新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:基盤構築
検索結果:2246件
金融系インフラ運用リーダー/AWS運用・2名募集 - 19日前に公開
業務内容:-複数の金融系顧客向けサーバ・仮想環境・ネットワークの運用-エンドユーザーからの技術問い合わせ対応(仮想サーバ接続、脆弱性対応等)-障害対応および月次報告資料作成-手順書・障害対応マニュアル・運用フローの作成・整備-AWS・VMware基盤の構築・監視設計・構築(必要に応じて)担当工程:運用全般、障害対応、監視設定、ドキュメント作成、AWS・VMware基盤構築スキル:必須:手順書を一から作成できること、Windows/Linux/VMwareを対象としたシステム運用経験、初期判断を自ら行えること、プロジェクトリード経験またはAWS基盤運用経験尚可:各技術者の責任範囲を定義した定義書作成経験、VMwareゲスト構築経験、Linux/Windows構築経験、運用設計経験、顧客折衝スキル稼働場所:東京都・飯田橋(リモート併用、週2回程度の出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系顧客向けインフラ運用)、開始時期は相談可能、夜間・休日作業や出張(都内近郊)あり |
保険業界基盤系PM募集/Azure活用ホストオープン化構築/東京都 - 19日前に公開
業務内容:保険業界向けのホストオープン化基盤構築プロジェクトにおいて、Azureを活用したインフラの設計・構築を担当します。LinuxまたはWindowsサーバーの要件定義から設計、構築、テストまでを実施し、ホストのオープン化を実現します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:基盤系PM経験、LinuxまたはWindowsサーバーの設計・構築経験、Azureでの基盤構築経験尚可:なし稼働場所:東京都(出社)その他:業種:保険(金融・保険業)プロジェクト期間:長期(未定)開始時期:相談 |
C#/React/Vue系Webアプリ開発案件/リモート中心/東京都 - 19日前に公開
業務内容:基幹システムのWebアプリケーション開発を担当し、フロントエンド(React、Next.js、Vue.js)およびバックエンド(C#、.NetFramework)による設計・実装、データ連携・データ移行、MicrosoftAzure上でのクラウド基盤構築を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行作業スキル:必須:Web系開発・設計経験3年以上、C#/.NetFramework、React/Vue/Next.js、HTML・CSS・TypeScript・TailWind、クラウド基盤での開発経験またはAPI設計・実装経験、対面コミュニケーション能力、業務またはプライベートで対話型チャットAI(例:ChatGPT)利用経験尚可:業務要件・システム要件整理経験、アジャイル開発経験稼働場所:リモート勤務が中心。必要に応じて東京都内オフィスへ出社。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期は相談に応じて決定 |
損害保険基盤システム部門/社員代替・PMO支援/東京都蒲田(リモート併用) - 19日前に公開
業務内容:-要件定義書・設計書のレビュー-資料作成および各種調整業務-プロジェクト管理支援(PMO)担当工程:要件定義・設計レビュー、ドキュメント作成、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:要件定義書・設計書のレビュー経験、高いコミュニケーション力、ステークホルダー調整スキル尚可:PMO経験、クラウド基盤構築経験、アプリケーション開発経験稼働場所:東京都蒲田(リモート併用、週2回程度リモート)その他:業種:保険業(損害保険部門)/開始時期:2025年10月頃/契約期間:2025年10月~2026年10月(前後・継続の可能性あり)/就業時間:10:00~18:30 |
業務内容:-大規模マイクロサービス群のアーキテクト業務-Java/Springを用いた基幹システムの設計・実装支援-コンテナ環境(ECS、Kubernetes)での基盤構築-AWS、GCP、TencentCloud等のクラウド環境での技術リード-システムロードマップ策定・新技術検証・ベンダー調整-パフォーマンス最適化・共通化・CI/CD構築支援担当工程:-アーキテクト設計全般-基盤・インフラ構築-詳細設計・実装支援-CI/CDパイプライン構築スキル:必須:Java(Spring)での開発経験、AWS・GCP・Azure等のクラウド環境での開発経験、方式設計・共通機能設計などのアーキテクト経験尚可:React・Angular等のフロントエンド開発経験、CI/CD環境の構築・運用経験、Kotlin・Goなどの他言語経験稼働場所:フルリモート(年1回程度東京都内で出社)その他:業種:流通・小売業(大手小売企業)開始時期:2025年10月開始、長期参画募集人数:2〜3名日本語ネイティブ必須個人事業主可地方在住可 |
