新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:リモート
検索結果:58300件
| 業務内容:既存のVB.NET/COBOL構成システムを再構築し、IRDBからOracleへのデータベース移行を実施します。生産計画業務システムの全体像を把握しながら、基本設計、詳細設計、実装、テストまでを一貫して担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:VB.NETでのマイグレーション実務経験、基本設計工程からの対応経験、生産管理部門との調整を行うコミュニケーション能力尚可:COBOLの知見、automotive(自動車・輸送機器)業界・生産計画関連システムの開発経験稼働場所:フルリモート勤務(チームリーダーは週1回程度、静岡県内で出社)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年12月、稼働形態:長期・フルリモート |
金融系RS制度管理システム改修/サブリーダー補佐/リモート併用(東京・飯田橋) - 10日前に公開
| 業務内容:-要件に基づく設計、製造、単体テスト、結合テスト-不具合調査および改修対応-開発チーム内でのタスク調整・進捗管理(サブリーダー補佐)-自走的に開発を進めるためのコミュニケーション担当工程:設計、実装、テスト、不具合改修、タスク調整・進捗管理スキル:必須:Java開発経験4年以上、Spring系フレームワーク、Git、SQL尚可:金融系システム開発経験稼働場所:東京・飯田橋(入場後1週間程度は出社、以降は週1〜2回出社、週3〜4回リモート併用)その他:業種:金融サービス(株式報酬管理システム)開始時期:即日着手可能、応相談勤務時間:9:00〜18:00(超過勤務ほぼなし) |
製菓事業ガバナンス改革プロジェクト/PM・PMO支援 - 10日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト計画策定(スケジュール、体制、マイルストーン設定)-定例会運営、進捗・課題・リスク管理-クライアント調整・ファシリテーション-成果物レビュー・品質管理・報告資料作成支援担当工程:PM/PMOとして計画策定、進捗管理、会議運営、成果物品質管理全般を担当スキル:必須:コンサルティングプロジェクトでのリード経験、ステークホルダーマネジメント・課題管理の実務経験、ドキュメント品質管理および経営層向け報告資料作成スキル、食品製造・販売業における実務またはプロジェクト経験尚可:製造業(食品・飲料)における企画・開発・製造・品質管理等の経験稼働場所:東京都内のクライアントオフィス常駐(週3日程度)、リモートの可否は要相談その他:業種:食品・飲料業界のガバナンス改革プロジェクト、開始時期:2025年11月開始予定、期間は延長の可能性あり |
SAP/MM上級コンサル/S/4HANAビッグバン導入/リモート中心 - 10日前に公開
| 業務内容:-各工場への業務・システム導入・展開における課題解決と推進-導入展開計画の策定および実行スケジュール作成-データ・業務・システム移行と教育計画の立案-複数システム統括の全体テスト方針・計画作成担当工程:業務プロセス設計、システム要件定義、導入計画策定、テスト計画作成、データ移行支援、教育計画策定スキル:必須:SAPMMの知見、業務プロセス設計からシステム要件定義の実務経験、調達・生産・原価管理に関する業務知識、複数拠点への基幹システムビッグバン導入経験、SAPS/4HANAに関する理解尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート、必要時に六本木周辺オフィス出社)その他:業種:化学・素材、開始時期:即日または11月以降、勤務形態:リモート中心、言語:日本語ネイティブ、外国籍可(日本語ネイティブ必須)、職種ランク:上級コンサルタント |
Databricks上のPysparkパフォーマンス改善/フルリモート/即開始 - 10日前に公開
| 業務内容:-Databricks上でのPysparkコード修正-パフォーマンスチューニング実施-修正後のテスト実行担当工程:-実装・テストスキル:必須:Pysparkでのコーディング経験、パフォーマンスチューニング経験(自走可能)尚可:DatabricksでのPyspark開発経験、学習意欲がある方稼働場所:フルリモートその他:業種:小売・チェーン店(コンビニ向け)開始時期:12月人数:1名 |
セキュリティ商材設計・構築/導入プロジェクト:在宅メイン - 10日前に公開
