新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:レイアウト
検索結果:322件
| 業務内容:-React/ReactNativeを用いたモックアップ作成、技術検証、ライブラリ選定-共通設計、テーブル設計、画面レイアウト作成-顧客との対話による非機能要件定義-在庫管理領域の要件定義・仕様書作成担当工程:要件定義、非機能要件定義、基本設計、詳細設計、モックアップ作成、技術検証、ライブラリ選定、テーブル設計、画面レイアウト作成スキル:必須:ReactまたはReactNativeの開発経験、要件定義経験、テーブル設計・画面レイアウト作成経験、IPA非機能要求グレードに基づく非機能要件定義経験(アーキテクト枠)、在庫管理領域の業務知識と仕様書・設計書説明能力(メンバー枠)、40代まで、外国籍不可尚可:Web・モバイルアプリ基盤構築経験、SPA設計経験、データモデリングスキル、Javaまたはフロントエンド・モバイルアプリ開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(週2〜3日出社、リモート併用)その他:官公庁向けの大規模Web・モバイルシステム開発プロジェクト、長期参画前提、情報・通信・メディア業界に該当 |
| 業務内容:-キッティングセンターにおける入出庫対応、検品、在庫管理-添付品・製造番号の抽出・整理・管理-フロア運用、什器管理、レイアウト変更-関係者の入退室・残業・翌日入館予定確認-セキュリティカードの貸出・回収-キッティング準備、レクチャー、進捗管理-作業手順書・チェックシート作成-作業資料・ドキュメント作成担当工程:-スケジュール・環境調整-機材・機器の入庫・出庫・検品-在庫・棚卸管理-フロア運用・什器管理-関係者入退室対応-セキュリティカード管理-キッティング作業および進捗管理スキル:必須:-IT業務経験(資料作成・管理補助含む)-管理・調整経験-PC基本操作(Windows、Excel、Outlook、Word)-在庫・進捗管理経験-作業手順書・チェックシート作成経験-キッティング作業経験-ビジネスマナー、情報セキュリティ意識-報告・連絡・相談ができること-50歳未満、男性、外国籍不可尚可:-倉庫内軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)稼働場所:東京都府中市内のお客様倉庫・施設その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)勤務形態:平日のみ、残業や土日対応の可能性あり |
| 業務内容:-チェックリストの作成-実機・シミュレータを用いた複写機(インクジェット機)の評価-バグ解析-仕様書作成および海外ベンダーとの英語でのやり取り担当工程:-テスト設計・実行-評価実施-不具合解析-ドキュメント作成-ベンダー調整スキル:必須:MicrosoftOffice(Wordのレイアウト・変更履歴、Excelの関数・Pivot)実務経験、評価業務経験2年以上(同一プロジェクトで6か月以上)、問題なくコミュニケーションできること尚可:PM・PMO経験、複合機(プリンタ)に関する知識・開発・評価経験、英語での技術的やり取り稼働場所:愛知県(原則出社、必要時リモート相談可)その他:勤務時間9:00~18:00(昼休み1時間)、情報・通信・メディア業界向けの開発QA業務、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:-チェックリスト作成-実機・シミュレータを用いた複写機の評価-バグ解析-仕様書作成・海外ベンダーとの英語コミュニケーション担当工程:開発QAとして評価・検証工程全般を担当スキル:必須:MicrosoftOffice(Wordのレイアウト・変更履歴、Excelの関数・Pivot)使用経験、評価業務経験2年以上(同一プロジェクトで6か月以上)、顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:PM・PMO経験、複合機プリンタの知識・開発・評価経験稼働場所:愛知県(原則出社、バスで約10分、必要時はリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00〜18:00(昼休み1時間)、常勤、枠数1名、外国籍不可、年齢30代まで、開始時期は相談 |