クラウド基盤更改/監視・ウイルス対策・リポジトリ GW基盤構築:リモート可 - 19日前に公開
業務内容:-クラウド基盤の設計・構築-システム横断的設計、OS標準モデル活用-エージェント設計-各種テスト、運用設計・ガイドライン整備-基盤全般の更改担当工程:設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:クラウドリフト対応経験尚可:JP1の知見、OCIの知見稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年第3四半期から開始予定 |
AWS基盤構築/食品業向け詳細設計・構築・テスト/リモート可 - 19日前に公開
業務内容:-AWS基盤の詳細設計-基盤の構築-構築後のテスト実施-テスト完了後の引き渡し担当工程:要件定義・詳細設計、インフラ構築、テスト、納品スキル:必須:AWSを用いた基盤設計・構築経験、EC2、EKS、Lambda等の利用実績尚可:コンテナオーケストレーション(EKS)やサーバーレス(Lambda)の深い知見、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都品川(リモート勤務可、週数は相談)その他:業種:食品業界向けシステム、開始時期:相談 |
新規Webサービス立ち上げ/Go・Next.js・フルリモート - 19日前に公開
業務内容:Webサービスの設計・クラウド基盤構築・実装・テスト・プロダクトチーム・事業側との調整担当工程:要件定義・設計・インフラ構築・実装・テスト・リリース・運用スキル:必須:Goでの開発経験(1年以上)・Next.jsでの開発経験(1年以上)・TerraformによるIaC経験・AWSまたはGCPでのクラウド基盤構築経験・チームリード・マネジメント経験尚可:PHPでの開発経験・Webサービス立ち上げ経験・設計・クラウド基盤構築経験・主導的に開発をリードできること稼働場所:東京都(フルリモート可・地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・対象年齢:40代まで希望・将来的にアダルトコンテンツへの関与の可能性あり |
金融リース社内システム/基盤維持管理・構築支援/東京(新お茶の水) - 19日前に公開
業務内容:-WEB・DBサーバー、ストレージ、ネットワーク等基盤全般の維持・管理-基盤構築作業(実務経験3年以上が望ましい)-Linux・WindowsServerの運用経験-ベンダーへの問い合わせ対応-お客様向け説明資料作成・打ち合わせ担当工程:-運用・保守-基盤構築スキル:必須:基盤全般(WEB・DBサーバー、ストレージ、ネットワーク等)の維持・管理経験、3年以上の維持作業実務経験、構築作業実務経験、Linux・WindowsServerの実務経験、ベンダー対応可能尚可:土日出社が可能(調整可)なおよびお客様向け資料作成・打ち合わせ経験稼働場所:東京(新お茶の水)※テレワーク環境あり、出社メインその他:業種:金融・リース業向け社内システム、開始時期:即日~相談、リモート可(テレワークあり) |
保険業データ分析基盤統合/AWS移行・統合基盤構築 - 19日前に公開
業務内容:-既存データウェアハウス(DWH)をAWS上のEC2、S3、Databricksへ機能移行-統合データ分析基盤の設計・構築-内部設計から実装までの全工程を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:SQLによる開発経験、Bashスクリプトの設計・実装経験、VSCodeでの開発経験、コミュニケーション能力尚可:JP1を利用した開発経験、クラウド環境・データ基盤に関する理解、DWHやデータレイク等の基盤構築に関する知見稼働場所:東京都(テレワーク主体・週1出社)その他:業種:保険業(金融・保険業)年齢上限:50歳まで日本国籍限定チーム提案を優先するが個人提案も歓迎作業は顧客配下で実施 |
データ連携基盤構築プロジェクト/販売管理システム刷新プロジェクト - 20日前に公開
