新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:官公庁
検索結果:2048件
官公庁ネットワーク構築/SD‑WAN・BGP対応/東京・出社メイン - 25日前に公開
業務内容:中央官庁および全国支所(約1,180拠点)に対するネットワーク設計・構築を担当。既存物理機器の展開に伴うネットワーク切替作業を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、機器設定・コンフィグ作成、構築、テスト、運用移行、保守フェーズへの引継ぎ。スキル:必須:SD‑WAN、BGP、ルーティング全般、Cisco機器の設定・コンフィグ知識、基本設計経験、自走可能な行動力尚可:ネットワーク監視ツール経験、Python等スクリプト作成、プロジェクトマネジメント経験、セキュリティ要件対応稼働場所:東京都(出社メイン、一部リモート相談可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁開始時期:2025年9月開始予定、保守フェーズは2026年4月以降継続の可能性あり募集人数:10名勤務時間:9:00~18:00想定年齢上限:50歳まで |
JP1/JSP対応バッチ制御・ミドルウェアバージョンアップ/東京テレワーク併用可 - 25日前に公開
業務内容:政府系システムにおけるバッチ制御機能の開発・改修、ミドルウェアの変更・バージョンアップ、JP1ジョブネットの設計・構築、またはJSPの製造・テストを実施します。担当工程:設計、構築、製造、テスト、バージョンアップ作業全般を担当します。スキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験またはJSPの製造・テスト経験、開発経験4年以上(独力で業務遂行可能)、Linux上での開発経験、Bash等のスクリプト開発経験尚可:能動的に動き、コミュニケーションを重視できる方稼働場所:東京都(テレワーク併用可、テスト時は出社中心)その他:官公庁・自治体向けシステムのバッチ制御・ミドルウェア改修プロジェクトです。開始時期は9月からの長期で、募集人数は2名、対象は40代程度のエンジニアです。 |
行政機関向けJava開発/Spring Boot詳細設計・実装/勝どき駅常駐 - 25日前に公開
業務内容:-Java(SpringBoot)を使用した詳細設計-開発実装-サービスインまでの一連作業担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:JavaおよびSpringBootでの開発経験5年以上、基本設計以降の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(勝どき駅)常駐、リモート勤務なしその他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム開発、長期(開始9月~)、人数4名、外国籍不可、個人事業主不可 |
AWS環境構築/EKS中心の設計・実装・ドキュメンテーション/原則テレワーク - 25日前に公開
業務内容:-AWS環境(EKS、Grafana、Prometheus、ElastiCache/Redis、Codeシリーズ、CloudFormation)の構築-Kubernetesを用いた構成設計・実装-既存システムとの連携モック作成-基本設計・詳細設計およびドキュメンテーション作成担当工程:基本設計または詳細設計フェーズから参画し、設計・実装・ドキュメンテーションを担当スキル:必須:AWS(EKS、Grafana、Prometheus、ElastiCache/Redis、Codeシリーズ、CloudFormation)経験、Kubernetes実務経験、高いドキュメンテーション能力尚可:CI/CDツールの利用経験、インフラ自動化ツールの知識稼働場所:原則テレワーク、開始時は数日間の出社あり(関東エリア)その他:業種:官公庁向け実証実験、開始時期:2025年9月、終了予定:2026年1月、継続の可能性あり |
Javaバッチ開発/官公庁システム改修:医療保険・マイナンバー連携 - 25日前に公開
業務内容:医療保険制度のシステム改修に伴い、マイナンバー保険証情報を中間サーバーと資格確認システム間で連携させるバッチ処理の設計・実装・テストを行います。具体的にはバッチ処理、内部処理、テーブル設計、ジョブ設計、基本設計から結合テストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、テーブル設計、ジョブ設計スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験、基本設計から結合テストまでの実務経験、DBテーブル設計経験、SQL実務経験、元請けチームとの協業が可能なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁開始時期:即開始または2025年9月開始、2025年12月までの予定使用OS:RedHatEnterpriseLinux、コンテナ基盤:RedHatOpenShift、DBMS:AWSAuroraPostgreSQL、Java実行環境:JakartaEE、アプリケーションサーバ:JBossEAP開発ツール:IntelliJIDEA、JUnit、Docker、SoapUI、A5:SQLMk-2勤務時間:9時〜18時(12時〜13時休憩)、残業あり |
審査系システム汎用化機能開発 Phase2/医療系行政法人向け追加開発 - 25日前に公開
