新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:医療
検索結果:1725件
業務内容:・ヘルプデスクからの調査依頼に対する2次対応・Javaによる機能改修および不具合修正・調査結果や改修内容に関する資料・文書作成担当工程:調査・分析、設計、開発、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・Javaでの改修経験・ヘルプデスク経験・資料・文書作成経験尚可:・TERASOLUNAフレームワークでの開発経験・Oracleデータベース利用経験・Eclipse環境での開発経験稼働場所:東京都/顧客先常駐その他:業種:公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア)期間:9月開始、長期予定 |
業務内容:医療用分包機の制御システム(画面周り)に関する保守開発を担当します。顧客からの問い合わせ対応を行い、不具合の原因調査・修正および機能追加を実施します。担当工程:保守、改修設計、実装、単体/結合テストスキル:必須:・C#(WindowsForms)の開発経験・SQLを用いた開発または保守経験(1年以上)・機械系管理アプリケーションに抵抗がないこと・対面でのコミュニケーションスキル尚可:・C++での開発経験・組み込みアプリケーション開発経験・調剤機器に関する知識・主体的に行動できる方稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア稼働期間:長期想定 |
業務内容:・分包機制御システムの画面周りを中心とした保守開発・ユーザーからの問い合わせ対応・不具合修正および機能追加担当工程:保守開発、問い合わせ対応、不具合修正、機能追加スキル:必須:・C#(WindowsForms)での開発経験・SQL使用経験(目安:1年程度)・機械系管理アプリへの抵抗がないこと・対面コミュニケーション能力・良好な勤怠および健康状態尚可:・C++開発経験・組み込みアプリケーション開発経験・調剤機器に関する知識・主体的に行動できること・若手が望ましい稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:・業種:公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア)・開始時期:8月21日または9月開始を想定・長期案件・募集人数:1名・外国籍不可・年齢:30代まで推奨・エンドユーザー直案件・同現場に複数名参画中 |
業務内容:ヘルスケア領域の自社SaaSサービスにおいて、Web/スマホアプリのアーキテクチャ設計、新機能企画・要件定義(AIなどの新技術導入を含む)、開発組織の立ち上げおよびマネジメント、パートナー連携や人材育成を通じた事業成長支援を担当します。担当工程:アーキテクチャ設計、要件定義、実装方針策定、コードレビュー、チームマネジメントスキル:必須:・Webサービスまたはスマホアプリ領域の幅広い技術知識・PHP、Ruby、Python,Java,Swift,MySQLのいずれかを用いた開発経験・CTOまたは開発責任者として2年以上の実務経験尚可:・ヘルスケア関連メディアやレコメンドシステムの開発・運用経験・AIやビッグデータ分析に関する専門知識稼働場所:東京都/週3日程度リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月1日予定稼働時間:9:00〜18:00想定期間:長期募集人数:1名外国籍不可裁量が大きく開発体制構築や新技術導入に深く関与できるポジション |
業務内容:医療ITシステムのデスクトップアプリケーション(C#/WPF)とサーバーサイド(Java/Struts)の詳細設計、製造、結合試験を担当します。11名体制に参画し、技術習得後はフロントエンドとバックエンドの双方を担当します。担当工程:詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:・JavaまたはC#での開発経験5年以上・詳細設計の経験2年以上・新しい技術を主体的に学習できること尚可:・WPFを用いた開発経験・Strutsフレームワークでの開発経験・Oracleデータベースの利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、試験期間は出社あり)その他:・業種:医療・ヘルスケア・稼働開始:2025年10月予定・契約期間:2026年3月末まで延長見込み・在宅勤務主体のため関東在住者を想定・キャッチアップ期間は1週間から2週間の出社を予定・服装:ビジネスカジュアル・外国籍不可・年齢目安:40歳未満・募集人数:若干名 |