業務内容:データ連携基盤の構築を目的に、DWH・BIの実務経験を活かし、詳細設計、実装、結合テストを実施。併せて販売管理システムの設計・製造を行い、業務改善を支援。SQLを用いた開発を担当。担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、設計・製造スキル:必須:DWH実務経験、BI実務経験、管理実務経験、販売管理システム業務スキル、SQL尚可:物流業務知識、Java実務経験、C#実務経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京、福岡県その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は即日(データ連携基盤)および2025年10月(販売管理システム)を予定し、前倒しも検討可能。長期プロジェクトとして継続的に参画。 |
AIエージェント開発エンジニア募集/フルリモート/LLM活用 - 20日前に公開
業務内容:-AIエージェントの設計・実装(LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI等)-RAGおよびナレッジ統合(Weaviate、Pinecone等のベクトルDB)-MLOps/DevOps基盤構築(Docker、Kubernetes、GitHubActionsによるCI/CD、モニタリング整備)-グローバル開発チームとのハイブリッドスクラムでの協働-要件定義からテストまでの一連工程担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:PythonまたはTypeScriptによるWeb/API開発(3年以上)、OpenAI・Claude・Gemini等LLMAPI実装経験、LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI等エージェント・オーケストレーションライブラリの知見、AWS/GCP/Azureのいずれかでのクラウド環境構築・運用(Docker基礎含む)、GitワークフローとCI/CD(GitHubActions等)経験、AIコーディングアシスタント(Copilot等)活用経験、日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション、RAGパイプライン設計・運用、LLM評価・監視フレームワーク利用、モデルチューニング(LoRA、QLoRA、RLHF等) |
業務内容:-バックエンド機能(ユーザ管理、利用者情報閲覧等)の設計・実装-詳細設計書の作成-テスト実施およびリリース作業担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:JavaおよびJavaScriptでの開発経験3年以上、詳細設計書の作成からテスト・リリースまでを単独で実施できること、協調性と能動的な業務姿勢尚可:Vue.js(Nuxt.js)での開発経験、コンテナ(Docker等)を用いたアプリ開発経験、AWS上でのアプリケーション開発経験稼働場所:東京都内でハイブリッド勤務(出社とリモートを併用)。参画初期は出社比率が高くなる想定。その他:業種:情報・通信・メディア、データ連携基盤構築プロジェクト対象:日本国内在住者開始時期:相談 |
DataSpiderバッチ開発/銀行向けSalesForce連携基盤構築/大阪府 - 20日前に公開
業務内容:DataSpiderを用いたバッチ機能の設計、開発、単体テストの実施SQLを使用したデータ抽出・変換ロジックの実装SalesForce連携基盤構築支援担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:SQLを使用したデータベースアプリケーション開発経験尚可:DataSpider等ノーコード・ローコードツールの知識・設定経験稼働場所:大阪府その他:業種:金融・保険業(銀行向けシステム開発)プロジェクトは継続中で、スキルに応じた期間延長の可能性あり |
業務内容:-API開発(Go/Python)-Webフロントエンド開発(Next.js&TypeScript)-統合データ分析基盤構築(BigQuery)-HTTP/gRPCを用いたサービス・API連携-CloudSQLデータベースのテーブル設計・運用-リリース、保守、インシデント対応、オンコール担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、インシデント対応、オンコールスキル:必須:-コンピュータサイエンス・情報工学の学位または同等の実務経験-5年以上のWebアプリケーションバックエンド開発・運用経験-サービス全体の技術選定・アーキテクチャ設計経験-RDBのテーブル設計・運用経験-GCP、AWS等パブリッククラウドでのサーバレスプロダクト運用経験-コンテナ技術、データベース、情報セキュリティに関する知識-ChatGPT、GeminiなどAIツール活用経験-高いコミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(携帯サービス向けシステム開発)プロジェクトはAPI、フロントエンド、データ分析基盤の設計・実装・運用を包括的に担当します。 |