| 業務内容:官公庁向けキッティングセンターでの進捗・運営管理を担当します。具体的には、機材の入庫・出庫対応および検品、在庫管理、スケジュール確認・調整、フロア運用、什器管理、レイアウト変更、入退室対応とセキュリティカード管理、キッティング準備や作業者へのレクチャーと進捗管理、資料・ドキュメント作成、データ整理などを行います。担当工程:運用管理/保守・サポート/キッティング準備・進捗管理/ドキュメント作成スキル:必須:IT業務経験、管理・調整経験/Windows・Excel・Outlook・Wordの基本操作/在庫管理・進捗管理・調整の実務経験/キッティング作業経験/報連相を徹底しビジネスマナーと情報セキュリティを順守できること尚可:倉庫内での軽作業経験(ハンドリフト操作・ラッピング等)/作業手順書・チェックシートの作成経験稼働場所:東京都(顧客倉庫・施設内オンサイト勤務)その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:即日または9月開始予定/長期継続の可能性あり勤務:平日中心、残業や土日対応が発生する場合あり入場前に安全教育(約2時間)とPC操作確認・資料説明を受講 |
| 業務内容:官公庁向けキッティングセンターに常駐し、PCおよび周辺機器の入庫・出庫対応、検品、添付品や製造番号の整理・在庫管理を行います。フロアの什器管理やレイアウト変更などの環境管理、関係者の入退室対応、残業予定・翌日入館予定確認、セキュリティカード貸出/回収管理も担当します。さらにキッティング準備、作業者へのレクチャー、進捗管理を行い、センター運営を総合的にサポートします。担当工程:運用管理、在庫管理、キッティング準備・指導、環境・セキュリティ管理スキル:必須:・資料作成を含むマネジメント経験・Office製品を用いたPC基本操作・重量物の持ち運びが可能な体力・12月末まで継続参画できること尚可:・倉庫内での軽作業経験・PCキッティング経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月18日~9月末の間で調整可、以降長期継続予定就業時間:9:00~18:00(残業・土日対応の可能性あり)参画前に安全教育を受講いただきます |
| 業務内容:・官公庁向けキッティングセンターにおける機器入出庫、検品、在庫管理・スケジュールおよび環境調整、進捗管理・フロアレイアウト変更、什器管理、入退室管理・セキュリティカード貸出/回収・キッティング作業準備および作業レクチャー・対象機器:サーバ、周辺機器、ネットワーク機器、PCなど担当工程:運用管理、資産管理、キッティング準備・進行管理、ドキュメント作成スキル:必須:・IT業務経験および資料作成/管理補助経験・数百~2,000点規模の在庫・進捗管理経験・キッティング作業経験・チェックシート、手順書の作成経験・Excel、Word、Outlookの基本操作尚可:・倉庫内軽作業経験(ハンドリフト操作など)稼働場所:東京都(原則オンサイト、進捗状況により近隣拠点への応援の可能性あり)その他:官公庁・自治体向け開始時期:8月18日週~9月末予定(延長の可能性あり)稼働時間:平日9:00~18:00(進捗により残業・土日対応の可能性あり)稼働開始前に安全教育(2時間)および業務資料説明を受講必須 |
| 業務内容:官公庁向け機器展開プロジェクトのキッティングセンターに常駐し、入出庫手続き、在庫・進捗管理、フロア運用(レイアウト変更・什器管理)、関係者の入退室およびセキュリティカード管理、キッティング準備・作業者教育、SVラック搭載補助やケーブリング・タグ作成などの軽作業を担当します。担当工程:運用管理/在庫・進捗管理/キッティング準備・支援/環境調整/関係者対応スキル:必須:・IT業務または管理・調整業務の経験・数百~2,000点規模の在庫データ管理経験・キッティング作業経験・PC基本操作(Windows、Excel、Outlook、Word)・報連相、ビジネスマナー、情報セキュリティの遵守・進捗管理および手順書・チェックシート作成経験・能動的に業務を遂行できること・日本国籍/50歳未満/男性尚可:・倉庫内軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)稼働場所:東京都内キッティングセンター常駐(オンサイト勤務)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:2025年8月18日週~9月末(延長の可能性あり)・稼働時間:平日9:00~18:00(残業・土日対応の可能性あり)・初回入場前に安全教育(2時間)とPC操作確認・資料説明あり |
