新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:医療
検索結果:2347件
| 業務内容:製薬会社向けサプライヤ管理システムの開発・テスト、会計連携パッケージの基本設計から結合テストまでを担当します。担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、基本設計スキル:必須:Webアプリ開発経験、Java/Eclipseでの開発経験、SQLの開発経験、独力でプログラミング・テストが可能なこと尚可:PHP(Codeigniter)経験、PostgreSQL経験、開発チームのリーダ経験稼働場所:大阪府(本社オフィス)で原則出社、要件に応じて一部リモート可その他:医療・ヘルスケア領域と情報・通信・メディア領域のシステム開発案件。プライム案件として複数領域のシステム構築を同時に推進。 |
| 業務内容:-React(Next.js)を使用したフロントエンド開発-必要に応じてバックエンド側の実装支援担当工程:フロントエンド開発全般(UI実装、コンポーネント設計等)およびバックエンド支援スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、React.js/TypeScript実務経験、Next.js実務経験、Gitによるチーム開発経験、SEレベル以上尚可:バックエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、必要に応じて渋谷拠点での出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム開発案件、開始時期:即日または相談可能、外国籍・帰化不可の条件あり |
| 業務内容:-医療施設のシステム導入支援全般。WindowsPCへの検査装置プログラムインストール、設定、動作確認。-仕様書・手順書・現地情報等のドキュメント作成。-SEのサポート業務全般。-導入機器のテストおよび稼働立会い、作業後の操作説明等。担当工程:-現地での機器設置・設定、動作検証、テスト実施。-ドキュメント作成・納品。-稼働立会いおよび操作説明。スキル:必須:MicrosoftOffice使用経験、コミュニケーション能力(対外折衝含む)、出張・宿泊対応可能尚可:ネットワーク基礎知識、PCキッティング経験稼働場所:東京都または埼玉県の拠点から、全国の医療機関へ出張(北海道〜沖縄)その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)開始時期:2025年11月終了時期:2026年3月(延長の可能性あり)勤務形態:平日9:00〜18:00、週5日(休日出勤あり、代休取得可)出張期間は数日から1週間、場合により2週間程度滞在 |
| 業務内容:電子カルテの保守・開発業務を担当します。C#(WinForms)によるWindowsデスクトップアプリの実装、SQLServerを用いたデータベース設計・チューニング、設計書・テスト結果等のドキュメンテーション作成を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・電子カルテ(診療オーダ・薬剤関連・診療報酬制度)開発経験・医療情報システムの実務経験(3〜5年以上)・C#(WinForms)でのWindowsデスクトップ開発経験・SQLServerのテーブル設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング経験・プロジェクトの進捗や課題を文書化できる能力尚可:・技術リーダーとしての経験、設計品質向上への貢献実績稼働場所:大阪府その他:業種は医療情報システム(サービス業/情報・通信・メディア)に該当します。長期継続を前提とした案件で、開始時期は相談可能です。情報セキュリティ教育の実施があります。 |
| 業務内容:電子カルテシステムの導入支援を実施します。ツールを用いたシステムの修正・構築・テスト、インターフェース接続設定およびマスタ作成を行います。担当工程:要件確認、システム修正・構築、テスト実施、インターフェース設定、マスタデータ作成、導入支援全般。スキル:必須:電子カルテシステムの導入・運用経験尚可:MS‑Office365(Excel関数・マクロ、VBA)実務経験、医療関連業務経験、システム開発経験稼働場所:東京都内のオフィスに常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア(医療IT)開始時期:相談に応じて調整可能勤務形態:休日出勤・夜勤が発生する可能性あり(代休取得)出張:必要に応じて対応備考:案件はスキル見合いでの報酬設定 |
| 業務内容:-コマーシャルデータの分析・プロファイリング・可視化(Tableau、Power BI)-要件定義・BRD/LLR作成、データ品質検証-営業・商業オペレーションチームとの課題整理・ニーズ把握-クライアント戦略提案、内部IT・開発チームへのデータ活用支援-BIツール活用によるレポーティング・データ統合支援担当工程:要件定義、データ品質管理、分析・可視化、レポート作成、ステークホルダー調整スキル:必須:製薬・バイオ領域でのコマーシャルデータ活用経験、ビジネス英語の実務使用経験、製薬システム導入経験、データ分析・可視化スキル、優れたコミュニケーション・プレゼンテーション・ファシリテーション能力尚可:IQVIA、Symphony、Veeva CRMの使用経験、ローデータ分析・解釈スキル、Tableau・Power BI等のBIツールでの可視化・検証経験、BRD/LLR作成スキル、海外市場データに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3日出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬)/開始時期:即日/稼働率:フルタイム/標準的な勤務時間帯 |
