新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:リモート

検索結果:27431件
業務内容:校務支援システムの新規機能開発を行うプロジェクトマネージャーの募集です。担当工程:設計から運用まで一貫して主体的に担当必要スキル:-0から自分で設計書を作成した経験-システム全体の設計を説明できる-業務系WEBシステム開発の経験-PHP技術スキル-MySQL技術スキル-プロジェクト管理スキル-自ら問題を解決する能力-PGをリードする能力(実装指示、サポート、PGの管理)-ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力-要求を引き出せる能力勤務地:東京都勤務時間:10時~19時リモートワーク:週4~5日は出社、当面はフル出社期間:即時~終了未定面談:2回(WEB面談)業種業界:教育機関(大学・学校)
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:・お客様と海外メンバーの間に立ち、業務サポートを実施・AWS基盤におけるアプリ・インフラ統制支援・パッチ適用に伴う条件整理・手順整備・スケジュール調整・L2(サービスオペレーション)/L3(保守)チームへの作業割り振りや役割分担の調整・技術面の報告サポート(アプリチーム・インフラチームとの整合)稼働場所:リモート(必要に応じて出社)必要要件:・ITSMの実務経験(サービスレベル、可用性、キャパシティ、インシデント、問題、変更管理など)・AWSの基礎知識と運用経験(VPCやリージョン構造理解)・Linuxに関する知識と運用経験(ライブラリ等のインフラ技術)・一定の技術知識を前提としたコミュニケーション能力尚可要件:・英語での共通掲示板投稿対応経験(既存メンバーのサポートあり)面談回数:2回備考:・平日扱いの祝日は勤務日(代休取得可能)・長期休暇取得しやすい勤務環境案件の都道府県:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:自動車業界向けに既存システムをOutsystemsでカスタマイズする開発案件。設計、製造、テストの工程が含まれる。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:-Outsystemsの開発経験尚可:-上流工程(調査や顧客折衝)の経験勤務地:愛知県リモートと出勤の併用(週2、3日程度の出勤)その他:-若手が多い現場-Web面談1回を予定
業務内容:リース会社の情報系システムにおいて以下の業務を行う:-オンプレシステムからAWS上へのデータ連携処理(ETL)-データレイクの保守・開発・運用-社内データ連携開発担当工程:開発、保守、運用スキル:-システム開発(アプリケーション)5年以上の経験-新しい技術やツールへの適応力-優れたコミュニケーション能力-ETL開発経験(優遇)期間:8月から9月の2か月間(延長の可能性あり)勤務地:東京都その他:-リモート勤務も可能-勤務時間は9:30-18:00または9:00-17:30の可能性あり-2名の募集業界:金融・保険業→リース・クレジット
業務内容:大手投資会社のウェブサイトの運用デザインとHTML更新を担当。具体的には以下の業務を行う。-運用デザイン業務全般(バナー作成、図版作成、画像作成、LPデザイン)-新規ページのパーツデザイン-HTMLの更新担当工程:デザイン、HTML更新スキル:必須:-2年以上のデザイン実務経験、複数業種におけるバナーデザイン経験-Windows環境の業務経験-素材選定や図版、バナー作成など運用デザイン作業の迅速性-HTMLの基礎知識(テキスト、リンク更新作業程度)-成果物に対して自己検品をきちんと行える能力-主体的に責任をもって取り組む姿勢-自発的に提案できる能力尚可:-案件ディレクションの経験-HTMLの実装経験-金融、証券に関する知識-金融、証券に対する興味勤務地:東京都業種:金融・保険業(証券・投資)その他条件:-週1回西新宏勤務、週2回リモート、週2回汐留勤務-年齢は30代まで
金額:330,000円/月
業務内容:医療系システム(HMネット)の保守/サポート業務。お医者さんからの問い合わせ対応が中心。社内でのWebサイトメンテナンスやC#での開発業務も含まれる。基本はリモートによる保守作業だが、新規の場合は現地での対応も必要。現地対応は日帰り出張程度で、週末の対応も必要な場合がある。担当工程:保守/サポート、問い合わせ対応、Webサイトメンテナンス、C#開発スキル:医療系システムの知識、カスタマーサポートスキル、Webサイトメンテナンス経験、C#開発経験勤務地:広島県勤務形態:平日勤務、土日祝日休みカレンダー通りの就業その他:現在3~4名の体制で、人材が不足している
