新着案件をメール受信
  
  
  いつでもキャンセルできます
検索キーワード:官公庁
検索結果:3133件
インサイドセールス/電話対応・コミュニケーション力/東京都リモート併用  - 昨日19:52公開
| 業務内容:-自治体に対し電話で商品・サービスを案内し、導入検討の可否をヒアリング-用意されたトークスクリプトに基づき、丁寧かつ的確に応対担当工程:-インサイドセールス(電話アプローチ/ヒアリング/提案説明)スキル:必須:-インサイドセールス経験1年以上-電話応対スキル-高いコミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体-開始時期:2025年11月中旬~2025年12月-契約期間:約2か月の短期案件-年齢上限:50代前半まで-対象外:外国籍、個人事業主 | 
| 業務内容:-官公庁・自治体向けガバメントクラウド移行に伴う共通インフラ基盤(IaaS、セキュリティ、ネットワーク)のアーキテクチャ検討・製品比較(Microsoft365、AWS/Azure/GCP、Cisco、PaloAlto等)-採用製品の調達に係る商流検討-提案書・付録資料等の提案パッケージの標準化・パッケージ化-上層部向けプレゼンテーション資料・打ち合わせ資料の作成担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、提案資料作成スキル:必須:官公庁・自治体のインフラ系案件経験、大規模IaaS・ネットワーク・セキュリティ領域の設計・構築経験尚可:プリセールス経験(提案検討、提案書作成等)、官公庁・自治体の入札案件対応経験稼働場所:東京都(ハイブリッド常駐)その他:業種:情報・通信業(サービス業)/開始時期:12月/稼働率:100%/募集人数:1名 | 
官公庁向けインテリジェンスシステム新規開発/React・JavaでのWebアプリ開発  - 昨日19:08公開
| 業務内容:-Reactを使用したWebアプリケーションの開発-コーディングおよび単体テストの実施担当工程:-コーディング-単体テストスキル:必須:Javaでの開発経験、Reactを用いたWebアプリケーション開発経験、Spring・JavaScript・HTML等のフレームワーク利用経験、OracleDB・PostgreSQLでのSQL開発経験尚可:官公庁系案件への参画経験、リーダーまたはサブリーダー経験、累計開発ステップ100K以上の経験稼働場所:フルオンサイト(東京都)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:2025年12月、作業期間:2025年12月~2026年7月、募集人数:1名 | 
ネットワーク保守/脆弱性対応・スイッチ設定変更/東京都内勤務(3年プロジェクト)  - 昨日18:36公開
| 業務内容:-ネットワーク機器(スイッチ、ファイアウォール等)の脆弱性対応-L2/L3スイッチの設定変更-障害発生時のトラブルシューティングおよび復旧作業-作業手順書の作成およびドキュメント整備担当工程:保守・運用全般、障害対応、設定変更作業、手順書作成スキル:必須:ネットワーク設計・構築スキル、サーバ・ストレージ・ファイアウォール・DNSの設計・構築に関する知識、WindowsおよびRHELの基礎知識尚可:なし稼働場所:東京都内のオフィスに出社勤務。週の半分は本社拠点で勤務し、残りは他拠点で勤務。リモート勤務はなし。その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2025年12月開始、期間は3年間を予定勤務時間:10:00〜18:20(実働8時間)チーム構成:6〜7名体制で顧客プロパーと共同作業 | 
防衛系Webシステム開発/Java・SQL経験者募集/横浜常駐  - 昨日18:36公開
| 業務内容:基本設計・詳細設計書に基づき、データベース検索機能を実装し、検索結果を横断的に表示するWebシステムを開発します。担当工程:設計書に基づく実装、単体テスト、結合テスト等スキル:必須:Java、SQL、Webアプリケーション開発経験尚可:SpringFramework、ORM(Hibernate/JPA)、HTML/CSS/JavaScript等のフロントエンド経験稼働場所:神奈川県横浜(常駐)その他:官公庁・自治体向け防衛系Webシステム開発、開始時期は相談、外国籍の方は対象外、プロジェクト期間は相談可能 | 