Python/AWS/API開発/フルリモート/医療アプリ基盤構築 - 20日前に公開
業務内容:-AWS上での新規基盤構築-Pythonを用いたWebAPI開発(Dockerコンテナ、ECS/EKS)-Lambda関数実装-IaC(CloudFormation/Terraform)によるインフラ自動化-基本設計・要件定義から実装・テストまでの一貫作業担当工程:基本設計、要件定義、実装、テスト、デプロイ、インフラ構築スキル:必須:Python(4年以上)、AWS・Dockerを用いたWebAPI開発経験、基本設計から実装までの一貫作業経験、Lambda・コンテナ(Docker/ECS/EKS)運用経験、IaC(CloudFormation/Terraform)経験、自発的にタスクを推進できる姿勢尚可:要件定義経験、AWSCDKの知見・経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオフィス利用可)その他:医療・ヘルスケア分野の救急隊向けアプリ開発、フルリモート勤務、開始時期は9月、在宅勤務環境必須 |
業務内容:-AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3を利用した基盤構築-データレイクの設計・実装-SQLを用いたデータ処理・分析担当工程:基盤設計、構築、データレイク実装、SQLによるデータ処理スキル:必須:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3の実務経験、SQLの知識尚可:リーダー経験、AWS全般の知識稼働場所:東京都(リモート応相談)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)/開始時期:即開始または10月以降、長期前提 |
AWSインフラ基盤構築/生命保険向け移行・運用設計・負荷検証 - 20日前に公開
業務内容:-ST環境構築(DBサーバ/APサーバの構築、単体・結合検証)-検証計画策定・障害・負荷検証、スクリプト作成-運用設計・構築・テスト、スクリプト作成-災害対策設計・構築・テスト、スクリプト作成-本番環境への移行対応担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用設計、障害・負荷検証、スクリプト作成スキル:必須:-負荷試験・運用設計の実務経験-Linux(RHEL9)環境での業務経験-MQ構築・設定またはDb2構築・設定経験-bash/ksh/Python等によるスクリプト作成経験-リーダー経験尚可:-AWS環境でのインフラ構築経験-VBA/Perlによるスクリプト作成経験-生命保険業界でのプロジェクト経験-大規模移行案件の経験-中~大規模構築プロジェクトでのチームリーダー経験-大阪出張対応可能稼働場所:オンサイト(東京都)+リモート併用、移行作業時は大阪出張その他:業種:保険(生命保険)期間:2025年9月~2026年1月チーム体制:2名体制募集人数:2名 |
業務内容:-VMware構築(基本設計~テスト)-WindowsOS設定-Veeamバックアップ導入-シェルスクリプト修正担当工程:設計フェーズはリモートで実施し、実装フェーズは横浜みなとみらいに常駐して作業を行います。スキル:必須:VMware構築経験、WindowsOSの知識、Veeam等バックアップソフト利用経験、シェルスクリプトの読解・修正スキル尚可:NetAppストレージに関する知識、ネットワーク関連知識、HCI(VxRail、vSAN)経験稼働場所:神奈川県横浜(週0~5テレワーク可、実装は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ構築)開始時期:相談に応じて決定EOSL対応を含むオンプレHCI環境の3層構成(サーバ・ストレージ・ネットワーク)の新規VMware環境構築プロジェクトです。 |
Linuxサーバ設計・構築・ベンダーコントロール/公共インフラPMO常駐 - 20日前に公開
業務内容:ベンダーの見積書・進捗資料の確認、開発成果物のレビュー・テスト結果確認、障害時の対応、課題・リスクの検討、要件定義・設計・構築を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト結果確認、障害対応、ベンダー管理スキル:必須:インフラPMO経験尚可:Linux要件定義経験、仮想化基盤構築経験、一定規模プロジェクトのリーダー経験、マルチベンダ開発経験、ユーザー側業務経験、OracleRAC構築経験、DBMS設計経験(テーブル・スキーマ設計除く)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日開始または9月開始可能 |
