新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:中堅
検索結果:166件
PHP上流工程対応可能/保守開発/週1出社ハイブリッド - 30日前に公開
| 業務内容:-既存プロダクトの保守開発-複数プロダクトのマネジメント(メンバー、進捗、課題管理)-結合テストフェーズの支援-要件定義・基本設計等上流工程の実施担当工程:要件定義、基本設計、保守開発、結合テスト支援スキル:必須:-PHP実務経験5年以上(5〜8年歓迎)-要件定義・基本設計を含む上流工程経験-Linux環境での開発経験-推進力のある方尚可:-リーダーまたはサブリーダー経験(3〜5名規模)-ベテランと若手・中堅のチーム構成提案が可能な方-要件定義に強みがある方、または設計に強みがある方稼働場所:東京都(週1出社)+リモート(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談外国籍不可 |
| 業務内容:PBXおよび音声ネットワークに関する社内調整とベンダーコントロールを中心としたインフラ業務。ネットワーク機器の更改・導入に伴う調整業務を実施。担当工程:要件定義・社内調整、ベンダー選定・管理、ネットワーク機器更改・導入支援、運用サポートスキル:必須:ネットワーク全般の知見、音声ネットワーク(PBX)経験、社内SEとしてのネットワーク機器更改・ベンダーコントロール経験、ベンダー側でのネットワーク構築経験尚可:プロジェクトマネジメント経験、クラウド音声サービスの知識稼働場所:東京都(初期3か月は常駐、その後週1〜2回のリモート勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、人数:1名体制、リーダークラスまたは中堅SEとしての提案可 |
| 業務内容:大手通信会社の新システムに対する受入テストを支援し、テスト項目書の作成およびテストデータの集計を担当します。担当工程:受入テスト実施、テスト項目書作成、テストデータ集計、結果報告スキル:必須:受入テストの実務経験、テスト項目書作成の実務経験、テストデータ集計の実務経験尚可:通信キャリアでの業務経験、Webテスト経験、ALADIN使用経験稼働場所:東京都(フルリモート可、必要に応じて現場作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:8名(若手4名・中堅4名)、対象年齢:40代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:既存プロダクトの保守開発を担当し、メンバー・進捗・課題の管理、要件定義、基本設計、結合テストを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、実装、結合テスト、保守スキル:必須:PHP実務経験5年以上、要件定義・基本設計等上流工程経験、Linux環境での開発経験尚可:リーダー・サブリーダー経験(3〜5名規模のチーム管理)、ベテラン×若手またはベテラン×中堅のセット提案稼働場所:東京都銀座(週1回出社)/リモート作業可その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、セット提案優先(ベテラン+若手またはベテラン+中堅) |
| 業務内容:大手通信会社の新システムに対する受入テストを実施し、テスト項目書の作成およびテストデータの集計を行います。担当工程:テスト計画策定、受入テスト実行、テスト項目書作成、テストデータ集計、結果報告スキル:必須:受入テストの実務経験、テスト項目書作成経験、テストデータ集計経験尚可:通信キャリアでの業務経験、Webテスト経験、ALADINの使用経験稼働場所:東京都(フルリモート、必要に応じて現場作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:8名(若手・中堅混在)、開始時期:相談可 |
| 業務内容:-情報・通信・メディア業界の大手企業システムの受入テスト全般-テスト項目書作成-テストデータ集計担当工程:受入テスト全般(テスト項目書作成、テストデータ集計を含む)スキル:必須:受入テスト経験、テスト項目書作成経験、テストデータ集計経験尚可:通信キャリアでの業務経験、Webテスト経験、ALADIN経験稼働場所:東京都/フルリモート(現場作業あり)その他:期間:2025年11月~2026年2月、募集人数:8名(中堅4名、若手4名)、年齢制限:40代まで、外国籍不可、業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:音声認識入荷・在庫確認システム向けに、CSVファイルを生成するWebアプリケーションの開発を担当していただきます。C#(ASP.NETCore)/Blazorによるフロントエンド実装、PostgreSQLを用いたデータベース設計・実装、クラウド環境でのデプロイを行います。設計書が未整備の状態で既存コードの解析・要件落とし込みを行いながら実装を進めます。担当工程:要件分析・実装・単体テスト・結合テスト・デプロイスキル:必須:C#(ASP.NETCore)実務経験、SQL実務経験、HTML/CSS実務経験、Webアプリ開発経験、クラウド上での開発経験尚可:MudBlazor等UIコンポーネント使用経験、設計書未整備状態での実装経験、音声認識システムや在庫管理システムの開発経験稼働場所:基本フルリモート(東京都)。出社が必要な場合は蒲田駅周辺、稀に八重洲周辺への出社があります。初回出社は蒲田で実施予定。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能(スケジュールは9月調査・環境構築、10月実装、11月試験)ポイント:設計書無しでの実装ができる即戦力の中堅以上エンジニアを求めています。 |