国税電子申告・納税システム性能試験/チューニング担当/埼玉県(オンサイト・リモート併用)  - 昨日18:20公開
| 業務内容:-性能試験項目の作成、テストデータ作成、試験実施-試験結果の取得と処理時間・リソース等の評価-評価結果をグラフ等で可視化し、課題をエスカレーション-性能問題に対する対応策の検討・実施担当工程:性能試験設計、実装、実行、結果分析、チューニング、課題管理スキル:必須:性能試験(項目作成・実施)経験、試験結果を用いた分析評価経験、SQLによるデータ準備、大量データを用いた試験経験、Linux実務経験(研修のみ不可)、自走できるコミュニケーション能力尚可:Henemos利用経験、OracleDBの性能評価経験、JMeter利用経験、eTAXプロジェクト経験、関連実務経験稼働場所:埼玉県(オンサイト・リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2026年1月から長期(四半期ごとに更新)募集人数:1名勤務時間:09:30〜18:30、計画作業・土日夜間対応あり言語:日本語(ネイティブ可)年齢:30〜50歳PC貸与:無償貸与 | 
自治体標準化支援/Java・SQL必須/パッケージ導入・カスタマイズ  - 昨日17:52公開
| 業務内容:自治体向けパッケージの導入およびカスタマイズを実施し、標準化対応を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、導入支援スキル:必須:Java、SQL尚可:パッケージ導入経験稼働場所:宮城県(リモートなし)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けの標準化支援プロジェクトです。 | 
大規模LAN/WAN設計構築/ベンダーコントロールPMO要員募集/東京都  - 昨日17:52公開
| 業務内容:大規模LAN/WANの設計・構築、ベンダーコントロール(PMO業務)、顧客向け説明資料の作成、プロジェクト進行管理全般担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用支援、ベンダー管理スキル:必須:大規模LAN/WAN案件での設計・構築経験、ベンダーコントロール経験(PMOスキル)、高いコミュニケーション能力、顧客向け資料作成経験尚可:CCNPまたは同等資格、自治体ネットワーク案件経験稼働場所:東京都内(必要に応じて出社)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けネットワーク構築・更改プロジェクト、即日参画可能、プロジェクト期間は1か月以上想定 | 
PMO支援/要件定義/顧客折衝:基本リモート/11月開始  - 昨日17:20公開
| 業務内容:-ユーザー要望のヒアリング・整理-要件定義書作成-複数ベンダーへの進捗管理・課題調整-提案型業務推進・改善提案-各種ドキュメント(操作マニュアル、仕様書等)作成-新規アプリケーション連携時の技術調整担当工程:要件定義、ベンダー進捗管理・課題調整、提案・改善、ドキュメント作成、技術調整の各工程を担当スキル:必須:顧客折衝経験、抽象的要望を整理できる要件定義経験、複数ベンダー調整・進捗管理経験(補佐レベル可)、Webシステム開発の基礎知識、操作マニュアル・仕様書等のドキュメント作成経験尚可:PMO経験、Ruby・Java(Spring)等の開発経験、提案型業務推進への意欲稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住者は不可)その他:官公庁・自治体向けの約50本の業務システム群に対するユーザー側PMO支援。開始時期は2025年11月開始予定。勤怠・コミュニケーションに問題のない方が対象。年齢上限は55歳まで(若手歓迎)。 | 
官公庁輸送予測システム/入出力部実装/Angular・Spring・PostgreSQL  - 昨日17:08公開
| 業務内容:-輸送予測システムの実データ環境での検証-Webサービス構築(POC)-次年度に向けた本開発および本環境提供の準備担当工程:-入出力部の設計・実装-テストおよびデプロイスキル:必須:-Angular、Spring、PostgreSQL、MyBatisの実務経験-ArcGISの基礎知識-入出力部の設計・実装経験尚可:-官公庁システム開発経験-大規模データ処理・予測モデル実装経験稼働場所:東京都または神奈川県(リモート可否は不明)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ)期間:2025年11月〜2027年3月人数:1名(次年度中核要員)+2〜3名(顧客内検討中) | 
