新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:リモート
検索結果:29180件
業務内容:出産事故補償制度に関わる産科WEB新基幹システムの製造、単体試験、結合テストを担当。intra-mart、BloomMaker、SQLを用いた開発を行います。担当工程:製造、単体試験、結合テストスキル:必須:intra-martを用いた開発経験尚可:BloomMakerまたはSQLを用いた開発経験稼働場所:フルリモート(月1回程度東京都へ出社)その他:医療・ヘルスケア/開始予定:7月中旬~翌年2月頃/募集人数:5名 |
業務内容:Terraformを用いてAWS上に生成AI向け分析基盤を構築する。開発・検証・本番の3環境をアジャイル方式で整備し、SageMaker、Neptune、Bedrock、ECSなどのサービスを組み合わせてモデル学習・推論、グラフデータ管理、LLMAPI利用、コンテナ実行基盤を設計・実装する。IaCのコードレビューやCI/CDパイプラインとの連携、セキュリティおよび運用自動化のためのベストプラクティス適用も行う。チームと協調しながらスプリント計画、レビュー、レトロスペクティブにも参加し、技術面からプロジェクトをリードする。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、インフラ構築、テスト、リリース支援、運用設計スキル:必須:・AWSの設計・構築経験(AWSSolutionsArchitectAssociate相当の知識)・TerraformによるInfrastructureasCode運用経験・SageMaker、Neptune、Bedrock、ECSのいずれかの導入・利用経験・アジャイル開発プロジェクトへの参画経験尚可:・CI/CDパイプライン(CodePipeline、GitHubActionsなど)構築経験・IAMポリシー設計やセキュリティベストプラクティスの知識・監視、ログ基盤(CloudWatch、OpenTelemetry等)の設計経験・LargeLanguageMo |
業務内容:-AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryのハイブリッド構成、M365グループウェア、ID統合管理システムなどを対象とした基盤構築プロジェクトのマネジメント-進捗・品質・コスト管理、課題・リスク管理、ステークホルダー調整-10名を超えるチームの統括およびベンダーコントロール担当工程:計画策定、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎ、プロジェクト管理全般スキル:必須:-1億円以上規模かつ10名以上のプロジェクトマネジメント経験-以下いずれかの基盤構築経験・AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド・M365グループウェア・認証基盤(ID統合管理システム、IDaaS)・セキュリティ機能付きプロキシ(SWG、UTM)尚可:-技術育成を意識したチーム指導経験-WindowsまたはLinuxの役割・ミドルウェア構築経験-ネットワーク・セキュリティを含むグランドデザイン作成経験-バックアップ、監視、インシデント対応などの運用設計経験稼働場所:東京都/基本リモート(ユーザ要望により都内での外出あり)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト7月開始予定1人月以下の案件と並行参画予定の方は対象外 |
フルリモート/AISaaS向けLLM・機械学習アルゴリズム開発エンジニア募集 - 14日前に公開
業務内容:・ビジネス課題に適したアルゴリズムの提案および設計・テーブルデータ、自然言語、画像など多様なデータを用いた機械学習モジュールの実装・WebAPIへ組み込み可能なアルゴリズムモジュールの開発とリリース・大規模言語モデル(LLM)を活用した対話エンジンの新規アルゴリズム設計・検証・分析結果のレポーティングおよびクライアント折衝・運用フェーズを見据えた継続的な改善とプロダクト横展開担当工程:要件定義、アルゴリズム設計、実装、テスト、リリース、運用改善、顧客折衝、R&Dスキル:必須:・機械学習/深層学習の開発または研究経験・LLMを含むNLP技術を用いた対話エンジンのアルゴリズム設計・開発経験・顧客折衝を通じて課題を特定し、実用的なモデルに落とし込む能力尚可:・金融、小売、製造など複数業界でのデータ分析・アルゴリズム開発経験・SaaSプロダクト開発経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)/フレックスタイム制その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時(初月単月、以降複数月更新)想定稼働量:1人月勤務時間目安:9:30~18:30服装:自由年齢上限:39歳外国籍:不可募集人数:1名 |