業務内容:調剤薬局店舗で使用される電子処方箋システムの機能追加開発を担当します。既存システムの運用・保守を行いながら、新規要求に応じたプログラム改修、テスト、リリース作業を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース後の運用保守スキル:必須:VB.NETを用いた開発経験3年以上/SQLServerを利用した開発経験尚可:C#.NETでの開発経験/AzureFunctions・AppService・BlobStorageの利用経験/AngularまたはTypeScriptでのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、週1日程度出社予定)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月予定(8月開始相談可)勤務時間:9:00~18:00参画期間:長期想定 |
業務内容:病院内情報システムの改修・導入支援、不具合対応、機器増設、マスタ変更、定例会議資料作成・報告、定期集計および報告資料作成などを担当します。院内での常駐勤務となります。担当工程:要件確認、システム運用保守、改修支援、導入支援、障害対応、資料作成、報告スキル:必須:・病院情報システムの運用または導入経験・積極的にコミュニケーションを取れる方尚可:・電子カルテの操作経験稼働場所:東京都病院内での常駐勤務(原則出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日〜相談可勤務時間:9:00〜18:00(平日のみ、休憩1時間)募集人数:1名年齢目安:20〜30代外国籍:不可性別:女性のみ |
業務内容:-病院情報システムの運用保守-電子カルテ利用者からの問い合わせ対応・操作指導-システム利用者向け操作研修の実施-サーバー稼働監視、起動・停止-障害受付・一次切り分けおよび保守ベンダー調整-PC・プリンタなどハードウェアとドキュメントの構成管理担当工程:運用保守、ヘルプデスク、監視、障害一次対応、ベンダーコントロール、研修サポートスキル:必須:-電子カルテの操作経験-医療用語を理解し医療従事者と円滑にやり取りできるコミュニケーション力-ヘルプデスクなどでの電話対応経験尚可:-病院情報システム課でのヘルプデスク経験-SQLの知識-ネットワーク案件の経験稼働場所:群馬県(オンサイト常駐・車通勤可)その他:-業種:医療・ヘルスケア-期間:2025年8月開始予定(長期)-勤務時間:平日8:00〜17:00-募集人数:1名-年齢目安:30代くらいまで-外国籍:不可 |
業務内容:-調剤薬局向け調剤システムの総合試験(ST、UAT)における試験設計-テストケース作成、データ準備、試験実施、結果分析-第三者検証の観点から品質を担保するレビューおよび是正提案担当工程:-システムテスト(ST)-受入テスト(UAT)-テスト実施-品質保証スキル:必須:-STまたはUATフェーズでの試験設計経験-第三者検証に関する理解と実務経験尚可:-医療系ソフトウェアの開発または検証経験-医療保険・調剤事務・レセプトに関する知識稼働場所:大阪府(基本常駐)その他:-業種:医療・ヘルスケア-稼働開始時期:9月開始予定-長期稼働想定 |
業務内容:医療系お薬手帳アプリおよび薬配送管理システムのフロントエンドとAPIの保守・運用開発をアジャイルで継続実施します。要件定義からリリースまでを一貫して担当し、チャットボット機能を含む新機能追加、技術検討資料やマニュアル作成、日次〜週次の打合せ参加も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/製造/単体・結合・総合試験/リリース対応/運用保守スキル:必須:・Vue.jsまたはAngularを用いたフロントエンド開発経験・TypeScriptの実務経験・Node.jsまたはPHPによるバックエンド開発経験・既存コードや設計資料から処理フローを理解し修正できる能力・問題解決志向と新技術を学習する姿勢、長期参画が可能であること尚可:・MicrosoftAzure、C#、Android/iOSアプリ開発経験・スクラムなどアジャイルフレームワークでの開発経験・未経験技術を自習・習得した実績・顧客との仕様調整経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(2〜3か月に1度、1週間程度の出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア方式:アジャイル開発(スクラム想定)開始予定:2025年10月終了予定:2025年12月(以降継続の可能性あり)参画初日は出社必須 |