関東/官公庁システム単体・結合試験環境構築/PostgreSQL・Linux  - 昨日16:44公開
| 業務内容:-官公庁システムの単体試験および結合試験環境の構築-手順書の作成-PostgreSQLデータベースの検討・構築-Linux環境の構築担当工程:-インフラ基盤の設計・構築-環境構築作業-手順書作成スキル:必須:PostgreSQLの設計・構築経験、Linux環境の構築経験尚可:システムテスト環境の構築経験、インフラ自動化ツールの利用経験稼働場所:神奈川県(リモート勤務不可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁システム)開始時期:即日開始予定、期間は2026年1月末まで | 
官公庁系システム結合テスト推進PMO支援/東京都/週2〜3出社  - 昨日16:30公開
| 業務内容:大手SIerの官公庁系システムにおける結合テストの計画策定、実行推進、進捗管理、レポーティング、顧客折衝および対外調整を担当。担当工程:テストフェーズ全般(テスト計画、テスト実行管理、結果報告)およびPMO業務全般。スキル:必須:顧客折衝力、PMO経験、システム開発プロジェクトのPMO経験、結合テストフェーズの実務経験、調整力尚可:大規模開発経験、ITIL等のプロジェクト管理手法知識稼働場所:東京都(週2〜3回出社、リモート作業併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年11月中旬以降(ASAP) | 
行政向け基幹SaaSバックエンド支援/Python・PHP/フルリモート  - 昨日15:28公開
| 業務内容:-バックエンドの設計・開発・運用-API設計、RDB設計、トランザクション処理の実装-DBチューニングによるパフォーマンス改善、エラーハンドリング対応-スクラムイベントへの参加とチーム連携-リリース対応および品質向上施策の検討担当工程:設計、実装、テスト、運用、リリーススキル:必須:バックエンド開発経験5年以上、AWS等パブリッククラウド利用経験、PythonまたはPHPでの開発経験3年以上、API設計・RDB設計の実務経験、トランザクション処理・DBチューニング・エラーハンドリング経験、アジャイル/スクラム開発経験尚可:リードエンジニア経験、クリーンアーキテクチャ/DDD経験、官公庁・自治体向けSaaS開発への関心、AIエディター(Claude)使用経験稼働場所:フルリモート(埼玉県在住可)その他:業種:官公庁・自治体向けSaaS、開始時期:11月予定、年齢上限:45歳まで、自前PC使用可 | 
公共システム バージョンアップ/Vue.js・Nuxt.js・Python・Django 移行  - 昨日15:16公開
| 業務内容:-旧バージョンの仕様把握とVue.js2.x→Vue.js3.x移行-Nuxt.js2.9→Nuxt.js3.x移行-Python3.7→Python3.12移行-Django2.2→Django5.2移行担当工程:システム設計、コード移行、テスト、デプロイ、ドキュメント更新等スキル:必須:Python実務経験、Django実務経験、Vue.js実務経験、Next.js実務経験尚可:なし稼働場所:在宅勤務が中心、週1回程度東京都内に出社その他:業種:官公庁・自治体(公共システム)開始時期:2025年11月から長期 | 
フルリモート/Ruby on Railsで公共機関向けポータルサイト改修・AI導入  - 昨日14:44公開
| 業務内容:-公共機関向けポータルサイトの改修-AI機能の導入-追加機能の実装-設計書・ドキュメントの作成担当工程:-要件定義・設計-実装(RubyonRails、AWS)-テスト-ドキュメント作成スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験、AWS上での運用経験、設計・ドキュメント作成経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:日本語に支障がなければ外国籍可、PCを自前で用意できること稼働場所:フルリモート(国内外問わず)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:相談、チーム規模:4名体制 | 
