新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:医療
検索結果:1725件
医療用モニタ機器ソフトウェア設計開発/C・C++組込み経験者募集 - 20日前に公開
業務内容:医療用モニタ機器の機能追加・バグ改修、機能仕様策定、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、コードレビュー、設計書・仕様書作成、コーディング、レビュー担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュースキル:必須:C言語・C++での組込み開発経験(3年以上)尚可:RTOS、Linux、医療機器開発経験稼働場所:神奈川県(常駐勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談 |
病院情報システム保守/サーバー監視・障害対応・ハードウェア保守/滋賀県常駐 - 20日前に公開
業務内容:-電子カルテシステム・部門システムのサーバー監視-障害時の切り分けおよびベンダー調整-バックアップテープの更新・入れ替え-病院情報システム・機器に関する問い合わせ対応-ハードウェア故障確認、修理依頼、在庫管理、増設・移動・設定変更-マスターメンテナンスおよび関連問い合わせ対応-医事課作業補助(CTR作成、レセプト出力、データ抽出、帳票出力)担当工程:保守・運用全般(サーバー監視、障害対応、バックアップ更新、問い合わせ対応、ハードウェア保守、マスターメンテナンス、医事作業補助)スキル:必須:-1年以上の病院情報システム使用経験またはネットワーク構築保守経験-コミュニケーションスキル-基本的なPC操作知識-MicrosoftOfficeの基本操作スキル尚可:-基本情報技術者、医療情報技師、ITIL等の資格-病院勤務経験稼働場所:滋賀県の医療機関に常駐(リモート勤務なし)その他:業種:医療・ヘルスケア(サービス業)開始時期:2025年9月開始、長期継続体制:3名での業務実施服装:男性はスーツ、女性はオフィスカジュアル年齢:30代半ばまでを希望 |
病院/電子カルテ(IBM CIS)運用保守オペレーター/オンサイト/茨城県 - 20日前に公開
業務内容:-電子カルテ(IBMCIS)の操作支援・アドミン業務(登録・抹消・パスワードリセット等)-医師・看護師・院内スタッフからの問い合わせ対応(ITリテラシーが低い方対象)-電話対応および現場でのサポート-レセプト関連の問い合わせ対応担当工程:運用保守・ヘルプデスクスキル:必須:IBM製電子カルテ(CIS)使用経験、病院での勤務経験、IBM製電子カルテの運用保守経験、コミュニケーション力、社会人経験3年以上尚可:なし稼働場所:茨城県の病院(オンサイト)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:即日または相談可 |
医療データ管理システム機能開発/Java SpringBoot・Vue.js - 20日前に公開
業務内容:医療データ管理システムにおける機能追加・改善開発を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:Java(SpringBoot)、Vue.js尚可:MySQL、AWS、Linux、Git、設計からテストまでのソフトウェア開発経験、円滑なチームコミュニケーション稼働場所:千葉県(リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期は相談可能、外国籍不可、個人事業主不可 |
業務内容:Power BIを用いた要件定義から開発、経理・財務系データの可視化、顧客折衝を実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、顧客折衝スキル:必須:Power BIでの要件定義・開発経験、経理・財務系データの可視化経験、顧客折衝経験尚可:Pythonによるデータ予測開発経験、薬品・化学品業界でのシステム開発経験稼働場所:大阪府※大阪在住は出社、他地域在住はフルリモート可その他:業種:医療・ヘルスケアリモート可 |
医療機器評価/テストエンジニア常駐 - 20日前に公開
