新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:保険
検索結果:11094件
社内SE/保守運用・標準化・リモート週3‑4日/即日開始~長期 - 17日前に公開
| 業務内容:・保守案件管理・ベンダー管理(WEBアプリ)・レビュー・品質評価・問合せ・障害時対応(管理・取りまとめ)・運用・保守プロセスの標準化・ドキュメント整備・部内教育の定着支援担当工程:・運用・保守・標準化プロセス策定・ベンダー管理・障害対応・ドキュメント作成・教育支援スキル:必須:アプリ運用経験(3年以上)、アプリ新規/保守開発のサブリーダー以上経験(3社以上)、ITILや運用保守標準化に関する知見、能動的・自発的に動ける姿勢、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週3‑4日可)その他:業種:保険業界、開始時期:即日、就業期間:長期 |
RPA開発・保守/UiPath・VBA活用/銀行グループ合併対応/東京都常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:銀行グループの合併対応に伴うRPA開発・保守業務。UiPathおよびVBA(Access/Excel)を用いた自動化支援を実施。担当工程:設計、開発(製造)、テスト、保守、進捗管理スキル:必須:UiPathでの開発経験1.5年以上、VBA(Access/Excel)使用経験、設計・製造・テスト工程の実務経験、進捗管理スキル、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都内のオフィスに常駐その他:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期は相談 |
| 業務内容:JavaおよびCOBOLを使用したホスト・サーバ側の保守開発業務。オンライン打鍵によるデータ作成、画面遷移確認、データベース更新確認等を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用。スキル:必須:Javaでの開発経験2年以上、高いコミュニケーション能力尚可:COBOLでの開発経験1年以上稼働場所:静岡県内(慣れたらリモート週2‑3回)その他:業種:共済系営業支援システム(金融・保険業)開始時期:12月開始勤務時間:9:00‑17:00長期案件 |
保険系システム更改/AIX構築エンジニア募集/テレワーク・出張あり - 17日前に公開
| 業務内容:AIX(NIM含む)環境の設計・構築・テストを実施します。サーバ、ストレージ、仮想マシン、OS(VIOS、RedHat)およびミドルウェア(PowerHA)の導入支援、ならびにスクリプトの設計・作成・実行を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:AIXの設計・構築経験尚可:HMCの設計・構築経験、VIOSの設計・構築経験、PowerHAの設計・構築経験、スクリプト設計・作成経験稼働場所:東京都内オフィス/テレワーク(週2回程度)/データセンターへの出張ありその他:業種:保険(金融・保険業)/プロジェクト開始時期:2024年7月開始、3か月ごとに更新/年齢上限:50代まで/コミュニケーション力が求められます |
証券システム開発支援/C++・PL/SQLバッチ開発・不具合対応 - 17日前に公開
| 業務内容:-次期証券システムのバッチ機能開発-テスト工程で発見された不具合の調査・解消担当工程:-設計、実装、単体テスト、結合テスト、バグ修正スキル:必須:C++でのオブジェクト指向開発経験、PL/SQLでの単体開発経験、Linux環境での開発経験、直近の業務システム開発経験、関係者との円滑なコミュニケーション能力、残業対応可能(20時までに退勤)尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(証券系システム開発)プロジェクト期間:長期継続(4名体制)勤務時間:9:00〜18:00(前後30分程度調整可) |
IBM z/OS基盤保守/生命保険向け/リモート併用(東京) - 17日前に公開
| 業務内容:-基盤変更要件の取り纏め(他チーム・Kyndrylとの調整)-QA/障害対応の原因調査・復旧作業指示-基盤変更作業のマネジメント・設計実施担当工程:-要件取りまとめ-障害調査・復旧指示-変更作業設計・管理スキル:必須:IBMz/OS環境での基盤運用・保守経験(JCL/カタログの読み書き・仕様理解)、IMS/SAIL/MQに関する知識・経験尚可:IBMプロダクトやサードベンダー製品に関する専門知識稼働場所:東京都(霞が関)でのリモート併用勤務その他:業種:保険、開始時期:11月、人数:1名、期間:長期想定 |
| 業務内容:-JCL/PGMの解析・変更指示-A‑AUTOによるバッチスケジュール管理-システムログ・稼働統計を用いたシミュレーション・報告担当工程:バッチ運用保守全般(運用・保守・スケジュール管理・報告作成)スキル:必須:IBMz/OS環境での基盤運用・保守経験(JCL/カタログの読み書き・仕様理解)、A‑AUTOまたは類似ツールによるバッチ運用保守経験、直近数年の実務経験(ブランク不可)尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:11月人数:1名 |
