新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:保険
検索結果:11802件
| 業務内容:・生命保険会社の基幹系システムに対する保守および追加開発・COBOL(TSO)を用いた詳細設計、実装、テストの実施・顧客との要件調整、問い合わせ対応・小規模チーム(1~2名)のタスクおよび進捗管理担当工程:要件調整、詳細設計、プログラミング、単体/結合テスト、保守運用、チームリーディングスキル:必須:・COBOL(TSO)での開発経験・生命保険システムの業務知識・顧客折衝を含む日本語でのコミュニケーション能力・プレイングマネージャとしてチームを牽引した経験尚可:・保全業務または支払業務に関する開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業-保険開始時期:9月予定募集人数:1~2名外国籍不可 |
| 業務内容:共済管理システムのWebシステムおよびタブレット向けシステム開発支援。顧客調整、詳細設計、プログラム構築、単体・結合テスト、本番リリース対応までを担当。担当工程:顧客折衝、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:・JavaScriptでの開発経験・詳細設計工程の経験尚可:・JavaScriptフレームワーク経験(React、Vue.jsなど)・基本設計経験・結合テストシナリオ作成経験・SQL作成経験・PostgreSQL、MySQL、OracleなどRDBMS利用経験・AWS、Redshift、Glue、Athena、TableauなどDWH系の知識稼働場所:埼玉県(常駐、原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)勤務時間:9:00~17:40開始時期:即日または9月開始予定期間:長期予定 |
| 業務内容:金融・保険業(銀行・信託など)、流通・小売業(EC・オンライン小売)、自動車・輸送機器など多業界のビジネス課題を解決するため、機械学習・深層学習および大規模言語モデルを活用したAIアルゴリズムの設計・実装、分析レポート作成、WebAPIへの組み込み、SaaS向け運用モジュールの実装・改善を行います。対話エンジンの設計・検証やアルゴリズム観点でのプロダクトロードマップ策定にも携わります。担当工程:要件定義、方式設計、詳細設計、実装、テスト、運用改善、レポーティングスキル:必須:・機械学習または深層学習を用いた開発/研究経験・顧客折衝を通じた課題把握とアルゴリズム設計・開発スキル・大規模言語モデルやNLP技術を活用した開発経験尚可:・NLP技術の実務経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(オフィス出社も選択可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日相談可年齢:39歳まで外国籍の方は対象外R&Dフェーズからプロダクト展開まで一貫して携われる環境です |
| 業務内容:React/JavaScriptを用いた社内ツール統合Webアプリの設計、製造、動作確認を担当します。アジャイル開発チームに参画し、機能追加・改修・保守を継続的に実施します。併せて、SQLServer上のストアドプロシージャを改修し、データ一元化を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・React/JavaScriptによるWebアプリ開発経験・設計からテストまで一貫して対応できる方・アジャイル開発環境でのコミュニケーションスキル・SQLの読み書きおよびストアドプロシージャ開発経験尚可:・金融/証券システムの開発経験稼働場所:東京都(週1〜2日在宅リモート併用)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月予定開発フェーズ:Ph3以降を長期で継続予定既存開発メンバー在籍 |
| 業務内容:・損害保険会社の商品共通化対応プロジェクトにおけるPMO業務・外部ベンダー(中国系)の進捗・課題・品質管理・各種会議体の調整、議事録作成、レポーティング・要件整理からテスト、リリースまでの全工程フォロー担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト、リリース支援、運用移行スキル:必須:・PMO経験(目安1年以上)・高いコミュニケーション能力・主体的に行動できること尚可:・英語でのコミュニケーションスキル・中国語でのコミュニケーションスキル・損害保険システム案件の経験稼働場所:東京都常駐その他:・業種:金融・保険業(保険)・開始時期:8月予定・年齢目安:30代まで・外国籍の場合は日本語N1レベル必須 |
| 業務内容:・証券系システム(JASDEC)の詳細設計、実装、単体・結合テスト・若手エンジニアの技術フォローおよび指導担当工程:詳細設計/プログラミング/単体テスト/結合テスト/レビュー/メンバーフォロースキル:必須:・Javaによる開発経験4年前後・詳細設計の実務経験・Linuxコマンドの理解・若手または後輩エンジニアの指導経験尚可:・証券業務システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:金融・保険業(証券・投資)・開始時期:2025年8月または9月を想定・フルオンサイト勤務を基本とし、リモートは想定外 |