業務内容:医療機器の評価・検証および構築・実装を実施し、仕様書に基づくテスト設計・実行・結果報告を行う。担当工程:テスト計画策定、テストケース作成、実装検証、評価結果のドキュメント化。スキル:必須:テストエンジニアとしての実務経験3年以上、評価・検証経験3年以上、1年以上のテストエンジニア経験、コミュニケーション能力、日本語での技術的コミュニケーションおよび仕様書理解力尚可:医療機器の評価経験稼働場所:神奈川県内の顧客先常駐(リモート勤務不可)その他:業種:医療・ヘルスケア、プロジェクト期間は2025年10月1日から2025年12月31日まで(延長あり)。開始時期は即日可能。 |
医療機器開発/CASEツール・C言語/組込ソフトウェア開発 - 20日前に公開
業務内容:CASEツールによるコード自動生成とC言語での組込ソフトウェア開発、電磁ポンプおよびステッピングモータの制御実装を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:CASEツール使用経験、C言語による組込開発経験、電磁ポンプまたはステッピングモータの制御実装経験、日常会話レベルの英語、3年以上の実務経験、長期勤務可能尚可:オフショア開発経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:医療・ヘルスケア分野の開発プロジェクト、即日開始、長期継続予定 |
Python/AWS/API開発/フルリモート/医療アプリ基盤構築 - 20日前に公開
業務内容:-AWS上での新規基盤構築-Pythonを用いたWebAPI開発(Dockerコンテナ、ECS/EKS)-Lambda関数実装-IaC(CloudFormation/Terraform)によるインフラ自動化-基本設計・要件定義から実装・テストまでの一貫作業担当工程:基本設計、要件定義、実装、テスト、デプロイ、インフラ構築スキル:必須:Python(4年以上)、AWS・Dockerを用いたWebAPI開発経験、基本設計から実装までの一貫作業経験、Lambda・コンテナ(Docker/ECS/EKS)運用経験、IaC(CloudFormation/Terraform)経験、自発的にタスクを推進できる姿勢尚可:要件定義経験、AWSCDKの知見・経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオフィス利用可)その他:医療・ヘルスケア分野の救急隊向けアプリ開発、フルリモート勤務、開始時期は9月、在宅勤務環境必須 |
医療機器製造業向けSAP S/4刷新/PP・QM要件定義/東京都 - 20日前に公開
業務内容:-SAPS/4のPP・QMモジュールに関する要件定義フェーズでのファシリテーション-生産管理・製造管理プロセスの設計・標準化支援-国内主要工場および欧米拠点向けのグローバルテンプレート構築支援担当工程:要件定義スキル:必須:PPまたはQMモジュールに関する深い知見、要件定義セッションのファシリテーション経験、生産管理・製造管理プロセスの設計経験尚可:英語での業務コミュニケーションスキル稼働場所:東京都(八王子・港区)にて常駐その他:業種:医療機器製造業(電機・電子・精密機器)開始時期:相談に応じて決定 |
クリニックDX認証機能開発/フルリモート/React・TypeScript - 20日前に公開
業務内容:-認証機能の設計・実装-退会処理機能の開発-OAuth 2.0・OpenID Connectを用いた技術検証担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、技術検証スキル:必須:React・TypeScriptの実務経験(2年以上)、AmazonCognitoまたはAmplifyの利用経験、OAuth 2.0・OpenID Connectに関する知識と開発経験尚可:PdMと協働しビジネス要件整理・仕様策定をリードできること、チーム内で主体的に設計議論を行い技術的意思決定に貢献できること、Ruby・Rust等を用いたバックエンド開発経験、GraphQLの利用経験稼働場所:フルリモートその他:業種:医療・ヘルスケア、クリニックDX支援システムの認証基盤開発プロジェクト、長期案件 |
業務内容:-Stg環境での現地テスト実施-障害発生時の一次切り分けおよびログ調査-本番環境への反映確認と動作検証-顧客先での折衝・作業報告-医療従事者等とのコミュニケーション対応-Linuxベースシステムでの簡易調査担当工程:テスト実行、障害一次切り分け、リリース確認、顧客折衝、作業報告スキル:必須:Linuxサーバーでの基本操作(grep等)、SQLの読み取り、Stg環境でのテスト経験、現地での一次障害切り分け・本番反映確認スキル、顧客折衝・現場調整経験、全国出張が可能な健康体尚可:医療系システムの保守・導入経験、フィールドサポートやプリセールス経験、PostgreSQLの基礎知識、PHP環境の構成理解(開発不要)稼働場所:東京(常駐)+全国出張(月数回、1泊程度)その他:業種:医療・ヘルスケア(情報システム)開始時期:即日開始可能長期稼働可勤務時間は現場により変動ありコーディング業務はなし |