| 業務内容:-業務調査-業務要件定義-Fit&Gap分析-パッケージ選定(OBIC7、HUE、建設クラウド)-RFP作成-スクラッチ開発システムとの連携検討(上流工程)担当工程:上流工程(業務調査、要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定、RFP作成、スクラッチ連携検討)スキル:必須:-基幹システム(人事領域)導入に関する業務要件定義経験-クライアントやメンバーと円滑にコミュニケーションを取り、議論や課題をリードできる能力-報告書・提案書・業務フロー図等、クライアント提出可能な成果物作成スキル尚可:-建設業界(建設会計)に関する知見・経験-スクラッチシステムの要件定義経験-システムグランドデザインの経験-インフラ関連の知見稼働場所:東京都東陽町(リモート併用:週2~3日程度出社、フェーズにより週半分以上出社の可能性あり)その他:業種:機械・重工業(建設業)外国籍応相談(日本語ネイティブ必須) |
| 業務内容:-人事基幹システムのリプレイスに伴う業務調査、要件定義、Fit&Gap分析、パッケージ選定-スクラッチ開発中システムとの連携要件定義担当工程:-業務調査・要件定義(上流工程全般)スキル:必須:-人事領域の基幹システム導入に関する業務要件定義経験-日本語での高度なコミュニケーション能力尚可:-建設業界(建設会計)に関する知見・経験-スクラッチシステムの要件定義経験-システムグランドデザイン経験、インフラ知識稼働場所:東京都(リモート併用、フェーズにより週半分以上出社)その他:-業種:建設業(中堅ゼネコン)-プロジェクト開始:2025年10月-期間:最低2か月、2028年4月まで延長の可能性-稼働率:80%~100%想定 |
| 業務内容:業務調査・業務要件定義・Fit&Gap分析・パッケージ選定(OBIC7、HUE、建設クラウド)・RFP作成・一部システム要件定義・スクラッチシステム連携検討担当工程:要件定義・Fit&Gap分析・RFP作成・パッケージ選定・システム連携検討スキル:必須:人事領域の基幹システム導入経験・業務要件定義スキル・クライアント向け報告書・提案書作成能力・リーダーシップ・円滑なコミュニケーション力尚可:建設業界(建設会計)知見・スクラッチシステム要件定義経験・システムグランドデザイン経験・インフラ知識稼働場所:東京都(リモート併用可、フェーズにより週半分以上出社)その他:業種:建設・情報システム(中堅ゼネコン)・対象:人事基幹システムリプレイス・日本語が堪能な外国籍の方歓迎 |
| 業務内容:業務調査、業務要件定義、Fit&Gap分析、パッケージ選定(OBIC7、HUE、建設クラウド)、RFP作成、スクラッチ開発システムとの連携検討を実施します。担当工程:上流工程全般(業務調査、要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定、RFP作成、連携検討)を担当します。スキル:必須:人事領域の基幹システム導入における業務要件定義経験、クライアントやメンバーとの円滑なコミュニケーション能力、議論・課題をリードできる力、報告書・提案書・業務フロー図等の成果物作成スキル尚可:建設業界(建設会計)に関する知見・経験、スクラッチシステムの要件定義経験、システムグランドデザイン経験、インフラ関連知見稼働場所:東京都(リモート併用:週数日程度リモート、フェーズにより出社が必要)その他:業種は不動産・建設、開始時期は相談、外国籍の方も日本語ネイティブであれば可 |
| 業務内容:-PBXおよびネットワークに関する社内調整-ベンダーとの連携・コントロール担当工程:-要件定義・設計-構築・導入支援-運用保守におけるベンダー管理スキル:必須:ネットワーク全般の知見、社内SEとしてのネットワーク機器更改経験、ベンダーコントロール経験、ベンダー側でのネットワーク構築経験尚可:音声ネットワークの実務経験、リーダークラスまたは中堅SEとしてのマネジメント経験稼働場所:東京都(初期3か月は常駐、その後は週1〜2回のリモート勤務が可能)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、勤務形態:リモート併用可、人数:1名、国籍:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-ライセンス管理サーバーの開発・運用-ロボット事業向けポータルサイトの構築(ユーザー管理、サブスクリプション更新機能)担当工程:-設計、開発、運用スキル:必須:-Pythonに精通し、AWSを用いたバックエンド開発経験-クラウドサービス基盤構築経験-中堅〜ベテランレベルの実務経験尚可:-大規模Webサービス/SaaS開発経験-ライセンス管理・サブスクリプション基盤構築経験-顧客折衝や提案資料作成経験稼働場所:-東京都(フルリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア(ソフトウェア開発)-開始時期:即日または相談-外国籍不可 |