業務内容:医療系行政法人向けシステムの機能追加開発を実施。要件調査、設計、開発、試験を行い、既存システムから新システムへ移行するための汎用化機能を実装する。担当工程:調査、設計、開発、試験の全工程を担当。スキル:必須:VB.NETによるアプリケーション開発経験、SQLServerを用いたデータベース操作経験、優れたコミュニケーション能力尚可:顧客要件整理や既存システムから新システム構築の経験、MSAccessを用いた調査経験稼働場所:東京(豊洲)を拠点とし、テレワークを基本とする。工程が進むにつき首都圏内での現地作業が発生する可能性あり。その他:業種:官公庁・自治体(医療系行政法人)開始時期:顧客側審査完了後に開始(変更の可能性あり)自走でき、報連相が徹底できる方を求める。 |
官公庁向けネットワーク設計/運用保守・L2L3/ファイアウォール/フル常駐 - 25日前に公開
業務内容:-基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書等の作成-L2スイッチ、L3スイッチ、ファイアウォール等の設定変更作業-既存ネットワーク機器の保守-障害時の原因調査・動作確認・対応方針の検討・実施担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験、複数拠点のネットワーク構築・保守経験、NW案件5年以上(設計案件が過半数以上望ましい)、CCNA相当以上のネットワーク知識・技術、3名程度のチームリーダー経験、Word・Excelでのドキュメント作成・レビュー、自己駆動で単独作業が可能、円滑なコミュニケーション能力尚可:L2SW/L3SW/FWの基本設計経験、会議体での発言や技術的裏取り経験、Cisco製SD‑WAN(旧Viptela)経験、その他本案件で扱う機器に関する知見稼働場所:神奈川県(原則フル常駐)その他:官公庁向けネットワーク業務、募集人数:1名、年齢上限:49歳まで、開始時期:相談 |
業務内容:-官公庁向けネットワークシステム(GSS)の設計・構築-ZabbixAPIを使用した複数サーバの定義登録-プログラミング言語によるZabbixDBのデータ抽出・変換-VeeamBackupReplicationを用いた仮想基盤のDR設計・設定担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用設計・ドキュメント作成スキル:必須:ZabbixAPIでの定義登録経験、ZabbixDBのデータ抽出・変換経験(プログラミング使用)、VeeamBackupReplicationによる仮想基盤DR設計・設定経験、優れたコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁(情報システム)開始時期:即日開始可能常駐PJルームでの作業が前提です。 |
自治体向け業務パッケージ保守/Java開発経験必須/北海道 - 25日前に公開
業務内容:自治体向け業務パッケージの保守業務を担当します。基本設計の策定、テスト実施、運用中の不具合対応を行います。担当工程:基本設計、テスト、障害対応(不具合修正)スキル:必須:Javaによる開発経験(2年以上)、基本設計経験(1年以上)尚可:自治体業務に関する知識、要件定義経験稼働場所:北海道(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年8月開始を想定した長期勤務応募条件:日本国籍、50歳以下 |
文献照会システムリプレース/インフラ技術者募集/リモート中心 - 25日前に公開
業務内容:-Solaris・RHEL環境の設計・構築-環境差分チェック(設定ファイルのdiff実施)-運用マニュアル作成支援-総合テストの実施担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Solaris、RHELなどUNIX系OSのコマンド操作(diffコマンド含む)、UNIX上でのエディタ操作、Excelを用いた設定ファイル・設定内容のチェック(簡易数式使用可)尚可:Solaris/RHELの設計・構築・テスト経験、OracleDBの設計・構築・テスト経験、日立VSPストレージの設計・構築・テスト経験、Tomcat/ApacheHTTPServerの設計・構築・テスト経験、DeepSecurityの設計・構築・テスト経験、Zabbixの設計・構築・テスト経験、JP1の設計・構築・テスト経験、NetVaultの設計・構築・テスト経験、OracleVMServer/SolarisZoneの設計・構築・テスト経験、RHELKVMの設計・構築・テスト経験稼働場所:リモート作業(在宅PC必須)※状況により顧客先での作業ありその他:業種:官公庁・自治体、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルタイム想定、使用ツール:SSH、diff、Excelなど |
官公庁系ネットワーク構築・検証/運用設計長期案件 - 25日前に公開
業務内容:官公庁向けシステム更改に伴うネットワークの構築・検証を実施し、完了後に運用設計を担当します。担当工程:ネットワーク構築、検証、運用設計スキル:必須:ネットワーク運用設計の実務経験、ベンダー調整能力尚可:Extreme機器の取扱経験、SD‑WANの構築・運用経験、Zabbixの導入・運用経験、Intune・Entra IDの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁系システム更改プロジェクトの長期参画(2026年2月~2027年3月まで)です。複数案件を同時進行で担当します。年齢制限は50代までです。 |