| 業務内容:AWS基盤の設計・構築、DirectConnectによるプライベート接続、ELB・EC2・AuroraDB・Redis・S3構成、CI/CDパイプライン構築、IaC(Terraform)による環境構築、システムテスト・リリース担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:AWS全般の設計・構築経験、DirectConnect、ELB、EC2、AuroraDB、Redis、S3等の利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、コミュニケーション能力尚可:TerraformによるIaC設計・構築経験、AWSサービスを用いたCI/CD環境の一から構築経験稼働場所:東京都(週2〜3回リモート勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:10月中旬、期間:10月〜3月末 |
| 業務内容:-マーケティングソリューションの提案・運用支援-クライアント先への訪問-提案書・見積書の作成-プロジェクトのスケジュール・タスク管理担当工程:-提案資料作成-クライアント対応-プロジェクト進行管理スキル:必須:広告営業経験(マス・デジタル広告会社)、プロジェクト推進に伴うコミュニケーション経験、デジタル広告運用経験尚可:広告戦略立案経験、プロジェクト推進経験、PowerPoint・Excel使用経験稼働場所:東京都(出社相談、状況に応じリモート可、月間リモート勤務50%程度)その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬業界)/開始時期:9月中(要相談)/稼働時間:月間80時間(要相談) |
| 業務内容:ヘルスケアサービスのバックエンド機能の実装および保守を担当。KotlinとSpringBootを用いた基本設計、開発、テスト、デプロイを行い、DDDに基づくアーキテクチャ設計やAWS環境での運用も実施。GitHubCopilotやGPT等の生成AIツールを活用したコーディングを推奨。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Kotlin(実務経験5年以上)・SpringBoot・DDDの実践経験・AWSを利用した開発経験・macOS環境での開発経験尚可:データベース設計経験・生成AIツール(GitHubCopilot、GPT等)を活用した開発経験稼働場所:フルリモート(国内)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談 |
| 業務内容:医療機関でのデータ取得作業(出張)と取得データの整理・報告担当工程:データ取得、データ整理、報告作成スキル:必須:医療システム(電子カルテ・医事会計等)の導入・運用経験、SQLの読み書き、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)※週2回出社必須、週3回までリモート可。全国の医療機関への出張ありその他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期は相談可、服装はオフィスカジュアル |
| 業務内容:-新規基盤構築およびフロントエンド開発-Reactを用いたUI実装(4年以上の実務経験必須)-iPad/iPhone向けアプリ開発(Swift・RxSwift)-Flutterを活用した軽量UI作成、Figmaによるデザイン提案-基本設計から実装までの一貫作業担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:-Reactでのフロントエンド開発経験4年以上-基本設計から実装までの一貫経験-iOS(iPad/iPhone)アプリ開発経験、Swift・RxSwiftの実務経験-Flutterの実務経験、Figma等でUIモック作成可能-自発的にタスクを巻き取り実行できる姿勢尚可:-CI/CD環境構築・運用経験稼働場所:東京都内リモート可(神田エリアを含む)その他:-医療ベンチャー企業の救急隊向けアプリ刷新プロジェクト-2025年10月開始予定-PC貸与(郵送対応) |
| 業務内容:-DWH・データ基盤の設計・構築-dataformを用いたデータパイプライン構築-バッチ処理へのデータ反映-データ品質の管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:データエンジニアとしての実務経験(2年以上)、データパイプライン構築経験尚可:データ品質管理の知見、Lookerの使用経験、JavaScriptの経験稼働場所:フルリモート(初日出社のみ必須)、勤務地は東京都その他:業種:医療・ヘルスケア、電子カルテデータプラットフォーム開発プロジェクト、即日開始の長期案件 |
| 業務内容:-健診パッケージシステムの改修-開発チームのマネジメント(PM/PL)-東日本エリアへの現地出張対応担当工程:システム改修、プロジェクトマネジメント、現場サポートスキル:必須:健診システムの実務経験5年以上、PMまたはPL経験、SQLおよびExcelの実務使用経験尚可:記載なし稼働場所:東京都港区田町(リモート可/出張あり)その他:業種:医療・ヘルスケア、長期案件、即日開始可能 |