| 業務内容:・官公庁向けWEBおよびモバイルアプリ(iOS/iPadOS)の新規開発プロジェクトに参画・要件定義、非機能要件定義、共通設計、テーブル/画面レイアウト設計・React/ReactNativeによるモック作成、ライブラリ選定・検証・SpringBoot(Java)を用いたバックエンド開発およびLinux環境構築・PostgreSQLデータベース設計・実装・各工程ごとのアーキテクチャ検討、基盤構築、結合・システムテスト対応・在庫管理領域を中心とした業務機能の設計・実装担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリーススキル:必須:・ReactまたはReactNativeを用いた開発経験・要件定義および非機能要件定義の実務経験・共通設計、テーブル設計、画面レイアウト作成の経験・SpringBoot(Java)やLinux環境でのWebアプリケーション開発経験・PostgreSQLなどRDBMSの設計・実装経験・在庫管理システムに関する知識尚可:・アーキテクトとして基盤構築や技術選定を行った経験・若手エンジニアの技術支援・育成経験・ReactNativeでのモバイルアプリアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日程度出社、リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定(2028年4月リリース予定の長期案件)募 |
| 業務内容:販売受付系システムの保守切れに伴う改修を担当します。外部設計資料(画面項目定義書、帳票項目定義書、基本操作フロー、画面遷移図など)の作成、画面モックおよび帳票レイアウトの作成、これら成果物のチーム内レビューと指摘反映を実施。その後、内部設計以降の下流工程まで一貫して対応します。担当工程:外部設計/画面モック・帳票レイアウト作成/レビュー対応/内部設計/製造/テスト/リリーススキル:必須:-JAVAでの開発経験-外部設計の経験尚可:-チーム内コミュニケーションを積極的に取れること-病欠が少ないこと稼働場所:宮城県/常駐(リモート不可)その他:-作業期間:2025年9月〜2027年10月-勤務時間:9:00~17:30-募集人数:1名 |
| 業務内容:図面作成ツール「MEGU」を用いた図面作成および画面レイアウト設計を担当します。併せてExcelによる演算処理、メール対応、関連ドキュメント作成を行い、Windows環境で図面関連業務全般を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、ドキュメント作成、運用サポートスキル:必須:Excelでの演算処理/WindowsPC実務経験/文章作成能力(メール・説明文)/コミュニケーション能力/キーボード操作(ショートカット含む)尚可:MEGU使用経験/画面レイアウト設計経験/ラダー言語の知識稼働場所:茨城県(オンサイト勤務想定)その他:情報・通信・メディア業界、9月開始予定、長期参画可能、22時帰宅可能な距離に居住していることが望ましい、40代までを希望、重い持病がない方、成長意欲のある方 |
| 業務内容:社内情報システム部門でクライアント端末の管理・保守・キッティング、ファイアウォール・ルータ・スイッチなどネットワーク機器の設定・リプレース、IPアドレス管理、UTP/光ケーブル配線、ActiveDirectory運用保守(アカウント管理、レイアウト変更対応)、障害アラート対応および機器交換・見積もり対応、MicrosoftOffice/Visioによる管理資料・構成図作成、顧客折衝・問合せ対応を行います。担当工程:運用保守、キッティング、障害対応、ドキュメント作成、顧客対応スキル:必須:・クライアント系テクニカルサポートまたは社内情報システム経験1年以上・端末管理・保守・キッティング経験・PC設定およびトラブルシューティングの基礎知識・2年以上の長期参画が可能な方尚可:・Visio等での構成図作成経験・ActiveDirectory操作経験(ユーザ/グループ管理、OU・GPO作成など)稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:勤務時間:9:00〜18:00(繁忙期に月1〜2回の土日出勤あり、振替休日取得可)開始時期:即日または相談可募集人数:1名(交代枠)希望年代:20代〜40代外国籍の方は不