金融系インフラプロジェクトマネージャ/Linux/東京都・リモート併用 - 17日前に公開
| 業務内容:-金融系システムのサーバ設計、構築、テスト、ドキュメント作成-HAクラスタ(Oracle含む)導入および動作確認-顧客折衝、要件確認、定例報告-パートナーへの作業依頼、スケジュール・課題調整-サーバメンバー管理・構築支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:Linuxサーバ構築(3年以上)、HAクラスタ構築経験、プロジェクトマネージャ経験、詳細設定書・テスト仕様書作成経験尚可:RHEL8/9、FCSAN環境、ミッドレンジ以上のストレージ、L2ネットワーク機器構築、運用監視・バックアップ構築、Bashシェルスクリプト、インフラ基盤基本設計書作成稼働場所:東京都(飯田橋)を拠点とし、週2回程度のリモート勤務可。必要に応じて都内および富山県のデータセンター出張あり。その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年3月(継続の可能性)勤務時間:9:00~17:30深夜・休日対応あり(年2回、月1~2回) |
即日開始/基本リモート/PM・PMO・PPM(品質管理・評価)要員募集 - 17日前に公開
| 業務内容:-PM/PMO業務全般(指揮・コントロール、プログラム推進、プロジェクト管理)-PPM業務(プログラム管理、品質評価・管理・保証、品質基準策定・改善)-大規模・複数プロジェクトの統括および品質改善活動担当工程:プロジェクトマネジメント、プログラム管理、品質管理・評価スキル:必須:指揮型・コントロール型のPMO経験(複数案件・大規模プロジェクト)、保険系システム開発プロジェクト参画経験、高度なコミュニケーション能力、PPMにおける品質評価・管理の実務経験(複数案件)、5年以内にPMまたは指揮型PMO経験者尚可:PMP等のプロジェクトマネジメント資格またはPMBOK知識、ITコンサルティング経験、PM経験稼働場所:基本リモート、必要時は東京都その他:業種:保険業、開始時期:即日開始可能、リモート中心の勤務形態 |
団体保険システム統合開発/契約管理機能実装・移行/東京都 - 17日前に公開
| 業務内容:-既存保険システム2系統の統合と、契約管理システム(画面・帳票・バッチ・保険料計算等)の新規開発・移行-アプリ基盤方式(JP1定義設計・登録、ログ取得等)の検討・設計・実装-データ移行方式の検討、計画策定、実施-顧客および関連チームとの調整業務担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行作業、リリース対応(本番リリースは2027年12月)スキル:必須:-バッチジョブネット整理、JP1定義設計・登録経験、基盤知識、基盤チームとの調整・設計・実装能力-システム・データ移行経験、顧客調整を伴う移行方式の検討・計画策定能力尚可:-AWS、JP1、ESET、Python、Django等の環境構築経験-SQL・シェルによるプログラム開発、データ構造・形式変更を伴う移行・クレンジング経験稼働場所:東京都(リモートは不可)その他:業種:保険業(団体保険システム開発)プロジェクト規模:アプリ基盤要員1名、システム移行要員1名の計2名体制リリース目標:2027年12月備考:外国籍の提案は不可 |
クレジットカードPMO補佐/Access・VBA開発経験必須/東京都 - 17日前に公開
| 業務内容:-各種ドキュメント作成-外部ベンダーとのメール/電話等での調整-PMO補佐業務全般担当工程:プロジェクト管理支援全般スキル:必須:コミュニケーション能力、理解力、Access/VBAの開発経験、設計~PG~テストの経験(独力で実施可能)尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(クレジットカード)開始時期:2025年11月、長期 |
損保向けAzureクラウドインフラ構築/即日着手/東京都 - 17日前に公開
| 業務内容:損害保険会社向けにAzure環境でのクラウドインフラの設計・構築全般を実施。ネットワーク、ストレージ、コンピュート基盤の構築や設定を含む。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Azure環境での設計・構築経験尚可:AzureCognitiveServices、AzureMachineLearning、AzureAIContentSafety、AzureDatabricks、DataScienceVirtualMachines、ONNX、AzureAIBotService、AzureAIDocumentIntelligence、AzureAISearchのいずれかの知識・経験稼働場所:東京都(リモート可/出社可)その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:即日着手可能/外国籍不可 |
共済システム次期構築/UI詳細設計・ドキュメント作成:損保業務知識必須 - 17日前に公開