業務内容:Unity(Shuriken)を用いたモバイル向け新規ゲームタイトルのエフェクト制作・組み込み・オーサリングを担当します。AfterEffects、Photoshopによるエフェクト素材作成やMAYA等での簡易3Dモデル作成も行い、開発フェーズからリリース後の運用まで一貫して携わっていただきます。担当工程:企画レビュー、エフェクトデザイン、アセット制作、Unity組み込み、動作検証、リリース後の運用改善スキル:必須:・Unity(Shuriken)によるエフェクト制作経験・AfterEffects、Photoshopでのエフェクト素材制作経験・MAYA等でのエフェクト用3Dモデル制作経験・ポートフォリオ提出が可能な方尚可:・手描きアニメーション素材(爆発など)の作成経験・カット演出の制作経験・ShaderGraphでのマテリアル制作経験・BISHAMON、UE4などリアルタイム系ツールでのエフェクト制作経験稼働場所:東京都(初回1~2か月出社、その後リモート併用のハイブリッド勤務)その他:対象業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可能就業時間:10:00~19:00想定年齢:25~49歳 |
業務内容:専門店・チェーン店系システムにおけるOracle9/10からOCIOracle19cへのデータベース移行プロジェクトで、オフショアDBチームをリードするブリッジSEとして以下を担当します。・移行方針策定、設計レビュー、構築支援・英語チャット/会議による要件・課題調整・WBS管理、進捗・品質管理・設計書・テストケースのレビューおよび日本語訳・顧客、アプリ/基盤/運用各チームとの調整、QA対応・運用設計、カットオーバー支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:・Oracleデータベース設計・構築経験・OCI利用経験・DB移行プロジェクト経験・オフショアチームのリード経験・英語での会話およびドキュメント作成・インフラ全般の知識・リーダー/PM経験・顧客折衝および日本語ネイティブレベル尚可:・運用設計経験・高負荷時のトラブルシューティング経験・タフなコミュニケーションスキル稼働場所:全国フルリモート(都道府県問わず)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:7月下旬または8月開始予定、カットオーバーまで勤務時間:9:30〜18:30(調整可)外国籍可(日本語ネイティブ必須)年齢目安:50代まで推奨、60代も相談可 |
業務内容:BigQueryによるデータ抽出・分析、要件ヒアリングとデータ設計、Python等を用いた機能実装、GCP上でのインフラ構築および自動化ジョブ開発、ドキュメント整備と関係者調整を通じ、全社規模の顧客データ活用基盤を構築します。担当工程:要件定義、データ設計、実装、テスト、自動化ジョブ開発、インフラ構築、ドキュメント整備、ステークホルダー調整スキル:必須:・2年以上のSQL/RDB利用経験・Pythonによる開発経験・GCPおよびバックエンドシステム開発・テスト経験・資料作成経験(クライアント/経営層向け)・ステークホルダー折衝を伴うプロジェクト推進経験尚可:・マーケティング領域の知識・実務経験・GoogleAnalyticsなどによるWeb行動分析経験・ビジネス部門とのデータ活用実績・プロジェクトマネジメントまたはアプリケーションデリバリー経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート可/応相談)その他:業種:広告・マーケティング開始時期:8月開始を想定備考:主体性・計画性・ビジネス視点を重視 |
新規ゲームタイトル背景イラスト制作/キャッチアップ後フルリモート可:東京都 - 14日前に公開
業務内容:・新規開発ゲームタイトル向け背景イラスト素材の制作・背景パーツおよびアイテムイラストの制作・運用中タイトルへの追加イラスト制作担当工程:イラストレーション制作・デザインスキル:必須:・ゲームまたはアニメの背景イラスト制作経験・背景パーツやアイテムイラスト制作経験・ポートフォリオ提出尚可:・IPタイトルのイラスト制作経験・スマートフォンゲーム開発・運用チームでの実務経験・コンシューマ/ソーシャルゲーム開発プロジェクト参画経験・エンターテインメント分野への深い知識稼働場所:東京都(キャッチアップ期間終了後はフルリモート中心、業務状況により出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談 |