可業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-複写機の実機およびシミュレータを用いた評価・テスト実施-チェックリスト作成と仕様書読解-バグ解析・報告書作成-海外ベンダーとの英文メールによるコミュニケーション-開発QAとしての品質保証活動全般担当工程:テスト設計、テスト実行、不具合解析、品質保証スキル:必須:-テスト・検証業務経験2年以上-同一プロジェクトでの評価業務経験6か月以上-MicrosoftOffice(Wordレイアウト・変更履歴、Excel関数・Pivot)実務経験-英語読解およびメール対応が可能-能動的に動き円滑なコミュニケーションが取れる方尚可:-PM/PMO経験-複合機・プリンタに関する開発または評価経験-評価業務経験1年以上稼働場所:愛知県常駐その他:-業種:電機・電子・精密機器-開始時期:9月-勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)-募集人数:1名-年齢目安:30代まで-外国籍不可 |
| 業務内容:・統合EDIサービスのExcelベースツールを用いたレイアウト変換開発・Windowsバッチ/VBSによるファイルコピー主体のバッチ処理開発・検証、テスト、移行ドキュメントの作成・移行後システムの追加開発および運用保守・顧客折衝、進捗管理担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、移行、運用保守スキル:必須:Windowsバッチ・VBSでの開発経験/顧客折衝と進捗管理を単独で遂行できること尚可:ETL・レイアウト変換ツールの利用経験、工数見積経験、EDIに関する知識、ジョブ管理ツール経験、帳票開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心・必要に応じて都内オフィスまたは顧客先で打合せ)その他:業種:食品・飲料フェーズ:2026年6月までは移行開発、以降は保守フェーズへ移行予定就業時間:9:00~17:30リモート比率:約9割長期案件 |
| 業務内容:複合機プリンタ(インクジェット機)の品質保証業務を担当します。チェックリストの作成、実機およびシミュレータを用いた評価、バグ解析と改善提案、仕様書レビュー、海外ベンダーとの英語コミュニケーションを行います。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、不具合解析、品質改善提案、レポーティングスキル:必須:・MicrosoftWord(レイアウト調整、変更履歴機能)・MicrosoftExcel(関数、PivotTable)・評価業務経験2年以上(同一プロジェクト6か月以上)・顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:・PMまたはPMO経験・複合機プリンタに関する知識や開発/評価経験・評価業務経験1年以上の追加実績稼働場所:愛知県(原則常駐、リモート環境あり)その他:開始時期:9月中旬予定業種:電機・電子・精密機器勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)長期案件を想定 |
| 業務内容:文書管理パッケージ「SpaceFinder」導入に伴い、既存ファイルサーバ上のPDF・Excelなどをパッケージへ移行するツールを開発します。複数のExcel・CSVファイルを結合・加工し、パッケージ規定レイアウトのCSVを出力する機能を実装し、移行ツールの利用マニュアルを作成します。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、ユーザーマニュアル作成スキル:必須:Python開発経験3年以上/システムまたはツール設計経験3年以上尚可:SpaceFinderを用いた開発・運用経験稼働場所:東京都基本リモート(出社の可能性あり)その他:開始予定日:2025年09月01日終了予定日:2025年11月14日外国籍不可参画決定時にスマートフォンへ多要素認証アプリのインストールが必要 |
