新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:リモート
検索結果:56349件
| 業務内容:-データベース移行対応(SQLServer→AzureSQLDatabase)-データベース設計および再編成-ビジネス要件に基づくテーブル変更対応-将来的に詳細設計・開発・テストフェーズへの参画可能性担当工程:-データベース設計・移行-将来の詳細設計・開発・テスト(オプション)スキル:必須:データベース設計経験、日本語での読み書きが可能尚可:JavaによるWebアプリケーション設計経験、PaaSデータベース(AzureSQLDatabase、AmazonRDS等)設計経験稼働場所:東京都(リモート併用/出社:週半分程度)その他:業種:金融・保険業(信用格付けシステム)開始時期:2025年11月開始、長期外国籍可、英語力不問(専任通訳常駐)、バイリンガル歓迎 |
| 業務内容:STRAVIS(連結会計システム)の保守・改修業務全般。要件定義、見積作成、設計、改修、テストを実施し、運用管理や障害対応、ユーザーサポート、保守メンバーへの技術支援・教育を行う担当工程:要件定義、見積、設計、改修、テスト、運用保守、障害対応、ユーザーサポート、技術支援・教育スキル:必須:会計業務・簿記(2〜3級相当)知識、エンドユーザー対応経験、システム開発工程の実務経験、スケジュール管理スキル、ドキュメント作成・更新スキル尚可:Excelマクロ実装経験、テーブル設計・クエリ作成経験、会計・連結システム(STRAVIS等)の導入・保守経験、未経験領域へのキャッチアップ力稼働場所:東京都(出社あり、リモート可)その他:業種:交通・鉄道(運輸業)開始時期:2026年1月1日以降深夜・休日在宅作業の可能性ありプロジェクトは運輸業向け連結会計システムの継続保守・改修 |
| 業務内容:システムの保守・運用業務効率化ツールの保守・運用改善提案と実装監査対応開発・インフラ担当との連携インフラ整備担当工程:保守運用改善提案・実装インフラ整備監査対応スキル:必須:プログラミング経験(言語不問)2年以上柔軟に新業務へ取り組む姿勢関係者調整・取りまとめ能力改善志向で主体的に行動できること尚可:ExcelVBA、PowerApps、PowerAutomate、Pythonのいずれかの経験SAPS/4BASISやインフラ関連知識業務効率化・自動化の提案・実装経験監査対応・セキュリティ知識稼働場所:東京都内(出社ありリモート可)その他:業種は運輸業長期プロジェクト(中長期)開始時期は年末頃を予定募集人数は1名 |
リース会計基準変更対応システム導入支援/要件定義〜テスト/東京都 - 3日前に公開
| 業務内容:リース会計基準(企業会計基準第34号)の変更に伴うシステム導入支援。既存SAPS/4HANA環境への機能追加・変更、OutSystemsによる新規アプリ開発を含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト(単体・結合・総合)、データ移行、ユーザー教育、システム設定変更。スキル:必須:会計・財務領域での要件定義書・基本設計書作成経験、業務フロー整理・ドキュメント化、システム導入プロジェクトの設計~テスト~移行経験、Excel・PowerPointでの資料作成、関係者調整・ファシリテーション能力。尚可:リース会計基準に関する知識、SAPS/4HANA等会計システムの知識、物流・運輸業界の業務理解、OutSystemsでのアプリ開発経験。稼働場所:東京都(出社あり、リモート可)その他:業種:物流・運輸、開始時期:2025年11月頃、期間:2025年11月〜2027年4月、長期プロジェクト、積極的に動ける方歓迎。 |
| 業務内容:-ReactおよびSiteCoreを用いた保守開発-要件定義からシステムテストまでの一連作業-他社関係者を含むチームでの業務推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:顧客とのコミュニケーション経験、メンバー調整能力、要件定義経験、JavaScriptでの開発経験、円滑なチームコミュニケーション、柔軟な課題対応、自発的な行動尚可:Webアプリ構築経験(Java)またはAPI開発経験(Java)、React/TypeScript開発経験稼働場所:愛知県(リモート可、必要に応じて出社要請あり)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード)/情報・通信・メディア領域募集人数:SE1名将来的に体制化を見込んだリーダークラス提案歓迎 |
RPA導入支援/新宿常駐・リモート/中小企業・会計事務所向け - 3日前に公開
