新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:リモート

検索結果:58115件
業務内容:ECサイトおよび管理画面のバックエンドにおける新規機能開発、既存不具合修正、パフォーマンスチューニング、基盤改善を担当します。使用言語は主にGoです。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの全工程スキル:必須:Goによる開発実務経験5年以上尚可:特になし稼働場所:東京都のオフィスにて、火曜・金曜は出社、月曜・水曜・木曜はリモート勤務可能。作業用PCは貸与。勤務時間は定時9:00~18:00。その他:業種:情報・通信・メディア(EC運営向けシステム)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-社内研修の実施-研修テーマの選定-設計原則・コードレビューに関する講座-プロダクトマネージャー・スクラムマスターに関する講座-グループ企画型研修の実施担当工程:-講師業務全般(教材作成、講義、ファシリテーション、受講者フォロー)スキル:必須:PDM(プロダクトマネージャー)経験またはスクラムマスター経験、講師経験、グループワーク研修経験、コーチング・ファシリテーションスキル尚可:特になし稼働場所:基本リモート、月1回程度大阪府内で対面ミーティング(オンラインと併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2026年1月予定/稼働規模:0.1〜0.2人月/副業での参画可
金額:110,000~230,000円/月
業務内容:既存のWebシステムに対し、画面の追加・改修および新規機能の実装を行います。フロントエンドはAWSAmplifyを用いたUI実装、バックエンドはAWSLambdaでのロジック実装を担当します。担当工程:要件定義、画面設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:AWSAmplifyの構築・運用経験、フロントエンド開発経験(UI実装に関する知見)、AWSLambdaを用いたサーバーレス開発経験、チームでの円滑なコミュニケーション能力尚可:TypeScriptやReact等のモダンフロントエンドフレームワーク経験、CI/CDパイプライン構築経験、英語での業務遂行経験稼働場所:基本的にリモート勤務とし、端末の支給・返却時に東京都内の拠点へ出社します。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月中旬、プロジェクト期間は2025年11月~2026年3月末を予定、1〜2名のチームで実施、外国籍の方も応募可能
業務内容:SQL(Google BigQuery)を用いたデータ抽出・集計・加工、データマートの作成・改修、Tableau等でのデータ可視化・レポーティング・ダッシュボード構築、データ取得方法の調査・クエリ作成による問い合わせ対応、事業システムDBから分析環境へのデータ連携、定期データ投入・定期レポート出力担当工程:データ抽出・加工、データマート構築、BIダッシュボード作成、定常運用・保守スキル:必須:SQL(Google BigQuery)によるデータ抽出・集計の実務経験(1年以上)尚可:Tableau、Looker Studio等のBIツールでのダッシュボード構築・レポーティング経験、非エンジニア(ビジネスサイド)との折衝・コミュニケーション経験、アジャイル開発プロセスでの業務経験稼働場所:在宅フルリモート(初回のみPC受け取りのため出社)勤務地:東京都その他:情報・通信・メディア業界のデータ分析プロジェクト、2026年1月開始予定、外国籍不可、チームはアジャイル方式で運用
業務内容:保険系システムの新規開発に伴い、システムの分析、要件定義(方式設計)、基本設計、詳細設計、構築、テストを実施します。AWS上でのインフラ設計・構築と、Ansibleを用いた構成自動化が主な作業です。担当工程:-システム分析-要件定義(方式設計)-基本設計-詳細設計-環境構築(AWS)-自動化実装(Ansible)-テスト全般スキル:必須:-AWSにおける設計・構築経験-Ansibleによるコード作成・自動化経験-新規開発プロジェクトでの実務経験尚可:-PostgreSQLの運用経験-Terraformによるインフラコード化経験-terratestによるテスト自動化経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(参画後約1ヶ月は出社、その後はリモート中心)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:AWS環境の設計・構築を実施し、必要に応じて開発支援を行う。担当工程:設計、構築、テスト、運用支援(開発支援が必要な場合)スキル:必須:AWSの設計・構築実務経験尚可:金融または公共分野のプロジェクト経験、プログラミング等の開発経験、外国籍の方可稼働場所:東京都内(リモート勤務可、出社は週1〜2回、リモートは週3〜4回)その他:業種:金融・保険業、官公庁・自治体開始時期:即日開始可能期間:中長期