| 業務内容:証券・投資企業の情報システム部門にて、社内インフラ(PC・端末・ソフトウェア)の維持管理とユーザー問い合わせ対応を担当します。具体的にはクライアントPC・端末の設定・障害対応、申請処理支援、新規業務受託時の環境導入、レイアウト変更に伴う機器移設、利用部門との折衝・調整などを行います。担当工程:運用・保守、テクニカルサポート、環境導入支援、資料作成スキル:必須:・ヘルプデスクまたはクライアント維持管理の実務経験・Windows10/11の基本操作・Office製品を用いた資料作成・データ整理・基本的なビジネスマナー(勤怠、挨拶、服装)尚可:・VISIO等を用いた資料・構成図作成経験・ActiveDirectoryの基本操作・TCP/IPなどネットワークの基礎知識・Azureの利用経験または知見稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月予定(長期想定、3か月ごとの更新)勤務時間:9:00〜18:00繁忙期に月2〜3回の土日出勤あり(振替休暇取得) |
| 業務内容:車載HMI関連電子部品(メーター・スイッチ等)の搭載レイアウト設計、構造検討、回路整合、設計資料作成、要件定義および機能要件設計、サプライヤを含む社内外との技術調整を担当。担当工程:要件定義、機能要件設計、基本設計、詳細設計、レイアウト設計、構造検討、ドキュメント作成、技術調整スキル:必須:・CATIAV6の操作スキル・機械工学および設計製図の知識・自動車に関する基礎知識・サプライヤ対応を含む対外調整力尚可:・車載機器設計の経験・OEM/サプライヤでの実務経験(3年以上)・折衝・ロジカルコミュニケーション能力・CATIAV5の経験稼働場所:全国/フルリモートその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日期間:長期予定募集人数:複数名 |
| 業務内容:自動車ブランドのE-DMおよびキャンペーンLPに関するデザイン・コーディング業務を担当します。スマートフォン向けに提供されたグラフィックをWeb版へ最適化し、レイアウトや表現を調整します。リリーススケジュールに応じてシフト勤務や夜間対応の可能性があります。担当工程:デザイン作成、コーディング、デザインデータ最適化、リリース準備スキル:必須:・Webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年以上・HTML/CSS、JavaScriptによるコーディング経験・Illustrator、Photoshopの実務利用経験・FigmaまたはAdobe製ツールの利用経験尚可:・Webディレクターとしての実務経験稼働場所:東京都(基本出社・在宅併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:4月開始予定、長期想定勤務時間目安:10:00〜19:00(プロジェクトの進行状況により変動あり) |
| 業務内容:・写真共有アプリ関連の紙媒体(主に写真プリント向けチラシ)のグラフィックデザインを担当・ワイヤーフレーム作成からデザイン制作、印刷所への入稿データ作成まで一貫対応・営業およびクライアントとのヒアリング内容を踏まえ、要望を反映したデザイン提案を実施・既存ブランドイメージを維持しながら新規デザインを創出・案件の合間で複数パターンのバナーデザインを提案・量産担当工程:ワイヤーフレーム作成、デザイン設計、制作、印刷データ作成、校正対応スキル:必須:・紙媒体グラフィックデザイン実務経験(クライアントワーク経験)・レイアウト構成力、色彩感覚、タイポグラフィ選定、文字詰めスキル・ワイヤーフレーム作成から最終デザイン仕上げまでの対応経験・印刷所入稿データ作成および文字校正・色校正の経験・複数パターンのバナー制作スキル尚可:特になし稼働場所:東京都(週2日程度出社・リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:毎月1日または16日開始予定・勤務条件:週4日勤務または週5日時短勤務可・色校チェックや現物確認時に出社作業あり・支払いサイト:35日 |
| 業務内容:-MEGUを用いた図面作成-画面レイアウト設計-Excelでの簡易演算処理・資料作成-Windows環境でのメール対応および図面関連事務担当工程:設計、図面作成、資料作成、運用支援スキル:必須:-Excelでの簡単な演算および資料作成-Windows環境の操作経験-文章作成力(メール・説明文)-コミュニケーション力-キーボードショートカットを含む操作スキル尚可:-ラダー言語の知識-画面レイアウト設計経験-MEGU使用経験稼働場所:茨城県オンサイト勤務その他:開始時期:2025年9月予定長期稼働を想定 |
