新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:保険
検索結果:12035件
| 業務内容:金融向けWindows11PC端末導入支援業務・9000台規模のWindows10⇒Windows11化対応・各種ドキュメント作成(キッティング手順書、チェックシート作成、現地展開手順書、WBS作成、課題管理、PC一覧表等々)・顧客とのPJ会議参加・個別アプリケーションの調査、一覧表作成・Windows11展開時の各種サポート・現地立会作業担当工程:・プロジェクト管理・ドキュメント作成・アプリケーション調査・展開サポート・現地立会スキル:・大規模PC端末展開のコントロール側でのプロジェクト経験・手順書等のドキュメント作成経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:証券会社向けのDNS、メール、FTPシステムの維持管理・運用業務。主な作業内容は以下の通り:-DNS(社内公開DNS)システム維持管理-Mail(社内/社外/メールリレー)システム維持管理-FTPサーバ維持管理-定型作業(DNSレコード登録/削除/変更、DNSゾーン作成/削除、サブドメイン作成/削除、メール経路変更、アーカイブからメール復元、メールチェックデータ抽出、検査ルール追加・編集、Outlook仕訳ルール抽出、メールリレー経路変更、FTPユーザ設定、証明書更新)-非定型作業(サーバ再起動、プロセス再起動、バッチ/スクリプト再実行、組織改編に伴うDB更新、BCP対応)-障害対応-問い合わせ対応-維持管理運用に関するドキュメント作成/更新-作業報告担当工程:運用・保守スキル:必須:-DNSの経験(1年~2年以上)-Linux/Windowsの操作-手順書に基づいた運用業務尚可:-コミュニケーション能力その他情報:-勤務地:東京都(基本テレワーク、月1~2回程度の出社あり)-業界:金融・保険業(証券)-勤務時間:8:40~17:10(本番環境の変更作業が18:00以降もしくは休日になる可能性あり)-面談:1回(Web)-対象:社員のみ(個人事業主不可、外国籍不可) |
| 業務内容:銀行向け対外接続システムにおけるテスト支援業務(COBOL)-総合試験~総合運転試験にかけてのテスト支援業務-COBOL開発業務担当工程:テスト支援、開発スキル:必須:-COBOLを用いた開発経験-対外接続系システムにおける業務経験尚可:-総合試験~総合運転試験の経験勤務地:福井県期間:7月または8月からその他:-人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題がない方-外国籍不可業種:金融・保険業→銀行・信託 |
| 業務内容:生命保険会社のパッケージソフトウェアの保守作業。保険料の改正に伴うテーブルデータの修正、追加、テーブル追加等のデータベース作業。業務を円滑に進めるためのツール、スクリプトの作成。担当工程:保守開発環境:VisualStudio2022、AzureDevOps、SQLServer、Redmine、Teams、iDOperation(特権ID管理)スキル:・VB.netまたはC#の経験(3年以上)・SQLの経験(SQLServer経験者優遇)・金融系の業務システム開発経験・要件定義から移行までの一通りの経験・安定的な勤怠・協調性優遇スキル:・生命保険システム開発経験・金融業界での開発経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
| 業務内容:アンチマネーロンダリングシステムの更改プロジェクト。SAS言語を使用した開発。バックエンド開発。担当工程:詳細設計~スキル:-SAS言語の経験またはJavaの詳細設計から自走できる能力-バックエンド開発経験-SAS言語の習得意欲(Java経験者の場合)その他:-金融・保険業向けシステム開発-東京都-リモート併用可能-2025年7月開始 |
| 業務内容:・顧客担当の一員としての社内システムの維持/運用業務・システム利用に関わるユーザーからの問合せ対応、システム利用支援・社内システム運用に関わるシステム運用業務(主に月次での手順書に沿った運用業務)・問題があった場合の社内開発したツール類の調査(可能な範囲での対応)・イントラ更改に向けた試験支援担当工程:・システム運用・ヘルプデスク・試験支援スキル:・開発経験半年以上(言語問わず)・ヘルプデスクの経験・コミュニケーションスキル・積極的に動ける姿勢・お客様支援への積極性業種:金融・保険業→銀行・信託勤務地:神奈川県 |
