、プロジェクト管理補助スキル:必須:・JP1/AJS設計・運用、監視ツール設定・Windows/Linuxインフラ知識・要件定義~リリースの上流工程経験・提案書・見積書作成スキル・OpenStackなど仮想基盤構築経験・WASND設計・構築経験・Linux/Splunk設計・構築経験・TerraformによるAWS構築およびCI/CD設計尚可 |
業務内容:-Kotlin(SpringBoot)を用いたサーバーサイド開発-老朽化した既存Javaコードのリプレースおよび機能再構築-API設計・実装、Kafkaなどを用いた負荷分散設計-Redis・memcached・HBaseなどのNoSQL、nginx、gRPC、Kubernetesの活用担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/運用保守スキル:必須:-Java・SpringBootによる開発経験5年以上(上流工程含む)-BtoC大規模サービスの開発・運用経験尚可:-高トラフィックWebシステムの開発経験-Kafkaなどを用いた負荷分散システムの設計・運用経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日のみ出社予定)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談(長期継続想定)-JavaからKotlinへのスキルアップが可能 |
業務内容:既存業務システムのリプレースプロジェクトに参画し、現行要件を把握したうえで追加機能を含む基本設計から詳細設計、実装、テスト、リリース支援までを担当します。機能間連携が発生する際には他チームと仕様調整を行い、設計・開発をリードします。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、チームリーディングスキル:必須:・Java(SpringBoot)を用いた開発経験・JavaScript(Thymeleaf)によるフロントエンド実装経験・PostgreSQLおよびMyBatis利用経験・基本設計からの上流工程経験・チームリーダー経験・良好なコミュニケーション能力尚可:・特になし稼働場所:東京都(原則オンサイト、状況によりリモート併用の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月中旬予定期間:翌年3月末まで(延長の可能性あり) |
業務内容:・金融系ASPサービスにおけるDBリプレースに伴う周辺業務支援・Windowsサーバの構築・運用および各種オペレーション・SQLログの抽出・解析、障害調査・メーカー/ベンダー問い合わせ対応および納品物のレビュー・品質確認・DBAの負荷軽減を目的としたドキュメント作成・レビュー担当工程:・基本設計/詳細設計・構築/テスト・運用保守・問い合わせ対応スキル:必須:・Windowsサーバ構築・運用経験・SQL操作およびログ解析経験・ベンダーQA対応の実務経験・リモート環境下での円滑なコミュニケーションスキル・ドキュメント作成・レビュー経験尚可:・金融・保険業システムの運用またはDBリプレースプロジェクト経験・PowerShellなどスクリプトによる運用自動化経験稼働場所:・東京都(基本リモート/必要時に出社)その他:・業種:金融・保険業(フィンテック)・参画期間:2025年7月〜11月末(延長可能性あり)・就業時間:9:30〜18:00・募集人数:1名・年齢目安:40代後半まで・外国籍:不可・服装:私服またはビジネスカジュアル可・初日出社必須/PC貸与なし |
業務内容:・Java(SpringBoot)を用いたサーバサイド開発・既存C言語サブシステムのリプレース対象機能の調査、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース対応・仕様変更に伴う追加設計・改修・TypeScriptによる画面/バッチ部の実装・JP1、Interstage、Linux上でのジョブおよびミドルウェア設定担当工程:要件確認、調査、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:Java開発経験5年以上、SpringBoot経験、自立して調査・開発を遂行できる能力、コミュニケーション力尚可:TypeScript、RESTAPI設計・実装、PostgreSQL、Linux環境での開発経験、JP1またはInterstageの運用設定経験稼働場所:東京都(テレワーク一部相談可)その他:業種:証券・投資開始時期:記載なし外国籍不可募集人数:複数名支払いサイト:末締め翌々月20日 |
業務内容:・教育機関の既存ネットワーク機器リプレースに伴う基本設計、詳細設計、構築・各種手順書や設計書などドキュメントの作成・チームリードとして進捗および品質管理を実施・必要に応じて地方出張を行う場合あり担当工程:要件定義補佐、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成、リーダー業務スキル:必須:・ネットワーク設計〜構築の豊富な実務経験・基本設計以降の工程を主導できるリーダー経験・ドキュメント作成スキル・主体的に課題を抽出し関係者と調整できるコミュニケーション力尚可:・プロジェクトマネジメント経験・要件定義フェーズからの参画経験稼働場所:東京都(基本出社、一部リモート併用可)その他:業種:教育機関開始時期:即日想定(長期プロジェクト)稼働:週5日常駐を基本年齢目安:50代まで外国籍不可 |