AWSインフラPMOプロジェクト/官公庁クラウド移行常駐  - 昨日14:08公開
| 業務内容:-進捗管理、課題管理、リスク管理-移行設計・構築・計画作成支援-公式文書の作成・チェック-報連相・先回り対応担当工程:PMO業務全般(進捗・課題・リスク管理、計画支援、文書作成等)スキル:必須:PMOチームでの実務経験、正確な日本語で公式文書を作成・チェックできること、能動的に課題解決へアクションできること、地道な進捗・課題管理・報連相ができること、フットワークの軽さ、AWS・Azure・Linux・Windows等の基礎知識尚可:PMOリーダー経験、各種計画書の策定・立案経験稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート不可)その他:公共・社会インフラ(官公庁システムのクラウド移行)、使用環境:AWS、Azure、Linux、Windows、富士通製品各種、開始時期は相談可 | 
無線AP設置・配線工事支援/長期/東京都  - 昨日13:36公開
| 業務内容:-無線AP(アクセスポイント)取り付けおよび配線工事に伴う図書確認-工事完了報告書の内容確認・修正-現地調査手順書・工事計画書の作成-現地調査・工事支援(リモート対応)-顧客との工事定例会参加(週1回)-お客様・施工会社・社内間のスケジュール調整担当工程:設計・施工管理・現場作業・報告書作成・スケジュール調整スキル:必須:無線AP/アクセスポイント関連業務経験、配線工事経験、通信工事全般の経験、工事図書作成/確認経験、通信工事現地作業または施工管理経験、日程調整・ベンダー対応・スケジュール管理経験尚可:なし稼働場所:東京都内のオフィス(出社勤務)※出社先は大手町・浅草橋・秋葉原付近その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体、情報・通信・メディア)案件形態:長期案件、面談回数1回開始時期:相談出張あり(交通費・宿泊費精算可)土日祝は基本休みだが、工事状況により残業・休日対応の可能性あり外国籍・個人事業主の応募は不可 | 
| 業務内容:-某組合向け事務システムの新規スクラッチ開発支援-AIOCR等パッケージ機能の活用検討-開発計画の策定および事前調査、要件定義工程への準備担当工程:上流工程全般(システムアーキテクトとしての設計・計画策定・要件定義支援)スキル:必須:Java、Vue.js、SQLServerを用いたWEBシステムの企画・開発経験、システムアーキテクトとしての上流工程スキル尚可:保険業務に関する知識稼働場所:東京都(リモートワークをメインとし、必要に応じて出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体関連)開始時期:2025年11月から計画策定・調査を実施し、2026年1月以降の要件定義に向けた準備を実施稼働時間:原則9:00~18:00年齢上限:70歳まで | 
セキュリティシステム設計/官公庁・防衛向け:要件分析〜開発  - 昨日12:44公開
| 業務内容:-官公庁・防衛業界向けセキュリティシステムの設計-要求分析、方式設計、詳細設計(ブロック図、シーケンス図、DB設計、IF設計)-設計後のJavaまたはPythonによる開発担当工程:要求分析、方式設計、詳細設計、実装スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームへ積極的に関与できる意欲尚可:設計業務の推進経験、詳細設計から製造までの経験(Java、Python等)、UI・画面設計の知見、課題に対し自発的に考え発信できる姿勢稼働場所:神奈川県内常駐(メーカー企業内)その他:業種:官公庁・防衛向け情報システム、開始時期2025年10月〜中長期、国籍は日本国内在住者限定、個人事業主は不可 | 
北海道/Java開発保守/自治体業務パッケージ  - 昨日12:30公開
| 業務内容:自治体向け業務パッケージの保守業務。基本設計、テスト実施、障害対応、保守作業全般を担当。担当工程:基本設計、テスト実施、障害対応、保守作業スキル:必須:Java開発経験(2年以上)、基本設計経験(1年以上)尚可:自治体業務知識、要件定義経験稼働場所:北海道(札幌駅常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体 | 
Next.js・TypeScript フロントエンド実装/テスト/リモート併用・週3出社  - 昨日12:20公開