| 業務内容:-RPA導入コンサルティング-RPAロボットの開発受託-RPA運用管理-業務効率化コンサルティング担当工程:-要件定義から開発・テスト・運用までの全工程(上流工程を含む)スキル:必須:RPA開発経験3年以上尚可:上流工程(要件定義)経験、RPA導入経験、会計事務所向け要件定義経験、高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(初期半年間は常駐、その後は週1〜2日リモート勤務可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/対象:中小企業・会計事務所/開始時期:2025年11月中旬予定/参画期間:2025年11月から継続可/人数:2名/年齢層:30代〜40代中心/リモート勤務は応相談/外国籍不可 |
| 業務内容:-設計・実装工程の実施-データベース移行(既存DB→AWSAuroraPostgreSQL)-AWS環境への切替支援担当工程:設計・実装、データベース移行スキル:必須:楽々Framework2または3の開発経験(実務経験があれば可)尚可:製造業プロジェクトでの開発経験、楽々Framework2と3両方の経験、設計工程の開発経験稼働場所:基本フルリモート、週1回程度出社(拠点は大阪府)その他:業種:製造業の基幹システム統合プロジェクト開始時期:即日開始可能、長期予定年齢制限:50代まで国籍:日本国内在住者対象コミュニケーションが良好な方歓迎 |
| 業務内容:-プロジェクトマネジメントまたは品質保証業務の全体推進-ステークホルダー調整、要件定義、品質管理-AIモデル評価指標(Precision,Recall,BLEU,F1等)の設計・実装-RAG・LangChain・Langflow等の活用-オフショア(中国・シンガポール等)チームとの協業担当工程:PMまたはQAとしてプロジェクト推進、要件定義、品質管理、テスト自動化等の工程全般スキル:必須:AIまたはソフトウェア開発におけるPM・QA経験(3年以上)、日本語・英語ビジネスレベルの会話・文書作成、ステークホルダー調整・要件定義・品質管理実務、AWS/GCP/Azureのいずれか利用経験、AI基礎知識(LLM、Prompt、生成AIリスク等)尚可:中国語ビジネスレベル、AI評価指標設計経験、RAG・LangChain・Langflowの利用経験、QAプロセス自動化(CI/CD・テストスクリプト化)経験、海外オフショアチーム協業経験、生成AIプロンプト最適化・AIAgent開発経験稼働場所:東京都(東京)※週2回出社、リモート相談可、フルリモート不可その他:業種:大手製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:即日着手可能外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)Authenticatorアプリによる二段階認証が必須 |
| 業務内容:-ID基盤および関連システムの保守・運用-朝7時からの稼働確認作業(週2〜3回)担当工程:-保守・運用全般(障害対応、定期点検、設定変更等)スキル:必須:WindowsServerの設計・構築・保守経験、Linuxの設計・構築・保守経験、IT業界で5年以上の実務経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:日立製品・システムの対応経験稼働場所:東京都内(リモート併用、出社率約50%)その他:業種:情報・通信・メディア、テレワークを前提とした柔軟な勤務形態 |
| 業務内容:-React/TypeScriptを用いたWebアプリのUI開発-VitestまたはJestを利用した単体テスト実装-デバッグ・評価時の出社作業担当工程:-フロントエンド実装-テストコード作成-デバッグ・評価スキル:必須:React、TypeScript、VitestまたはJestの使用経験尚可:Material-UI、Viteまたはcreate‑react‑app、Playwright等のE2Eツール、Git、Docker、Figma、VSCode、WSL、CSS、AtomicDesign、ModuleFederation、ネットワーク知識稼働場所:基本フルリモート(評価・デバッグ時は出社、2026年1~3月は出社が多め)。勤務地は東京都。その他:業種:情報・通信・メディア(UI開発)勤務時間:9:00~18:00(出社時は調整可)服装:ビジネスカジュアル能動的に技術調査ができる方歓迎 |
Python基本設計〜テスト担当/東京駅常駐(週2リモート可) - 3日前に公開