| 業務内容:セキュリティ商材(トレンドマイクロ、Trellix、Akamai等)の設計、構築、導入全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用引継ぎ等の工程を実施します。スキル:必須:トレンドマイクロ、Trellix、Akamai等のいずれかの設計または構築経験、エンドポイントセキュリティの知識尚可:複数ベンダー製品の統合経験、クラウド環境でのセキュリティ実装経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:在宅勤務がメイン、週1〜2回程度の出社(東京都または神奈川県内)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、リモート面談可、問題意識と責任感を持ち積極的に提案できる方歓迎 |
| 業務内容:AndroidOSを搭載した組込み製品に対し、AndroidSecurityBulletinで公開される毎月の脆弱性パッチの影響を調査し、調査結果を報告書としてまとめる担当工程:脆弱性パッチ影響調査、調査結果の分析、報告書作成スキル:必須:AndroidOSのソースコード理解(Java、C++、C)、AOSPの実務経験尚可:Androidアーキテクチャに関する知見、車載(IVI)開発経験稼働場所:基本リモート、必要時に兵庫県内へ出社(交通費精算あり)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディアPC貸与あり、募集人数:1名、開始時期:即日 |
上場企業サイバーセキュリティ対策支援/東京拠点/リモート併用可 - 10日前に公開
| 業務内容:-現状分析(リスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、資料作成)-対策立案(リスク回避策検討、ソリューション比較、導入計画書作成)-運用改善(運用改善計画策定、モニタリング、インシデント対応)-教育(従業員向けセキュリティ教育の企画・実施)-評価(定期的なセキュリティ評価仕組みの構築支援)担当工程:要件定義・設計、ソリューション導入計画、運用改善・モニタリング、教育・研修、評価・改善スキル:必須:CSIRT運用経験、セキュリティコンサルティング経験、ネットワークセキュリティ知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューション知識、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP取得者尚可:その他情報セキュリティ資格、クラウドセキュリティ実務経験稼働場所:東京都(東京駅または大崎)初期は出社中心、立ち上げ後はリモート併用可その他:上場企業の情報システム部門向けプロジェクト、開始時期は相談、業種は情報・通信・メディア領域に該当 |
官公庁システムクラウド移行プロジェクトPMO業務/常駐(東京都) - 10日前に公開
| 業務内容:-PMO業務全般(進捗管理、課題管理、リスク管理)-クラウド移行(AWS・Azure等)に伴う設計支援・構築計画支援-官公庁向け公式文書の作成・チェック-先回りした問題対応・チーム横断での推進担当工程:-プロジェクト計画策定-進捗・課題・リスクのモニタリング-移行設計支援-文書作成・レビュースキル:必須:PMOチームでの実務経験、正しい日本語での文書作成・チェック能力、能動的に課題解決できる姿勢、地道な報告・連絡・相談、フットワークの軽さ尚可:PMOリーダー経験、各種計画書の策定・立案経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ)/クラウド移行プロジェクト使用環境:AWS、Azure、Linux、Windows、富士通製品開始時期:2025年12月開始、長期対象年齢:40代まで |
RPAエンジニア募集/Blue Prism・VBA活用/東京都(週1〜2回出社) - 10日前に公開
| 業務内容:-BluePrismを用いたRPAの新規開発、保守、運用・エンハンス-VBAを使用した開発作業-Pythonを活用した補助的作業-ECサイト運用環境での業務設計、要件定義、設計書作成、開発、試験担当工程:-業務設計、要件定義、設計書作成、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:RPA(BluePrism)開発・保守・運用実績3年以上、VBAを用いた開発経験尚可:PMまたはPMOの経験、ECサイト運用の知見、Pythonの知見、BluePrismの高度な知識稼働場所:東京都(週1〜2回出社、残りはリモート作業可)その他:業種:情報・通信・メディア(大手ECサイト向け)/開始時期:2025年12月から長期/勤務時間:9:00〜17:30/求人数:1名 |