業務内容:医療機器販売向けの販売物流・経理システムの新規機能開発、既存機能の改修および保守・運用を担当します。詳細設計からプログラム開発、テスト検証までを一貫して実施します。担当工程:詳細設計、プログラム開発、単体テスト・結合テスト、機能追加・改修、保守運用スキル:必須:AS400環境でのRPG/ILERPGによる設計・開発経験尚可:大型システムの保守運用経験、他言語での開発経験稼働場所:リモート勤務を基本とし、必要に応じて東京都内(田町周辺)での出社ありその他:業種:医療・ヘルスケア(医療機器販売システム)開始時期:即日着手可能長期案件外国籍不可
業務内容:-業務部側のフィジビリティ確認-システム要件定義書作成-RPA設計書作成-RPA開発-支援ツール開発-業務オペレーション側への説明-各種ドキュメント作成-リリース手順の確立・リリース対応担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:UiPath実務経験2年以上、設計書作成経験尚可:RPAドキュメンテーション作成経験、開発リーダーまたはPMO経験、APAに関する知見稼働場所:東京都内フル常駐(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード領域)/開始即日可能/契約期間はプロジェクト期間に応じて決定
業務内容:販売物流・経理システムの新規開発、保守・運用を担当。詳細設計からプログラム開発、テスト検証、既存システムの機能追加・改修を実施。担当工程:詳細設計、プログラム開発、テスト検証、保守・運用スキル:必須:AS400/RPG、ILERPGでの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:基本リモート勤務。プロジェクト開始時にオフィスへ出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:相談外国籍の方は不可
業務内容:-現行基盤(スクラッチ)からTableauCloudへの移行-TableauCloud上でのダッシュボード作成-データソースの追加・設定-基本設計工程での画面確認・制約説明担当工程:-基本設計-実装(ダッシュボード・データソース開発)-移行作業スキル:必須:Tableauによるダッシュボード・データソース開発経験、SQL実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート中心)その他:-業種:金融系システム(フィンテック)-募集人数:3名-開始時期:相談
業務内容:大型量販店向け販売促進システムの設計・開発を担当。JavaとReactを用いたバックエンドおよびフロントエンドの実装を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を単独で担当。スキル:必須:Java開発経験3年以上、React開発経験3年以上、設計・開発を単独で実施できること、コミュニケーション能力が高く能動的に行動できること、勤怠管理が適切に行えること尚可:なし稼働場所:基本はリモート勤務。プロジェクト開始初日は出社あり(東京都)。その他:業種:流通・小売業(大型量販店向けシステム)/開始時期:12月開始/期間:長期/外国籍の方は応募不可
業務内容:-結合テスト工程の実施-テスト実施中のトラブル対応・サポート-現行システム変更点のキャッチアップ開発(10月以降)-IBMホストプログラム資源の調査、AWS上Linuxサーバへの移植・検証(POC)担当工程:結合テスト工程(詳細設計以降の実装確認)およびキャッチアップ開発、POC検証スキル:必須:IBMCOBOLでの詳細設計以降の開発経験、Linux実務経験、Shellスクリプト実務経験、SQL実務経験、コミュニケーション能力尚可:PL/I、JCL、IMS、SAILのいずれかの経験稼働場所:東京都(週2‑3回リモート)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)/プロジェクト開始は即日、10月以降に追加開発・POC予定/上位体制での参画
業務内容:-デザインチームのスケジュール管理・調整-2D・3Dデザイナーのアサイン調整-2D・3Dデザインの外部協力会社への発注・発注書確認-各種ミーティングの設定・出席・進行状況の確認・すり合わせ-アイテム名作成およびID発行-訴求文言やアンケートチェック担当工程:制作進行管理全般、スケジュール調整、外部発注、ミーティング運営、コンテンツ情報作成スキル:必須:スケジュール管理の実務経験、外部協力会社の進行管理経験、円滑なコミュニケーション能力、Photoshop・CLIPSTUDIOPAINTの基礎使用、GoogleDrive利用経験、Office(Excel)初級以上尚可:3DCG制作知見やMaya等の3Dツール使用経験、アバター・3Dモデルを扱ったコンテンツでの進行管理経験、コンテンツ世界観への興味や企画業務経験、企画・デザイン意図の言語化能力稼働場所:フルリモート(自宅)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢上限45歳まで、日本語でのコミュニケーション必須、服装自由