病院情報システムオペレーター/ヘルプデスク経験者歓迎 - 20日前に公開
業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応と操作方法指導-サーバーの稼働監視、起動・停止作業-障害受付、一次切分、情報収集、ベンダーへの連絡・手配-ハードウェア構成管理およびマニュアル・ドキュメント整理-各種マスタの整備担当工程:-システム運用保守全般(問い合わせ対応、サーバー管理、障害一次対応、構成管理、マスタ整備)スキル:必須:医療知識、ヘルプデスクまたはインストラクター等の実務経験、対人コミュニケーション力尚可:病院勤務経験、電子カルテ使用経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア/情報システム開始時期:即日または相談に応じて決定オンコール対応あり、勤務時間はシフト制で設定、服装はビジネスカジュアル可 |
ヘルプデスク経験者募集/病院情報システム運用保守/茨城県 - 20日前に公開
業務内容:-エンドユーザーからの問い合わせ対応・操作指導-システム利用者への操作研修-サーバー稼働監視、起動・停止、バックアップテープ交換-障害受付、一次切り分け、情報収集、ベンダーへの連絡・手配-PC・プリンタ等ハードウェア管理、マニュアル・ドキュメント整備-職員マスタ等各種マスタ管理担当工程:運用保守全般(ヘルプデスク、サーバー監視、障害一次対応、ドキュメント整備)スキル:必須:病院情報システム課でのヘルプデスク経験、医療用語の基礎知識、コミュニケーション力、社会人経験2年以上尚可:IBM環境での経験、SQLの知識、ネットワーク案件の経験稼働場所:茨城県内の病院(情報システム課)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:即日開始可能、オンコール対応あり、服装:スーツまたはオフィスカジュアル |
調剤薬局向けサービスDBA/PM要員募集/フルリモート - 20日前に公開
業務内容:-データベースの運用・保守(DBA業務)-プロジェクトの計画・進捗管理(PM/PMO業務)-アンケートの設計・作成・集計・レポート作成-SQLを用いたデータ抽出および日程調整支援担当工程:-要件定義-設計-開発・テスト-運用・保守-プロジェクト管理全般スキル:必須:PM/PMOとしてのプロジェクト管理経験、SQLによるデータ抽出経験、Excelマクロによる自動化経験、5年以上のBIツール(Databricks)使用経験尚可:医療業界での業務経験、Databricksの高度な活用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬系サービス)/開始時期は相談 |
業務内容:認証機能の独立化設計・開発、SLI/SLO実装、OAuth2.0・OpenIDConnectを活用した認証基盤の構築支援。React/TypeScriptでフロントエンド実装、AmazonCognitoまたはAmplifyを用いた認証サービスの設定・統合、既存Webアプリケーション(Ruby等)との連携実装を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:ReactおよびTypeScriptでの実務経験(3年以上相当)、AmazonCognitoまたはAmplifyを利用した開発経験、OAuth2.0/OpenIDConnectの知識と実装経験、Webアプリケーション(Ruby等)のバックエンド開発経験尚可:特になし稼働場所:フルリモートその他:業種は医療・ヘルスケア。プロジェクトは9月開始の長期案件で、1名体制で参画します。 |
健康アプリCRM運用支援/フルリモート/メルマガ経験必須 - 20日前に公開
業務内容:健康アプリの顧客関係管理(CRM)ツールKARTEを用いた運用支援全般。メルマガ配信や顧客セグメント設定、施策実行等。担当工程:運用設計、施策実装、効果検証、レポーティングスキル:必須:KARTEによるCRM運用経験、メルマガ運用経験尚可:健康関連サービスの運用経験稼働場所:フルリモートその他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:9月または10月開始予定 |