メインフレーム z/OS バージョンアップ/CPU 更改支援/リモート併用 - 10日前に公開
| 業務内容:OSのバージョンアップおよびCPU更改を実施するプロジェクトにメンバーとして参画し、作業計画の策定・実行・検証を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:z/OSの運用実務経験、z/OSバージョンアップ経験、CPU更改等のハードウェア設計経験、プロジェクトメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)。週2回は現地勤務、残りはリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:相談 |
M365移行支援/PowerAutomateDesktop開発/保険業界 - 10日前に公開
| 業務内容:-GoogleからMicrosoft365へのグループウェア切り替え支援-既存RPA(UiPath)をPowerAutomateDesktopへ置き換える開発担当工程:-設計フェーズに続く開発作業全般スキル:必須:PowerAutomateDesktopでの開発経験(1〜2年)・UiPathでのRPA開発経験(1〜2年)尚可:Webセレクターの実務経験・HTML/CSSを用いたWeb開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務50%)その他:業種:保険(金融・保険業)・募集人数:3名・対象年齢:20代〜30代・日本国内在住者優先 |
データセンター運用/サーバー監視・構築・ネットワーク設定・3交替シフト/京都府 - 10日前に公開
| 業務内容:-サーバーの死活・負荷・攻撃監視-サーバー構築、テスト、ソフトウェア導入-Cisco・Juniper等ネットワーク機器の設定変更-機器のラックマウント・回収-機器巡視(ランプ確認)-障害対応(ハードウェア障害・不正アクセス等)-在庫管理-マニュアル・手順書作成-修理手配・修理立会い-電話サポート対応担当工程:サーバー・ネットワークの運用・保守全般スキル:必須:Linux操作経験・コマンド知識、運用監視オペレーション経験、PC操作経験、MicrosoftOffice(Word、Excel)操作経験尚可:シフトリーダー/チームリーダー経験、ネットワーク基礎知識、パソコン・サーバのキッティング経験、電話対応経験稼働場所:京都府内データセンター(リモート作業不可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月から長期勤務形態:3交替シフト(朝勤・昼勤・夜勤)月平均勤務日数:20日、夏期休暇3日、年末年始休暇4日前倒しで入場調整可能募集人数:1名 |
ヘルプデスク/Windows10→11移行支援・Intune活用ハイブリッド勤務 - 10日前に公開
| 業務内容:-Windows10/11のEnterprise管理機能全般-MicrosoftIntuneによるMDM/MAMの管理・設定-Windows端末へのアプリ配布(パッケージング)作業-MicrosoftDefenderforEndpointのベースラインセキュリティ設定-MicrosoftConnectedCacheの設定担当工程:-運用・管理支援全般-端末管理、アプリ配布、セキュリティ設定スキル:必須:MicrosoftWindows10/11のEnterprise管理機能、MicrosoftIntuneによるMDM/MAM設定、日本語ネイティブレベル(外国籍可)尚可:Windows端末へのアプリ配布(パッケージング)経験、MicrosoftDefenderforEndpointのベースライン設定経験、MicrosoftConnectedCache設定経験稼働場所:東京都(リモート+週2~3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談期間:長期(1人月規模)欠員補充による募集、参画確定後の辞退不可 |
モビリティサービスPMO支援/ウォーターフォール型プロジェクト管理/リモート併用 - 10日前に公開