| 業務内容:-Pythonでの基本設計、実装、テスト-SQLServer、PostgreSQL、Oracle等のデータベース環境での開発-開発言語はPythonとTypeScript(React)等担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:Pythonでの開発経験3年以上(またはPython1.5年+Java4年)、TypeScriptまたはReactまたはNext.jsでの開発経験1年以上、Pythonの基本設計経験(1案件以上)、業界経験5年以上尚可:なし稼働場所:東京都(東京駅)常駐、キャッチアップ後週2日程度リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、開始時期:相談に応じて |
全国コールセンター電話基盤新設支援/AWS・Linux設計構築・運用 - 3日前に公開
| 業務内容:-電話基盤(PBX)の設計・構築・運用支援-サーバ・ネットワーク領域の設計・構築・保守運用-PBX選定、ネットワーク基本設計の最終段階業務担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守運用全般スキル:必須:-AWSにおける設計・構築・保守運用の実務経験-Linuxにおける設計・構築・保守運用の実務経験-仮想基盤リプレースの実務経験-APIの設計・構築経験-ベンダーコントロール(定義書・設計書作成、折衝等)の経験尚可:-PythonまたはJavaScriptの開発経験-プロジェクトマネジメント経験-ITインフラ・音声システムの管理・運用経験-コールセンターシステム(PBX、IVR、CTI)の設計・導入・運用経験稼働場所:東京都内または在宅勤務、必要時は大阪府のオフィス出社(ほぼリモート)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-対象:全国規模のコールセンター-開始時期:即日開始可能-年齢上限:50歳まで |
| 業務内容:-GCP(BigQuery)上でのデータ分析基盤の設計・構築・運用-dbtを用いたデータモデル設計・実装-各種ソースDBからのデータ統合・加工(ETL)-Git/GitHubによるソースコード管理担当工程:設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:BigQueryを用いたデータ分析基盤の運用経験、dbtの実務経験、データウェアハウスにおけるデータモデリング知見、Git/GitHubを利用したソースコード管理経験尚可:Fivetran等のETLツール利用経験、データ分析基盤におけるアクセス権限設計・運用知見稼働場所:フルリモート(在宅勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア(クリニック連携システム)/長期安定稼働を想定/開始時期は相談 |
物流システム保守開発支援/PHP5年以上/東京都常駐+リモート可 - 3日前に公開
| 業務内容:-販売・在庫管理システムの保守、改修、機能追加-不具合調査および修正対応-新機能開発時の基本設計、実装、テスト-クライアント(Backlog・電話等)との調整・報告担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:PHPでの開発経験5年以上、基本設計から保守までの一通りの経験、課題発見・主体的に行動できること、クライアントとのコミュニケーション能力(Backlog・電話対応)尚可:Linux環境での開発経験、販売管理・在庫管理システムの開発経験、自社パッケージやアドオン開発の経験稼働場所:東京都内(初期は常駐、慣れたら週2~3日程度リモート可)その他:業種:物流・運送・通信販売(サービス業)/長期安定参画可能/外国籍の方歓迎(日本語N1レベル)/自走できるエンジニア歓迎 |
| 業務内容:-データ分析計画の立案(KGI/KPI設定・可視化・運用)-BigQuery等を用いたデータ抽出・加工・集計・分析-LookerStudio/スプレッドシートでのダッシュボード構築-PdM・エンジニア等他職種との連携・折衝-分析報告・改善提案の実施担当工程:データ抽出・加工・分析、ダッシュボード構築、課題特定から改善提案までの一連工程スキル:必須:SQLによるデータ抽出・分析経験、LookerStudioまたは同等のBIツールでのダッシュボード構築経験、数百万MAU規模のデータ分析実務、ステークホルダー(PdM・エンジニア等)との折衝経験尚可:PythonまたはRによるデータ分析経験、データ基盤運用・MLOps経験、BIツールや分析フレームワークに関する知見稼働場所:東京都渋谷(基本リモート、月1回の出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、ECアプリ運営企業、開始時期:相談 |