| 業務内容:UI工程を中心に、画面項目説明や編集仕様、帳票項目編集仕様、各機能の処理方式設計などの詳細設計書を作成するドキュメント作業。担当工程:UI設計、詳細設計、設計書作成、画面項目説明、編集仕様策定、帳票項目編集、処理方式設計。スキル:必須:Java(JDK11)、PostgreSQL、AWS、JSON、SpringBoot、JUnit、オーナー部門との折衝・課題解決等上流工程経験、損保業務知識(火災保険、団体保険、新契約、異動、照会)。尚可:なし。稼働場所:東京都内(初期はフル出社、以降は週3回リモート可)。その他:業種は保険・損保(団体火災保険)系、開始時期は即日または相談、外国籍不可。 |
スマホ決済・ポイント等金融システム/セキュリティ開発・維持対応/東京都リモート可 - 17日前に公開
| 業務内容:-スマホ決済・ポイント・その他金融システムのセキュリティ開発・維持-上流工程におけるセキュリティ要件の理解と対応策の策定-クラウド環境でのサーバ脆弱性診断結果に基づく対応方針検討・資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報取扱い環境のセキュリティ調査担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:セキュリティに関心があり実務経験または資格を有すること・大規模システム開発経験・開発経験(言語等)尚可:AWS上でのDB開発経験・作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:フィンテック(金融・保険業/フィンテック)開始時期:即日または相談可能 |
Python/TypeScript 基本設計・テスト/リモート併用/12月開始 - 17日前に公開
| 業務内容:証券会社向け管理システムの新規開発および機能追加。Pythonで基本設計・実装・テストを実施し、TypeScript/Reactを用いたフロントエンド実装を行う。担当工程:基本設計、実装、単体テスト、結合テスト、フロントエンド開発。スキル:必須:Pythonでの開発経験3年以上(またはPython1.5年+Java4年以上)。TypeScriptまたはReact/Next.jsの開発経験1年以上。Pythonにおける基本設計実績(案件1件以上)。金融業界(証券系)での実務経験5年以上(研修期間除く)。尚可:特になし。稼働場所:東京都(週2日程度リモート勤務可)。その他:業種は金融・保険業(証券・投資)。開始時期は12月。PCは顧客貸与、服装は私服可(ビジネスカジュアル可)。長期案件。 |
NWシステム導入経験者募集/金融系フロア移転に伴うネットワーク再整備・フル常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:-フロア移転前後のネットワーク環境把握-冗長構成を含む新ネットワーク設計-機器調達、設計書作成、設定、導入-NW図・物理図・パラメータ等の納品ドキュメント作成-未経験機器の調査・現場上長との協議担当工程:設計、調達、設定、導入、ドキュメント作成スキル:必須:NWシステム導入の一連対応経験、NW図・物理図・パラメータ等の作成経験、一人で対応可能、未経験機器の調査対応能力尚可:M365、Azure、ゼロトラストNWの知見、通信要件やPC・サービス接続の理解、インフラ上流工程(要件定義~)経験、M365に関する深い知見稼働場所:東京都内(新宿・表参道エリア)フル常駐、関東近辺のお客様先その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)/開始時期:要相談/備考:基本的に出張なし、必要時は対応拠点へ |
銀行システム向け基本設計・JAVA経験者募集/東京都 - 17日前に公開
| 業務内容:Javaを用いたシステムの設計・開発・テスト、銀行システムの上流設計および本番作業を担当します。具体的にはオンライン画面やバッチ処理の基本設計・詳細設計、結合テスト・システムテストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、結合テスト、システムテスト、本番作業スキル:必須:Javaでの画面・バッチ設計経験、結合テスト・システムテスト経験、銀行システム開発経験、上流設計・本番作業経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(銀行システム)日本籍限定 |
| 業務内容:-保険料シミュレーションサイトおよび保険申込サイトのフロントエンドをReact(TypeScript)でリプレイス-実装以降の工程全般(実装、テスト、デバッグ等)担当工程:-フロントエンド実装-単体テスト・結合テスト-デバッグ・不具合修正スキル:必須:React+TypeScript(2年以上)、ReduxまたはReactContextでの状態管理、RESTAPI連携(2年以上)、UI/UX設計経験、TailwindCSSでのスタイリング、Gitによるチーム開発尚可:LaravelAPIとの連携経験、Figma等デザインツールの読み取り稼働場所:東京都(リモート週1~2日)その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:即日または相談可/外国籍不可 |
政府系金融機関向けM365次世代デスクトップ提案支援/リーダー/週3出社 - 17日前に公開