医療情報端末設置/新規ネットワーク設計SE募集:神奈川県リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:-患者医療情報収集端末の設置-既存システムの調査-新規ネットワークの設計、構成図作成、ルーター・端末設定-データ連携確認、問題原因の調査・分析・解決-ベンダー・施設への説明・調整-後進育成担当工程:-要件定義・設計-構築・設定-テスト・検証-障害対応・改善-ドキュメント作成-教育・指導スキル:必須:-SEとしての実務経験-新規ネットワーク設計、構成図作成、ルーター・端末設定経験-ネットワーク障害の原因調査・分析・解決能力-後進育成経験尚可:-バッチ設定や簡易スクリプト作成スキル-AWSに関する知識・経験-医療システム(電子カルテ、PACS、レセプト等)経験-医療情報連携規格(HL7、DICOM等)に関する知識稼働場所:神奈川県内での出社(週3回程度)を含むリモート勤務その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談可能※土日や業務時間外の訪問が稀に発生する場合があります。 |
医療連携ネットワーク構築/プロジェクトリーダー募集/リモート併用(横須賀出社) - 20日前に公開
業務内容:-施設担当SEの作業・課題・コスト管理-プロジェクト全体の推進・進捗管理・リスク管理-作業報告書作成・ベンダー対応-チームメンバーの育成・指導担当工程:-プロジェクト計画策定、スケジュール・要員アサイン-作業・課題管理、コスト管理-リスク・課題解決推進-ベンダー調整・技術支援スキル:必須:-お客様との円滑なコミュニケーション能力-PL/リーダーとしての複数タスク・要員管理経験-作業計画(スケジュール・要員アサイン)作成能力-課題・リスクの管理・解決推進能力-ネットワークに関する基礎知識と技術的会話力-ネットワーク関連問題の調査・分析・解決能力-メンバー育成経験尚可:-バッチ設定や簡易スクリプト作成能力-AWSに関する知識・経験-医療システム(電子カルテ・PACS・レセプト等)経験-医療情報連携規格(HL7、FHIR等)に関する知識稼働場所:リモート中心、週数回は神奈川県内(横須賀)での出社ありその他:業種:医療・ヘルスケア(医療情報連携システム構築)開始時期:相談可能 |
業務内容:美容医療領域のCtoCマッチングサービスにおけるUI設計・グラフィック制作全般を担当します。担当工程:UI設計、画面デザイン、プロトタイプ作成、デザイン資産の管理スキル:必須:toCプロダクトのUIデザイン経験3年以上、Figmaの実務経験尚可:美容医療領域の経験または関心、スタートアップでのデザイナー経験、グラフィック制作経験稼働場所:東京都五反田オフィス(基本出社、週2日程度リモート可)その他:サービス業(情報・通信・メディア)に該当する長期プロジェクトです。PM・エンジニアと協働し、スタートアップチームの一員として業務を推進します。外国籍不可の条件があります。 |
健診システム改修・開発チームマネジメント/東京都常駐 - 20日前に公開
業務内容:-健診パッケージシステムの機能改修-開発チームのマネジメント(PM/PL業務)-現地への不定期出張対応担当工程:システム改修に伴う要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程と、チームマネジメント業務スキル:必須:健診システムの実務経験5年以上、PMまたはPL(サブリーダー)経験、SQLの実務使用経験、Excelでのデータ操作経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート勤務不可)その他:医療・ヘルスケア領域のシステム開発案件、即日開始可能、出張は不定期で実費精算、東日本エリアへの年数回の出張が発生する可能性あり |
医療IT/CRMマーケター募集/KARTE・DataBricks活用 - 20日前に公開
