新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:リモート
検索結果:41955件
次期EV車用EVECU向けBSWインテグレーション/自動車・輸送機器 - 7日前に公開
業務内容:EV‑ECU向けのBSWおよびRTEの検討・設計・インテグレーションを実施し、走行制御・充電制御・サーマル管理等の機能実装を支援します。担当工程:検討、設計、インテグレーション、車載系ソフトウェア開発支援スキル:必須:車載系ソフトウェア開発経験、車両に関する基礎知識、Autosar(BSWコンフィグ設計・ツール使用・CDD実装)経験、回路図の理解、図示説明能力、コミュニケーション能力(報告・連絡・相談・提案・進捗管理)、主体的な行動とスピード感尚可:マイコンデータシートの読解・設計経験、CANテスターを用いた評価経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器、募集枠:SE1名、年齢上限:50歳、開始時期:相談に応じて |
証券DX支援/フルリモート/Python・RDB・要件定義・設計 - 7日前に公開
業務内容:-顧客との仕様調整-要件定義書・詳細設計書の作成-PM補佐(会議参加、議事録作成)-設計およびコーディング(証券発注業務)担当工程:要件定義・詳細設計・設計・実装・テスト・PM補佐スキル:必須:Pythonでの設計・開発経験5年以上(Pandas使用)・RDBの知識・証券業務経験または証券アナリスト資格等尚可:PM補佐経験稼働場所:完全フルリモート(東京都在住可)その他:業種:金融・保険業(証券)・開始時期:即日または10月以降・長期案件 |
次世代ETCシステム構築支援/Kubernetes必須・フルリモート可 - 7日前に公開
業務内容:次世代ETC向けシステムの基本設計、結合テスト、運用支援(設計修正・改修対応を含む)担当工程:基本設計、結合テスト、運用支援スキル:必須:コミュニケーション能力、未経験分野の調査・推進力、基本設計~テスト経験(言語不問)、Kubernetesに関する知見尚可:Prometheus利用経験、OSS全般に関する知見、Java開発経験稼働場所:神奈川県(フルリモート可、必要時は神奈川県内で出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:相談に応じて決定上位体制参画案件、年齢制限なし、外国籍不可、スキルについての〇/✕回答が必要 |
mcframe7導入支援/UAT支援・リリース作業・初期稼働フォロー - 7日前に公開
業務内容:-UAT支援-リリース作業-初期稼働フォロー-フェーズ2でのIF追加開発(後続フェーズ)担当工程:-UAT支援-リリース作業-初期稼働フォロー-IF追加開発(フェーズ2)スキル:必須:-mcframeの開発経験-他部門との調整ができるコミュニケーション力-メンバーのフォローやチーム体制でのプロジェクト経験尚可:-特になし稼働場所:基本リモート、顧客セッション時は千葉県で現地作業その他:-業種:情報・通信・メディア系-リリース時期:2025年10月予定 |
ネットワークインフラエンジニア/PBX・ベンダーコントロール/即日開始 - 7日前に公開
業務内容:PBX/ネットワークに関する社内調整、ベンダーコントロール、ネットワーク機器更改を通じて音声・データ通信環境の最適化担当工程:要件定義・設計・導入・運用支援スキル:必須:ネットワークの知見、社内SEとしてのネットワーク機器更改経験、ベンダーコントロール経験、ベンダーとしてのネットワーク構築経験尚可:音声ネットワークの経験(実績があれば可)稼働場所:東京都(初期3か月常駐、その後週1〜2回リモート併用可)その他:開始時期:即日開始可能、業種:情報・通信・メディア、人数:1名、外国籍不可、長期想定 |
業務内容:-Snowflakeを用いたデータ基盤の設計・構築・運用-Python/Streamlitによるデータ分析・可視化ツールの開発-データ分析基盤全体の保守・改善-クライアントとの対面折衝・要件定義担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Snowflake実務経験、Streamlit開発経験、Python開発・運用経験、データ分析基盤構築・運用経験(3年以上)、クライアント折衝経験尚可:dbt・Dataform・Glue等のETLツール経験、Airflow等のワークフロー管理ツール経験、Terraform等のIaCツール経験、DMBOK等データマネジメント知識稼働場所:東京都(フルリモート可、週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(データ活用サービス)開始時期:即日または相談可勤務形態:フルタイム(週4日以上、1日8時間)PC貸与あり |
Windows10→Windows11更改/2600台規模/大崎常駐 - 7日前に公開
業務内容:-設定内容のダブルチェック-ダウンロード集計-Win11アップデート集計-チェックシートの日々更新-プロジェクトの進捗取りまとめ担当工程:OS入れ替え作業全般(設定確認、アップデート集計、進捗管理等)スキル:必須:WindowsOSの業務経験、WindowsOSの入れ替え経験、端末更改案件の経験、早期参画可能な方尚可:ActiveDirectoryの設定またはグループポリシー設計経験稼働場所:東京都品川区大崎駅徒歩5分のオフィス常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、規模:2600台のWindows10端末を対象 |