| 業務内容:-M365クラウドシステムの提案・デリバリ-提案活動のリード-各技術要素に特化したメンバーからの知見収集・集約-高品質な提案資料の作成担当工程:提案活動の計画・実行、資料作成、知見集約スキル:必須:M365クラウドシステムの提案・デリバリ経験、提案活動リード経験、技術要素の知見収集・集約スキル尚可:特になし稼働場所:東京都(週3出社、プロジェクト開始時は常駐の可能性あり)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:即日開始可能年齢条件:45歳まで国籍制限:日本国内在住者に限る |
PM・Linuxサーバ構築/リモート併用/東京都内 - 17日前に公開
| 業務内容:-顧客への進捗報告(週1回)-Linuxサーバのシステム設計、構築、テスト、ドキュメント作成-構築パートナーへの作業依頼、スケジュール・課題調整-10台以上のサーバ構築、OSS・クラスタ製品導入-必要に応じたハンズオン支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:プロジェクトマネージャ経験、Linuxサーバ構築経験3年以上、HA(クラスタ)構築経験、詳細設定書(パラメータシート)作成経験、テスト仕様書・結果報告書作成経験尚可:RHEL8・9での構築経験、FCSAN環境での構築経験、ミッドレンジ以上のストレージ利用経験、L2ネットワーク機器構築経験、運用監視・バックアップソフト構築経験、bashシェルスクリプト経験、インフラ基盤基本設計書作成経験稼働場所:東京都内(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:即日または12月開始/募集人数:2名/勤務時間:9:00〜17:30 |
COBOL保守/損保統合プロジェクト詳細設計支援:千葉県フル出社 - 17日前に公開
| 業務内容:-精算システムの保守-損保統合プロジェクトの詳細設計以降の支援-月間約160時間の作業担当工程:-保守運用-詳細設計-ジョブネット構築および運用C連携スキル:必須:COBOL、IBMメインフレーム(ホスト)経験尚可:MSADホスト経験、DB2/IMSDB知識、ホスト上でのジョブネット構築経験、運用Cとのやり取り経験稼働場所:千葉県(フル出社)その他:業種:保険/情報・通信・メディア開始時期:即日または相談募集人数:4名 |
| 業務内容:-要件定義書・設計書(インフラ)のレビュー-資料作成-ステークホルダーとの調整・コミュニケーション-プロジェクト管理支援担当工程:要件定義・設計レビュー、資料作成、ステークホルダー調整、プロジェクト管理支援スキル:必須:高いコミュニケーション力、ステークホルダー調整力尚可:PMO経験、クラウド基盤構築経験(アプリ開発経験があれば尚可)稼働場所:東京都(テレワーク併用、週3回出社)その他:保険業の基盤システム部門における業務です。開始時期は相談可能です。外国籍不可の条件があります。 |
保険業向けIBM汎用機保守開発/COBOL・CICS・DB2対応 - 17日前に公開
| 業務内容:-保守開発およびテスト業務-開発成果物の作成・修正-仕様書が不足している中での現行システムのソースコード解析(リバースエンジニアリング)担当工程:保守開発、テスト、成果物作成、ソースコード解析スキル:必須:生命保険業務経験、IBM大型汎用機(MVS、Z/OS)での開発経験、COBOLでの汎用機開発(5年以上)、JCL作成経験、SQL作成経験、CICS環境でのオンライン開発経験、DB2ユーティリティ使用経験尚可:MQミドルウェア使用経験、EASY・HULFT等ツール使用経験、帳票系ツール(APOLOCS、ASPOOL、LISTWORKS、XEROXオーバーレイ)使用経験稼働場所:東京都府中その他:業種:保険(金融・保険業)、長期案件、開始時期は相談 |
サーバ基盤運用保守/Linux・AIX・VMware/在宅中心・シフト対応 - 17日前に公開
| 業務内容:-Linux・AIX上のサーバ基盤の運用保守-WAS、Tivoli、Vmware等ツールの運用-障害発生時のリモート対応、シフト勤務対応-手順書作成・運用ドキュメント管理担当工程:サーバインフラの監視・運用、障害対応、定期メンテナンス、手順書作成・更新、ドキュメント管理スキル:必須:Linuxの実務経験5年以上、OS・ハードウェア・ストレージ等のインフラ知識、Linuxコマンドの深い理解と手順書作成能力尚可:シェルスクリプト作成・編集、AIX、WAS、Tivoli等IBMソフトウェアの利用経験、Vmware、PowerVMなど仮想化基盤の運用保守経験稼働場所:千葉県在宅勤務(必要時は出社)その他:保険業界向けシステムの運用保守、平日9:00〜18:00の勤務、シフト勤務や夜勤・休出が発生する場合あり、障害時は自宅からのリモート対応(月2回程度)、代休で夜勤・休出を補填 |
仮想基盤更改支援/PowerShellスクリプト開発:保険業向けDC移転 - 17日前に公開
| 業務内容:データセンター移転に伴う仮想基盤(VMware)のアップグレード支援と、PowerShellを用いた自動化スクリプトの作成・修正を行います。担当工程:要件定義、スクリプト設計・実装、テスト、導入支援、運用引き継ぎスキル:必須:PowerShellでのスクリプト作成・修正経験、インフラ構築案件参画経験尚可:なし稼働場所:東京都または千葉県(週1回程度出社、残りはリモート勤務)その他:業種:保険業(生命保険)向けデータセンター移転プロジェクト、仮想基盤(VMware)環境 |