| 業務内容:金融機関向けの統合データベースの更改対応作業。主な更改内容はオンプレからクラウドへの移行、OracleからSnowflakeへのリプレイス。Linux環境でSQLとSHELLを使用した開発、DB関連の作業(テーブル作成やプロファイル作成など)、SystemwalkerのJOB、JOBNET設計・作成。担当工程:開発スキル:必須:-Linux環境でSQLとSHELLを使用した開発の経験2年以上-コミュニケーション力尚可:-DB関連の経験(テーブル作成やプロファイル作成など)-SystemwalkerのJOB、JOBNET設計・作成経験その他:-夜勤が発生する可能性あり場所:神奈川県業界:金融・保険業 |
| 業務内容:OPEN系案件:・国税電子申告・納税システム開発・保守(性能試験)・APアーキテクトIPaaS製品の導入・設計・製造支援・既存の個人データの暗号化SAP系案件:・S/4HANA運用保守フェーズ・S/4HANASD統合テスト対応・システム移行におけるデータ抽出/変換ツール作成・基幹システム導入案件・SAPS/4HANACloudPublicEdition導入プロジェクトマネージャー・SAP導入プロジェクトS/4HANA新規導入(privatecloud)・次世代基幹システム_第2拠点展開(インターフェースチームリーダー)担当工程:・システム全体の性能試験、パフォーマンス評価、チューニング・iPaaS製品の導入、設計・製造支援・マルチクラウド環境の構築・個人データのハッシュ化、データ移行、データ連携・問い合わせ対応、標準機能調査、システム対応方法検討・統合テスト実施、テスト結果分析、不具合調査と修正・データ変換ツール作成・プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理・要件定義からの対応・インターフェース領域のチームリーダースキル:・性能試験、SQLデータ準備、Linux業務経験・Java、MuleSoft、iPaaS製品経験・Python、SQL、Kotlin、PHP、Shell・Snowflake、AzureSynapse、Blob知見・SPSSの知見・SAPコンサル経験・S |
| 業務内容:キャッシュレス決済サービス運営企業でのインフラエンジニアの案件です。リーダークラスの役割となります。-インフラ設計・構築・運用-チームのマネジメント業務必要要件:-インフラ環境の設計・構築・運用経験-リーダー経験スキル:インフラエンジニア、リーダークラス、インフラ設計、インフラ構築、インフラ運用、チームマネジメント業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:キャッシュレス決済サービスを運営する企業においてインフラエンジニアとして業務を行います。担当工程:メンバークラスの役割スキル:インフラエンジニアリングキャッシュレス決済サービス関連の知識業種業界:金融・保険業(フィンテック) |
| 業務内容:金融機関における基幹システム更改プロジェクトにて、品質管理を中心としたPMO支援業務を担当。具体的な業務は以下の通り。-進捗確認・課題検討-品質分析(ゾーン分析)-各チーム間の調整業務-関係各所との連携推進担当工程:PMO支援必要スキル:-PMO経験3年以上(推進・調整・要点整理・チーム連携)-品質管理(ゾーン分析)経験-オープン系開発経験-ステークホルダーとの折衝・調整能力尚可スキル:-金融系システム開発の経験勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
| 業務内容:都市銀行向け基幹システム更改プロジェクト。2030年3月のIFRS基準開示に向け決算プロセス全体を見直すプロジェクト。決算自動化の下流開発(日本基準)の領域を担当。【PMO】-上流工程における金融系PMO参画-テスト/移行/運用推進-ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション-マルチベンダー体制のプロジェクトを推進【開発者】-OPEN系システムで要件から設計への落とし込み-銀行系システムの開発-ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション-基本設計の推進担当工程:PMO、要件定義、基本設計、テスト、移行、運用スキル:【PMO】-金融系PMO参画経験5年以上-テスト/移行/運用推進の経験-ステークホルダーとコミュニケーション力【開発者】-OPEN系要件定義・設計経験5年以上-銀行系システム開発経験-ステークホルダーとコミュニケーション力その他情報:-稼働場所:東京都(リモート併用)-面談回数:2回-商流制限:不問-業界:金融・保険業→銀行・信託 |
| 業務内容:クレジットカード会社の法人向けWEBポータルサイト開発プロジェクトにおける性能試験の実施。JMeterを使用した負荷テストの構築、シナリオ作成、設定、実行、解析を行う。担当工程:性能試験(負荷テスト)スキル:-Java開発経験-JMeterの構築から実施までのリード経験-ウォーターフォール開発の理解-WEBポータルサイトの開発知識期間:2025年7月~8月(予定)稼働場所:東京都(週2回出社)その他条件:-面談1回(場合により2回)-日本語でのコミュニケーション能力が必要 |