Java上流SE/東京/10月長期 - 7日前に公開
業務内容:顧客システムのEOL対応による再構築(要件定義、概要設計、基本設計、結合試験、オフショア対応)担当工程:要件定義、概要設計、基本設計、結合試験スキル:必須:Webシステム開発経験5年以上、要件定義経験、Java経験5年以上(画面設計・バッチ含む)、リーダーまたはサブリーダー経験、顧客・他チームとの円滑なコミュニケーション能力尚可:オフショア開発経験稼働場所:東京(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、長期(1年以上)勤務、年齢上限:55歳まで |
業務内容:車両制御(サーキットモード)向けモバイルアプリの設計、開発、テストを実施します。担当工程:設計、実装(ReactNative、Kotlin、Swift)、単体テスト、結合テストスキル:必須:ReactNativeでの開発経験(1年以上)、Kotlin(Android)での開発経験(1年以上)、Swift(iOS)での開発経験(1年以上)、コミュニケーション力・タスクを自律的に整理・遂行できる能力尚可:アジャイル(スクラム)開発経験(半年以上)、車両関連の開発経験、リモートワークでの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、一部出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:9月、作業期間:長期、外国籍不可 |
建設業基幹システム保守/Java・Angular.JS活用フルリモート - 7日前に公開
業務内容:建設業界の基幹システムの保守対応、課題分析および改善提案を実施します。担当工程:保守・運用、課題分析、改善提案スキル:必須:Java開発経験2年以上、Angular.JS経験1年程度、エンジニア歴3年以上尚可:MVCフレームワークの知見、報連相がしっかり取れること稼働場所:フルリモート(地方も可)その他:業種:建設・不動産系、開始時期:即日開始可能、PCは自己所有または所属先で用意、年齢制限:40歳まで、外国籍不可 |
業務内容:-既存カラオケアプリのバックエンド設計・実装-API開発および業務ロジックのヒアリング・分析-アジャイル環境でのユーザーストーリー作成・タスク管理担当工程:要件整理、基本設計・詳細設計、実装、テスト、デプロイまでのバックエンド工程全般スキル:必須:Node.js(2年以上)、TypeScript、JavaScript、SQL、GitHub使用経験、業務要件整理または設計経験、能動的に動けるコミュニケーション力尚可:アジャイル開発での顧客折衝・ユーザーストーリー作成経験、RESTfulAPI開発経験、PostgreSQL、Prisma等ORM使用経験、基本・詳細設計書作成経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、2025年9月開始、プロジェクトは大規模リニューアルでアジャイル手法を採用 |
M365導入SE/リモート併用・フルフレックス対応可/東京都 - 7日前に公開
業務内容:-NotesメールからExchangeOnlineへの移行-Intuneの導入・設定-M365E3/E5系サービス(ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel等)の導入支援-顧客折衝・要件整理-設計・構築の実施担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援スキル:必須:M365導入経験(Intune、ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel等)、顧客折衝による要件整理、設計・構築の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年10月開始予定)、フルフレックスで作業時間調整可、夜間・土日作業が発生する場合あり(代休取得可)、年齢55歳まで |
業務内容:-RAG環境構築およびAIエージェントの実装・コーディング-インフラ設計の整合性確保、システム移行計画の策定・技術ディスカッション-Azure環境の運用保守移行、ガバナンス整備、PoC実施-PowerApps/PowerAutomate移行プロジェクトの統括、Azure全体の設計・構築管理-社内OA向け認証・セキュリティ改善、Oktaを中心としたIAM施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、PoC、運用保守、移行、プロジェクト管理、課題整理スキル:必須:RAG環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAI/Gemini活用、ITインフラ全般知識、クラウドアーキテクチャ理解、Windows/M365、Prisma等SASEスキル、Azure運用・保守経験、ガバナンス整備経験、PowerApps経験、Azure設計・構築経験、PM/PMO経験、認証・セキュリティプロジェクト経験、Okta知見尚可:コンサルファーム出身者、Okta以外のIAM経験、Tanium知見稼働場所:東京都・神奈川県(常駐またはリモート併用)その他:情報・通信・メディア、サービス業、流通・小売業向けのプロジェクト。即日開始可能、フルタイムでの稼働。 |