| 業務内容:AdobeTargetやAdobeDataCollectionを用いたWebマーケティング施策の要件整理、A/Bテストおよびレコメンド施策の設計・運用管理、タグ設計とAdobeAnalyticsによる効果検証レポート、Webサイト・LPの改善提案、制作ディレクション、ステークホルダー調整、顧客行動データを活用したターゲティングおよびパーソナライズ施策設計を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装ディレクション、テスト設計、運用・改善、レポーティングスキル:必須:HTML/CSS実務経験3年以上、JavaScript実務経験3年以上、非エンジニアを含む関係者とのコミュニケーションを通じた目的整理〜施策落とし込み経験尚可:A/Bテストまたはレコメンド施策などマーケティングオートメーション領域の経験、AdobeTargetまたはAdobeDataCollectionの使用経験稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業開始時期:9月予定期間:長期想定既存メンバーからの引き継ぎおよびレクチャー体制あり20〜30代中心のフラットなチーム環境 |
| 業務内容:Strutsで構築された証券向け既存Webシステムの画面をPC・スマホ双方に対応させるレスポンシブ改修を中心とした保守・運用開発を担当します。基本設計から詳細設計、実装、テスト、リリースまでを5~6名のサブチームで一貫して実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・Java開発経験7年以上・Webアプリ開発経験10年以上・StrutsおよびSpringBootでの開発経験(各2年以上)・PC・スマホ向けWeb画面開発経験・基本設計~リリースまでの全工程経験・10名以上のプロジェクト参画経験・git、SQL、Linuxコマンド操作スキル・能動的に作業に取り組めること尚可:・TypeScript経験・AWS利用経験・テスト自動化設計・構築・実施経験・E2Eテストツール導入・活用経験・JIRAなどプロジェクト管理ツール利用経験・レガシーシステム再構築経験・証券システムや証券業務知識稼働場所:東京都常駐その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または2025年9月以降で調整可就業時間:平日日勤帯体制:5~6名のサブチーム(プロジェクト全体10名以上)年齢目安:50代まで外国籍:日本語ネイティブレベルであれば可交代枠での募集、稼働安定の現場 |
| 業務内容:損保代理店システムの合併対応として、データベース統一、会社・代理店コードの修正およびユニーク化、関連オンライン処理・バッチ処理の設計から実装・テストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、移行スキル:必須:IBM-COBOLでの開発経験、損保系システム案件の経験尚可:基本設計または外部設計の経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:保険開始時期:9月開始予定、長期継続見込み募集人数:5名程度 |
| 業務内容:データウェアハウスチームが管轄する4システム(バッチ処理・スクリーニング・顧客データ管理・自動レポート生成)の保守運用を担当します。主な作業はデータ抽出・変更、ユーザー問い合わせ対応と簡易調査、バッチ処理エラーの調査・復旧・恒久対策、バッチ仕様変更や脆弱性対応(MSOffice/ApacheTomcatバージョンアップなど)、マニュアル整備を含むヘルプデスク業務、RPAツール(Pega)の保守および問い合わせ対応です。担当工程:運用・保守/障害対応/改修/調査分析/ヘルプデスクスキル:必須:・SQL、Unix、Java、VBScriptのいずれかを用いた開発経験4年以上・プログラムエラー調査対応・保険業務の基礎知識・手順書作成および実施経験・英語の読み書き尚可:・英語での日常会話稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社と在宅が半々程度)その他:業種:金融・保険業(保険)/開始時期:即日~長期/募集人数:1名/外国籍可(日本語N1レベル) |
| 業務内容:生命保険業界向けシステムのAWS環境にDB2およびMQ基盤を構築し、オンプレミスからの移行を実施します。ST環境の構築、単体・結合・負荷・障害検証、運用設計、災対設計・テスト、本番環境への移行までを一貫して担当します。bash/ksh/Pythonなどを用いたスクリプト作成や自動化対応も行います。担当工程:要件確認、方式検討、環境構築、テスト計画・実施、運用設計、災対設計、本番移行、移行後フォロースキル:必須:・DB2またはMQの構築・設定経験・Linux(RHEL9)環境での実務経験・bash/ksh/Pythonなどによるスクリプト作成経験・負荷試験および運用設計の経験尚可:・AWS環境でのインフラ構築経験・VBA/Perlによるスクリプト作成経験・生命保険業界プロジェクト参画経験・大規模移行案件の経験・中~大規模構築プロジェクトでのチーム参画経験・大阪府への出張対応が可能な方稼働場所:東京都(リモート併用、一部大阪府への出張可能性あり)その他:業種:保険開始時期:応相談勤務時間:9:00~17:00休日:土日祝残業:月平均数時間備考:外国籍不可 |
| 業務内容:損害保険会社の合併対応として、IBMホスト上で稼働する基幹システム(オンライン・バッチ)の内部設計から結合テストまでを担当し、COBOLでの改修および新規機能追加を実施します。担当工程:内部設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・COBOLによる開発経験・IBM/ZOSメインフレームの利用経験・詳細設計〜結合テストまでの一連の工程経験尚可:・損害保険業務知識稼働場所:千葉県(100%出社)その他:業種:保険開始時期:2025年9月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)募集人数:最大6名外国籍不可 |