| 業務内容:-クラウド共通基盤の機能拡張・強化-ベースプラットフォーム全体の設計・実装(ネットワーク、運用、セキュリティ等)担当工程:全体設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:AWSおよびOCIを用いた設計・実装経験、ネットワーク・運用・セキュリティ等の全体設計経験、AWSに関する深い知識(中堅以上)尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート可、週2~3日程度のリモート勤務)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:受入試験対応として、データ作成、項目作成、試験実施を行います。担当工程:テスト設計、データ作成、項目作成、受入試験実施、結果報告スキル:必須:受入試験の実務経験(データ作成、項目作成、試験実施のいずれかまたはすべて)尚可:docomoシステム(ALADIN、Mobills等)の知見稼働場所:基本リモート。セットアップ期間や緊急時、実機試験が必要な場合は東京都内で出社。その他:業種:情報・通信・メディア(大手キャリア向けシステム)募集人数:8名(中堅4名、若手4名)開始時期:即日対応可 |
| 業務内容:-現状の設計書の再設計(基本設計・実装設計)および詳細設計の作成-各種QA対応(SE主導で実施)-社内・客先での環境構築、必要に応じた評価担当工程:設計・詳細設計、品質保証、環境構築・評価スキル:必須:MicrosoftIntune導入経験(Android端末含むと望ましい)、Microsoft365(M365)導入経験、コミュニケーション能力が高いこと尚可:リモート業務経験、交通系システムに関する知識稼働場所:東京都中河原(リモート併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:即日開始可能/期間:長期(10月以降)/求める経験年数:3年以上(中堅以上)、若手可 |
| 業務内容:-自社開発の口座入出金管理パッケージの保守・エンハンス対応-改修、機能追加、調査、障害対応、緊急時電話対応-ステークホルダー調整、要件定義、設計、実装、テスト-プロジェクトリーダーとして5名以下の複数チームを横断し、進捗管理・品質管理を実施担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-Javaを用いた開発経験、特にリーダーとして要件定義から実装まで担当した実績-小規模案件を複数同時並行でリーダー経験(5名以下チーム)-直近2〜3年の詳細設計経験(設計書作成、コーディングレベル)-実務レベルのコーディングスキル-社内外ステークホルダーとの調整・アウトプット能力-勤怠良好で主体的に行動できる姿勢尚可:-Java、SpringまたはSpringBootでの開発経験-証券・FX・暗号資産等金融領域の実務経験または個人取引経験-MySQL等のSQL、Git、Linux操作経験-AWS、Docker、Kubernetes、Fargate、CloudFormation等のインフラ知見-React、TypeScript等のフロントエンド開発経験-保守・エンハンス業務経験稼働場所:東京都(週2回程度出社)+在宅勤務(約半数)その他:-30代〜40代上限までの方が望ましい-勉強好きで幅広い技術への関心があること-電話対応を含む緊急時の |
| 業務内容:設計書の再設計、品質保証(QA)対応、システム環境の構築・評価を実施し、MicrosoftIntune導入支援を前提とした交通系システムの開発業務担当工程:要件定義、設計、テスト、環境構築、評価スキル:必須:MicrosoftIntune導入経験(Android端末含む)、Microsoft365導入経験、コミュニケーション能力尚可:実務経験3年以上(中堅レベル)、若手歓迎稼働場所:関東エリア(リモート併用:在宅+必要に応じて現場作業)その他:業種:交通・鉄道(情報・通信・メディア領域)開始時期:相談可勤務形態:フルタイム |
| 業務内容:要件定義、設計、開発、保守・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:React、Typescript、Javaの実装経験、AWS(各種サービス)利用経験、要件定義から開発までの経験、中堅以上レベル尚可:CI/CDツール経験、Docker・Kubernetes等コンテナ技術、マイクロサービスアーキテクチャ理解稼働場所:東京都千代田区(飯田橋)週2日程度リモート勤務可その他:情報・通信・メディア業界向けの契約管理システム構築、長期案件(期間未定)、開始時期は相談可(10月以降) |
| 業務内容:-現行の設計書の再設計(基本設計・実装設計)および詳細設計の作成-SE主導の各種QA対応-社内・客先環境の構築と評価担当工程:基本設計、実装設計、詳細設計、QA対応、環境構築・評価スキル:必須:MicrosoftIntune導入経験(Android端末含む構築経験が望ましい)、Microsoft365(M365)導入経験、コミュニケーション能力、周囲と相談しながら業務を推進できること、実務経験3年以上(中堅レベル)尚可:Android端末を含むIntune構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始または10月から、期間:長期想定 |
