新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:リモート

検索結果:33665件
業務内容:AzureDatabricksを利用したDWH/データマートの設計・実装と、PowerBIによるレポート設計・開発を担当します。要件定義から単体・結合テストまで一貫して携わり、ビジネスインテリジェンスを通じた業務改善と意思決定支援を推進します。関係部署との調整や成果物レビューも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:・PowerBI設計・開発経験2年以上・クラウドDWH/データマート設計・開発経験2年以上・AzureDatabricksまたは同等クラウドDB環境の利用経験尚可:・BIプロジェクトでのPM/リーダー経験・ビジネス要件に基づくデータ構造・レポート設計スキル・Pythonによる業務自動化またはシステム開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、必要に応じて出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア募集開始:2025年8月勤務時間:10:00〜19:00募集人数:1名年齢上限:45歳まで外国籍不可(帰化含む)PC貸与あり(Windows)初日出社あり
業務内容:・IBM汎用機上でのCOBOLによる設計・開発・テスト・内部設計~結合テスト、2次検証・チーム内外との調整、サポート・自賠責保険業務機能の実装・損害保険会社の合併に伴う自賠責保険システム新規構築担当工程:内部設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、検証、保守サポートスキル:必須:COBOL/IBM汎用機での設計・開発経験、課題を自律的に解決できるコミュニケーション力尚可:上流工程(基本設計など)の経験、チームリーダー経験、損害保険業務知識稼働場所:大阪府(原則常駐、状況により一部リモートの可能性あり)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定(長期想定)勤務時間:9:00〜18:00(休憩あり)募集人数:1名
業務内容:・データセンター系コアネットワークおよびExtranet/DMZ/VPNの運用管理・設計・構築/設定タスクの進行管理(実作業は海外チームが担当)・問い合わせ対応、障害対応、維持保守対応・プロジェクトマネジメント全般(計画、進捗、課題、品質管理)・ユーザ、他チーム、ベンダーとの調整担当工程:要件整理、計画立案、運用設計、進行管理、保守運用、改善提案スキル:必須:CCNP相当のネットワーク知識/ネットワーク運用または関連業務経験/ユーザ・他チーム・ベンダーとの調整経験尚可:英語での会話スキル稼働場所:東京都リモート中心(在宅率約80%、月4日程度オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業開始時期:即日または相談可外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:・SAPBPCの保守運用における仕様検討、プログラム修正、単体・結合テスト・運用問い合わせ対応・ExcelVBAを用いたデータ加工および帳票作成・SAPAnalysisforMicrosoftOfficeによるレポート作成・SAP内データベースからのデータ抽出・加工(SQL利用)担当工程:仕様検討、プログラム修正、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:-ExcelVBAおよびSQLを利用した開発・保守経験-長期参画が可能尚可:-SAPSD、BO、BPC、DWHのいずれかの経験・知識稼働場所:全国(フルリモート)/地方在住可その他:-業種:電機・電子・精密機器-9月開始予定、長期継続想定-募集人数1名-概ね40歳以下を想定
業務内容:海外営業支援システムのタブレット向けアプリを.NETMAUIで開発・保守します。既存機能の改善対応に加え、新機能追加に伴う設計・実装・テストを行い、長期的な品質向上とユーザビリティ向上を目指します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の保守運用スキル:必須:.NETMAUIまたはXamarinを用いた開発経験2年以上、C#開発経験3年以上尚可:タブレットアプリのUI/UX設計経験、業務システムの保守・改善経験、英語ドキュメントの読解力稼働場所:大阪府/参画初期は出社、その後は週3〜4日在宅勤務併用その他:情報・通信・メディア業のプロジェクト、8月開始予定(開始時期相談可)、長期参画想定、募集人数1〜2名
業務内容:-データセンターでのサーバ運用監視、障害一次対応、定常オペレーション-バックアップおよびジョブ管理、手順書に基づく作業実施-365日24時間体制の現場でシフト制によるオペレーションを担当担当工程:運用監視、障害対応、保守、定常作業スキル:必須:-サーバ関連の基礎知識-ITパスポートまたはCCNA相当の知識尚可:-サーバ運用・監視経験稼働場所:兵庫県データセンター常駐(夜間含むシフト勤務、リモートなし)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:応相談で即日調整可/長期継続を想定/シフト例:日勤→日勤→休→夜勤→夜勤→明休→休