Azure データ基盤構築/リモート/運用保守とガバナンス策定 - 20日前に公開
業務内容:-AzureSynapseAnalyticsを用いたデータ集約基盤の運用保守-AzureDataLakeStorage・AzureSQLDatabaseへのデータ集約(手動、RPA、API)-日次バッチ実行確認・取得データ追加の要件定義~リリース対応-Azureガバナンス・ルール策定-顧客メンバーへのAzureスキルトランスファー担当工程:-運用保守-ガバナンス策定-スキルトランスファー-要件定義・リリーススキル:必須:Azureインフラの運用・設計・構築経験(2年以上)、PowerShell/AzureCLIを用いた自動化経験、システム障害時のトラブルシューティング能力、開発・運用担当者とのコミュニケーションスキル、Microsoft製品の仕様変更対応経験、AzureSynapseAnalytics、AzureDataLakeStorageの実務経験尚可:AzureAppService、AzureSQLDatabase、AzureStorageの実務経験、MicrosoftAzure関連資格保有、設計・ドキュメント作成スキル、自発的な情報収集・業務遂行力稼働場所:基本リモート、初回PC受取のため都内オフィス出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月1日、終了時期:2025年10月31日、リモート勤務が基本 |
業務内容:代理店向け品質評価システムのFaaS基盤をAWS上で設計・構築します。Fargate、ECS、Lambdaを用いたコンテナ・サーバーレス環境の構築、CI/CDパイプラインの実装、JP1によるジョブ管理を行い、インフラとアプリケーション双方の最適化を図ります。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、CI/CDパイプライン設計・実装、ジョブスケジューリング設定、テスト・検証、運用引き継ぎ。スキル:必須:AWS上でのアプリケーション開発経験(3年以上)、Fargate、ECS、Lambda、CI/CDの実務知識、JP1の使用経験、インフラ・アプリ両領域の実務経験、50歳までの方(外国籍不可)。尚可:特になし。稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、必要に応じて出社)。その他:業種:保険業(損保システム)。開始時期:2025年7月または8月開始、2026年4月まで(延長の可能性あり)。 |
金融系システム基盤更改/Linux(RHEL)移行・構築・検証 - 20日前に公開
業務内容:-手順書作成-Linux(RHEL)基盤構築(Shellスクリプトを使用)-移行後の検証、ログ解析、保守開発担当工程:要件定義から設計、構築、テスト、保守までの一連工程を担当スキル:必須:Linux基盤構築経験(RHEL)、Shellスクリプト作成、検証経験、ログ解析経験尚可:ApacheTomcat等Web/アプリケーションサーバー知識、PostgreSQLに関する知識、HULFT、Tivoli、JP1等ミドルウェア知識稼働場所:東京都(出社後、リモート勤務を週1〜2日実施可能)その他:業種:金融・保険業(金融系システム基盤更改)/開始時期:相談に応じて即時開始可 |
業務内容:-セマンティック検索の全体アーキテクチャ設計-プロトタイプの設計・実装-データ収集・解析(クローラー、パーサー)-意味付け・表現(アノテーション、メタデータ付与、RDF化)-データ管理・検索(SPARQL、推論エンジン、ETL)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、評価スキル:必須:セマンティック検索に関するアーキテクチャ設計経験、プロトタイプ設計・実装の実務経験、データ収集・解析、意味付け・表現、データ管理・検索の各領域における技術知識と実務経験尚可:研究開発的業務経験、論文ベースの技術検証から実装までの経験稼働場所:東京都内リモート併用(東京23区内在住者対象)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は相談外国籍の方は対象外PC貸与は要相談GCPやAzureのみのデータ分析・BI基盤構築経験者は対象外 |
業務内容:社内システムの保守、機能追加、障害対応、バージョンアップ、ハードウェア追加時の設計・開発を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守。スキル:必須:ネットワーク機器の設計経験またはストレージ設計経験尚可:Linux系システムの設計経験、VMwareを用いた仮想化基盤構築経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談可、勤務形態:時間精算 |