| 業務内容:-PM/PMO:指揮型・コントロール型のプロジェクト推進、指揮・コントロール業務全般-PPM:プログラム管理、品質評価・管理・保証、品質改善活動の実施担当工程:-計画策定、進捗管理、リスク・課題対応、品質指標設計・評価、改善提案・実行スキル:必須:-大規模プロジェクトにおける指揮型・コントロール型のPMO経験(複数案件)-大規模プロジェクトでの品質評価・管理実務経験(複数案件)-課題解決提案・実行力、優れたコミュニケーション能力-ハイスキル要員(若手・中堅不可)尚可:-PMP等のプロジェクトマネジメント資格-ITコンサルティング経験、生命保険系システム案件参画経験-プロジェクト管理全般の経験(PM経験等)稼働場所:基本は在宅勤務。不定期に東京都赤坂見附へ出社(初日・PC入替時・緊急ミーティング等)その他:-業種:保険(大手生命保険会社のシステム開発)-募集人数:5名(長期プロジェクト、参画時期相談可)-外国籍の方も応募可(日本語ビジネスレベル必須) |
| 業務内容:-PM/PMO:プログラムの推進、指揮、コントロール、課題解決提案・実行-PPM:複数案件の品質評価・管理、品質指標設計・改善提案、課題解決提案・実行担当工程:プロジェクト推進全般、品質管理全般スキル:必須:指揮型/コントロール型PMO経験(短期・小規模除外)、課題解決提案・実行力、高いコミュニケーション能力、ハイスキル人材(若手・中堅不可)、品質評価・管理の複数案件経験(短期・小規模除外)、品質マネジメント知識、品質指標設計・改善提案経験尚可:PMP等のPMBOK系資格、ITコンサル経験、生保案件経験(PM/PMO・PPM共通)、プロジェクト管理経験稼働場所:基本在宅勤務、緊急時は東京都内の拠点へ出社の可能性ありその他:業種:保険業(生命保険)/開始時期:即日または相談可/募集人数:5名(PMO2名、PPM3名)/年齢上限:55歳まで/外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
| 業務内容:-ECサイト、コーポレートサイト、ブランドサイトのデザイン-LP・バナー等のWeb素材制作-必要に応じてイラストや紙媒体のデザイン(主にWeb)担当工程:-デザイン企画・ワイヤーフレーム作成-ビジュアルデザイン・デザインデータ作成-必要に応じた簡易コーディングスキル:必須:-バナー・LP作成の豊富な実績-Web・グラフィックデザイン経験5年以上-Photoshop・Illustratorの基本操作ができること尚可:-HTML/CSSの知識-EC・CMSの知識-SNS・ポータルサイトの知識-Fireworksの使用経験-デザインからコーディングまで一貫して行えるスキル稼働場所:東京都内フル常駐(渋谷オフィス)その他:-業種:情報・通信・メディア(ECサイト)-大手・中堅クライアント向けの長期案件-年齢上限55歳、外国籍不可-開始時期は即日または相談可 |
| 業務内容:-音声認識を活用した入荷・在庫確認システムのCSVファイル作成機能を持つWebアプリの開発-C#(ASP.NETCore)とBlazorによるフロントエンド/バックエンド実装-PostgreSQLを用いたデータ管理担当工程:-要件定義・基本設計-実装(サーバーサイド、フロントエンド)-単体テスト・結合テストスキル:必須:C#(ASP.NETCore)実務経験、SQL(PostgreSQL)経験、HTML/CSS上級、Webアプリ開発経験、クラウド環境での開発経験尚可:中堅以上の実装力、Blazor経験稼働場所:基本フルリモート。必要に応じて東京都内での出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア。短期プロジェクト。開始時期は相談可能。 |
| 業務内容:次期検索系システム向けの要件整理・設計を実施します。ハード・ソフトリソース、設備環境、業務要件の要件確定と要件整理書(設計書)の作成、顧客との合意形成や前提条件調整を担当します。担当工程:要件定義、上流設計、インフラ基盤設計(運用設計を含む)スキル:必須:インフラ基盤系の設計経験(上流工程または運用設計)、10台以上のサーバ保守・稼働維持経験(5年以上)、UNIX利用経験、積極性とコミュニケーション能力尚可:プロジェクト管理・支援業務経験、課題調査能力、以下のいずれかの設計・構築経験(VMwarevSphere、HA/Pacemaker、uCosminexus/Jetty、RabbitMQ、HiRDB/PostgreSQL、ApacheSolr、JP1/IMManager/Zabbix、JP1/AJSManager/SOS‑Jobscheduler、NetBackup)稼働場所:東京都内在宅併用、週2〜3回出社(リモート勤務あり)その他:公共・社会インフラ(官公庁システム)案件、開始時期は2025年10月から2026年3月までの期間限定ですが、以降の調達検証・システム導入・運用保守へ長期継続が見込まれます。対象は中堅エンジニア(経験5〜10年)で、外国籍の方は応募不可です。 |