新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:仮想化

検索結果:740件
業務内容:金融システムのバージョンアップ対応及び既存システム運用。各担当者とのコミュニケーションや調整業務が重要。担当工程:バージョンアップ対応、運用保守スキル:-IT経験2~3年程度-コミュニケーション能力-システム構成の理解(ハード、ソフト両面)-shell(スクリプト修正・作成)-SQL-AWSに関する知識-データベース(SQL、Oracle等)の知識・経験-Denodo(データ仮想化SW)の知識・経験があれば尚可必要要件:-積極的な調整業務-2~3年程度のIT経験尚可要件:-Denodoに関する知識・経験その他:-業界:金融・保険業-場所:東京都-年齢:不問(3~5年程度の若手希望)-面談回数:2回
業務内容:某社向け大規模な仮想基盤の導入プロジェクト。仮想化基盤(VMware)、ストレージ(アーカイブ)、ストレージ(バックアップ)の各チームリーダーを担当。作業範囲は、仮組/仮組テスト、本番構築、単体/結合テスト、脆弱性検査、ユーザ支援。担当工程:仮組/仮組テスト、本番構築、単体/結合テスト、脆弱性検査、ユーザ支援スキル:-リーダー/サブリーダー経験-仮想化基盤、ストレージ、バックアップ等の知識-ベンダー(VMware、DELL等)との対応経験-DELL製品の経験があれば尚可システム構成:-仮想基盤サーバ(VxRailVP-760)30台-バックアップサーバ(PowerEdgeR450)5台-管理サーバ(PowerEdgeR450)5台-ファイルストレージ(PowerScaleF710)20台-バックアップストレージ(PowerProtectDD9410)3台業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:大手製造業向けのインフラ設計・構築案件。メールサブシステム、仮想基盤更改、NDR導入などの業務を担当。担当工程:設計、構築、監視スキル:・設計/構築/監視業務の経験・顧客折衝の経験があれば尚可・インフラ設計、インフラ構築、仮想化、メールシステム、NDRの知識その他条件:・稼働場所:愛知県・リモートワーク:参画当初は出社、その後スキル・状況により併用相談可・業界:製造業系
業務内容:大手メガバンクにおける仮想サーバ移設・OS更改、VDI環境構築への提案。仮想サーバ移設(ADサーバ等)およびOS更改、VDI環境構築に向けた提案と対応を行う。担当工程:要件定義~リリーススキル:・Windowsサーバの基本設計~リリースの対応経験・要件定義経験・AWSの基本設計以降の経験・銀行系システムの維持保守案件経験があれば尚可勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトする際のOracleDB移行対応(OCI移行)を実施。リフト後の運用整備・管理も行う。過去のバージョンアップ実績を活かした対応が求められる。担当工程:-OracleDBのクラウドリフト対応-リフト後のOracleDB運用整備・管理スキル:必須:-OracleDBの業務経験-DBの運用業務経験尚可:-長期的に案件参画できる方-主体的・能動的な活動が得意な方-チーム内で円滑なコミュニケーションが取れる方期間:2025年7月~2025年12月※2026年1月以降は状況次第場所:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:業務システム更改および拠点変更のための設計・構築作業。VMwareESXi環境でのサーバ設計・構築・仮想ネットワーク設定、RHELサーバの設計・構築・試験・検証作業。障害発生時の対応と調査も含む。担当工程:設計、構築、試験、検証、障害対応スキル:必須:-VMwarevSphere/ESXi-VMwareESXi/vCenterの設計・構築経験(vMotion、ネットワーク仮想化など)-VMwareホストおよび仮想マシンのトラブルシューティング-RedHatEnterpriseLinux(RHEL)の設計・構築経験-LinuxKernel、Bootloader、ファイルシステムの設定-パッケージ管理尚可:-RHELでの高可用性(GlusterFS、Pacemaker、Corosyncなど)の知識勤務地:神奈川県業種業界:公共・社会インフラその他条件:-主体的に作業を進められる方-他メンバーと連携・コミュニケーションができる方
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトする案件。アプリケーション/ミドルウェア対応を実施。担当工程:-OracleDBもしくはMySQLの対応-Javaライブラリ・フレームワークの最新化(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークの最新化-AmazonSES対応(メール送信制御のマネージドサービス化)-社内ガバナンス、脆弱性対応(使用禁止となっているSSL、TLS1,2未満の排除)スキル:-Java開発経験-OracleDBもしくはMySQL経験-AWSクラウド環境での開発経験-JavaScriptフレームワーク経験尚可スキル:-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え経験-ログ出力削減経験-Streamforapachekafkaバージョンアップ経験-Pythonバージョンアップに伴う運用ツール変更経験-AWS資格保有案件情報:-期間:2025年12月まで(延長の可能性あり)-場所:東京都