業務内容:二輪バッテリーシステムの組込ソフトウェア開発。マイコン制御ソフト開発(タイマ、PWM、GPIO、ADC、DMAC、SPI、CAN通信など)。開発環境はS32DesignStudio。開発プロセスには詳細設計、プログラミング、評価・検証が含まれる。担当工程:設計からテストまでの全工程スキル:必須:-マイコン制御ソフト開発経験-C言語の開発経験歓迎:-CAN通信の知見-車載ソフト開発経験-A-SPICEの知見その他:-稼働場所:東京都-リモートワーク:2割程度可能
業務内容:基幹システムサーバーの運用業務(JP1)をフルリモートで行います。担当工程:運用スキル:JP1基幹システム運用サーバー運用稼働場所:フルリモート面談回数:1回
業務内容:ネイティブアプリのサービス開発担当工程:開発スキル:必須:・JavaまたはKotlinによるAndroidアプリ開発経験(2年以上)・Objective-CまたはSwiftによるiOSアプリ開発経験(2年以上)・C/C++開発経験(5年以上)尚可:・バックエンド(SpringBootまたはRails)・ネットワークインフラ勤務地:東京都その他:・リモート併用(週2回程度出社)・9:30~18:30(昼休憩60分)・面談1回(WEB)・1名募集
金額:700,000円/月
業務内容:JDEdwords(JDE)を使用した在庫管理・購買管理システムの導入プロジェクトにおける支援。プロジェクトマネジメント支援、在庫管理対象物品の具体化と管理方法、調達要件の具体化、システム要件定義、アーキテクチャ設計、仕様策定、JDEコンサルタントへの指示と調整、JDEへのデータ登録支援、テスト計画・シナリオ作成、トレーニング計画とマニュアル作成を行う。担当工程:要件定義、設計、テスト計画策定、データ移行支援、マニュアル作成スキル:-製造業の在庫管理・購買管理システム導入経験-JDEの導入経験-JDE連携システム開発経験その他情報:-神奈川県-製造業向け-リモート併用(週1出社)-即日開始、中長期案件
金額:1,120,000円/月
業務内容:顧客照会システムの画面刷新と新規開発を行う。既存機能の刷新(画面側の対応)、画面構成の検討、画面項目の検討を行う。既存システムの刷新では、現在使用されているミドルウェアからの脱却が目的。最上流工程から参画し、システム構成を検討中。新規画面の作成も含まれる。担当工程:UI担当、BFF担当、バックエンド担当の3つのポジションがある。各担当の主な業務は以下の通り:UI担当:-実装-単体テスト-設計(デザインモック、画面設計書)BFF担当:-実装-単体テスト-設計(UML、シーケンス図、IF設計書)バックエンド担当:-実装-単体テスト-設計スキル:-UI担当:Typescript,React.js,Next.js,Jest-BFF担当:Lua,Kong,Typescript,Nest.js,Jest,Postman/bruno,UML,Swagger,Docker-バックエンド担当:Java,SpringBoot,SpringMVC,JUnit,SpringTest/SpringBootTest,Postman/bruno,ExaData(OracleDB),Redisその他情報:-開始時期:2025年8月~-勤務地:東京都-稼働場所:基本リモート-業界:金融・保険業
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:チケット販売およびライブ配信プラットフォームのフロントエンド開発業務。React.js/TypeScriptを中心とした開発、Figmaデザインからの実装、レスポンシブ対応など。設計、実装、テスト、運用を担当。担当工程:設計、実装、テスト、運用スキル:必須:・HTML5、CSS3、JavaScriptでの開発経験(3年以上、リード経験必須)・TypeScript開発経験(3年以上)・React.js開発経験(3年以上)・Figmaを用いたデザイン実装経験・toC向けWebアプリケーション開発経験・レスポンシブデザイン実装経験・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・バックエンド開発経験・HTTPプロトコルの知識・RDB/NOSQLの経験・AWSまたはGCPの経験勤務地:東京都在宅およびリモート併用、フルリモート不可その他条件:週5日勤務必須貸与PCあり業種業界:サービス業