金額:350,000円/月
業務内容:ヘルスケア領域で利用するWebサイト・アプリ基盤の開発ディレクションを担い、要件定義、基本設計、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修までを統括します。開発スケジュール策定と進行管理、リリース前の品質検証、課題・QAの整理と対応、ステークホルダー調整、費用対効果試算を行い、約40名規模のチームと協働します。担当工程:要件定義/基本設計/テスト計画・実施/リリース管理/保守・改修スキル:必須:Webアプリケーション開発ディレクション経験/医療知識または医療系システム開発経験/UI・UXに関する知見/社内外関係者を巻き込んだコミュニケーション経験尚可:バックエンドまたはフロントエンド開発経験/運用を見据えた業務フロー構築経験/広告・SEOなどマーケティング領域の知見稼働場所:東京都(週3日出社+リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月1日予定(長期想定)勤務時間:平日10:00〜19:00チーム規模:約40名備考:初日出社あり
金額:700,000円/月
業務内容:・Terraformを用いたAWSインフラのIaC設計・構築・Aurora、RDS、Fargate、CloudFrontなどAWSマネージドサービスの設定および運用・APIGateway、Lambdaを中心としたサーバーレス構成の管理・環境の保守、パフォーマンスチューニング担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、性能改善スキル:必須:・AWS環境の設計/構築経験・TerraformによるIaC経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaの基本的な理解尚可:・製造業向けシステムのインフラ経験・AWSマネージドサービス全般の高度な運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:8月予定期間:長期想定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:Nuxt3+Vueによるフロントエンド開発、RubyonRails・GraphQLによるバックエンド開発を中心に、AWS上での環境設計・構築・運用やPostgreSQLのデータベース設計を行います。Jira・Confluence・GitHubを用いたタスク管理・ドキュメント管理のもとで長期的にシステム開発を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Nuxt3/Vue.jsでの開発経験、RubyonRailsでの開発経験、GraphQLによるAPI設計・開発経験、AWSでのシステム構築または運用経験、PostgreSQLなどRDBMS利用経験尚可:Jira・Confluence・GitHubを利用したチーム開発経験、リモート環境でのコミュニケーションスキル、長期プロジェクト参画経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:情報・通信・メディア業界向け長期開発支援/2025年8月開始予定/増員枠としての募集/状況により担当プロジェクト変更の可能性あり
金額:510,000円/月
業務内容:・自社サービスの新規および追加機能開発・画面遷移図を基にした詳細設計、実装、テスト・Pythonによるバッチ処理開発・GoとAWSLambdaによるサーバレス機能実装担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・エンジニア経験7年以上・詳細設計以降の実務経験・Pythonでのバッチ開発経験・Goでの開発経験・AWSLambda上での開発経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務/週2〜3日出社・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定PC貸与ありオフィスカジュアル
金額:600,000円/月
業務内容:生命保険会社の社員代替として、プロジェクト推進、ベンダー調整、各種ドキュメント作成を担当するPMO業務を行います。担当工程:企画、計画立案、課題管理、進捗管理、ベンダーコントロール、資料作成スキル:必須:・PMO経験・生命保険業務知識尚可:・代理店業務に関する知見稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:保険(金融・保険業)期間:10月開始(前倒し相談可)~長期募集人数:2名
金額:740,000円/月
業務内容:・Zabbixを用いた監視設定・Linuxシェルスクリプトの作成・ログ調査・分析・運用手順書の作成・システム運用監視全般担当工程:運用監視、運用設計、スクリプト開発、ドキュメント作成スキル:必須:・Zabbixでの監視設定経験・Linuxシェルスクリプト作成スキル・ログ解析の知識・手順書作成経験尚可:・長期参画経験・運用自動化の経験稼働場所:東京都(参画後約1か月は出社、その後リモート勤務可)その他:稼働時間目安9:00〜18:00/PC貸与あり/服装自由