| 業務内容:決済代行システムに関わるJava開発および運用業務。開発チームは20名程度。担当工程:SE枠:基本設計から開発、テスト及び運用業務PG枠:開発からテスト及び運用業務スキル:SE枠:-Java、Oracleを使った開発経験6年以上-Linuxの移行、構築経験-主体的なコミュニケーション能力-小規模チームのリーダー経験があれば尚可PG枠:-Java開発経験2~3年-Linuxコマンド操作可能-製造からテストの一人称対応可能-Excel資料作成能力-運用保守経験があれば尚可勤務地:東京都その他:-基本リモート勤務、必要に応じて出社あり-面談2回(Web面談1回、顧客面談1回)-金融・保険業(決済代行システム) |
| 業務内容:金融事業者の基幹システム開発。汎用機からオープン環境へのマイグレーション後の新規機能追加開発に従事する。詳細設計から結合テストを担当する。担当工程:詳細設計から結合テストスキル:-Javaを用いたWebシステムの開発経験(5年程度)-詳細設計から結合テストまで一人称で自走可能-関係各所とコミュニケーションを積極的に取れる方環境:OS(Linux)、DB(DB2、Oracle)、言語(Java(Strutsベース独自FW)、SQL、PowerCenter)期間:2023年8月~2026年3月(以降継続の可能性あり)勤務時間:9:00-17:30勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:-長期継続可能な方-外国籍不可 |
| 業務内容:大手銀行におけるグローバル基準準拠対応として、autorun/autoPRECONシステムのフロー作成、テスト実施、マニュアル精読などを担当します。担当工程:-システムフロー作成-テスト実施-マニュアル精読スキル:-ネットワークおよびセキュリティに関する知見-ビジネスレベルの英語力(特にスピーキング)-高いコミュニケーション能力-HTML,JavaScript,Pythonでの開発経験があれば尚可その他条件:-勤務地:東京都(リモート併用)-勤務時間:9:00~17:45(出社時は10:00~18:45)-グローバル案件の経験がある方歓迎-面談:1回(WEB、上位同席)※別途対面の顔合わせの可能性あり業種:金融・保険業→銀行・信託 |
| 業務内容:Felica+EMV準拠カードを対象としたアプリ開発における設計支援、実装、評価、認定取得支援を行う。-コマンド送信ツールの作成(Rubyスクリプト使用)-評価ツールの実行と結果の解析-処理時間の測定と評価-アプリの設計見直しと実装担当工程:基本設計~スキル:必須:-Java開発経験(設計含む)5年以上-Ruby、Pythonなどのスクリプト言語の開発経験2年以上尚可:-Felica、キャッシュレス決裁、クレジットカード等の規格に関する知識、開発・評価経験-組み込みソフトウェア開発経験その他条件:-業種:金融・保険業-勤務地:東京都-面談:WEB1回(上位同席)-年齢:50代まで-外国籍:不可-服装:指定なし |
| 業務内容:証券取引システムにおけるアカウントマネージャー業務。PMはクライアントとの調整、社内連携、障害対応等を担当。PMOはPMの補佐として各種ドキュメント管理・会議運営・入力業務を担当。担当工程:PM:クライアント折衝、社内連携、障害対応、進捗/課題/スケジュール管理PMO:PM補佐、ドキュメント管理、会議運営、入力業務スキル:【PM必須スキル】-クライアント折衝経験-障害対応経験-進捗/課題/スケジュール管理経験-金融系プロジェクト経験【PMO必須スキル】-PM補佐業務経験-Excel/Wordドキュメント作成-会議運営、議事録作成、スケジュール調整-ピボット、関数、マクロ等Excelスキル【共通必須】-能動的に動ける方/報連相できる方-コミュニケーション力-勤怠に問題のない方業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:-リモート端末貸与に1~2か月かかるため、初期はフル出社想定-外国籍不可-契約更新:1か月ごと |
| 業務内容:生保・保険金支払いシステムの保守作業。調査分析、変更仕様書作成、製造、テスト、リリースを担当。レガシーシステムの独特な仕様を把握しつつ、一般的なシステム開発の観点で業務を行う。担当工程:調査分析、変更仕様書作成、製造、テスト、リリーススキル:-シェルスクリプト(bash、ksh)作成能力-詳細設計書を参照しshellスクリプトの作成、テストの実施-開発経験3年以上-責任感-コミュニケーション能力-高品質なプログラミング勤務地:東京都その他:-週1〜2回テレワーク予定だがテストフェーズは基本出社-立ち上がりは基本出社業界:金融・保険業 |