官公庁ネットワーク構築・検証/運用設計:長期常駐案件 - 25日前に公開
業務内容:NW構築・検証および運用設計を実施担当工程:要件定義・基本設計に続く詳細設計、構築、検証、運用設計全般スキル:必須:NW運用設計経験、ベンダー調整能力尚可:Extreme機器取扱経験、SD‑WAN構築・運用経験、Zabbix導入・運用経験、Intune・Entra ID利用経験稼働場所:東京都大手町(常駐)その他:官公庁系システム更改プロジェクト、公共・社会インフラ/官公庁・自治体、長期(数年)参画、開始時期:相談 |
永田町 公法人システム改修/新横浜 銀行系勘定システム開発 - 25日前に公開
業務内容:VB.NETとSQLを用いた公法人向けシステムの改修、コードレビュー、ActiveReport・ListCreatorによる帳票作成。NET‑COBOLを用いた銀行系勘定システムの機能追加、障害対応、接続試験、テーブル設定変更、移行対応。担当工程:要件定義からリリースまでの全工程(公法人案件は開発・レビュー中心、銀行案件は機能追加・障害対応等の実装・テスト)。スキル:必須:VB.NET・SQL開発経験、コードレビュー経験、ActiveReport・ListCreatorの実務経験、NET‑COBOL(3年以上)での銀行系システム開発経験。尚可:Linux、Systemwalkerの開発経験。稼働場所:東京都永田町(常駐)・神奈川県新横浜(常駐)。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・金融・保険業(銀行・信託)。開始時期は相談に応じる。 |
自治体向けシステム開発/フロントエンド中心(JavaScript・HTML) - 25日前に公開
業務内容:フロントエンドの実装を中心に、JavaScriptとHTMLを用いた画面開発を行います。必要に応じてバックエンド側の簡易的な処理も担当します。担当工程:フロントエンド実装(JavaScript、HTML)および一部バックエンド作業スキル:必須:JavaScript、HTMLの実務経験尚可:バックエンド開発経験稼働場所:勤務地:未定(リモート可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:未定 |
公共系ネットワーク基盤設計/構築/ミドルウェア支援(リモート主体) - 26日前に公開
業務内容:-ネットワーク基盤の設計・構築-Ciscoルーター・L2スイッチ、FortiGateファイアウォール等の設定-プロジェクト進行に伴うミドルウェア構築支援(オプション)担当工程:設計、構築、設定、必要に応じたミドルウェア支援スキル:必須:ネットワーク基礎知識、設計・構築経験、Cisco・FortiGate等の機器経験尚可:ネットワークスペシャリスト相当の知識、ミドルウェア構築支援経験稼働場所:東京都(リモート主体、必要に応じて出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体系システム基盤刷新長期プロジェクトへの参画を想定応募は40代まで、外国籍不可 |
業務内容:-後期高齢者医療システムの標準化対応-現行システムの改修(詳細設計〜テスト)担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java、Oracle尚可:自治体案件の経験稼働場所:愛知県名古屋(常駐、リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:要相談セキュリティ意識の高い方歓迎 |
業務内容:PMO業務全般、プロジェクト進捗管理、ドキュメント作成・管理、社員支援、AccessVBAを用いたツールの作成・修正担当工程:プロジェクト管理、要件定義支援、設計支援、ツール開発スキル:必須:PMO経験、AccessVBAでのツール開発・修正経験、30歳代までの日本籍尚可:Windows環境での開発経験、ITIL等のプロジェクト管理手法稼働場所:東京都永田町常駐その他:官公庁向けシステム開発プロジェクト、開始時期は相談、期間は長期想定 |
官公庁保守フェーズ工事調整業務/東京都常駐/マルチタスク対応 - 26日前に公開
業務内容:官公庁向け保守フェーズにおける工事調整業務を担当します。現場での電話対応や関係者調整を行い、作業の円滑な進行を支援します。担当工程:工事調整(保守フェーズ)スキル:必須:コミュニケーション力、マルチタスク対応、Office使用経験(1年以上)、電話対応経験尚可:ITパスポート程度のITリテラシー稼働場所:東京都内常駐(現場への通勤は公共交通機関利用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)/開始時期:2025年9月~/勤務形態:柔軟なシフト対応可(土日・午後出勤の可能性あり) |
Javaバッチ開発/官公庁医療保険システム改修/東京都出社 - 26日前に公開
業務内容:医療保険制度に関するシステム改修で、マイナンバー保険証情報が蓄積された中間サーバーと資格確認システムを連携させるバッチ処理の実装、内部処理、テーブル設計、ジョブ設計等を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストまでの工程を担当します。スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験、基本設計~結合テストの実務経験、DBテーブル設計経験、SQLの実装経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)/医療保険システム改修開始時期:即開始または9月開始、期間は12月まで(延長の可能性あり)人数:2名体制 |