| 業務内容:-進捗管理、課題管理、スケジュール調整-週次レポート作成、各種ドキュメント整備-関係各所とのコミュニケーション・調整業務-PMO業務全般の補佐(実装作業はなし)担当工程:PMO支援全般(計画策定・進捗管理・課題管理・報告資料作成・調整業務)スキル:必須:ウォーターフォール型プロジェクトでのPMO経験(3年以上)、進捗管理・課題管理・報告資料作成の実務経験尚可:システム開発案件におけるPM/PMO/PL経験、大規模・複数案件の並行管理経験、モビリティサービス開発系プロジェクト経験稼働場所:東京都(リモート併用/現場あり)※フルリモートは不可その他:業種は情報・通信・メディア領域のモビリティサービス事業、開始時期は相談ベース、実装作業は発生せずマネジメント支援が中心、将来的に要員追加を検討 |
| 業務内容:-証券・投資向け管理システムの新規開発およびエンハンス。Pythonで基本設計、実装、テストを実施し、併せてTypeScript/React(またはNext.js)を用いたフロントエンド開発を担当。担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Pythonでの開発経験3年以上(またはPython1.5年+Java4年の組み合わせ)、Pythonによる基本設計経験、TypeScriptおよびReact(またはNext.js)での開発経験1年以上尚可:業務知識はプロジェクト参加後にキャッチアップ可能稼働場所:-東京都(週2日程度リモート勤務可)その他:-業種:証券・投資-期間:長期プロジェクト-勤務時間:9:00〜18:00-人数:2名体制 |
上位エンド直/モバイル・IoT/ホームIoTサービス内製化支援エンジニア募集 - 10日前に公開
| 業務内容:-WEB・モバイルアプリの開発支援-既存ベンダーや社内エンジニアへの開発引継ぎ-技術ナレッジの共有・提供担当工程:要件定義以降のシステム開発全般、特にモバイルアプリ(Kotlin/Swift)およびクロスプラットフォーム(ReactNative/.NETMAUI)開発、クラウドインフラを利用したサーバーサイド実装、DB設計・運用スキル:必須:システム開発経験5年以上、スマホネイティブアプリ開発経験(KotlinまたはSwift)、ReactNativeまたは.NETMAUIでの開発経験2年以上、クラウドインフラを利用したサーバーサイド開発経験、SQLを用いたDB設計・運用経験尚可:SDK開発経験、組込・IoT機器開発の知見、DevOps/CI/CD導入経験、API設計・実装経験、UI/UXデザインに対する理解と改善提案スキル稼働場所:出社ベース(週1程度のリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月中旬または12月、契約期間:約半年、勤務時間:8:30~17:25 |
| 業務内容:標準準拠版新システムにおける故障対応および品質向上業務。分析・調査からテストまでを実施。担当工程:分析・調査、テスト実施、故障対応スキル:必須:Webシステム開発経験(2年以上)、SQLによるDB分析・調査経験、Java(SpringBoot/SpringBatch)経験、コミュニケーション力尚可:設計書やプログラムからの分析・調査経験、フロント~バックエンドの一連理解、SpringBatchのchunk/taskletモデル理解稼働場所:東京都(リモート併用、頻度要相談)その他:自治体向け標準準拠システムの保守・改善案件、即日開始可能、外国籍不可 |
Javaエンジニア/内部設計〜結合試験対応/SQL(DB2)活用 - 10日前に公開
| 業務内容:-名寄せシステムの開発・増員対応-内部設計から結合試験までの実装-DB2を用いたSQLによるデータ参照・修正担当工程:内部設計、詳細設計、実装、結合試験スキル:必須:Javaでの開発経験(内部設計以降を一人称で実施可能)、SQL実務経験(DB2が望ましい)、外部設計からテストまでの一連工程経験、コミュニケーション力・主体的に動ける力尚可:名寄せ・顧客管理系システムの開発経験、顧客折衝やレビュー対応経験稼働場所:東京都(出社週2日)/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、長期継続を前提としたポジション、外国籍不可、若手は対象外 |
飲料メーカーキャンペーンサイト設計/開発/保守:交代枠 - 10日前に公開
| 業務内容:飲料メーカーのキャンペーンサイトにおける詳細設計、基本設計、開発、運用保守を担当します。担当工程:詳細設計・基本設計、実装、テスト、デプロイ、保守運用スキル:必須:PHP(実務3年以上)、JavaScript(実務1年以上)、詳細設計以降の工程を単独で実施できること尚可:新規開発経験多数、即日参画可能、リモートワークでの対応実績稼働場所:東京都(リモート併用またはフルリモート)その他:業種:食品・飲料、開始時期:即日参画可、交代枠案件(前任者の急遽退場に伴う) |
フルリモート/フリーランスマッチングサイト機能追加開発・修正 - 10日前に公開