業務内容:大手自動車関連企業の社内クラウドシステムに対し、RubyonRailsを用いたWebアプリ開発を担当します。AWSまたはGCPを活用したインフラ構築・運用、障害検知・パフォーマンスチューニング、リリース後の保守運用まで一貫して携わり、チーム内でのアーキテクチャ設計や改善提案も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRails開発経験3年以上・RDBまたはNoSQLを用いた設計・実装経験・AWSまたはGCPを用いた開発経験・SQLを用いた運用・保守経験・障害検知および対策経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・アーキテクト領域での設計・開発経験・エンタープライズアーキテクチャでの開発経験・MVCアーキテクチャWeb開発経験3年以上・Gitによるバージョン管理経験・後進育成経験・アジャイルまたはスクラム開発経験稼働場所:東京都内オフィス(週3〜4日リモート/週1〜2日出社)その他:業種:自動車・輸送機器稼働形態:週5日勤務時間:9:30〜18:30祝日・休日は稼働対象外 |
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク/システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理および対応策の実施-セキュリティインシデント対応・調査-IDS/IPS、ファイアウォール、SIEMなどのツール導入・運用-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化機能の設計・構築・運用-GCPを含むクラウドインフラ運用担当工程:企画/設計/構築/運用/監査/改善スキル:必須:-ネットワーク・サーバー・クラウドのセキュリティ設計・運用経験(3年以上)-脆弱性管理およびセキュリティインシデント対応経験-セキュリティポリシーやガイドライン策定経験-プロジェクトマネジメント経験尚可:-GCPを中心としたクラウドセキュリティ実務経験-ペネトレーションテスト経験-セキュリティ関連資格-DevSecOps経験稼働場所:東京都(基本リモート併用)その他:-IaaS/PaaS上の自社パッケージ向けデータ分析基盤案件-長期参画想定-外国籍不可 |
業務内容:データマーケティングシステムの既存API改修および新規APIの設計・開発を担当。Python(Django)によるサーバーサイド実装とVue.jsを用いたフロントエンド実装を行い、テスト・コードレビュー・リリースまで一貫して対応する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・Web系開発経験・Python(Django)開発経験3年以上・Vue.js開発経験1年以上・主体的に課題解決へ取り組めること尚可:・APIパフォーマンスチューニング経験・クラウド環境での開発経験・テスト自動化の知識稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月予定期間:長期想定稼働形態:フルタイム年齢目安:40代まで |
業務内容:・公的年金保険システムのリホストに伴うCOBOLプログラムのマイグレーション・法改正対応を含む機能追加・改修・概要設計、詳細設計、開発、テスト、システムリリースまで一貫して担当担当工程:概要設計/詳細設計/製造(開発)/単体・結合テスト/リリース対応スキル:必須:・COBOLを用いた開発経験(汎用機またはオープン系)尚可:・公的年金領域での開発経験または業務知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2024年10月予定(9月参画も検討可)募集人数:3〜4名想定長期プロジェクト |
業務内容:-キャラクターや武器の育成要素などアウトゲーム機能の仕様策定-ガチャ・報酬設計を含むゲーム全体のバランス調整-スプレッドシートを用いた数値設計とデータ管理-Unityでの動作確認、GitHub・Notion・Slackを用いたタスク管理・コミュニケーション担当工程:企画立案/仕様策定/バランス調整/データ設計/動作検証スキル:必須:-スマートフォンゲームの開発・運用経験3年以上-Excel関数機能の実務利用経験-アウトゲームプランナー経験(複数タイトル通算3年以上、または1タイトル3年以上)-アウトゲーム開発を一人称で遂行できるスキル尚可:-高度なExcel活用による数式・数値設計スキル-アクションゲーム複数タイトルの開発経験-スマホ向けソーシャルゲームを日常的にプレイしていること-マスターデータに関する知識-アウトゲーム報酬設計をゼロベースで行った実務経験稼働場所:東京都/フルリモートその他:-情報・通信・メディア業界-開発環境:Unity、GitHub、Notion、Slack-8月開始想定-人数:1名予定 |