業務内容:クラウドおよびオンプレミスで提供される動画配信システムにおいて、CMSとフロントサイトのカスタマイズ開発を担当します。HTML・CSS・JavaScript・Node.js・Reactを用いたSPA/SSRWebサイトの実装を中心に、詳細設計、製造、単体テストまでを実施し、プロジェクトにより保守・運用や顧客ミーティングにも参加いただきます。担当工程:詳細設計/製造/単体テスト/保守・運用/顧客ミーティングスキル:必須:・Reactを用いたSPA開発経験2年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・詳細設計およびテストケース設計経験・4~6か月規模プロジェクトへの参画経験尚可:・開発経験5年以上・大規模リファクタリングまたはリプレース経験・障害調査から修正までの経験・プロジェクト立上げ~運用までの一貫した経験・マルチデバイス向け開発経験・決済・認証システム連携経験・基本設計経験2年以上・サービス設計・アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア支給マシン:MacBookPro勤務時間:10:00~19:00 |
業務内容:現行工事管理システムをSalesforce基盤で再構築するプロジェクトに参画し、外部インターフェース設計、データ移行計画・実施、マスタデータ整備を担当します。要件定義フェーズから参加し、PMO・Salesforce開発チーム・業務チームとの連携を図りながら、2027年1月の本番リリースまでプロジェクト推進を支援します。担当工程:要件定義、外部IF設計、データ移行計画・実施、マスタ整備、関係者調整、プロジェクト推進スキル:必須:-要件定義から開発までの一連の工程経験-高いコミュニケーション能力-不確定要素を言語化し、ドキュメント化・整理できるスキル-開発経験を踏まえた実現性および影響範囲の検討力尚可:-Salesforce開発または導入経験稼働場所:北海道(オンサイト中心)その他:-業種:不動産・建設-開始時期:8月予定-2027年1月リリースに向けた長期参画 |
業務内容:製造業向け基幹システムのリプレースプロジェクトにおいて、Java(SpringBoot)とReactを使用し、基本設計からテストまで一貫して対応します。サブリーダーとしてタスク管理やメンバー支援を行う場面も想定されています。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・Reactを用いた開発経験(4ヶ月以上)・React/Vue/Angular/Node.jsいずれかでのフロントエンド開発経験(1年以上)・Java1.8以降およびSpringBootでの開発経験(5年以上)・Javaでの基本設計経験(2年以上)・HibernateまたはMyBatis/iBatis/DBFluteなどORマッパーの知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:8月予定稼働期間:長期想定服装:ビジネスカジュアル可勤怠良好であること |
業務内容:官公庁向け大規模インフラ更改プロジェクトにて、サーバーを中心としたインフラ環境の要件定義・基本設計書作成、構築、テストを担当します。端末リプレースに伴うマスターイメージ作成、監視(Zabbix)、メール(Exchange)、構成管理(skysea)、監査(Splunk)、プライベートクラウド、サイトバックアップなど複数領域の設計・構築も行います。リーダー枠では進捗管理やチームリードも担います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、チームリード(リーダー枠)スキル:必須:・インフラ領域での要件定義~設計経験・下記いずれかの領域経験-Zabbixによる監視設計-端末マスターイメージ作成-skyseaによる構成管理設計-Exchangeによるメール設計-Splunkによる監査設計-プライベートクラウド基盤-サイトバックアップ設計・円滑なコミュニケーション能力尚可:・基本設計書作成経験・チームリーダー経験稼働場所:神奈川県(基本出社、リモートは状況により一部対応)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年7月予定(継続見込み)募集人数:7月4名、8月4名予定勤務形態:平日中心年齢目安:55歳まで |
業務内容:基本設計、詳細設計、製造、テストまでを一貫して担当し、現行の生産管理システム機能をC#とSQLを用いて新環境へ置き換え、動作検証を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・C#での開発経験・SQLを用いた開発経験・基本設計の実務経験・円滑なコミュニケーション力尚可:・生産管理システムの開発または運用経験稼働場所:大阪府常駐その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月終了予定:2026年3月稼働時間目安:日中帯募集人数:1名年齢目安:40歳程度まで |