業務内容:転職・採用支援サービスにおけるUIデザイン業務担当工程:UIデザインスキル:UIデザインスキル勤務形態:フルリモート業種:サービス業(人材・教育)
金額:650,000円/月
業務内容:製造業の工場DX案件において、既存のAlteryxで構築したデータ連携処理をDataSpiderで再構築する。取り込み対象データはCSVおよびExcelファイル。一部データはローカルPostgreSQLで事前加工し、最終的にRedShiftへデータロード処理を行う。既存のAlteryx資産を活用しつつ、DataSpiderでの開発に注力する。担当工程:DataSpiderでの開発スキル:必須:-DataSpider開発経験その他:-製造業界の知識-Alteryx、PostgreSQL、RedShiftの経験勤務地:東京都リモートワーク可能業界:製造業
金額:600,000円/月
業務内容:福祉系サービス向けのプロダクト開発支援業務。開発の全工程を担当し、要件定義から設計、実装、テストまでを一貫して行う。インターネットサービスや社内基幹業務システムなど、多岐にわたる開発内容がある。商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発、基幹業務システムの業務生産性向上のための開発、マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRails経験3年以上-Railsを使った自社サービス企業でのアジャイル開発経験-要件定義、設計、実装、テストの一連の工程の担当経験-設計レビュー、コードレビューの経験-チームで採用する技術の選定と検証経験尚可:-チームリーダー経験-React.js/Typescriptによるフロントエンド開発の経験-テスト駆動開発およびテスト自動化の経験-DevOpsの経験その他:-主体的・自律的に行動できる方-コミュニケーション能力が高い方稼働場所:フルリモート作業
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:証券会社向けのインフラ系PMおよびコンサルティング業務。案件化前の企画立案から要件定義、リリースまでの一連の業務を担当。既存のインフラ系PMと連携しながらPM担当の強化を行う。ベンダーコントロールも含む。実機作業、構築作業については、ベンダー部隊が対応。担当工程:企画立案、要件定義からリリースまでの一連の工程スキル:・インフラ領域(ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアなど)における豊富なPM経験・上流工程から下流工程までの一連の経験・社内外での円滑なコミュニケーション能力・長期プロジェクト参画への適応力尚可スキル:・チケット管理でのプロジェクト推進経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他条件:・リモートワーク不可
業務内容:AzureVMを用いたSKYSEAオンプレミス版による端末管理機能に関する基本設計、詳細設計、構築、試験、運用検討を行います。管理機のOSレイヤの設計、構築も含まれます。作業期間:2025年7月中旬~2025年9月:基本設計/詳細設計2025年9月~2026年3月:構築/試験/運用検討作業場所:基本リモート。一部現地作業あり(東京都)必要スキル:・SKYSEAの設計及び構築実務経験・WindowsServerの設計構築の実務経験(3年以上)・OA基盤、資産管理ソフトいずれかの設計構築の実務経験(3年以上)歓迎スキル:・資産管理ソフト導入時における業務フロー、運用検討経験・災害対策(バックアップ/リカバリー)設計及び構築実務経験・Azure設計及び構築実務経験(AzureVM/AzureMonitor/AzureBlobStorage等)その他:・四半期ごとの契約、延長前提・外国籍不可
金額:840,000円/月
業務内容:新規SaaSのAWS環境構築が主な業務。Terraformを用いたIaC、CI/CD環境構築、Datadogによるモニタリング構築、運用中SaaSの定型/非定型保守、内部ツールの作成、IaCコードレビュー、負荷テストなどを担当。新規環境構築が6割、保守作業が3割、ミーティング1割が目安。担当工程:インフra設計、構築、運用、保守、自動化ツール開発、コードレビュー、負荷テストスキル:・AWS上で稼働するWebサービスのインフラ構築・運用経験3年程度・Terraform等IaCによるインフラ管理経験2年程度・CloudWatch、Datadog等のモニタリングツールによる監視経験・CI/CD環境の構築経験・コンテナ実行基盤構築経験尚可スキル:・運用自動化ツールの設計・開発経験・SREとしての業務経験・BtoB向けWebサービスの開発・運用経験・Webサービスの負荷テスト設計・実施経験その他:・完全フルリモート・地方在住可能・主体的・自律的な行動力が求められる・コミュニケーション能力が重要業種:サービス業(情報・通信・メディア)