| 業務内容:-PHP(Laravel)で構築されたシステムの改修および機能追加-JavaScriptを用いたバックエンドロジック実装-PHPUnit等によるユニットテスト実装-コードレビューによる品質担保-Docker環境下での開発-Jenkins等CI/CDツールを用いたパイプライン運用-R18指定コンテンツを扱う機能の実装・改修担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:PHP(Laravel)5年以上、JavaScript5年以上、ユニットテストツール使用経験、コードレビュー経験、Docker実務利用経験、Jenkins等CI/CDツール実務利用経験尚可:DDD経験、クリーンアーキテクチャ/オニオンアーキテクチャでの開発経験、テスト仕様書作成・実施経験、中規模以上(数十万レコード)サービス開発経験、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:フルリモート可(東京都在住者歓迎)その他:業種:エンターテインメント(Webサービス)/開始時期:即日開始可(応相談)/勤務時間:10:00~19:00(私服可)/募集人数:4名 |
| 業務内容:-ヒアリングシート作成-課題一覧・要望一覧の整理-データフロー図作成-業務要件定義書作成-上位会社との定例資料作成担当工程:要件定義および設計全般スキル:必須:AWS環境設計の知見、Redshift・Glue・S3・Lambda等を用いたデータ基盤設計経験尚可:要件定義から設計までの経験、リプレース案件でのセキュリティ設計経験、TreasureData・Tableauの利用経験、マーケティング系データの設計・分析経験、リアルタイムデータ収集基盤の知見稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア目的:運用費削減とセキュリティ強化、リアルタイムデータ収集対応対象データ:シェアサイクル事業の走行・決済データ等 |
金融オプションシステム保守・改修/C#・C++開発/リモート勤務 - 3日前に公開
| 業務内容:金融商品(通貨オプション)の記帳・時価・リスク計算・シミュレーション機能等の保守・改修を実施します。主に性能改善、新商品対応、VisualStudioのバージョンアップ対応を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの上流工程から下流工程までを一貫して担当します。スキル:必須:C#およびC++での開発経験、上流工程から下流工程までの一貫した開発経験、自走力、コミュニケーション力尚可:金融系システム(特にオプション取引)に関する保守・改修経験稼働場所:初週は東京都内に出社し、その後はリモート勤務となります。その他:業種:金融・証券・投資開始時期:即日または相談可能リモート勤務比率は初週出社後にリモート中心です。 |
| 業務内容:-AWS上でのバックエンド設計・開発(TypeScript、Hono、AWSCDK)-インフラ構築・運用、CI/CD(GitHubActions)-テスト・デプロイ・保守・改善全般担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用、改善スキル:必須:AWSを用いた大規模システムのバックエンド設計経験(3年以上)、フレームワークを使用したWebアプリケーション開発経験尚可:NoSQL(DynamoDB)によるデータモデル設計、単体テストを活用した継続的開発、GitHubによるチーム開発、スクラム開発、高トラフィック対応API設計・実装、ドメイン駆動設計(DDD)稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月中旬以降、稼働日数:週5日、プロジェクト期間:6か月以上の長期継続予定 |
Looker導入コンサルタント支援/BIツール導入・データ連携/東京都 - 3日前に公開
| 業務内容:-Lookerを用いた要件定義からリリースまでの導入支援-基幹系システム等とのデータ連携要件定義・設計・情報共有-大規模データ移行対応-顧客折衝および各種ドキュメント作成-導入後の検証・テスト担当工程:要件定義、設計、開発支援、テスト、導入支援、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:Lookerを用いた要件定義〜リリースまでの導入支援経験、データ連携要件定義経験、顧客折衝経験、ドキュメント作成経験、大規模データ移行対応経験尚可:プロジェクトリード(PM)経験稼働場所:東京都(週3回以上出社、部分リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:フルタイム(6h/日×5日等柔軟に調整可能)副業不可、専任稼働前提 |