業務内容:インフラエンジニア(サーバ寄り)として、以下の業務を担当:-仮想化(VMware等)の活用-インフラ構築や保守-サーバ、ストレージ、ネットワークの設計/構築-セキュリティ対策-運用設計や構築(特に監視、バックアップ)-OSSの活用担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-仮想化技術(VMware等)-サーバ、ストレージ、ネットワークの設計/構築-セキュリティ-運用設計(監視、バックアップ)-OSS求める人物像:-自発的、能動的-好奇心旺盛-技術力向上に意欲的-コミュニケーション能力が高いその他条件:-勤務地:東京都-即日~長期-夜間作業の可能性あり-基本的に在宅勤務なし
業務内容:仮想化基盤及びストレージチーム(アーカイブ/バックアップ)のリーダー/サブリーダー担当工程:仮組/仮組テスト、本番構築、単体/結合テスト、脆弱性検査、ユーザ支援スキル:・IA系HW(DELL製品尚可)HCI(Nutanix,VxRAILなど)、仮想化基盤(VMware)の経験・ストレージ(DELL製品尚可)の設計構築経験・PL/サブPL経験・仮想基盤、アプライアンス、ストレージ周りに精通・ベンダー(VMware、DELL等)による導入支援があるため、ベンダー問合せ経験システム構成:・仮想基盤サーバ(DELLVxRailVP-760)・バックアップサーバ(DELLPowerEdgeR450)・管理サーバ(PowerEdgeR450)・ファイルストレージ(PowerScaleF710)・バックアップストレージ(PowerProtectDD9410)・LTO装置(LT80H2USB)ソフトウェア構成:・仮想サーバ(WinSrv2022、RHEL)・VMwareCloudFoundation4Starter・VMwarevCenterServer・VMwareSiteRecoveryManager・NetWorker・LTOソフトウェアUNITEXLTFS3000プロジェクト期間:2025年2月中旬~2027年2月勤務地:東京都、神奈川県、大阪府業種:
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトする案件におけるアプリケーション/ミドルウェア対応を実施。主な業務は以下の通り:-Javaライブラリ・フレームワークの最新化(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークの最新化-AmazonSES対応(メール送信制御のマネージドサービス化)-社内ガバナンス、脆弱性対応(使用禁止のSSL、TLS1.2未満の排除)スキル:-Java、JavaScript、Pythonの開発経験-クラウド環境(特にAWS)での開発経験-ミドルウェア(Tomcat、ApacheKafka等)の知識-データベース(Oracle、MySQL)の経験-仮想化環境(VMware)の理解-Linux、Windowsの運用経験開発環境:-開発言語:Java、JavaScript、Python-仮想環境:VMware(仮想サーバ数約150台)-OS:RedHatEnterpriseLinux7.9、Windows2016-利用MW:Tomcat、RedhatAMQKafka(ApacheKafka)-データベース:Oracle、MySQL-システム規模:300KStep-利用ツール:監視(パトロールクラリス、Datadog)、コミュニケーション(MicrosoftTeams)、管理(Ba
業務内容:顧客・料金を集中管理する大規模システムの運用保守作業。DBAとして、DBに対しての定期作業、障害対応、性能・障害解析を担当。現行リーダーとDB技術について会話でき、自ら考えて行動することが求められる。担当工程:運用保守スキル:必須:-DBの構築/運用/保守経験-主体的に行動できる-報連相を適切に行える-リーダー指示のもと、構成検討や調査・解析作業をサポートできる技術要素:-DB:Exadata,OracleRAC12cRelease2-OS:Linux,Windows-NW機器:BIG-IP,Nexus,Catalyst,Ciscoルータ-仮想化:VM-Web系:Apache,Tomcat,Weblogic,IIS,SVF,Tableau-監視:Hinemos,JP1-セキュリティ:TrendMicro関連募集人数:1名稼働期間:2025年7月~業務時間:10:00~18:45勤務地:東京都その他条件:週1回在宅勤務可能
業務内容:教育関連企業向けシステム基盤保守。オンプレ環境からクラウド+オンプレのハイブリッド環境へ移行に伴う設計構築業務。仮想化基盤(Hyper-V)、Windows、Linux、ファイルサーバの設計構築を行う。担当工程:設計、構築スキル:必須:-仮想化基盤(Hyper-V)の設計構築経験-Windows、Linux両方の設計構築経験-ファイルサーバの設計構築経験尚可:-プロキシ、PACファイル経験-千手経験-Accesscheck、TrendMicroVisionOne経験勤務地:大阪府稼働形態:リモート(週2~3日)併用業種:教育