| 業務内容:-病院現場でのシステム導入支援-Windowsサーバー上でのWEBサービス構築・製品セットアップ-XML/ini等のアプリケーション設定-データベースに対するSQL実行によるデータ調査-バッチファイルの作成・修正-開発・サポートチームとの技術的やり取り-病院情報部門や導入窓口との対人コミュニケーション担当工程:-現場対応、構築・設定、テスト、運用支援スキル:必須:-WindowsサーバーでのWEBサービス構築経験-製品導入・設定(XML・ini)経験-SQL実行によるデータ調査経験-バッチファイル作成・修正経験-出張対応が可能なコミュニケーション力-開発・サポートチームとの技術的会話ができること尚可:-医療系業務の経験稼働場所:東京都および東日本・中部地区の病院現場(短期出張)その他:-業種:医療・ヘルスケア-出張が前提。数か月に一度、休日出勤や夜勤が発生する場合あり(代休取得)-長期継続案件、開始時期は相談 |
| 業務内容:-病院向けシステム導入に伴う現場対応および短期出張対応-アプリケーション設定(XML・INIファイル)-データベースのデータ調査(SQL実行)-バッチファイルの作成・修正-Windowsサーバへの構築(WEBサービス・製品導入セットアップ・ログ解析)担当工程:要件定義・設定、データベース調査、バッチ開発、サーバ構築、導入支援・調整スキル:必須:出張対応可能な方、社内SE・病院情報部・導入窓口との高いコミュニケーション能力、アプリケーション設定経験(XML、INI)、SQL実行によるデータベース調査経験、バッチファイル作成・修正経験、Windowsサーバ構築経験(WEBサービス等)尚可:医療系業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア、長期案件、作業状況により数か月に一度の休日出勤・夜勤対応あり(代休取得)。GWや年末年始などの長期休暇期間も業務が発生する可能性あり。 |
| 業務内容:-エンドユーザーへのヘルプデスク対応・操作指導-システム利用者向け操作研修実施-サーバー稼働監視、起動・停止、バックアップテープ交換-障害受付、一次切り分け、情報収集、ベンダー手配-パソコン・プリンタ等ハードウェア管理-各種マスタ(職員マスタ等)の整備担当工程:システム運用保守全般(ヘルプデスク、サーバー監視、障害一次対応、ハードウェア管理、マスタデータ整備)スキル:必須:病院情報システムのヘルプデスク経験、医療用語の基礎知識、2年以上の社会人経験、高いコミュニケーション力尚可:IBM環境でのヘルプデスク経験、SQL知識、ネットワーク案件経験稼働場所:茨城県の病院(現場)その他:業種:医療・ヘルスケア/病院情報システム運用保守、即日開始可、オンコール対応あり |
| 業務内容:医療情報システムにおける検体の受入・輸送管理機能の実装、3省2ガイドライン遵守のシステム開発。担当工程:設計、実装、テスト(設計工程からテスト工程まで一貫して担当)スキル:必須:-PowerPlatformを用いたシステム開発経験(1年以上)-インターネット経由の外部接続システム開発経験-設計~テスト工程までの開発経験-Webシステムの脆弱性対策に関する基礎知識-日本語での設計・開発・コミュニケーション尚可:-医療情報システム開発経験-Webシステム開発経験-HTML、CSS、JavaScriptのいずれかの開発経験(1年以上)-周辺機器とのインターフェース開発経験-要件定義・移行計画の経験-3省2ガイドラインの知見稼働場所:神奈川県横浜・川崎(顧客常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:随時継続期間:2025年12月31日まで可能要員規模:プログラマ2名 |
| 業務内容:-Windows 11およびiOSのリリース後における一次切り分けから完了までの問い合わせ対応-BAT/PowerShellを用いたWindows 11設定変更スクリプトの作成-ユーザーサポート、障害対応、改善提案等の運用支援-プロジェクト状況に応じた課題対応の推進担当工程:-運用保守・サポート全般(一次対応、スクリプト作成、障害解析、改善提案)スキル:必須:Windows 11/10の運用経験、BAT/PowerShellのスクリプト作成経験、コミュニケーション能力尚可:Windows端末の二次対応経験、MicrosoftIntuneやMECMの運用知見、iOSの運用経験、インフラ詳細設計経験、情報システム部門(情シス)での業務経験稼働場所:基本はリモート勤務、プロジェクト状況に応じて東京都内(不動前駅または神田駅)へ出社その他:医療・ヘルスケア業界向けのシステム運用支援、即日開始可能、期間限定での稼働も可 |
| 業務内容:-パッケージソフトのメンテ画面およびデータベース操作-MS‑Excel等を用いた説明書・マニュアル作成-クライアントとの打ち合わせ-病院でのシステム導入作業(東京都内中心、全国出張あり)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、マニュアル作成スキル:必須:SQL/MySQL/SQLServer等のデータベース実務経験(1〜2年)、Office(Excel)活用スキル、出張対応可能、前向きな姿勢、勤怠管理ができること、長期参画可能、年齢20代後半〜40代尚可:医療機関での勤務経験、電子カルテ使用経験稼働場所:東京都内常駐(出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア/医療・ヘルスケア関連、開始時期:2025年11月開始予定、外国籍不可 |