| 業務内容:-オフショアで提供されたコードのレビュー-フリーランス向けマッチングサイトへの新機能実装-既存機能の修正およびデザイン調整-テスト実施およびリリース作業担当工程:要件確認、設計、実装、コードレビュー、テスト、デプロイまでのフルスタック開発工程を担当スキル:必須:React.jsでの実務経験、Node.js(Express)での実務経験、HTML・CSSの実務経験、AWS環境での運用経験、PostgreSQL使用経験尚可:AWSサーバー構築経験、デザイン調整やUI/UXに関する知識、デザイナーとしての実務経験稼働場所:フルリモート(全国対応)その他:業種:情報・通信・メディア使用技術:React.js、TailwindCSS、ShadcnUI、Node.js(Express)、PrismaORM、PostgreSQL、Docker、GitHub、AWS開始時期:相談に応じて即日開始可チーム構成:1名が必須スキルを保有し、デザインスキルを有するメンバーを加えた2名体制の提案歓迎 |
金融システムリプレース開発支援/React・Java:基本設計~テスト - 10日前に公開
| 業務内容:金融システムのリプレースに伴う基本設計、詳細設計、実装、テストを担当。フロントエンドはReact/Next.jsが中心(全体の6〜7割)、サーバーサイドはJava(SpringBoot)が中心(3〜4割)。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト全般。スキル:必須:ReactまたはNext.jsでの開発経験2年以上、Java(1.8以上)+SpringBootでの開発経験3年以上、JavaまたはReactでの基本設計経験1年以上尚可:AWS、Aurora、PostgreSQLを利用した開発経験、大規模案件での開発経験稼働場所:東京都(週2日リモート可)その他:業種:金融(システム開発)開始時期:2025年12月~長期勤務時間:10:00~19:00(休憩1h)年齢上限:45歳服装:ビジネスカジュアル可PC貸与:顧客支給開発環境:AWS、Aurora、PostgreSQL、Java(SpringBoot/Hibernate)、React(Next.js/TypeScript)、GitHub、Slack、MicrosoftTeams |
週3日リモート/品質・構成管理PMO案件/通信業界向け - 10日前に公開
| 業務内容:-品質管理業務-構成管理業務-関係部門との折衝・調整担当工程:PMO(プロジェクト管理)業務全般スキル:必須:品質管理及び構成管理の実務経験、Webシステムの開発経験、能動的にコミュニケーションを取れること尚可:なし稼働場所:東京都(週3日程度リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、対象年齢:50代まで、外国籍不可 |
決済サービス保守運用/サブリーダー候補・システム監視・SQL開発(東京常駐) - 10日前に公開
| 業務内容:-システム監視、アラート対応、障害対応-ログ解析・データ確認・影響範囲の確認-Shellscript/SQLを用いたツール開発、データ取得・登録作業-作業管理、進捗管理、課題管理担当工程:運用保守全般(監視・障害対応・ツール開発・管理)スキル:必須:Linuxコマンド操作、業務レベルのSQL(検索・更新・挿入・削除)、チームリーダー経験尚可:Shellscript、GoogleAppsScript、決済代行サービスの開発・運用経験、ECサイトの開発・運用経験、Linuxサーバー・ネットワークのインフラ知識稼働場所:東京都(常駐)。OJT期間は出社、慣れ次第で夜間リモート可。その他:業種:情報・通信・メディア(決済サービス)勤務形態:24時間365日、3交代制(7:30‑16:30、13:30‑22:00、22:00‑7:30)対象年齢:50歳まで服装:私服勤務可 |
クレジットカードシステム開発/Java/フルリモート - 10日前に公開
| 業務内容:-クレジットカードシステムの開発-Javaでの実装(経験4年程度)-基本設計以降の作業-要件定義担当工程:基本設計、要件定義、実装スキル:必須:Java開発経験4年、基本設計以降の経験、要件定義経験、能動的にコミュニケーションが取れること尚可:オフショア受入れレビュー等の経験、クレジットカード業務知識稼働場所:東京都(初期数日出社、その後フルリモート)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード関連)開始時期:即開始または12月開始、長期案件対象:30代までの日本籍者、地方在住者不可 |