業務内容:官公庁向けのインフラ運用保守業務。以下の3つの役割を募集。1.インフラ運用サービスマネージャ補佐:運用業務の統制、要望・指摘への対応検討・調整、内部運用改善の推進、サービスデスク改善2.セキュリティソフト保守対応:各種QA対応、障害対応、バージョンアップ対応等3.運用保守:運用監視、保守対応(一次対応、エスカレーション対応、CE手配、顧客調整等)担当工程:運用保守スキル:【必須】・コミュニケーション能力・インフラ運用管理業務のリーダー経験(役割1)・顧客調整経験(役割1)・課題解決能力(役割1)・ITILの理解(役割1)・インフラ運用経験5年以上(役割1)・セキュリティソフト保守対応経験(役割2)・インフラ運用経験2年以上(役割3)【尚可】・Zabbix(システム監視)・Vmware(仮想化)・OS(Windows,Linux)基礎技術・運用設計経験・ITIL4勤務時間:役割1,2:平日8:45-17:30または8:00-17:30(重大インシデント発生時は土日夜間対応あり)役割3:24時間365日シフト勤務(8:00-17:30,8:45-17:30,夜間17:30-翌9:00)期間:即日から長期場所:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用、ネットワーク設計/構築/運用、WindowsServer/LinuxServer構築/運用、スクリプト作成、ドキュメント作成担当工程:企画、設計、構築、運用必要スキル:・情報システム部門での経験・インフラ企画/構築/運用経験・ネットワーク設計/構築/運用経験・WindowsServer/Linux設計/構築/運用経験・Vmware仮想環境管理経験・作業工程表作成能力・セキュリティ製品/ソリューション経験・クラウドサービス活用経験・仮想化基盤構築/運用経験・iSCSIストレージ構築/運用経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:SplunkのSG設計/作成/検証/性能測定、Ansible自動リリースのシナリオ作成、NetBOXへのコンフィグ登録、コンテナイメージ登録、リリース作業、既存オンプレのSplunk維持作業を行う。仮想化/コンテナ化(Kubernetes)された業務サーバおよびNW機器から出力されたログをSplunkへ収集/蓄積/検索機能を提供する構造改革案件。担当工程:設計、構築、検証、リリーススキル:必須:Linux基本コマンド、ウォータフォール開発経験、Kubernetes、Docker、Ansible歓迎:Splunk、NetBOX、AWS(Lambda、Terraform)、正規表現、Python稼働場所:東京都(テレワーク併用)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:4Gまたは5Gコアノード(IPサービス制御装置)の開発及び試験作業を担当。現状は4Gコアノードの保守、追加開発、試験がメイン。将来的には5Gコアノードの仮想化システム開発を想定。担当工程:開発、試験スキル:・Linux-C言語またはLinux-C++言語の開発経験・AWS+Dockerでの開発経験または開発環境立ち上げ経験・通信業界または通信系アプリの開発/テスト経験・中〜大規模チームでの案件対応経験・能動的な調査能力尚可スキル:・Kubernetes(K8s)などの汎用仮想基盤での開発経験・AWS上での開発経験・交換・通信制御サーバ開発経験・gdbを使用したデバッグ経験勤務地:神奈川県(ほぼテレワーク)業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融業界向けのOAサーバー仮想化プロジェクトにおいて、インフラ基盤の構築と維持管理を担当。各拠点に設置されているOAサーバーをVMware上の仮想マシンに集約するための環境を整備。CISCOUCS、VMware仮想環境、WindowsServerの構築および維持管理が主な業務。既存環境へのZabbix監視設定の追加も行う。担当工程:・インフラ基盤の設計と構築・仮想環境の構築と運用・サーバーの仮想化と集約・システムの維持管理・監視環境の拡張スキル:必須:・WindowsServer構築・保守経験・VMwareESXi/vCenter構築・保守経験・CISCOUCS運用経験・仮想化環境の設計・構築スキル・サーバー集約プロジェクトの経験歓迎:・Linux運用経験・ストレージ機器の構築経験・Zabbixなどの監視ツール設定経験・金融系システムでの業務経験勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:情報システム部門における基盤更改を実施。主な業務は以下の通り。-案件調整(関係部署調整)-ベンダコントロール-進捗管理、課題管理-要件定義、設計書等のレビュー-納品物検収担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-Windowsサーバ設計、構築経験(5年以上)-仮想化の設計・構築経験-ミドルウェアやプロダクトの設計、構築経験(JP1、AD、HULFTなど)-コミュニケーションスキル(顧客ベンダー調整、フットワーク)尚可:-銀行インフラ経験その他条件:-長期支援が可能な方-勤怠に問題のない方業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都