業務内容:-新規サイトの要件定義とワイヤーフレーム作成-サイト構成・CMS設計および構築-品質管理・進行管理-数値分析とレポーティング、クライアント報告-UI/UX・エンゲージメント改善のためのPDCA実行-既存ページの更新・運用ディレクション担当工程:要件定義、ワイヤーフレーム作成、サイト構成・CMS設計、品質管理・進行管理、数値分析・レポーティング、UI/UX改善、既存ページ更新・運用ディレクションスキル:必須:Webサイト制作・運用ディレクション経験(3年以上)・要件定義、ワイヤーフレーム作成、進行管理の実務経験・数値分析、レポーティング、PDCA運用の経験・CMS(WordPress、Movable Type等)でのサイト構築経験尚可:広告用LPのワイヤーフレーム作成・進行管理経験・KGI・KPIに沿ったサイト運用改善経験・Webマーケティング・解析の実務経験・SEO・UX/UI設計に関する知見稼働場所:東京都(リモート併用、出社率最大40%)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)・開始時期:2026年1月開始予定、中長期想定
業務内容:工場向け原材料・製品の在庫管理システムのフロントエンドおよびバックエンド開発を担当し、入出庫データ作成や他システム連携機能の実装を行います。担当工程:詳細設計、実装(フロントエンド・バッチ)、テストスキル:必須:Javaによるフロントエンドおよびバッチ開発経験(詳細設計以降の工程)尚可:なし稼働場所:フルリモート(初回は出社)勤務地:東京都その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:2025年12月終了時期:2026年3月末要員:1名期間:2025年12月〜2026年3月末
業務内容:-既存C#プログラムおよびOracleデータベース構成の解析-顧客要件のヒアリングと仕様整理-基本設計・詳細設計の作成-テスト仕様書の作成-結合テストおよび総合試験の実施担当工程:設計工程(基本設計・詳細設計)・テスト工程(テスト仕様書作成・結合テスト・総合試験)スキル:必須:設計工程の実務経験5年以上、C#の読解・開発スキル、SQL(Oracle)の読解スキル、既存ソースコードの解析経験尚可:要件定義の経験、C/S型システムからWebシステムへの再構築経験稼働場所:神奈川県川崎市(原則出社、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:45歳まで長期プロジェクトでの常駐案件
業務内容:AndroidTV向け既存アプリをベースに、ReactNativeでCTV向け動画配信サービスの設計・実装・テストを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、アーキテクチャレビュースキル:必須:React、TypeScript、Redux、ReactNativeの実務経験。FLUXやDDD等のアーキテクチャ議論ができること。Linuxコマンドライン操作可能(開発環境はmacOS)。テックリードとしての経験。尚可:OS低レイヤーのトラブルシューティング経験。ハードウェアスペックを考慮したパフォーマンスチューニング経験。稼働場所:リモート(初日のみ東京都内で出社しPC受領・業務説明)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:動画配信プラットフォームのAndroidアプリに対し、新機能の追加および既存不具合の修正を実施します。テックリードとして設計、実装、タスク管理、チームの技術的方向付けを行います。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース作業、タスク進捗管理スキル:必須:KotlinでのAndroidアプリ開発経験5年以上、JetpackComposeの実務経験3年以上、チーム開発経験、平日日中の週3〜5日稼働可能、自律的にタスクを遂行できる能力尚可:動画配信アプリ開発経験、実装方針やロジックに関する能動的提案力、プロダクト改善提案経験、ミーティングファシリテーションスキル稼働場所:フルリモート勤務(開始時に東京都内でPC受領・業務説明のため出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画が可能、開始時期は相談