業務内容:・光回線サービスの注文受付(電話対応、データ入力、開通案内発信)・故障一次受付および通信キャリアへの手配・料金回収対応(請求書発行など)・業務改善提案、社内仕組みづくり・販売代理店向け販売促進企画担当工程:・ユーザーサポート・運用保守・業務改善/企画スキル:必須:・正確なデータ入力ができるPCスキル・問い合わせ内容を正確に理解しチームへ共有できる伝達力・光回線に関する基礎知識・安定した勤怠と真面目な職務姿勢尚可:・一般事務の実務経験・BtoBの電話/メール対応経験・ITパスポート保有・通勤1時間以内稼働場所:東京都内オフィス(常駐・リモート不可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日または2025年8月、長期継続予定・就業時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00)・募集人数:残り1名(2名体制)・支払サイト:40日(月末締め翌10日払い)・年齢想定:24~39歳・勤務条件:女性限定、外国籍不可・服装:オフィスカジュアル |
業務内容:・ユーザ規模5,000名超、サーバ台数600台超の基幹システムに対するJP1・HULFTの構築およびジョブ運用監視・物理/仮想サーバ(VMware、Storage含む)の運用管理と一部構築・周辺システムを含む運用支援、インシデント管理、障害対応、ベンダーエスカレーション・運用マニュアルなど各種ドキュメント作成支援・顧客打ち合わせ参加と議事録作成・平日・休日・夜間の電話スタンバイおよび計画作業(代休取得可)担当工程:要件ヒアリング、方式検討、構築、テスト、運用設計、運用、保守、改善提案、チームリードスキル:必須:・JP1の構築および運用経験(コマンド操作含む)・サーバ設計・構築・運用保守の実務経験・監視ツールまたはバックアップツールの知見・ハードウェアおよびストレージの知見尚可:・エンドユーザとの折衝経験・チームリーダー経験稼働場所:全国/リモート(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア募集ポジション:リーダー、メンバー開始時期:8月開始予定、長期参画想定備考:平日・休日・夜間のスタンバイ対応は全員必須、休日計画作業時は代休取得可能 |
業務内容:金融機関の既存オンプレミスシステムをAzure環境へ移行するにあたり、クラウド移行評価や他クラウドとの比較資料作成、移行ロードマップ策定・更新、移行後の全体構成図作成、タスク分解および進行管理を担当します。担当工程:企画・要件定義、基本設計、移行計画策定、プロジェクト管理スキル:必須:・クラウド移行プロジェクト経験・Azure基盤の設計・構築経験・全体構成図作成経験・クラウド移行の実務経験尚可:・AWS、GoogleCloud、OCIなど他クラウドの知見稼働場所:東京都/リモートワーク併用(週2回出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)期間:8月開始予定、長期就業時間:9:00~17:30募集人数:1名年齢上限:60歳未満 |
業務内容:出産事故補償制度の新基幹WEBシステム立ち上げに伴い、intra-mart環境でWEBアプリケーションの機能追加・改修を行い、製造から結合テストまでを担当します。開発環境はintra-mart、BloomMaker、SQLです。担当工程:製造、単体試験、結合テストスキル:必須:・WEB開発経験2年以上・intra-mart経験1年以上・詳細設計~テストまでの経験尚可:・特になし稼働場所:基本フルリモート(月1回程度、東京都内オフィスへ出社可能な方)その他:業種:医療・ヘルスケア備考:外国籍不可 |
業務内容:統合マーケティングプラットフォームのバックエンド開発として、データベースの設計、実装、単体・結合テストを担当します。PythonおよびSQLを活用し、既存サービスとの連携やパフォーマンスチューニング、データモデル最適化を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:Pythonによる開発経験、SQLを用いたデータベース設計・開発経験尚可:Pandasの利用経験、Snowflakeによるデータウェアハウス開発経験稼働場所:東京都(常駐中心、リモート併用相談可)その他:情報・通信・メディア業/8月開始予定の中長期プロジェクト |
業務内容:介護業務向け次期アプリ開発プロジェクトに参画し、詳細設計、製造、総合試験フェーズを担当。TypeScriptおよびJava(Spring)のソースコードレビューを中心に、テスト自動化(JEST/JUnit)やAWSECSを利用した環境改善も行う。担当工程:詳細設計/製造(実装レビュー中心)/総合試験/品質改善スキル:必須:・TypeScriptのコードレビューが行えるレベルの経験・Java(Spring)のコードレビュー経験・SQL(PostgreSQL)の実務経験・開発経験5年以上・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・Angularでの開発経験・JEST、JUnitを用いたテスト自動化経験・AWS(ECS)に関する知見・フロントエンド開発に強みを持つ方稼働場所:東京都(原則オンサイト、リモート不可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始可プロジェクトは12月以降縮小の可能性あり外国籍不可 |