業務内容:現行オンプレミスシステムをWebベースへリプレースするプロジェクトに参画し、詳細設計の策定から製造、単体・結合テストまでを担当します。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験(SEレベル)、SpringFramework経験、開発工程全般への理解、安定した勤怠尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け/開始時期:応相談/セキュリティ上、開発室へのスマートフォン等持ち込み不可/外国籍不可 |
業務内容:【Salesforce医療DX移行】公共医療領域で部署ごとに分散管理されたExcelをSalesforceへ統合し、医薬品供給情報を扱うユーザサイトと外部ポータルを構築。要件定義からリリース、チームタスク管理までを担当。【Java/OracleBPM保守】SDPF上に構築されたOracleBPM基盤および関連アプリの維持保守。ログ解析・SQLによる回復処置や障害一次対応、顧客打ち合わせを実施。【TableauPrepデータ処理】通信インフラ企業のDX支援として、TableauPrepでITサービスデータを加工しポータル掲載用データを定期・不定期に作成。ユーザアカウント管理やデータ更新を担当。【VC++/C++次期開発】公共証明書システムのリプレースに向けた製造工程を担当。VC++/C++で実装し、協力会社と連携して増員対応を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発(Apex・Java・VC++/C++)、データ移行、テスト、リリース、保守運用、データ加工、タスク管理スキル:必須:・Salesforce標準機能およびApex開発、データ移行経験・JavaによるWeb開発経験、OracleSQL・シェルスクリプト理解・サーバ/DB/ミドルウェア(RedHat、WebLogic、OracleDatabase)知識・TableauPrepでのフロー構築・デ |
業務内容:VB6.0で構築された見積・契約・受注システムをVB.NETへリプレースするプロジェクトに参画し、既存メンバーを補佐しながら基本設計、画面設計(SPREAD)、ソース解析、仕様理解、PL/SQL改修を担当します。担当工程:基本設計、画面設計、ソース解析、テスト支援スキル:必須:VB.NETでの基本設計以降の実務経験/SPREADを用いた画面設計経験/PL/SQLでの開発経験尚可:VB6.0での開発経験/Redmine・Git・SVNの利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社柔軟対応)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム/2025年8月開始予定/複数名募集 |
業務内容:クラウドおよびオンプレミスで提供される動画配信システムのCMSとサーバレスAPIに対し、機能追加やカスタマイズを行うバックエンド開発を担当します。主要技術はRubyonRailsとPostgreSQLで、必要に応じてReactによるフロントエンドの追加開発も実施します。プロジェクトによっては保守・運用、顧客打合せ同席、基本設計フェーズへの参画が含まれます。開発環境としてMacBookProが支給されます。担当工程:基本設計(一部)/詳細設計/製造/単体テスト/保守・運用(プロジェクトにより実施)スキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発経験3年以上・コンシューマ向けWebサービスの開発経験2年以上・顧客との要件・仕様調整経験・DB設計、詳細設計、テストケース設計の実務経験・数か月規模の開発プロジェクト参画経験・品質と開発スピードの両立を意識した開発ができる方尚可:・開発経験5年以上・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリング/リプレース経験・Docker環境での開発経験・障害調査から修正までの対応経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫対応経験・決済・認証システムとの連携開発経験・基本設計経験2年以上・サービス/アーキテクチャ設計経験・インフラまたはネットワークの設計・構築経験稼働場所:東京都常駐その他:業 |
業務内容:NW周り詳細設計既存機器の設定変更、機器のreplace、保守更新作業担当工程:詳細設計スキル:CISCO、Fortigate、YAMAHA、NEC(IX)のいずれかの経験NW周り詳細設計経験勤務地:千葉県または東京都その他:週5勤務計画作業で土日、夜間の出勤あり服装:基本的にスーツ業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:某通信事業者のCiscoルータをNEC製IXルータに切り替えるリプレースプロジェクト。約200社、3,000台の既存Ciscoルータの切り替えが対象。様々な顧客ネットワークに対応が必要。