業務内容:動画配信プラットフォームのiOSアプリに対し、新機能の追加と不具合修正を実施。テックリードとして設計・実装・テストの全工程を統括し、品質と進捗を管理。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリース支援。スキル:必須:iOSアプリ開発実務経験5年以上、SwiftUIおよびTCAの実務経験2年以上、テックリード経験、UnitTest実務経験、チーム開発経験尚可:動画配信アプリ開発経験、実装方針やロジックに関する能動的提案力、プロダクト改善提案経験稼働場所:フルリモート勤務。開始時に初日のみ東京都で出社し、PC受領と業務説明を実施。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可参画期間:長期を想定
業務内容:動画配信プラットフォームのWebフロントチーム立ち上げ支援。アーキテクチャ設計、実装方針策定、メンバーフォロー、実装作業を含む基本設計~テストまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:Webフロント開発経験5年以上、テックリード経験、TypeScript+ReactまたはNext.jsでの実務経験3年以上、高トラフィックサービスのパフォーマンス対策経験、チーム開発経験尚可:動画配信アプリ開発経験、月間UU1,000万以上のBtoCサービス開発経験、Webフロントチーム立ち上げ経験、サーバーサイド開発経験、長期参画可能稼働場所:フルリモート勤務。開始時に東京23区内でPC受領・業務説明のため出社が必要(初日)。その他:業種:情報・通信・メディア、勤務地:東京都(リモート可)、開始時期:相談、長期参画歓迎、スキル見合いの報酬設定
業務内容:-ミニゲームの作成および実装-追加機能の開発-バージョンアップ対応担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:Unity、C#尚可:稼働場所:フルリモート(シフト勤務中心、自己所有PCが必要)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:-品質管理および試験運用のプロセス設計・運用-Gitを活用した構成・変更管理の設計・運用-運用方針・手順書の策定と改善提案-チームメンバーや社内関係者との連携・タスク調整-成果物のレビュー、報告資料作成、説明対応-品質・運用管理に関する他業務の引き継ぎ担当工程:要件定義、設計、実装支援、運用設計、改善推進スキル:必須:運用管理・設計経験、品質管理/テスト管理(結合テスト~総合テスト)経験、Gitを用いた構成・変更管理経験、チーム内調整・タスクマネジメント能力、成果物説明・報告スキル尚可:セキュリティに関する知識(アクセス制御・通信制限)、テスト自動化・管理ツール運用経験、システム全体を俯瞰した運用改善提案経験、長期プロジェクトでの品質向上活動経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025/12~2026/03(長期継続見込みあり)、稼働率:100%、年齢制限:30代〜40代前半
金額:510,000~740,000円/月
業務内容:-既存システムへの新規機能追加・保守-要件整理・基本設計-詳細設計以降の自走-設計レビュー-リリース対応担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、設計レビュー、リリース対応スキル:必須:Java開発経験5年程度、詳細設計以降自走できること、コミュニケーション能力尚可:要件整理・基本設計経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、環境整備まで出社あり)その他:オフショア製造を前提としたクレジットカードシステムの機能追加・保守案件
金額:590,000円/月
業務内容:自治体向け税務関連システムの詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストを実施します。使用言語はCOBOL、シェル、SVFです。担当工程:詳細設計、実装(COBOL・シェル・SVF)、結合テスト、総合テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、詳細設計からテストまでの一連工程経験尚可:シェルスクリプト、SVFの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:業種:官公庁・自治体参画時期:2025年11月以降、2025年7月開始予定のプロジェクトに参画プロジェクト期間:2025年7月〜2026年3月勤務形態:リモートとオフィス出社のハイブリッド
業務内容:生成AI系環境の基盤設計・構築、AWSサービスの活用、導入後の長期運用および機能拡張担当工程:基本設計、詳細設計、環境構築、運用保守、機能追加スキル:必須:Azureの基本設計経験3年以上、Azure構築経験、AWS設計・構築経験4年以上(またはAWS経験)尚可:なし稼働場所:リモート中心、開始時は出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始