業務内容:TypeScript・Node.js・AWSLambdaを用いたデジタルニュース統合システムのバックエンド開発。API設計から実装、ユニットテスト、運用・保守、機能追加・改修、運用改善までを担当します。担当工程:要件確認、API設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守、運用改善スキル:必須:・TypeScriptでの開発経験3年以上・AWSLambdaを利用したサーバレス開発経験尚可:・Node.jsによるサーバサイド開発経験稼働場所:神奈川県/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始予定(中長期)募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:国民年金保険リホスト対応(COBOLメインフレーム→オープン環境)と法改正に伴う追加開発を担当し、概要設計からシステムリリースまで一貫して携わります。担当工程:概要設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:COBOLでの開発経験(汎用機またはオープン系)。若手の場合は何らかの開発経験とCOBOL経験者とのペア参画が可能であれば可。尚可:年金関連業務知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:官公庁・自治体向けシステム/10月開始予定(9月開始相談可)/長期参画/複数名募集 |
業務内容:商社向け仮想デスクトップ基盤(VMwareHorizon、Nutanixなど)の保守を担当します。障害調査、設定変更、リリース対応、パッチ適用、バッチ改修およびテストを実施し、習熟後は夜間チャット問い合わせ対応や夜間パッチ適用作業(月1回程度)が発生します。担当工程:運用保守、障害対応、設定変更、リリース管理、テストスキル:必須:・VMwareHorizon、Nutanix、Citrixなど仮想デスクトップ製品の保守経験・障害対応における2次切り分けを自走できること・Shell利用経験尚可:・Citrix製品の保守経験・ActiveDirectory運用経験(パッチ適用、脆弱性診断など)・リーダーまたはサブリーダーとしてのチームマネジメント経験稼働場所:東京都/出社(将来テレワーク移行の可能性あり)その他:流通・小売業(商社・卸売)向けインフラ案件開始時期:即日〜長期想定稼働時間:9:00〜17:30 |
業務内容:IBMi上で稼働している基幹システムをWeb化するプロジェクトに参画し、設計から結合テストまでを担当します。担当工程:設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Javaによる開発経験-DB2を用いた開発経験尚可:-RPGでの開発経験-IBMi環境での開発経験稼働場所:福島県(リモート併用)その他:-稼働時間9:00〜18:00(実働8時間)-募集人数2名予定 |
分散系プラットフォーム更改/受入業務・メトリクス分析PMO支援QAエンジニア募集 - 14日前に公開
業務内容:・基盤更改に伴う受入作業・PMO支援(各種メトリクスの収集・集計・品質評価分析)担当工程:・受入テスト・品質管理・PMO補佐スキル:必須:・Java開発経験3年以上・OpenJDKでの開発経験・PMOとしてメトリクス収集・集計・品質評価分析の経験尚可:・QAエンジニアとしての実務経験・高いコミュニケーション能力・能動的に行動できること稼働場所:東京都/リモート併用(必要に応じて出社)その他:・想定年齢:50歳まで(スキル次第で緩和)・外国籍不可 |
AIX要件定義・設計・構築支援/週1出社リモート併用:大阪府 - 14日前に公開
業務内容:AIX環境の要件定義・設計・構築を担当し、顧客先で主体的に業務を推進します。週1回の出社を行いながらリモートワークを併用し、長期参画を想定しています。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:・一人称でのAIX構築経験・現場で積極的にコミュニケーションを取り主体的に業務を進められること・週1回の出社とリモートワーク併用が可能であること・顧客先常駐が可能であること尚可:・AIX設計経験(要件定義・基本設計・詳細設計のいずれか)稼働場所:大阪府(週1回出社+リモート併用)その他:長期参画を想定複数名募集(体制提案歓迎) |