業務内容:-CRM戦略の設計・実行(KARTE活用)-医師ユーザーのセグメンテーション・ジャーニーマップ作成-メール・SMS・LINE・サイト内メッセージ等マルチチャネル施策設計-A/Bテスト・自動化シナリオ構築-DataBricksを用いた顧客データ分析・KPI測定担当工程:企画、設計、実装、運用スキル:必須:CRM戦略の企画から実行までの経験、KARTEでのセグメンテーション・自動化シナリオ構築経験、マルチチャネル(メール、SMS、LINE等)でのCRM設計経験、DataBricks等のデータ分析ツールでの顧客データ分析経験尚可:医療・求人サービス領域でのCRM経験、LTV向上施策の立案・実行経験、ユーザー行動分析・パーソナライゼーション実装経験稼働場所:東京(リモート可、週1〜2回出社)その他:業種:医療×IT(求人情報ポータルサイト)/開始時期:即日または相談可/勤務時間:10:00〜19:00(応相談)/年齢上限45歳まで/外国籍不可 |
製薬企業新基幹システム開発/TypeScriptフルスタック/リモート - 20日前に公開
業務内容:-TypeScriptを用いたバックエンドおよびフロントエンドの開発-ReactRouterを使用した画面遷移実装-AmazonAurora(Postgres)を利用したデータベース設計・開発-PrismaによるORM活用-基本設計から実装・テストまでのフルスタック開発担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-単体テスト-結合テストスキル:必須:-製薬業界または関連製造業での実務経験3年以上-TypeScriptによるバックエンド・フロントエンドの設計・実装経験-ReactRouterの使用経験-AmazonAurora(Postgres)での開発経験-Prismaの使用経験-自主的に課題を発見し解決できる姿勢尚可:-アジャイル開発(スクラム等)での実務経験稼働場所:-基本リモート(必要に応じてオフィス出社あり)その他:-業種:医療・ヘルスケア(製薬企業向け基幹システム)-勤務開始時期:相談可能 |
医療プラットフォーム機能追加開発/Go・TypeScript/フルリモート - 21日前に公開
業務内容:-医療向けプラットフォームの機能追加・改修-Go・TypeScriptを用いたバックエンド実装(クリーンアーキテクチャ)-GraphQL・gRPCの設計・実装-React/ReactNativeによるフロントエンド開発(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Go言語での開発経験、TypeScriptの開発経験、クリーンアーキテクチャに基づくGo・GraphQL・gRPCの実装経験または知見、システムアーキテクチャに関する知見(技術選定に意見が出せること)尚可:Reactの実務経験、AWS(ECS,ECR,CodePipeline,Cognito,Lambda,APIGateway,VPC)利用経験、MySQL・Redis等ミドルウェアの知識、E‑R図からのテーブル定義作成、ReactNativeを用いたスマホアプリ開発経験稼働場所:完全フルリモート(出社不可)。関東または関西在住者限定。PCの持ち込み必須(Mac推奨)。その他:業種:医療・ヘルスケア(プラットフォーム開発)開始時期:即日着手可能な方歓迎 |
C++ Windows/Linux 機器アプリ開発/大阪府常駐/長期増員募集 - 21日前に公開
業務内容:検査機器・計測機PCアプリ・医療検査装置向けのWindows/LinuxアプリをC++で開発します。基本設計、実装、テストを実施。担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:C++設計・開発経験、WindowsまたはLinuxアプリケーション開発経験尚可:OOPの理解、UML設計経験、MFC/WPF/XAMLのいずれかの経験、機器通信制御(USB、TCP/IP)経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報・通信・メディア(システム開発)案件形態:長期増員募集 |
C# Windowsアプリ開発/測定機・医療装置向け/大阪府内常駐 - 21日前に公開
業務内容:測定機・医療検査装置向けのWindowsアプリケーションの基本設計、実装、テストを担当します。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:C#による設計・開発経験、Windowsアプリケーション開発経験尚可:OOPの理解、UML設計経験、MFC/WPF/XAMLの使用経験、Linuxアプリ開発経験稼働場所:大阪府内のオフィスに常駐勤務(希望により場所選択)その他:情報・通信・メディア業界の長期案件です。メンバー増員案件で、即日開始可能です。 |