Python/AWS 開発案件:システム開発・テスト支援(東京都) - 7日前に公開
業務内容:システムの開発、テスト、運用支援を担当します。初期は要件定義や設計資料等のドキュメント作業中心となり、以降は実装(製造)およびテスト業務へ移行します。担当工程:要件定義支援、設計ドキュメント作成、実装、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:Pythonでの実務経験(2年以上)または他言語での実務経験2年以上、AWS(APIGateway、Lambda、DynamoDB)を使用した開発経験が望ましい尚可:デジタルマーケティング関連の開発経験、クラウド技術の習得意欲が高いこと稼働場所:東京都内のオフィス(リモート不可)その他:中長期(10月開始)での案件です。服装はカジュアル可です。外国籍不可です。個人事業主でも参画可能です。 |
金融機関向けサーバセキュリティ導入/AWS EC2拡張・ネットワーク設計 - 7日前に公開
業務内容:-TrendVisionOneEndpointSecurityの導入支援-AWSEC2(AutoScaling、Ubuntu、Linux)スペック拡張-VPC・ルーティング設定によるアウトバウンド接続環境構築-CloudWatchを用いたモニタリング・アラート設定-CloudWatchLogsによるログ管理・分析-セキュリティグループ等を用いたネットワークセキュリティ設計-インフラ要件定義からシステムテストまでの実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用準備スキル:必須:AWS(EC2、AutoScaling、VPC等)の実務経験、ルーティング設定経験、CloudWatchを用いた監視・アラート設定経験、ログ管理・分析経験、ネットワークセキュリティ設計経験尚可:Ubuntu/Linux環境での作業経験、セキュリティ製品(例:TrendVisionOne)導入経験稼働場所:東京都(在宅勤務あり)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けシステム)/開始時期:2025年10月14日〜2026年1月/長期継続可能/リモート比率:週3〜4日 |
業務内容:-Biz∫販売パッケージのアドオン導入-資材受入・品質チェック作業-結合試験の準備・実施-システムテストの準備・実施-ユーザ内製開発支援および教育支援担当工程:-アドオン機能の設計・実装支援-結合試験計画策定・実施-システムテスト計画策定・実施-ユーザ側開発支援・教育スキル:必須:販売管理システム(販売・購買・在庫)の開発・導入経験、結合試験計画・テストシナリオ作成経験、システムテスト計画・テストシナリオ作成経験、円滑なコミュニケーション力尚可:Biz∫販売(BES)設計・開発経験、Biz∫販売(SMS)導入経験、データ移行後の検証・動作確認経験、結合試験~システムテスト工程でのプロジェクトマネジメント経験、小売系業種での実務経験、30代で自発的に業務推進できる方稼働場所:東京都(リモート併用、週2日リモート、週3日出社)その他:業種:小売系販売管理領域、開始時期:2025年9月中旬予定、リモート勤務あり、プロジェクトはBiz∫販売パッケージを活用した機能追加とテストフェーズが中心 |
PL/販売管理・在庫管理システム刷新案件 - 7日前に公開
業務内容:-要件定義、要件定義書への落とし込み-設計書作成・レビュー(3プロジェクト以上の実績)-ドキュメント整理・開発ドキュメント作成-PLとしてプロジェクトメンバー(8名以上)の管理・推進-販売管理システム・在庫管理システムの構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-要件定義書への落とし込み経験-設計書作成経験(3プロジェクト以上)-0‑1プロダクト開発経験(技術選定・PJ作成・ライブラリ選定等)-ウォーターフォール型開発でのWebアプリ開発経験(3年以上)-8名以上のプロジェクトメンバーのマネジメント経験尚可:-マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験-プロダクトデザイン(フレームワーク、インフラ構成、UI/UX)経験-販売管理システムまたは在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験-DjangoRestFrameworkでの開発経験-AI活用システム開発経験(Devin.ai、Claudecode等)稼働場所:福岡県(リモート併用、週2〜3日常駐、車通勤可)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:2025年8月〜2026年12月末(開始時期は調整可) |
FWリプレース/ASA→新機種選定・設計・構築・テスト・切替 - 7日前に公開
業務内容:-既存ASAファイアウォールのEOSLに伴う後継機種の選定-リプレース計画策定および設計(エンハンス)-構築、テスト、切替作業の実施担当工程:要件定義・機種選定・設計・構築・テスト・本番切替スキル:必須:-ネットワーク機器の設計・構築経験(5年以上)-ファイアウォール機器の設計・構築経験-能動的に業務を推進できる姿勢尚可:-サーバー・仮想化に関する知識・技術-機器選定経験-証明書に関する知識・技術稼働場所:東京都(天王洲アイル)リモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期は相談の上決定切替作業はオフタイムに実施する場合があります。 |