| 業務内容:損害保険会社合併対応に伴うコールセンターシステムの機能追加・改修プロジェクトで、要件調査、基本設計・詳細設計、Java実装、単体・結合テスト、リリース準備までを一貫して担当します。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Java開発経験5年以上・画面・テーブル・外部インタフェースの基本設計経験・バッチおよび画面処理の詳細設計経験尚可:・損害保険業務知識稼働場所:千葉県(週1日在宅調整可)その他:業種:保険勤務時間:9:30〜18:00開始時期:2025年8月中旬期間:2026年夏頃までを想定(延長可能)外国籍不可、40代まで想定 |
| 業務内容:証券会社向け既存システムの保守およびPC・スマホ両対応化を行います。Strutsで実装された既存画面を対象にレスポンシブ化を施し、基本設計から詳細設計、実装、テスト、リリースまでを担当します。約5〜6名のチームで協働し、Javaバックエンドとフロントエンドの両側面に携わりながら継続的な改善と機能追加を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java開発経験7年以上・Webアプリケーション開発経験10年以上・StrutsおよびSpringBootそれぞれ2年以上・PC/スマートフォン向け画面開発経験・基本設計〜リリースまでの一貫した開発経験・10名以上規模プロジェクト参画経験・git、SQL、Linuxコマンドの利用経験・自律的に業務を推進できること尚可:・TypeScript、AWSを用いた開発経験・テスト自動化の設計/構築/実施経験・E2Eテストツール導入・活用経験・JIRAなどプロジェクト管理ツール利用経験・レガシーシステムの調査・解析および再構築経験・証券システムまたは証券業務知識稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または2025年9月から中長期予定就業時間:平日日勤帯年齢目安:50代まで言語:日本語(ネイティブレベル) |
| 業務内容:証券会社の基幹システムにおける機能概要書・詳細設計書など各種ドキュメント作成、作成資料の顧客レビュー対応、Oracleテーブル設計を担当します。併せてWeb画面開発に関する設計支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、データベース設計、レビュースキル:必須:Web画面開発経験、詳細設計書などドキュメント作成経験、Oracleでのテーブル設計、JavaScriptの読解尚可:証券業界に関する知識、大規模プロジェクト経験、上流工程経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業―証券・投資開始時期:2025年9月予定勤務時間:8:30~17:30または9:00~18:00(相談可)外国籍不可長期継続を想定 |
| 業務内容:ヘルプデスク2次対応として、問い合わせに基づく不具合調査を行い、必要に応じてJavaで改修とテストを実施します。基本設計から実装、レビューまでを一貫して担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュー、調査対応、保守スキル:必須:・Java開発経験3年以上・基本設計から一人称で対応可能な方尚可:(特になし)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:9月予定期間:長期想定 |
| 業務内容:金融商品取引管理システム(株券レポ取引)の新規開発および保守をVB.netで実施。リーダーは要件定義やユーザ部門調整、工数管理、チームマネジメントを担当。SEは基本設計〜製造・テスト、技術課題対応を担い、PGは詳細設計〜単体・結合テストを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守、チームマネジメントスキル:必須:・VB.netによる開発経験・Oracle12cを用いたSQL開発経験・リーダー:要件定義、工数管理、証券系知識・SE:金融(証券)基礎知識、基本設計経験・PG:VB.net詳細設計〜テスト経験、金融用語を学ぶ意欲尚可:・.NETFramework4.8環境での開発経験・WindowsFormsアプリケーション開発経験・株券レポ取引システム開発経験稼働場所:東京都※原則常駐その他:業種:金融・保険業(証券)期間:2025年9月〜2026年6月末(延長の可能性あり)勤務時間:8:30〜17:30(開始時間調整可)募集人数:リーダー1名、SE1名、PG1名 |
| 業務内容:・SQLを用いた複数テーブルからのデータ抽出・生保システムに関する基本設計書の作成・顧客との要件定義および仕様決定支援担当工程:要件定義、基本設計、開発(SQL)スキル:必須:・SQL開発経験4年以上・要件に応じたデータ抽出の実務スキル・基本設計書作成経験・顧客折衝経験尚可:・生保システム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年9月予定稼働形態:常駐とリモートを併用し、中長期参画を想定 |