行政機関向け基盤環境構築/NWエンジニア募集(要件定義〜構築・リモート併用) - 26日前に公開
業務内容:-要件定義・基本設計から構築までの上流工程全般-詳細設計段階での課題抽出、課題管理・解決-HPEスイッチ・無線、FortiGateの設定・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築スキル:必須:NWの要件定義・設計・構築経験(5年以上)、HPEスイッチ・無線およびFortiGateの実務経験、課題抽出・管理・解決スキル、高いコミュニケーション能力、上流工程を単独で担当可能な実務経験尚可:管理系(PM等)経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:官公庁/公共・社会インフラ、開始時期:即日、期間:長期、人数:1名 |
自治体向け医療管理アプリ追加開発/SE募集/フルリモート(東京) - 26日前に公開
業務内容:-Next.js・Reactを用いたフロントエンドの基本設計、実装、テスト-Go言語によるバックエンドの一部実装-既存医療管理アプリへの機能追加・エンハンス担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Go言語でのコーディング経験(4か月以上)、Next.jsとReactの実務経験合計3年以上、基本設計経験1年以上、業界経験5年以内、年齢45歳まで、外国籍不可尚可:Tailwind、GCP、AWS、PostgreSQLの利用経験、JIRA・Confluence・Backlog等のツール経験稼働場所:基本フルリモート、初日東京(渋谷)出社、以降月1回程度出社可能、首都圏在住者対象その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け医療管理アプリ、開始時期:相談に応じて10月開始可、チーム規模:約20名(直接担当5〜10名)、服装自由 |
AWS構築案件/官公庁システム設計・運用/東京都常駐 - 26日前に公開
業務内容:-AWS環境(VPC、EC2、ALB、IAM、S3、Route53、CloudWatch等)の設計・構築-設計書・手順書に基づく環境構築-単体テスト・結合テストの実施-運用設計および本番リリース担当工程:設計、構築、テスト、運用設計、リリーススキル:必須:AWSを用いた構築経験(VPC、EC2、ALB、IAM、S3、Route53、CloudWatch等)尚可:AWS設計経験、JP1の設計・構築経験、AWS環境の運用保守経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体夜勤・休日出勤なし |
官公庁システム/Java開発/PM・PMO社員代替常駐(東京都) - 26日前に公開
業務内容:-ベンダー提示見積書の内容確認-ベンダー提示進捗資料(スケジュール・課題・リスク等)の内容確認-開発成果物のレビュー、テスト結果(エビデンス)確認-障害時対応(提示内容・SQL妥当性等)の確認-課題・リスク等の対応検討担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、受入テスト、リリース支援、障害対応、課題・リスク管理スキル:必須:-JavaによるWebシステム構築経験-要件定義(基本設計)~受入テストの実務経験(ウォーターフォール)-ベンダー提供資料のレビュー・確認能力-打ち合わせで積極的に発言できるコミュニケーション力尚可:-ユーザー側業務経験-リリース・トラブル対応経験-PM・PMOまたはチームリーダー経験-WBS作成・見積もり経験-Oracle、HiRDB、SQLServer等のDB知識-ITSSLV4または高度情報処理技術者資格保有-100人月以上の大規模開発・複数システム連携経験-TERASOLUNA、Cosminexus使用経験-仮想環境・AWS利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体システム開始時期:即日~相談可リモート:なし(常駐) |
Salesforce/Java 設計経験者募集/官公庁向けシステム開発 - 26日前に公開
業務内容:-委任機能の改善-外部システム連携APIの開発-設計、製造、テスト全般担当工程:設計、実装(製造)、テストスキル:必須:Salesforce実務経験3年以上(設計含む)、Java実務経験(設計含む)尚可:開発チームリーダー経験稼働場所:基本リモート、初回は東京都内出社その他:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム開発、期間は中長期、開始時期は相談可能、外国籍・地方在住者は対象外 |
業務内容:官庁系サーバの製品・バージョン変更に伴う非互換調査、POC環境での検証、サーバ更改対応を実施。具体的にはPrime cluster→Lifekeeper、Systemwalker→Hinemos、OpenCanvas、AWS開発環境、RHEL、Windows Server、Apache、Tomcat、Postfix、Dovecot、InterStageApplication等の設計・構築・テスト・リリースを行う。担当工程:基本設計、詳細設計、環境設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:RHELまたはWindows Serverの設計・構築経験(RHELが中心)尚可:HinemosManagerの構築経験稼働場所:東京都でのオンサイト作業、テレワーク併用可その他:業種:官公庁・自治体開始時期:10月開始募集人数:2名 |