業務内容:保険業向けヘルスケア事業のWebアプリを内製化するため、RubyまたはAzureを用いた設計・開発・テストを実施。外部ベンダーが構築した既存システムから自社開発体制への移行を支援し、長期フェーズで継続予定。SEは基本設計〜テストおよび進捗管理を担当し、PGは実装〜テストを担う。担当工程:基本設計、外部設計、実装、テスト、進捗管理スキル:必須:・SE:RubyまたはAzureを用いたWebアプリ開発経験・PG:Rubyによる開発経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Azure環境の設計・構築経験稼働場所:東京都内オフィス(原則出社、リモート可否は確認中)その他:業種:金融・保険業(保険)/医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月(9月開始相談可)期間:2025年10月〜2026年3月(以降継続予定)募集人数:4〜5名年齢目安:50歳まで外国籍:不可 |
業務内容:オンライン診療および薬局領域で提供する新規プロダクトのフロントエンド開発を担当。TypeScript/React/Next.jsを用いた新機能の設計・実装を中心に、一部RubyonRailsによるバックエンド機能にも携わる。PdM・デザイナー・エンジニアと連携し、コードレビューを行いながらアジャイルに開発を進める。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・Webエンジニア実務経験5年以上・Reactを用いた開発経験3年以上・TypeScriptを用いた開発経験3年以上・バックエンド開発経験1年以上(言語不問)尚可:・GraphQLを用いた開発経験・RubyonRailsを用いた開発経験稼働場所:フルリモート(東京都拠点・全国から参画可能)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定コードレビュー文化が整ったチーム環境 |
業務内容:-AWS上での新規インフラ基盤構築-Python・Dockerを用いたWebAPIバックエンド開発-要件定義~基本設計~実装・テストまで一貫対応-CloudFormationまたはTerraformによるIaC、Lambda・ECS/EKSの運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Python開発経験4年以上-AWSおよびDockerを利用したWebAPI開発経験-Lambda、ECS/EKSなどAWSコンテナサービス実務経験-CloudFormationまたはTerraformによるIaC構築経験-自発的にタスクを推進できるコミュニケーション力尚可:-要件定義フェーズの経験-AWSCDK利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(必要に応じて都内オフィス出社あり)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:9月-勤務時間:9:00〜18:00-PC貸与あり(郵送対応)-在宅勤務必須のため自宅に定額制Wi-Fi環境が必要-参画確定後、入場まで約2週間-外国籍不可-年齢上限:40代まで |
業務内容:医療データを扱う管理システムの機能追加・改修を行います。既存システムの要件を踏まえ、新規機能の設計、実装、テストを通じて品質向上と業務効率化を図ります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・Java(SpringBoot)を用いたWebアプリケーション開発経験・Vue.jsによるフロントエンド開発経験・MySQLを利用したデータベース設計・実装経験・設計〜テストまで一貫した開発経験尚可:・AWS環境でのシステム構築・運用経験・Linuxサーバの利用経験・Gitによるバージョン管理経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始予定服装自由 |
業務内容:TypeScript・React・Next.jsを用いたオンライン診療・薬局向け医療DXサービスのフロントエンド実装を担当します。新機能設計や要件整理、PdM・デザイナーとの仕様検討に加え、RubyonRailsによるバックエンド開発の補助、コードレビューや品質向上施策にも携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、運用保守補助スキル:必須:・Webエンジニアとしての開発経験5年以上・Reactでの開発経験3年以上・TypeScriptでの開発経験3年以上・バックエンド開発経験1年以上尚可:・GraphQLを用いた開発経験・RubyonRailsの実務経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社相談可)その他:業種:医療・ヘルスケアプロダクト設計フェーズから参画可能で、レビュー文化が整備された環境です。 |