金額:740,000円/月
業務内容:損保会社の社員支援業務を担当。開発ベンダーとの調整、プロジェクト取りまとめ、COBOLでの帳票出力、JCLでのデータ抽出、ベンダー作成物の検証や仕様確認、手伝いなどを行う。担当工程:システム運用保守スキル:必須:IBM・COBOL、TSO、JCL、自発的に動ける方尚可:VBA経験勤務形態:週3回出勤・週2回リモート期間:2023年9月〜2026年12月予定(以降継続の可能性あり)場所:東京都業種:金融・保険業
業務内容:ISPの共通機能(会員管理、支払方法管理、課金管理など)に関する業務設計を行う。対象業務の個々の「機能」の実現手段(その「機能」を実現する作業の概要、その作業の入出力情報、作業の実施方法、作業が行われる場所や所管、作業量など)の設計を実施する。担当工程:業務設計必要スキル:-コミュニケーションスキル(資料作成含む)-自発的に行動、発言できること-勤怠良好であること-何かしらの設計経験-IT経験3年以上尚可スキル:-上流設計経験-ISP業務知識-ソフトウェア開発経験その他条件:-期間:8月から長期-人数:2名-年齢:30代以上-勤務地:東京都-稼働形態:半リモート半常駐備考:-PMO補佐の経験や営業経験者の方が、比較的通りやすい-一つ一つの理由を突き詰めたり、システムを理解しようとすることが得意な方に合う-育成前提の案件-上位より2名参画している
業務内容:銀行向けシステム更改作業。OS/ミドルウェアをAIXからRHELに、OracleからDB2に、TivoliからJP1にマイグレーション開発を行う。設計、製造、テストを担当。担当工程:詳細設計~テストスキル:-Java-SQL-SEレベル(経歴5年前後が望ましい)-詳細設計~テストの経験-コミュニケーション力その他条件:-長期勤務希望者-リモート勤務併用-8月開始-2名募集(9月、10月も増員予定)業種:金融・保険業(銀行)場所:東京都
業務内容:某通信事業者向けRPAシステムのUiPathからPADへの移行作業。PAD開発、手順書修正、テストを担当。担当工程:PAD開発、手順書修正、テストスキル:-PAD(PowerAutomateDesktop)での開発経験2~3年程度-コミュニケーション能力-問題解決能力稼働場所:東京都(リモート)備考:初日のみ出社。地方在住者も可能。
業務内容:地銀・勘定系システムのLinuxへのオープン化に伴う元帳データ移行ツールの開発を行う。担当工程:製造、単体テストスキル:必須:-オープン系COBOLの開発経験(汎用機COBOLの方はオープン系の開発経験もある方)-Linux、shell-Python(業務系)尚可:C言語稼働場所:基本リモート(開発拠点は東京都)業種業界:金融・保険業その他:-面談はWeb-定例打合せは出勤の可能性あり-募集時期:COBOL8月1名、9月2名、Python8月1名
業務内容:顧客社内のカスタマーサポート領域におけるBPR推進を目的としたシステム開発・改修。SalesforceおよびWebアプリケーション(RubyorJava)での開発を担当。基本設計、詳細設計、実装(要件定義ができる方は尚可)。担当工程:基本設計、詳細設計、実装スキル:・コードベースの開発経験3年以上(RubyorJavaが望ましい)・Salesforceの開発経験2年以上・1案件でのマルチタスク対応経験・カスタマーサポート領域(チャット、電話周り)の開発経験があれば尚可・SalesforceのMIAW機能の開発経験があれば尚可その他条件:・フルリモート可・週5日勤務必須・能動的に開発できる方、チームワークを重視できる方が求められる地域:東京都業種業界:サービス業
業務内容:信用金庫の勘定系システムにおけるバッチ処理用マスターテーブル生成機能の新規作成または改造を行う。また、動作確認、単機能のシステム設計、テストケース作成も担当する。担当工程:システム設計、開発、テストスキル:-SQL-Windowsバッチコマンド-JP1-COBOLまたは他のプログラミング言語-単機能のシステム設計能力-テストケース作成能力勤務地:京都府業種業界:金融・保険業その他:-リモート勤務なし-着任時期は調整可能-長期案件
金額:600,000円/月