PM:案件取り纏め、進捗管理等メンバー:既存設計、設定情報の整理・新ネットワーク設計・構築作業・設計書等の納品物の作成・ネットワーク検証業務・実際のルータのコンフィグ作成、導入作業・お客様との調整・社内作業者調整業務・ベンダーコントロール担当工程:設計、構築、検証、導入スキル:【必須】PM・CiscoのEIGRPを利用している案件の理解、ルーティングを理解・現状の設定・Configファイル、設計書を読み込んでNWが把握できる・案件取り纏め、進捗管理等のPM経験・顧客折衝できる・チームマネジメント経験メンバー・CiscoのEIGRPを利用している案件の理解、ルーティングを理解・現状の設計・Configファイル、設計書を読み込んでNWが把握できる・ルータリプレースができる・既存設計、設定情報の整理経験・新ネットワーク設計・構築作業経験【尚可】・NEC製IXルータの知見・大規模ネットワーク構築プロジェクトの経験・顧客折衝経験・ベンダーコントロール経験期間:2025年7月頃~2028年9月募集人数:PM1名、メンバー4~5名稼働場所:東京都(基本常駐、リモート併用可)業 |
業務内容:損保会社向けの「満期管理システム」のハードウェアリプレースに伴う作業推進・テスト推進PMOを担当。要件定義から運用保守までの全工程に携わり、プロジェクトの管理や作業方針策定を行う。主体的に作業を進め、ユーザーやベンダーなどに自身の意見をしっかりと伝えることが求められる。担当工程:要件定義から運用保守までの全工程スキル:必須:・要件定義から運用保守までの全工程の経験・PM/PL/PMOいずれかの経験・プロジェクト管理や作業方針策定の経験・主体的な作業遂行能力とコミュニケーション能力尚可:・損保の業務知識、満期管理の知識・エンドユーザや関連システム、パートナー会社との各種調整経験開発環境:Java、COBOL、Windows、Linux、Oracle、AWS、JP1就業場所:東京都その他条件:・原則出社(リモート可)・8月開始予定 |
業務内容:ウォッチ事業を筆頭にIT事業など多岐に展開しているグループ会社のNW機器の監視・設定変更、機器のリプレース・保守更新作業。障害などで夜間や休日出勤が発生する可能性あり。設計構築の業務は希望しない。保守系の業務比率が高い。担当工程:NW機器の監視、設定変更、リプレース、保守スキル:・下記NW機器の使用経験-Cisco-FortyGate-YAMAHA-NEC(IX)・NW機器の監視、設定変更、リプレースや保守の対応・NW機器は上記全て経験ありが理想だがCiscoやFortyGateのみの経験可・経験がない機器は実機を触りながら覚えていく勤務地:千葉県(状況により東京都での勤務あり)業種:電機・電子・精密機器その他:・面談回数:1回・50代前半まで |
業務内容:教育系自社サービスを展開する企業にて、法人向けオンライン学習プラットフォームの開発・運用・保守を担当。既存システムの改善や新規機能の開発に加え、生成AI技術を取り入れたサービス領域の開発まで関与。具体的な作業:・法人向けオンライン学習サービスの開発・運用・保守・ZendFrameworkからLaravelへのリプレース、およびLaravelでの新規機能開発・生成AIを活用したサービス改善や新規機能の企画・実装・ビジネスサイドとの要件調整、チーム内コミュニケーションを通じた開発スキル:・PHPのFW使用した開発経験7年以上・AWS上での開発経験・自社サービスの開発経験・性能改善の経験尚可スキル:・生成AIエディタの使用経験(GitHubCopilot、Cursor、Tabnine、CodeWhisperer、DeepCodeなど)その他:・業界:人材・教育・勤務地:東京都・PC貸与あり(Win/Mac選択可) |
業務内容:HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactを使用したフロントエンドのSPA/SSRウェブサイト開発。基本設計から単体テストまで担当し、プロジェクトによっては保守・運用まで行う。顧客とのミーティングにも技術担当として同席する場合がある。担当工程:基本設計、開発、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)スキル:必須:-ReactおよびNodeでの開発経験3年以上-SPAを用いたシステム開発経験2年以上-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上尚可:-開発実務経験が5年以上-大規模なリファクタリングやリプレース経験-マルチデバイス向けの開発経験-サービス設計やアーキテクチャ設計経験その他:-勤務地:東京都-面談回数:1回-基本出社、リモートワークは現場と相談 |
業務内容:証券系の大規模システムリプレース案件において、オンプレミス関連のネットワーク設計(基本設計・詳細設計)、構築対応を行う。具体的には以下の業務を担当:-オンプレミス関連のネットワーク(基本設計・詳細設計、構築)-Cisco機器(ルータ、スイッチ)、F5(ロードバランサー)、Fortinet(UTM/VPN装置)の設計-マルチキャスト設計必要スキル:-オンプレミス関連のネットワーク(基本設計・詳細設計、構築)経験-Cisco機器、F5、Fortinet機器の設計経験-マルチキャスト設計経験-チームでのコミュニケーション能力尚可スキル:-金融系プロジェクトの経験-データセンターファシリティ関連の知見・経験案件情報:-業界:金融・保険業(証券・投資)-場所:東京都-期間:2023年7月17日~長期-面談:2回(WEB面談)-服装:オフィスカジュアル |