| 業務内容:-WinActorを用いたシナリオ作成-動作試験および本番環境のセットアップ-シナリオ説明書、試験計画書、実施結果、運用手順書の作成-ユーザ部門との調整・コミュニケーション担当工程:シナリオ設計・作成、テスト実施、環境構築、ドキュメント作成、ユーザ調整スキル:必須:WinActorシナリオ作成経験、動作試験・本番環境セットアップ経験、各種ドキュメント作成経験(シナリオ説明書、試験計画書、運用手順書等)、高いコミュニケーション力尚可:Python等のプログラミング経験、スクレイピング経験稼働場所:フルリモート(緊急時は新宿で出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年12月~2026年3月末(1月開始も可)人数:2名対象地域:東京都(関東圏内在住者) |
| 業務内容:エンドクライアントのPM指揮下で、API開発(Node.js)およびフロントエンド開発(Vue3)を担当します。設計フェーズから参画し、基本設計・詳細設計を含む実装業務を行います。担当工程:設計、実装スキル:必須:VueまたはNode.jsでの開発実務経験3年以上、基本設計からの実務経験尚可:ワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日や稀に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、システム導入支援開始時期:即日または相談に応じて地方在住可、年齢上限40代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-スポーツ団体向け投票サイトの次期システム再構築支援-基本設計(API設計等)を含む提言・実装方針策定-バックエンドの詳細設計、実装、コードレビュー、改善提案-CI/CD導入やAI活用による業務効率化推進-開発ドキュメント作成、チームリード(アジャイル主体、一部ウォーターフォール)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、レビュー、リリース、運用改善スキル:必須:-上流工程(基本設計)実務経験-Javaでの開発経験5年以上-SpringBootを用いた開発経験-データベース設計・クエリ最適化(RDB・NoSQL)経験-チームリーダーまたはレビュアー経験-ユースケース定義・処理シーケンス作成スキル尚可:-システムリプレイス経験-スクラムマスター/スクラム開発経験-フロントエンド(React.js、TypeScript)経験-オフショアチームとの連携経験稼働場所:東京都(週2日リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)外国籍の方可(日本語で業務遂行可能)開始時期:相談 |
COBOL開発増員枠/保険数理システム/東京ハイブリッド勤務 - 3日前に公開
| 業務内容:IBMCOBOLを用いた保険数理系システムの開発・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOL開発経験、保険数理(アクチュアリー)経験、生命保険会社での業務経験尚可:特になし稼働場所:東京都での出社。開始1〜2か月はフル出社、その後はハイブリッド勤務。リモート勤務は週数日可能その他:業種:保険(生命保険)/開始時期:2026年1月参画予定/長期プロジェクト/就業時間9:00〜17:30/年齢上限は55歳 |
外資系小売業/倉庫オペレーション支援:SQL/BI・英語必須 - 3日前に公開
| 業務内容:-商品オーダーおよび出荷スケジュール管理-倉庫間在庫バランス・発注量の調整・管理-需給データの管理・調整-在庫入出庫管理-倉庫オペレーションに関わるシステム課題対応-商品状況レポート作成担当工程:データ分析・レポート作成、システム課題対応、在庫・出荷・需給管理全般スキル:必須:SQL(TeradataまたはSnowflake)使用経験、BIツール利用経験、データ分析実務経験、英語(読み書き必須)尚可:Python(Pandas、Openpyxl)経験、SAPSD(ERPAFS)導入・運用経験稼働場所:東京都(週4日出社、金曜はリモート)その他:業種:流通・小売業(外資系小売)開始時期:即日開始可能、2026年5月まで(延長の可能性あり) |