| 業務内容:病院向けシステムの導入支援業務として、顧客オフィス(東京都)および東日本・中部の病院に出張し、システム設定、構築、トラブル対応を実施します。担当工程:現場での設定作業、サーバ構築、バッチファイル作成・修正、データベース調査、トラブルシューティングなど、導入全般の実装工程を担当します。スキル:必須:出張対応可能な方、対人コミュニケーションスキル(社内SE・病院情報部・導入窓口との調整)、IT基礎スキル(アプリケーション設定(XML・ini)、SQL実行によるデータベース調査、バッチファイル作成・修正、Windowsサーバ上でのWEBサービス構築・製品セットアップ・ログ解析)。尚可:医療系業務の経験がある方。稼働場所:東京都内の顧客オフィスおよび他地域(東日本・中部)の病院への短期出張。原則テレワーク不可。その他:業種:医療・情報サービス。開始時期は2025年11月上旬または中旬を予定。長期案件。 |
| 業務内容:医療機関向けアプリのバックエンド開発全般Node.js(TypeScript)での実装Expressフレームワーク活用AuroraMySQLの設計・実装要件定義からテストまでを一貫して担当担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:Node.js(TypeScript)での開発経験3年以上・Webシステム開発経験5年以上・要件定義からテストまで単独で担当した実績尚可:なし稼働場所:リモート中心必要に応じてオフィス出社あり(東京都)その他:業種:医療・ヘルスケア・情報・通信・メディア就業開始時期:11月PC貸与あり服装自由 |
| 業務内容:・デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP等)のデザイン・アートディレクション・リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)のデザイン・アートディレクション・社内デザイナー・外部パートナーの制作物監修と進行管理担当工程:・デザイン制作・アートディレクション・制作進行管理スキル:必須:WEBデザイン経験5年以上、複数案件同時対応実績、AdobeCreativeCloud、Figma尚可:ブランディング要件整理・ブランドガイドライン構築経験、マーケティング担当者との連携経験、ロゴ・イラスト制作経験、サービス運営・広告デザイン経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、必要時に東京都内出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(オンラインクリニック等)募集人数:1名 |
| 業務内容:Next.jsを用いたWebアプリケーション開発、ExcelVBAおよびActiveXを利用した機能実装担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:Next.jsの実務経験、ExcelVBAおよびActiveXの実務経験尚可:Chakra-UIの使用経験、Jestの使用経験、Mermaidの使用経験稼働場所:在宅勤務(フルリモート)、東京都在住者限定その他:業種は医療・ヘルスケア、勤務開始は2025年11月から長期、年齢は40代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-パッケージソフトのメンテナンス画面操作およびデータベース操作(SQL・MySQL・SQLServer等)-マニュアル・説明書の作成(Excel等)-クライアントとの打ち合わせ-病院でのシステム導入作業(東京都内中心)-必要に応じた全国出張(頻度は低め)担当工程:-要件確認・打ち合わせ-システム設定・データベース操作-ドキュメント作成-現地導入サポートスキル:必須:SQL等データベース操作経験(1〜2年)、Office(Excel)利用経験、現地作業(出張・打ち合わせ)対応可能、前向きな姿勢、長期参画可能尚可:病院勤務経験、電子カルテ操作経験稼働場所:東京都内を拠点にし、全国出張あり(頻度は低め)その他:業種:情報・通信・メディア/医療系ソフトウェア開始時期:即日または相談休日:土日祝日休み備考:開発作業はほぼなし、データベース・Office作業中心、長期参画が前提 |
| 業務内容:-既存システムの調査・保守開発-AWSへのデータ移行ツール開発-品質改善対応-Pythonによるサポートツール実装担当工程:-要件定義・設計(仕様書理解)-実装(C#またはJavaSpringBoot)-デプロイ・運用-テスト・品質改善スキル:必須:C#またはJava(SpringBoot)でのWebアプリ開発経験3年以上、AWS(EC2,S3,RDS,DynamoDB等)での実務経験、仕様書を理解し自走で実装できる能力、アプリケーションのデプロイ経験尚可:Pythonでのツール開発経験、Vue.js(3系)知見、PostgreSQLでのDB処理実装経験、SpringBoot(3系)経験、SVN・Git利用経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:医療・ヘルスケア、長期参画前提、年齢上限29歳(スキルにより35歳まで検討可)、外国籍不可、自己PC持ち込み |