| 業務内容:証券システムの設計~開発を担当。製造工程はオフショア対応のため、国内では成果物のレビュー・手直しを中心に実施。その他、ミドルウェア保守対応も含む。担当工程:要件定義~基本設計、成果物レビュー、手直し必要スキル:・証券知識・Java(11以上)Spring系フレームワーク、Oracle開発経験・要件定義~基本設計経験(3年以上)尚可スキル:・金融業界での開発経験(証券知識含む)・オフショア連携経験・Seasar2の使用経験・マイクロサービスの知識・GraphQL/gRPC/RestAPIの経験・Redisの利用経験・SI構築リーダー経験勤務地:東京都業種:金融・保険業(証券・投資)その他:・大型案件で、環境・体制安定・証券業務のキャッチアップが早い方、上流に強い方歓迎・面談2回(1回目:上位PM、2回目:顧客対面)・外国籍不可 |
| 業務内容:生命保険システムの保全領域または保険金領域における社員支援業務。保全領域または保険金領域の案件について、オーナー、システムズ、開発ベンダーとコミュニケーションを取りながら案件遂行を主導する。必要スキル:・生保における社員支援経験(保全、保険金領域)・自発的に行動できること尚可スキル:・COBOL経験・生保の請求収納領域・変額保険領域の経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用面談:2回(web面談)その他条件:50代前半まで |
| 業務内容:金融機関のシステム更改プロジェクトにおけるセキュリティプロダクトを中心とした設計・構築・移行業務。担当工程:設計、構築、移行スキル:・以下のいずれかの製品における設計・構築・移行経験TrendMicroApexOne、TrendMicroApexCentral、SPLX、LANSCOPE、SecurePrint!、ガルーンクラウド、kintone、CyberreasonEDR、AssetViewK、AssetViewI・コミュニケーション能力・自律的に業務を進められる能力期間:2025年7月~2026年12月場所:関東業種:金融・保険業その他:・特定のプロダクトに強みを持つ方を歓迎・対象プロジェクトの現場には上位社員が1名入場済 |
| 業務内容:合併に伴う詳細設計から本番移行までの対応業務。移行後の保守及び統合の次フェーズ開発も視野に入れている。開発環境は、IBMCOBOL/DB2/JCL/Z-osを使用。詳細設計から本番移行まで、データ移行、TSOコマンド操作を行う。担当工程:詳細設計、データ移行、本番移行スキル:-COBOLによるシステム開発経験-データ移行の経験-基本的なTSOコマンドの知識-コミュニケーション能力-IBM環境(COBOL,DB2,JCL,Z-os)の経験尚可スキル:-大規模プロジェクトでのシステム統合経験-保険業務の知識業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
| 業務内容:メガバンク向け基盤更改に伴うマイグレーションプロジェクト。基盤のクラウド化に伴い、既存のASP.netアプリをJava+Angularベースへ順次変換する。2025~2028年度の長期プロジェクト。初年度は82本のアプリを対象としたバッチ/画面開発。バッチまたは画面開発のいずれかの担当になる。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Javaでの開発経験-基本設計以降の実務経験尚可:-Java+Angularでの要件定義以降の実務経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他情報:-2025年8月開始予定-週1、2日リモート。慣れれば週4リモートの可能性あり-面談2回(同席あり) |
| 業務内容:銀行の法人向けサービスシステムの開発・保守におけるPJT推進・要望整理・ベンダー管理業務。プログラミングはなし。担当工程:PMO業務、PJT全体把握、顧客要望整理、開発ベンダー管理スキル:-PJT全体把握、顧客要望整理、開発ベンダー管理経験-10~20名規模のPM/PL/PMO経験-顧客コミュニケーション経験-顧客向け資料作成経験-フットワーク軽くキャッチアップが早い方-スケジュール・タスク進捗確認経験-詳細設計以降の経験(Java/SQL)尚可スキル:-Javaでの要件定義以降の経験-金融業界案件参画経験その他:-週2~3日リモートワーク可能-1~2ヶ月のOJT後、3ヶ月目以降は一人立ち想定-プログラミングは担当しないが、仕様確認・レビュー対応のため実務経験者が望ましい勤務地:東京都業種:金融・保険業 |