金額:510,000円/月
業務内容:Bizrobo!で構築された約40本のRPAロボットに対し、追加開発・改善・保守・運用を行います。月初の請求処理や棚卸しなどの月次処理を自動化し、日常業務フローの品質向上と効率化を推進します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RPAの開発・保守・運用経験(3年以上)・VBAを用いた開発経験尚可:・PMまたはPMOとしての経験・ECサイト運用に関する知識・Bizrobo!に関する知見稼働場所:東京都/週4日出社・週1日リモートその他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日または応相談PC貸与あり※長期想定
業務内容:暗号資産取引サービスのシステム開発・テストプロジェクトに参画し、要件定義書・設計書を基にチェックリスト(テストケース)を作成したうえで、AWS環境上でテストを実施し、結果を検証・フィードバックする。担当工程:テスト設計、テスト実施、結果検証、レポーティングスキル:必須:-何らかのシステム開発またはテスト経験-要件・設計書を基にしたテストケース/チェックリスト作成経験尚可:-WebSocketを利用した開発経験-AWS環境での開発・テスト経験稼働場所:東京都(リモート主体、必要に応じて出社)その他:-業種:金融・保険業(フィンテック)-開始時期:8月予定、長期見込み-自発的に調査・検証を進め、積極的にコミュニケーションを取れる方-自宅に通信環境があること
業務内容:車載向け故障診断ツールの評価・テストを担当し、CANを用いたダイアグ通信および診断メッセージの動作確認、仕様書を参照したテストケース実施と結果報告を行います。担当工程:評価、テスト、報告書作成スキル:必須:・CANを用いたダイアグ通信の知識・故障診断メッセージに関する知識・仕様書を読み解く読解力・円滑なコミュニケーション能力尚可:記載なし稼働場所:栃木県/在宅作業併用その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月予定(前倒し相談可)募集人数:1名
業務内容:・既存BIGデータ利活用基盤の機能追加および改修・既存機能の保守、テスト・チームメンバーとの設計レビュー、コードレビュー担当工程:設計レビュー、製造、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・Pythonでの製造経験尚可:・大量データ処理またはビッグデータ関連基盤の開発経験稼働場所:大阪府(原則常駐、リモート不可)その他:既存チーム増員枠/8月開始予定
業務内容:-5Gコアシステムの詳細設計、製造、単体/結合試験を担当-Linuxサーバー上でのJava(SpringBoot)アプリケーション開発-在宅中心での開発作業、適宜神奈川県内拠点への出社あり担当工程:詳細設計/製造/単体試験/結合試験スキル:必須:-Linuxサーバー環境での開発経験2年以上-SpringBootを用いたJava開発経験2年以上尚可:-Linuxシステムでのネットワーク機能開発経験-Dockerやその他コンテナ環境での開発経験稼働場所:神奈川県およびリモート(週4~5日在宅勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:9月予定-就業時間:8:30~17:15(実働7.75h)
金額:560,000円/月
業務内容:-契約手続き(加入・変更・解約)の書面作成および調整-AWSアカウント管理(新規作成、閉塞、利用料金アラート監視)-月次請求処理(金額集計、請求情報整理)-H/W保守やソフトウェアライセンス発注、取引先支払い対応担当工程:運用設計・運用管理、契約管理、請求処理、発注管理スキル:必須:-請求業務または契約書面作成の実務経験-Excelを用いたデータ集計-AWSに関する基本的な知見尚可:-WBS管理、課題管理の経験-Redmineの利用経験稼働場所:東京都(週2日までリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:随時参画〜長期想定-参画後1年間は契約・請求関連業務を中心に担当し、その後は希望に応じて他業務へローテーション相談可能-勤務時間10:00–19:00
金額:330,000~440,000円/月
業務内容:食品・飲料系企業が運用する複数の既存業務システムを対象に、基本設計〜開発〜単体テストおよび保守を実施します。2030年までに予定されているマイグレーションに伴う改修作業も含まれます。参画後は月4日程度、深夜帯のトラブル対応が発生する可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、SQL(Oracle)を用いた設計・保守経験、既存システムの改修・保守経験尚可:マイグレーション対応経験稼働場所:フルリモート(都内で打合せの可能性あり)/東京都その他:業種:食品・飲料開始時期:即日想定(長期案件)PC貸与、社用携帯貸与相談可