| 業務内容:-基幹システムの設計部門に参画し、機能概要書・詳細設計書など各種ドキュメントを作成-Oracleを用いたテーブル設計およびデータベース設計-Web画面のレイアウト・項目定義など画面設計(製造は原則対象外)-顧客レビュー対応とフィードバック反映担当工程:要件定義支援、基本設計、詳細設計、ドキュメントレビュースキル:必須:-証券業務に関する知識-詳細設計を一人称で遂行できる経験-JavaScriptのコードを読解できるレベルのWeb画面開発経験-Oracleでのテーブル設計経験-Excelなどを用いたドキュメント作成スキル尚可:-大規模プロジェクト参画経験-チームでの設計作業経験-多人数プロジェクトでのドキュメント整合性チェック経験-C++での開発経験稼働場所:東京都(客先常駐)その他:-業種:金融・保険業(証券・投資)-開始時期:随時調整可能、長期参画を想定-年齢上限目安:54歳程度-国籍要件:日本国籍の方-リモート:原則出社(状況により一部リモート併用の可能性あり) |
| 業務内容:-官公庁向けWEB・モバイルアプリの新規開発プロジェクトに参画し、設計・開発・テスト・リリースまでを担当-React(TypeScript)/ReactNativeによるフロントエンドおよびモバイルアプリ開発-SpringBoot(Java)によるサーバサイド開発、PostgreSQL設計・実装、Linux環境構築-モック作成、ライブラリ選定、非機能要件定義、基盤構築、運用準備担当工程:要件定義、外部設計、詳細設計、製造、単体・結合・システムテスト、リリース、運用準備スキル:必須:-ReactNativeまたはReactを用いた開発経験-Java(SpringBoot)による開発経験-要件定義およびテーブル設計・画面レイアウト作成スキル-Linux環境での開発経験-非機能要件定義経験-在庫管理業務知識-日本国籍(官公庁案件のため)尚可:-アーキテクチャ設計・基盤構築経験-IPA非機能要求グレードに基づく非機能要件策定経験-若手エンジニアのリード経験稼働場所:東京都(週3出社・リモート併用)その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:2025年9月(長期・2028年4月リリース予定)-体制:初期5名、最大15名規模を予定 |
| 業務内容:官公庁向けアプリケーション(COBOLからマイグレーション済み)の保守運用を担当します。COBOL・JCLを用いた既存プログラムの調査、COPY句やDBレイアウトの確認、バッチプログラムの改修を行い、安定稼働を支援します。仕様把握後は改善提案や不具合解析、チームメンバーとのチャットを通じた情報共有も行います。担当工程:調査・設計補佐、保守開発、改修、テスト、運用支援スキル:必須:・COBOLによる開発経験・JCLによるジョブ設計/開発経験・Javaでの開発経験・アプリケーションの設計または調査経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・メインフレーム環境での開発経験・バッチプログラムの設計/開発経験稼働場所:東京都※リモート不可、常駐勤務その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定(入場日調整の可能性あり)年齢目安:50代まで |
| 業務内容:顧客先に常駐し、ネットワーク機器(FortiGate、Cisco、NetGear、YAMAHAなど)の設定・リプレース、ノードのIP設定、UTP・光ケーブル配線作業を実施します。また、ActiveDirectory環境のアカウント・グループ管理やレイアウト変更、障害アラート対応および機器交換・見積もり、Visio/PowerPoint/Excel/Wordを用いた運用資料作成、顧客折衝・問い合わせ対応を担当します。担当工程:運用・保守、設定変更、障害対応、資料作成、顧客対応スキル:必須:・ネットワーク機器の操作・設定経験・PCセットアップおよび各種設定経験・ExcelなどOffice製品を用いた資料作成・データ整理(関数理解)・Azure環境の理解または利用経験尚可:・Visioなどでの構成図作成経験・ActiveDirectoryのユーザー/グループ管理、OU・GPO作成経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:・開始時期:9月予定、長期想定・勤務時間:9:00~18:00・繁忙期に月1~2回土日出勤あり(振休取得)・募集人数:1名(交代枠)・希望年代:20代~40代・外国籍不可 |