| 業務内容:-Next.js(TypeScript)を用いたフロントエンド実装-単体テスト、結合テスト、総合テストの実施-詳細設計(修正レベルを含む)-テスト自動化支援(任意)担当工程:-詳細設計-実装-テスト全般スキル:必須:Next.js(TypeScript)でのWebアプリ開発経験5年以上、単体・結合・総合テスト実施経験5年以上、詳細設計経験(修正レベル可)尚可:テスト自動化経験3年以上、TailwindCSSでの開発経験1年以上、GoogleMapsAPIでの開発経験1年以上、Plotly.jsでのグラフ描画経験6か月以上稼働場所:東京都内の拠点に週3回出社、リモート作業併用可その他:官公庁向け災害対応Webアプリの開発プロジェクト。作業開始は2024年11月予定、長期継続を想定。募集人数は2名。 | 
Java案件/地方自治体システム性能改善・品質向上  - 昨日10:08公開
| 業務内容:地方自治体向けシステムの性能改善および品質改善を実施します。プログラムの解析、設計見直し、JavaによるWebシステムおよびバッチ機能の改修を行います。担当工程:要件分析、プログラム解析、設計、実装、テスト、品質評価スキル:必須:JavaによるWebシステム・バッチ開発経験、プログラム解析経験、設計経験尚可:JSP、Struts、Seasar2、PostgreSQL、jQueryの開発経験、自治体向けシステム開発経験稼働場所:神奈川県常駐勤務その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けプロジェクト、外国籍不可 | 
| 業務内容:-SOCチームのインフラ運用サービスマネジメント業務の補佐-現行運用業務の統制-顧客要望・指摘への検討・調整-内部運用改善の推進-新規案件受入れ対応(要件ヒアリング、サービス内容調整等)担当工程:-運用管理全般、インシデント対応、改善提案、要件定義支援スキル:必須:-インフラ運用管理のリーダ経験-顧客調整・課題解決経験-コミュニケーション能力-WindowsおよびLinuxの基礎知識尚可:-Zabbixによるシステム監視経験-VMware仮想化環境の運用経験-Splunkを用いたログ分析経験-SOC運用リーダ経験-ITILFoundation、CCNA、LPIC、CompTIASecurity+等の資格保持者稼働場所:東京都内(オフィス勤務、リモートワーク制度あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けインフラ運用サービス)開始時期:即日〜相談可能 | 
| 業務内容:C#/ASP.NETを用いたバックエンド開発、Angular(TypeScript)を用いたフロントエンド開発、PostgreSQLを使用したデータベース操作を含む既存Webシステムの機能追加・改修担当工程:設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Webシステム開発実務経験(3年以上)、C#開発経験(1年以上)、自主的に動けること、業務レベルのコミュニケーション能力尚可:ASP.NETを使用したバックエンド開発経験、Angular(TypeScript)を使用したフロントエンド開発経験、PostgreSQL使用経験稼働場所:基本リモートワーク、初日のみ東京都内出社、稀に出社ありその他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、プロジェクト規模:8〜10名、開発手法:ウォーターフォール型(厳密ではない)、再委託不可 | 
行政システム通貨改修/新規機能追加・基本設計SE(東京都常駐) - 2日前に公開
| 業務内容:-基本設計書の作成-設計書のレビュー-顧客や上流担当者との仕様調整-詳細設計、製造、単体テストへの参画担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:業務理解力、ドキュメント作成能力、Java(SpringBoot、SpringBatch)開発経験、コミュニケーションスキル尚可:テスト設計経験、DB基礎知識稼働場所:東京都(常駐メイン、設計工程週1日リモート、製造工程週2日リモート)その他:業種:官公庁・自治体(行政システム)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年12月期間:長期募集人数:数名 |