| 業務内容:-VMwareESXi6.x環境を7.0へバージョンアップ-V7000からPureStorageへのストレージ移行-xServer仮想基盤の設計・構築・移行-AIX環境およびIBMTivoli/ITM/Netcoolなど運用ソフトの設定・移行-関連ドキュメント作成、テスト、本番移行対応担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-V7000またはPureStorageの設計・構築経験尚可:-VMware環境構築経験-xServerの知見-AIX移行経験-IBM系運用ソフト(Tivoli、ITM、Netcool)の知見稼働場所:-原則フルリモート-必要に応じて東京都または千葉県のオフィスへ出社その他:-業種は保険(金融・保険業)-開始時期2025年9月、終了予定2026年9月-ストレージ担当として1名を予定 |
| 業務内容:証券系システムの詳細設計フェーズで、Javaを用いた設計作業と実装補佐を担当します。Linuxコマンドによる環境操作を行いながら、2〜3名の若手メンバーの技術支援および進捗フォローを実施します。担当工程:詳細設計、実装補佐、メンバー管理、進捗管理スキル:必須:・Java開発経験4年以上・詳細設計の実務経験・Linuxコマンドを用いた環境操作経験・若手メンバーの取りまとめ経験尚可:・チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(常駐勤務/リモート無し)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8月予定募集枠:リーダー候補想定年齢:40代まで国籍要件:外国籍不可 |
| 業務内容:大手銀行向け基盤更改プロジェクトにおいて、AIX環境を中心としたサーバ構築・テストを実施します。shellscriptによるプログラム設計・製造のほか、単体・結合試験仕様書作成、AWS(EC2・awscli)への一部機能移行、関連ドキュメント作成および運用業務を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体試験、結合試験、移行、運用ドキュメント作成スキル:必須:・AIXサーバ構築経験・shellscriptでの設計・製造経験・単体/結合試験仕様書作成経験尚可:・SQLの利用経験・WindowsServer構築経験・PowerShellスクリプト開発経験・AWS(EC2、awscli)の構築または運用経験・PowerHAなどクラスタ製品の知識・Tivoliによる監視・ジョブ管理経験稼働場所:東京都※オンサイト勤務(フル出勤)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:9月開始予定、少なくとも12月末まで継続見込み勤務時間:9:30〜18:00(休憩1時間)外国籍可(日本語での円滑なコミュニケーション必須) |
| 業務内容:・自動車保険代理店システムの外部設計書作成、要件提示・自動車保険システムの合併対応に伴う要件整理および顧客打合せ・ベンダーが作成する設計書・納品物のレビュー/検証・成果物品質の担保と上流工程全般のリード担当工程:要件定義、外部設計、結合テスト設計、成果物レビュー、顧客折衝スキル:必須:自動車保険システム開発経験/外部設計および上流工程レビュー経験/顧客折衝スキル尚可:社員代替ポジションでの参画経験/損害保険業務経験稼働場所:東京都(週2程度リモート併用)その他:業種=保険、開始時期=8月または9月開始想定、長期参画(2027年頃までを予定しているプロジェクトを含む)、服装=オフィスカジュアル |
| 業務内容:・資産運用システム次世代化プロジェクトにおける要件定義、基本設計、UI設計、開発支援・現行ドキュメントを参照し、機能の踏襲および改修・国内株式・債券・為替を対象とした資産管理機能の設計・実装・生命保険会社向けファンド形成および資産管理機能の開発担当工程:要件定義、基本設計、UI設計、プログラミング、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・証券業務または資産運用業務の実務経験・Javaを用いた要件定義~基本設計の上流工程経験尚可:・C言語の知識・見積作成や小規模チームのマネジメント経験・構想段階から業務推進を行った実績稼働場所:東京都/週2日程度リモート可その他:業種:金融・保険業→保険期間:長期想定、9月開始予定 |
| 業務内容:損害保険会社の団体保険システムを対象に、保守対応および機能追加開発を行います。IBMホスト環境でCOBOLを使用し、関連ドキュメントの作成や品質管理も担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:IBMホスト環境でのCOBOL開発経験/基本設計以降の実務経験/損保システムの設計・開発経験(3年以上)/コミュニケーション能力尚可:団体保険システムの保守開発経験稼働場所:東京都オンサイト勤務(常駐)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月開始予定(10月開始も相談可)期間:中長期予定想定勤務時間:9:00〜18:00 |
| 業務内容:契約管理システムの決算処理強化を目的としたDBサーバ増設に伴い、WindowsServer環境でジョブ設計・構築・テスト・移行を実施します。WindowsバッチおよびPowerShellを用いたバッチ開発、JP1/AJS、Veeam、SQLServerを活用します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、リリーススキル:必須:・WindowsServerを用いたシステム設計・構築・テスト経験・WindowsバッチまたはPowerShellの開発経験・主体的に作業を推進し円滑にコミュニケーションできること尚可:・JP1/AJSでのジョブ設計・構築経験・SQLServerでのクエリ作成・運用経験稼働場所:東京都(慣れ次第、週1日程度リモート併用)その他:業種:保険期間:2025年9月〜2026年2月募集人数:1名 |