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:販売管理システムの見積管理、受発注管理、在庫管理、支払管理、請求管理モジュールを対象に、詳細設計から実装までを担当します。フロントエンドはReact/JavaScript、データベースはPostgreSQLを想定しています。担当工程:詳細設計、フロントエンド実装、データベース設計・実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Reactを用いた詳細設計以降の開発経験(1~2年以上)・JavaScriptを一人称で対応できること・PostgreSQLを用いた開発経験尚可:・Node.jsを用いたバックエンド開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用・頻度応相談)その他:開始時期:8月予定参画期間:中長期を想定
金額:510,000円/月
業務内容:基幹系システムに関するユーザーからの問い合わせ対応、日中帯のサーバー監視、各種メール作成、職員向け事務サポートを行います。常駐体制での業務となり、PCを用いた資料作成や報告書作成も発生します。担当工程:運用・保守、ユーザーサポート、監視スキル:必須:・社会人経験および基本的なビジネスマナー・事務系業務の実務経験・PC基礎スキル(タイピング、MicrosoftOfficeなど)尚可:・サーバー監視などインフラ分野の知見・VBA/マクロの開発経験稼働場所:京都府常駐(原則リモートなし)その他:開始時期:即日または8月予定勤務時間:日勤年齢目安:40代前半まで募集人数:1名外国籍不可
金額:340,000円/月
業務内容:・既存システムの保守開発における要求整理、要件定義、基本設計・システム確認書作成、QA対応、リリース準備、運用サポート・既存機能に対する調査対応・開発委託先との調整およびドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、リリース準備、運用保守スキル:必須:・ユーザーとの折衝を伴う要件定義書作成経験・設計および開発経験・VB.NETソース解析スキル・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)尚可:・大規模プロジェクトでの要件定義経験・上流工程に関する研修または自己学習経験・TFS+VisualStudioでのソース管理経験・HULFT設定、OracleDB構築、IIS設定経験・自宅に有線LAN環境があること稼働場所:東京都(リモート併用・参画後約2週間は常駐、その後も指示により出社あり)その他:・長期案件・募集人数:4名・年齢目安:55歳まで
金額:580,000円/月
業務内容:・既存業務システムの保守開発における要求事項取りまとめ・要件定義書、基本設計書、システム確認書の作成・請負開発会社とのQA調整、リリース準備、リリース後の安定運用支援・既存機能に関する利用者からの問合せ対応、調査・バッチ機能の追加・改修担当工程:要件定義、基本設計、QA調整、リリース準備、運用支援スキル:必須:・ユーザーとの対話を通じた要件定義書作成経験・設計および開発経験・VB.NETソース解析スキル・Oracleを用いたSQL(SELECT/INSERT/UPDATEなど)実務経験・単独で要求元と合意形成ドキュメントを作成した実績・ソース解析を行いながらの要件定義経験・ユーザー折衝・問合せ対応経験・画面/バッチ/Webいずれかの設計経験尚可:・上流工程に関する研修受講または自己研鑽経験・TFS+VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定に関する知識・自宅に有線LAN環境があること稼働場所:東京都(リモート併用、参画初期約2週間は原則出社。指示により随時出社可能であること)その他:募集人数:4名年齢目安:55歳程度まで
金額:580,000円/月
業務内容:・Windows11アップデート後のユーザー問い合わせ対応(電話/オンサイト)・対応内容の記録および集計・必要に応じたクライアント端末キッティング作業担当工程:運用・保守/サポートデスクスキル:必須:-Windows11クライアントキッティング経験-ヘルプデスク実務経験-ユーザー問い合わせ対応スキル尚可:-特になし稼働場所:東京都(原則常駐、状況により一部リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月から長期予定勤務時間:9:00〜17:30年齢目安:50代まで外国籍の方は不可
業務内容:サービス業向けパソコンの運用保守全般を担当します。具体的にはエンドユーザーからの問い合わせ対応、リモート操作による障害切り分けと復旧支援、キッティング作業、サーバーアラートの確認と一次対応、対応方針策定や顧客調整、数百台規模のパソコンリプレースプロジェクト進行管理などを行います。担当工程:運用保守/トラブルシューティング/リプレースプロジェクト管理スキル:必須:・社内外調整を含む高いコミュニケーション能力・ヘルプデスク運用経験3年以上(エンドユーザー対応、顧客調整、二次受け先指示)・パソコン運用保守経験3年以上(OSインストール、セットアップ、ライセンス設定、Sysprep理解)・数百台規模のパソコンリプレースプロジェクトリーダー経験(機種選定、スケジュール作成、案件コントロール、OS基本設定)尚可:-稼働場所:大阪府/現地常駐(在宅勤務なし)その他:業種:サービス業向け開始時期:2025年9月予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1h)期間:長期不定期にイレギュラー対応あり(応相談)外国籍不可、年齢上限45歳まで