業務内容:・病院向けベッドサイド端末ソリューションの機能拡張および新規機能開発・運用保守、パフォーマンス改善、障害調査対応・フロントエンドはAngular/JavaScript、バックエンドはPHP(Symfony)・C#・Javaなどを使用・オンプレミス環境(VMware)での開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・Webシステム開発経験4年以上・HTML、CSS、JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験・PHP、C#、Java、Ruby、Pythonいずれかでのバックエンド開発経験・PostgreSQL、MySQL、OracleいずれかのDB経験尚可:・Pythonでの開発経験・病院向けシステム開発経験・Symfonyフレームワーク経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:・業種:医療・ヘルスケア・開始時期:2025年8月予定・開発管理ツール:Backlog・想定年齢:45歳まで・平日日中の稼働を想定 |
業務内容:・美容医療領域で展開するCtoCマッチングサービスのUI設計・Figmaを用いた画面デザインおよびプロトタイピング・バナーやアイコンなどのグラフィック制作・日次朝礼への参加担当工程:要件ヒアリング、情報設計、UI設計、プロトタイピング、ビジュアルデザイン、制作物レビュースキル:必須:・toCプロダクトにおけるUIデザイン実務経験3年以上・Figmaを用いたデザイン経験尚可:・美容医療領域への知見または興味関心・スタートアップでのデザイナー経験・グラフィック制作経験稼働場所:東京都(基本出社、週2日程度リモート相談可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:長期(1年以上)想定体制:デザイナー1名、PM1名、エンジニア3名勤務形態:フレックス制度あり外国籍不可 |
業務内容:-建築許認可ポータル導入に伴う要件定義書・調達仕様書(RFP)作成支援-OracleからPostgreSQLへの段階的移行プロジェクトでの品質課題分析・進捗管理PMO-製造業工場へのSAPS/4HANAMMUAT推進・初期運用サポート-SAPS/4HANAマスタ領域でのUAT対応取りまとめ・初期運用支援-S/4HANAと周辺システム間のI/F設計・結合テスト推進(MM/PP/CO)-複数のSAP導入案件におけるFI/CO/PO/AA/SD/MM/BW/BOFC等の上流フェーズ支援-クルーズ事業の船舶管理・クルーHR・資材設備管理システム選定PMO(要件調整・RFP作成)-医療系大規模ネットワーク更改における計画立案・RFP作成・ベンダー選定補佐担当工程:要件定義、RFI/RFP作成、Gap分析、I/F設計、テスト計画・推進、UAT、初期運用、品質課題分析、PMO、ベンダーコントロール、インフラ計画立案スキル:必須:-要件定義書や各種ドキュメントを主体的に作成した経験-上流工程でのPMOまたはコンサルティング経験-SAPS/4HANA(MMまたはマスタ領域)、DBマイグレーション、またはネットワーク更改の実務経験-品質管理・進捗管理スキル-高いコミュニケーション力と正確な日本語ドキュメーション能力尚可:-Oracle→PostgreSQL移行経験-官公庁・自治 |
業務内容:病院情報システムに二要素認証アプリを導入し、現地での設定・テスト・問題解決を実施します。マニュアルを参照しながら医療情報部門および部門システムベンダと連携し、全国の病院で導入支援を行います(最長1週間程度の出張あり)。担当工程:要件確認、導入計画策定、環境設定、テスト、移行、運用引き継ぎ、報告書作成スキル:必須:・パッケージ導入経験・医療機関関係者とのコミュニケーション経験・部門システムベンダとの調整経験・問題解決力・全国出張に対応できること尚可:・病院文化への理解・医療情報部との調整経験稼働場所:東京都を拠点とし、全国の病院への出張ありその他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:長期予定 |
業務内容:健康保険システムのAPI連携試験、不具合修正、追加開発をVue.js・Java(Spring)・PostgreSQLで実施します。詳細設計から総合試験、保守改修まで一貫して担当し、RestAPIの連携およびAWS上の環境対応も行います。担当工程:詳細設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験、保守改修スキル:必須:Vue.js(3年以上)、Java(Spring)、PostgreSQL、RestAPI設計・開発、AWS環境での開発経験尚可:医療系システムの開発経験、試験計画策定またはリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月〜9月末の間で調整可能募集人数:2名想定期間:長期 |