業務内容:銀行の情報システム部門における基盤更改案件。仮想化技術を利用した設計・構築を行う。案件調整、ベンダコントロール、進捗管理、課題管理、要件定義、設計書等のレビュー、納品物検収などを担当。担当工程:要件定義、設計、構築スキル:必須:-Windowsサーバ設計・構築経験5年以上-仮想化の設計・構築経験-JP1、AD、HULFTなどミドルウェア・プロダクトの設計・構築経験-コミュニケーションスキル(顧客ベンダー調整、フットワーク)尚可:-銀行インフラ経験勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:国内最大級の中古車検索サイトのモダン化プロジェクトにおいて、レガシーオンプレ環境からクラウド(AWS)への移行をリード。アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定、API設計・開発、フロント支援、技術検証など、プロジェクト全体を牽引する。5~10名体制のテックリードとして、大規模モダナイゼーション案件に参画。担当工程:アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定、API設計・開発、フロント支援、技術検証スキル:・サーバー仮想化、クラウド環境、オープンソースを用いた構築経験・開発言語問わずシステム開発経験1年以上・PHPでの開発経験(リードエンジニアとして)勤務地:東京都稼働条件:週4~5日、週1リモート可
業務内容:金融・保険業系の大規模なネットワーク更改プロジェクトにおいて、以下の業務を担当します。-VMwareESXi環境でのサーバ設計、構築、仮想ネットワーク設定-RHEL環境でのサーバ設計、構築、試験、検証作業-障害発生時の対応、調査必要スキル:-VMwareESXi/vCenterの設計・構築経験(vMotion、ネットワーク仮想化など)-VMwareホストおよび仮想マシンのトラブルシューティング-RHELの設計・構築経験-LinuxKernel、Bootloader、ファイルシステムの設定-パッケージ管理尚可スキル:-RHELでの高可用性(GlusterFS、Pacemaker、Corosyncなど)の知識求める人物像:-主体的に作業を進められる方-他メンバーと連携、コミュニケーションができる方案件情報:-地域:東京都-業界:金融・保険業
業務内容:金融機関向けバックアップサーバ運用、ログ分析システム基盤構築、AWSシステム基盤設計・構築、スクリプト改修、DNSシステムリプレース、WebSphereApplicationServer構築担当工程:設計、構築、運用、テスト、移行、障害対応、資料作成スキル:・バックアップ製品(Veeam,Arcserve,Netbackup)の構築・運用・Linux/Windowsサーバ設計・構築・AWS設計・構築、Terraformによるリソース構築・スクリプト開発(Kshell/bash)・ログ管理・分析、Splunk設計・構築・DNS(BIND等)の知識・WebSphereApplicationServer設計・構築・ネットワーク、仮想化(VMware,OpenStack)の知識・設計書等のドキュメント作成・プロジェクト管理経験業種業界:金融・保険業、情報・通信・メディア、建設業地域:関東
業務内容:・仮想デスクトップ(VDI)やアプリケーション仮想化の構築・運用・PMのサポート業務担当工程:構築、運用スキル:・仮想基盤(Citrix、VMware、AzureVirtualDesktopなど)の経験2年以上・Citrixの構築経験・PM、PM補佐の経験があれば尚可案件情報:・都道府県:大阪府・業界:情報・通信・メディア・単価:90万円を上限その他:・Web面談1回・就業時間:9時~17時30分(休憩12時~13時)・支払サイト:35日
業務内容:流通系エンドユーザーのシステム基盤の運用・保守。主な業務は以下の通り:・インフラ保守運用(NW/ID設定、仮想サーバ払出し等)・基盤構築(ベンダー調整、機器更改等)・サーバー構築(NW/ハードウェア/ミドルウェア/DB)・エンドユーザー対応・OAソフト操作・チームメンバーとの連携・運用改善提案・夜間/休日の携帯電話対応(ローテーション)担当工程:運用・保守、構築スキル:必須:・インフラ保守運用経験・基盤構築経験・サーバー構築経験(2年程度)・エンドユーザー対応経験・OAソフトスキル・コミュニケーション能力、発信力、トラブルシューティング能力歓迎:・ヘルプデスク/問い合わせ対応経験・AWS、Azure、VDI関連、仮想化、インフラ監視システムのスキルその他条件:・シフト対応可能・短期(1~3日程度)地方出張可能・東京都での勤務(一部リモート可)業種業界:流通・小売業
業務内容:大手通信企業のアンダーでクラウドサービスのテクニカルセールス対応に携わる。-クラウドサービスのテクニカルセールス対応-仕様質問回答、構成検討支援、サービス紹介説明-小規模なSI作業(仮想マシンのOS基本設定、バックアップ設定、FW/LB基本設定など)担当工程:テクニカルセールス、提案、構築スキル:必須:-WindowsServerに関する提案・構築経験-仮想化基盤(VMwareなど)に関する提案・構築経験-ネットワークに関する一般的知識-提案書・構成図などの資料作成経験尚可:-Linuxに関する経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア