新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:基盤構築
検索結果:2246件
RHEL基本設計・構築/公共政府キャッシュレス決済基盤/テレワーク - 本日12:52公開
業務内容:-キャッシュレス決済基盤のサーバ設計-RHEL中心のサーバ構築および設定作業(ネットワーク構築)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:RHELサーバの設計・構築経験4年以上、Windowsサーバ構築経験(1件以上)、基本設計からリリースまでの一連の経験、主体的に作業を推進できること尚可:リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都内オフィス、テレワークその他:業種:公共・政府向けキャッシュレス決済基盤構築、開始時期:2025年10月から長期、作業時間:9:30~18:00、土日・夜間作業あり、定期メンテナンスは年3回(1月・6月・9月)夜間実施 |
インフラ構築支援/新横浜・名古屋 - 本日09:44公開
業務内容:Linuxサーバ構築、VMware仮想化基盤構築、OracleDatabase設計・導入支援担当工程:設計、構築、導入支援スキル:必須:Linux実務経験、VMware実務経験、OracleDatabase実務経験尚可:なし稼働場所:神奈川県・愛知県、リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月01日、募集人数:1名 |
AWS/Terraform/Fargate:銀行向け基盤設計・構築・テスト(リモート/出社) - 昨日20:16公開
業務内容:-AWS基盤の設計・構築・テスト全工程-TerraformによるIaC実装-CI/CDパイプライン構築(GitHubActions・CodePipeline等)-コンテナ(Docker/ECS/Fargate)環境設定-インフラテストケース作成・実施-ドキュメント整備・レビュー担当工程:要件定義・外部設計に基づく詳細設計、実装、テスト、運用準備スキル:必須:-AWS上での設計・構築・テスト実務経験(3年以上)-TerraformでのIaC構築経験-コンテナ(ECS/Fargate)運用経験-CI/CDパイプライン構築経験(GitHubActions・CodePipeline等)-インフラテストケース作成スキル尚可:-金融業界等での厳格なセキュリティ要件下のAWS基盤構築経験-ECS/Fargate、ECR、ALB、CloudWatch、SystemsManager等の実務経験-Shell/Pythonによる自動化スクリプト作成経験-監視設計・可観測性向上(CloudWatchLogs/Metric、X‑Ray等)知見稼働場所:一部リモート(必要時出社)その他:業種:金融・保険業(銀行向けシステム)開始時期:2025年11月1日チーム規模:リーダー1名+メンバー3名(計4名)稼働日数:週5日、月平均約160時間 |
フルスタックSE募集/大規模アプリ開発/リモート併用 - 昨日17:04公開
業務内容:-アーキテクチャ設計-バックエンド開発(Java、C)-フロントエンド開発(Vue.js、React、Angular)-AWSを用いたインフラ設計・構築担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Web系バックエンド開発経験(Java、C等)、Web系フロントエンド開発経験(Vue.js、React、Angular等)、AWS活用によるアーキテクチャ検討経験、リモート併用で緊急時出社可能、プロジェクト完遂への意欲・高いキャッチアップ力尚可:システムアーキテクトとしての設計書作成経験、アプリ開発基盤構築経験、継続的な開発・構築作業が可能な方稼働場所:東京都(週2‑3日出社、残りリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能(中長期プロジェクト)外国籍可、年齢20代〜40代歓迎 |
データ連携システム基盤構築/運用(Google Cloud)/リモート中心 - 昨日16:00公開
業務内容:データ連携システムの設計、GoogleCloud上でのインフラ基盤構築、運用保守を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:-GoogleCloud、AWS、Azureなど主要クラウド基盤での実務経験-IaC(InfrastructureasCode)によるインフラ構築経験-コンテナ基盤(例:Kubernetes等)の構築が単独で可能尚可:-基本設計から単独で実施できる経験-PoC(概念実証)実施経験-Terraformを用いたIaC経験稼働場所:基本テレワーク。初回は東京都での出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(データ連携基盤構築)勤務開始時期:即日または相談可 |
官公庁情報連携基盤構築 PMO支援/リモート中心 - 昨日14:00公開
業務内容:-チームロジスティクスの実行-議事メモ(議事録)の作成-プロジェクト窓口対応-Jiraチケットの起票・監視-ベンダー提供のテスト管理資料の分析および資料作成担当工程:-PMO全般(進捗管理、課題管理、リソース調整等)-要件定義からテスト管理までのプロセス支援スキル:必須:PMO(ITPMO/ロジPMO)に関する豊富な知見、アプリケーション開発工程の理解尚可:ファーム/ファームアンダーでの案件参画経験、アプリケーション開発経験、官公庁・公共領域のクライアント理解稼働場所:基本リモート(必要に応じて出社可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁開始時期:2025年10月頃募集人数:1名 |
官公庁情報連携基盤構築/ITロジスティクスPMO支援 - 昨日13:44公開
業務内容:-PMO業務でチームロジスティクスの実行、議事メモ作成、連絡窓口対応-Jiraチケットの起票および進捗監視-ベンダー提供のテスト管理資料を基にした分析資料作成担当工程:-プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)全般、ロジスティクス支援、テスト管理資料作成スキル:必須:IT/ロジスティクスPMOの実務経験、アプリケーション開発工程の理解尚可:ファーム/ファームアンダー案件参画経験、アプリケーション開発経験、官公庁・公共領域のクライアント理解稼働場所:基本リモート、必要に応じて出社(東京都)その他:業種:官公庁・自治体、情報連携基盤構築プロジェクト開始時期:2025年10月開始予定、期間は2025年10月~2026年3月 |
API‑GW 基盤維持/RHEL 開発経験必須/東京都内 - 昨日13:16公開
業務内容:基盤構築テスト、脆弱性・バグフィックスパッチ適用、手順書作成・修正、試験実施、維持用シェルスクリプト作成担当工程:テスト・保守・運用スキル:必須:Linux(RHEL)での開発経験尚可:PaloAlto機器の開発経験稼働場所:東京都内のオフィスその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は相談週1回の進捗報告(週報)と課題エスカレーションが必要 |
業務内容:ActiveDirectoryドメイン機能レベルのアップデート(マイグレーション)/Azure関連作業全般/単体・結合・総合テストの実施/運用設計書・運用手順書の作成/クライアントレビュー等のリーダー的役割担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/移行/運用設計・手順策定スキル:必須:WindowsServerの構築・設計実務(2年以上)/ActiveDirectory(AzureAD)実務(2年以上)/Azureに関する知見/詳細設計書・運用設計書・手順書等の作成経験/vSphere8の操作・運用実務(2年以上)/円滑なコミュニケーション能力尚可:Cisco、YAMAHA、Fortigate等のネットワーク機器構築経験/提案・営業支援経験/Docker上で稼働中の業務アプリケーション改修経験稼働場所:東京都オフィス+テレワーク(1週間交代シフト)※長野出張あり/テレワーク環境(PC貸与)/自宅ネットワーク環境が整っていればテレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:相談/プロジェクトはサーバリプレースを中心とした基盤構築・運用支援 |
データ分析基盤構築/SQL・PowerBI活用/常駐(大阪府) - 昨日03:40公開
業務内容:既存レポートシステムの再構築と、Power BIを用いたレポート作成(手順書に基づく)。SQLとデータ設計を考慮し、パフォーマンスを意識した開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、性能テスト、総合テスト。スキル:必須:データ構成・パフォーマンスを考慮した設計・開発能力、基本的なSQLの読書き、ウォーターファール開発経験、進捗管理・報告ができること尚可:Power BIの使用経験稼働場所:大阪府(基本常駐)その他:長期案件を想定。優秀者は別案件への延長も検討可能。業種は情報・通信・メディア系に該当。 |
AWSクラウド移行/西新宿常駐/オンプレミス→AWSマイクロサービス化 - 3日前に公開
業務内容:オンプレミス環境のAWSへの移行、AWS上での基盤構築、マイクロサービス化支援を実施します。担当工程:要件定義、設計、AWS基盤構築、オンプレミスからAWSへの移行作業、マイクロサービス化支援、テスト、運用支援スキル:必須:AWS認定資格(取得可)、オンプレミスからAWSへの移行経験、AWS基盤構築経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
データ分析基盤構築/Power BIレポート作成:SQL設計開発案件 - 3日前に公開
業務内容:SQLを活用したデータ設計・開発、Power BIによるレポート作成、既存レポートシステムの再構築を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、性能テスト、総合テストスキル:必須:SQLの読解・記述、データ構成・パフォーマンスを考慮した設計開発能力、ウォーターフォール開発経験、進捗管理・報告能力尚可:Power BIの使用経験稼働場所:大阪府内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(案件延長の可能性あり)、ウォーターフォール開発プロセスで実施 |
生成AIエージェント開発/フルリモート/即日開始 - 3日前に公開
業務内容:生成AIエージェントの開発全般を担当し、基本設計から試験までを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-生成アプリケーション開発経験-VectorDBを用いた検索基盤構築経験-生成AIAPIとUIレイヤー統合経験-OpenAIGPTなど生成AIを活用したバックエンド開発経験-AIAgentフレームワーク実装経験-RAGパイプライン設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート)。必要に応じて月1回程度出社。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可募集人数:1〜2名 |
業務内容:-PDF文書の解析・データ抽出ロジックの開発(Python)-NLPを活用した専門用語・重要情報の抽出・構造化-建設ドメイン特化の機械学習モデルの設計・改善-大規模データの前処理・分析(pandas・numpy)-API設計・実装(Flask等)-GCP上でのデータ分析基盤構築・運用(CloudRun、CloudSQL等)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Pythonによるデータ分析・開発実務経験、pandas・numpy使用経験、機械学習またはNLPの基礎知識と実装経験、Git/GitHubでの開発経験、文書情報抽出(IE)・固有表現抽出(NER)経験、Transformers・BERT等のNLPモデル利用経験尚可:GCP(CloudRun/Storage/SQL)でのインフラ構築・運用経験、Flask等でのAPI開発経験、Docker・IaC(Terraform)経験、建設業界ドメイン知識稼働場所:リモート併用(必要に応じて出社)/東京都その他:業種:建設業(DX領域)/開始時期:即日または相談/プロジェクト期間:中長期 |
インフラ設計構築支援/サーバ・NW/福岡県常駐 - 3日前に公開
業務内容:-サーバ・ネットワークの設計書作成-Windows・Linuxサーバ構築-FortiGate・D-Link・YAMAHA機器を使用したネットワーク構築-VMware・NUTANIXによる仮想基盤構築-CLIでのコンフィグ作成・設定-テスト実施および現地作業担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:設計書作成経験、Windows/Linuxサーバ構築経験、FortiGate/D-Link/YAMAHA等を用いたネットワーク構築経験、VMwareまたはNUTANIXによる仮想基盤構築経験、CLIでの設定作業経験、自走して業務を進められる姿勢尚可:AWS・Azure等クラウド環境の構築・運用経験稼働場所:福岡県(常駐)※リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア、常駐作業中心、出張・夜間・休日対応が発生する可能性あり |
業務内容:-行内基盤のマイグレーション全般-既存基盤間の移行対応-移行計画の検討・要件定義-基盤の運用業務担当工程:-上流工程(計画策定・要件定義)-移行実装・テスト-運用保守スキル:必須:Linux実務経験、SQL・Oracle実務経験、JP1実務経験、コンテナ(OpenShift・K8S)経験、移行対応経験、上流工程経験、コミュニケーション能力尚可:Shell(Bash)経験、リーダー経験稼働場所:東京都(初期は出社、以降テレワーク中心)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:即日または相談に応じて |
Azure運用設計リーダー/メンバー募集:テレワーク中心 - 3日前に公開
業務内容:Azure上の環境運用設計全般、クラウド全体の運用管理プロセス策定、基盤構築支援を行います。担当工程:要件定義、運用設計、プロセス策定、実装支援、運用レビュースキル:必須:Azureを用いた運用設計経験、クラウド環境の運用経験、リーダー経験(リーダー募集の場合)尚可:他クラウド(AWS、GCP)運用経験、ネットワーク知識、セット提案経験、基盤構築経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて東京都内拠点への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または10月開始予定、募集人数:リーダー1名、メンバー4名、期間は要相談 |
Azure基盤構築リーダー・メンバー募集/テレワーク - 3日前に公開
業務内容:Azure基盤の設計・構築を担当。オンプレミスVMware環境からのクラウドリフト、IaaS環境の構築、ExpressRouteの設計・接続設定、クラウド間接続設定等を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、接続設定、リフト作業、テスト・検証。スキル:必須:基本設計以上の経験、Azureでのクラウドリフト経験、AzureExpressRoute設計経験、ネットワーク知識、リーダー職の場合はリーダー経験。尚可:他クラウド(AWS/GCP等)経験、各種基盤構築経験、セット提案経験。稼働場所:基本テレワーク。プロジェクトにより必要に応じて東京都内拠点へ出社。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または10月開始、期間は調整中。募集人数:リーダー1名、メンバー4名。 |
保険業基幹システム基盤構築支援/社員代替/リモート併用 - 3日前に公開
業務内容:基盤構築(設計・構築・テスト)およびインシデント管理、AWS・Webアプリケーションサーバ、DBサーバに関する支援業務を実施担当工程:設計、構築、テスト、運用保守(インシデント対応)スキル:必須:RedHatEnterpriseLinux7/8/9の実務経験、基盤構築(設計・構築・テスト)の経験、社員代替業務経験、能動的なコミュニケーションと自律的タスク管理尚可:AWS(EC2等)構築・運用経験、Apache/JBoss等Webアプリケーションサーバの知見、OracleまたはPostgreSQL等DBサーバの知見、インシデント管理・保守経験稼働場所:東京都(多摩エリア)※参画初月は出社、以降は週3〜4日出社+週1〜2日リモート勤務その他:業種:保険/開始時期:10月開始/長期(継続可能)/勤務時間:9:00〜18:00/期中に他案件との並行支援の可能性あり |
建設業キャリアアップシステム開発/PMO要員募集/東京都常駐 - 3日前に公開
業務内容:-大規模業務アプリケーション開発におけるPMO業務全般-アプリ開発、基盤構築、データ移行、システム切替、業務移行等の進捗・品質・課題・リスク管理担当工程:PMO(進捗管理、品質管理、課題・リスク管理)スキル:必須:PMO経験(進捗・品質・課題・リスク管理)尚可:Java、Vue.js、SpringBootの実務経験、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinuxの知識、大規模システム開発経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期:10月予定、長期継続想定、就業時間:9:00〜18:00、年齢上限:50歳未満 |
金融システム基盤更改/サブリーダー・メンバー/テレワーク併用 - 3日前に公開
業務内容:-運用設計-基盤構築-テスト-手順書作成-引継ぎ担当工程:基盤更改プロジェクトにおける設計、構築、テスト、ドキュメント作成、引継ぎ全般スキル:必須:AIX、RHEL、Windows、Shell/Bat/PowerShell、IWS、KyndrylBridge、基盤設計または構築経験、運用経験、手順書作成経験、調整力・リーダーシップ経験(サブリーダー向け)、報告力(メンバー向け)尚可:IBM系SO経験稼働場所:東京都(テレワーク併用/週2〜3回出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)期間:2025年10月〜2027年12月勤務時間:9:00〜18:00安全教育実施(約2時間) |
省庁向けインフラ基盤設計・構築支援/PMO業務/東京都笹塚・恵比寿 - 3日前に公開
業務内容:省庁が提供するサービス稼働のためのインフラ基盤設計・構築支援において、PMOチームの一員としてプロジェクト管理、ベンダー間調整、進捗管理等を実施します。担当工程:プロジェクト管理、ベンダー調整、進捗管理、リスク管理、成果物レビュースキル:必須:インフラ基盤構築プロジェクトにおけるPMO経験尚可:省庁プロジェクトの管理経験、100名/月以上の大規模プロジェクト管理経験稼働場所:東京都笹塚・恵比寿(現場勤務)その他:業種:官公庁・自治体、公共・社会インフラ開始時期:相談年齢:40代まで歓迎 |
業務内容:-運用ワークフローの設計・検討(既存BPとの打合せ)-CloudWatchの設定、AWSStepFunctionsの構築-運用スクリプトおよび運用手順書の作成-監視テストの実施担当工程:-運用詳細設計-基盤構築(IaC)スキル:必須:AWSStepFunctionsによるジョブ実装経験、CloudFormationを用いたIaC開発経験、AWS各種サービスの構成実績尚可:RHEL環境でのシェルスクリプト設計・構築稼働場所:-東京都(フルリモート)その他:-業種:金融・保険業/リース・クレジット-開始時期:2025年10月〜-勤務時間:9:00~17:30-リーダー候補としてプロジェクト体制を構築可能 |
オブザーバービリティ基盤構築/PMO補佐・インフラ構築メンバー募集 - 3日前に公開
業務内容:オブザーバービリティ基盤の設計・構築を担当し、申請情報の取りまとめ・定義作成、JP1・Ansible・コンテナ等のツール活用、OSに関する知見を活かした作業を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、移行設計スキル:必須:-プロジェクト文書(WBS、テスト/運用/移行設計)作成経験-小中規模チームのリード経験-インフラ構築プロジェクト経験(運用のみは不可)-以下のいずれかの経験-申請情報取りまとめ・定義作成経験、JP1操作経験-Ansibleまたはコンテナ操作経験、OSに関する知見尚可:なし稼働場所:東京都(未確定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、2026年9月終了予定(延長の可能性あり)募集人数:PMO補佐1名、インフラ構築メンバー1名(増員の可能性あり) |
銀行システム基盤更改/運用設計・構築・テスト/テレワーク併用 - 3日前に公開
業務内容:銀行の勘定系システムをオンプレミスからクラウドへ移行するプロジェクトにおいて、運用設計、構築(スクリプト開発含む)、テスト、運用手順書作成、運用引継ぎを担当します。担当工程:運用設計、システム構築・スクリプト開発、テスト、運用手順書作成、運用引継ぎスキル:必須:-コミュニケーションスキル(関係チームへの説明・調整、リーダーへの報告)-システム基盤の運用設計・構築経験(オンプレミス・クラウド問わず)-サブリーダークラス:基盤プロジェクトのリーダーまたは推進役経験-メンバークラス:基盤構築・運用経験、運用手順書・設計書作成経験尚可:-IBM系SOプロジェクト参画経験稼働場所:東京都(現場出社)+テレワーク併用その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年10月開始予定期間:2025年10月〜2027年12月募集人数:サブリーダー1名、メンバー1名 |