業務内容:福祉事業所向け支援サービスを提供する自社プロダクトの追加開発に参画し、要件定義からリリース・運用までフルサイクルで担当します。複数プロダクトのバックエンド領域を対象に、アジャイル開発体制のもとエンジニアやPdM、デザイナーと協働しながら技術選定、設計レビュー、コードレビュー、DevOpsまで幅広く対応します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、技術選定、コードレビュー、DevOpsスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・RubyonRailsによる開発経験3年以上・自社サービスでのアジャイル開発経験・要件定義からテストまで一連工程の担当経験・設計およびコードレビュー経験・技術選定や検証の経験・アーキテクチャが整備されていない環境で主体的に推進できる方・事業やプロダクトへのコミットメント意識尚可:・4〜5名規模チームのリード経験・React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験・テスト駆動開発またはテスト自動化の経験・DevOpsの実務経験稼働場所:全国完全フルリモートその他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:長期参画想定稼働日数:週4日から相談可PC郵送貸与/初日よりオンライン参加 |
業務内容:医療用モニタのソフトウェアについて、設計・実装・調査・結合テストまでをC/C++で実施します。開発環境はEclipseです。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:CまたはC++による開発経験1年以上、オンサイト勤務が可能なこと尚可:Eclipse環境での開発経験、若年層エンジニア稼働場所:神奈川県クライアント先常駐(リモートなし)その他:業種は医療・ヘルスケア領域の機器開発ポジションはプログラマ勤務開始時間は8:00固定外国籍不可 |
業務内容:医療機器に対するサイバーセキュリティ対応として、システム要件の修正支援および関連業務を担当します。担当工程:システム要件修正、関連ドキュメントの作成・更新スキル:必須:・セキュリティ関連の業務経験または・V字開発モデルでの設計開発経験尚可:・要件定義または顧客折衝経験・医療機器に関する知識・マネジメント知識・サイバーセキュリティ知識・CISP、情報セキュリティスペシャリストなどの関連資格稼働場所:東京都(週3~4回リモート、オンサイト併用)その他:業種:医療・ヘルスケア期間:長期(2025年10月開始予定、9月開始も調整可)勤務時間:8:45~17:30(休憩45分) |
業務内容:-医療パッケージシステムのインフラ構築支援-現地への設置および動作確認-導入後の動作検証と他システム連携テスト-仕様書・手順書などドキュメント作成補助-システム稼働立ち会い(土日祝対応の場合あり)担当工程:インフラ設計・構築、導入、検証、運用立ち会い、ドキュメント作成スキル:必須:-協調性を持ち積極的に業務に取り組めること-基幹システム導入または開発経験(1年以上)-MicrosoftOfficeの業務使用経験-国内全国への出張対応が可能尚可:-医療業界の知識-病院内でのシステム導入・運用経験稼働場所:東京都および全国医療施設(出張あり)/リモートなしその他:-業種:医療・ヘルスケア-期間:2025年9月~2026年5月末(延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~17:40(平日)-募集人数:3名-日本国籍限定 |
業務内容:-Webおよびスマホアプリ全体のアーキテクチャ設計-新機能拡充の企画・要件定義(AIなど新技術導入を含む)-開発組織の立ち上げ、人材マネジメント、パートナーシップ構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、チームマネジメントスキル:必須:-Webサービスまたはスマホアプリに関する幅広い技術知識-PHP・Ruby・Python・Java・Swift・MySQL・HTML・CSS・JavaScriptのいずれかを用いた開発経験-CTOや開発責任者としてのリーダー経験(2年以上)尚可:-ヘルスケア系メディアやレコメンドサイトの開発・マネジメント経験-AI・ビッグデータ分析に関する知識稼働場所:東京都(週2出社、一部リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜18:00 |