金融システムAWS監査自動化/テレワーク中心/即戦力エンジニア募集 - 7日前に公開
業務内容:-AWS環境における監査対応の自動化-AWS構成図の自動作成(MIROAI等活用)-OS上のユーザ一覧取得、申請照合、S3への自動配置-AWSポリシー等設定値の抽出とS3への自動配置-その他細かな自動化要件への対応担当工程:要件定義、設計、シェルスクリプト等による実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWSを利用した自動化経験、シェル等でのOS情報取得スキル、監査要件の抽出・整理経験尚可:他製品とAWSの連携経験稼働場所:福岡県、東京都を対象としたテレワーク(リモート可)。セキュア環境での作業が必要な場合は出社。その他:業種:銀行・信託(金融システム)開始時期:即日または相談 |
Java要件定義/上流SE/フルリモート/大規模ECサイト開発 - 7日前に公開
業務内容:-要件整理・仕様調整(上流SE)-ECサイトの新規開発・保守-スマートフォン向け業務アプリ開発-タブレット向け業務アプリ開発-クラウド・ビッグデータ関連開発担当工程:要件定義、基本設計を中心とした上流工程スキル:必須:Javaによる開発経験5年以上、要件定義経験、基本設計以降を単独で担当可能尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:EC・オンライン小売、情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能(要相談) |
ポータルサービスUI改善/リーダー業務・デザイン開発 - 7日前に公開
業務内容:-IA・UI設計-意匠コンセプト提案-デザイン開発-実装用データ作成-2〜3名チームのリーダー業務担当工程:UI/UX設計、デザイン開発、実装データ作成、チームリーダースキル:必須:IA・UI設計経験、意匠コンセプト提案経験、デザイン開発経験、リーダー経験、Figma操作スキル尚可:Illustrator使用経験、Photoshop使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度オフィス出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/対象:パチンコ・パチスロ店舗向けポータルサービス/開始時期:即日または相談可/コミュニケーションが円滑で能動的に取り組める方歓迎 |
業務内容:脆弱性対応スケジュールに基づく通達・調整業務を実施します。担当工程:運用・保守(対応・調整)スキル:必須:ヘルプデスク経験、HONDA関連経験尚可:PM経験、PMO経験稼働場所:埼玉県内(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定 |
動画クリエイター募集/バナー&購入時動画演出/週2日出社+リモート可 - 7日前に公開
業務内容:バナー制作、オリジナルトレカパック購入時のガチャ演出動画の作成、Webクリエイティブ全般のディレクションを担当します。使用ツールはPhotoshop、Illustrator、動画編集ソフト、Figmaです。担当工程:デザイン、動画制作、ディレクションスキル:必須:Webクリエイティブ制作の基礎、Photoshop・Illustrator・動画編集ソフトでの動画作成経験、BtoC事業でのバナー制作経験、Figma使用経験尚可:ディレクション経験稼働場所:東京都内で週2日出社、残りはリモート勤務可能その他:情報・通信・メディア業界向けのオリジナルトレカパック販売サービスのローンチ・運用案件です。開始時期は10月で、長期にわたるプロジェクトとなります。外国籍の方も応募可、年齢上限は50歳です。PC貸与あり。 |
システム設定調整/資料作成・受入テスト支援:東北地方出張長期プロジェクト - 7日前に公開
業務内容:システム更改に伴う全国ユーザー(東北地方6県)向けの設定値の現地調整、資料および議事録の作成、ユーザーへの説明、受入テスト(打鍵)支援を実施します。サブ担当として、資料準備・議事録作成、テスト支援を中心に担当します。担当工程:設定調整、資料作成、ユーザー説明、受入テスト支援スキル:必須:業務系システムの経験、システム開発フローの理解、エンドユーザー向け資料・議事録作成経験、東北地方への出張が可能、長期(2025年~2027年3月)継続可能尚可:なし稼働場所:東北地方(6県)への出張(週1回程度)。リモート勤務は基本なし。その他:業種:情報・通信・メディア(システム提案支援)開始時期:2025年から長期(2027年3月まで) |
システム開発プロジェクト推進/PMO業務/リモート併用 - 7日前に公開
業務内容:要件取りまとめ、開発ベンダー管理、進捗・課題・品質管理、障害管理、レビュー、PMO業務全般担当工程:要件定義、ベンダーコーディネーション、進捗管理、品質管理、障害対応、レビュースキル:必須:システム開発プロジェクトでのPMOまたはリーダー経験、進捗・課題・品質管理実務経験、社内外関係者との円滑なコミュニケーションスキル、英語で業務遂行可能、保険業界での経験尚可:ミドル~ベテラン層、63歳以上可、海外籍で日本語コミュニケーション可能稼働場所:東京都(リモート併用予定)その他:業種:保険、開始時期:要相談、勤務形態:リモート併用 |