新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:官公庁
検索結果:2048件
業務内容:-Windows11LTSCPCの設計、設定、試験、移行-9種別のマスターイメージ作成-プリンタ等周辺機器の設定-端末入れ替え時の展開作業-設計書等のドキュメント作成-顧客折衝およびベンダーコントロール担当工程:設計、構築、テスト、移行、展開、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:Windows11(またはWindows10)設計経験、レジストリ設計・変更スキル、設計書等ドキュメント作成経験、顧客折衝・ベンダーコントロール能力尚可:ActiveDirectoryのOU・GPO設定経験稼働場所:東京都(客先常駐あり)※リモート併用(約50%)その他:業種:官公庁・自治体、プロジェクト規模:約900台のPCリプレイス、出張あり(関西地域)、開始時期:相談 |
永田町PMO/AccessVBA - 26日前に公開
業務内容:官公庁向けシステム開発支援、PMO業務(進捗管理、課題管理)、ドキュメント作成・管理、AccessVBAでのツール作成・修正担当工程:PMO全般、ツール開発・修正スキル:必須:PMO経験、AccessVBAでのツール修正・開発経験、30歳代までの方(年齢条件)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁向けプロジェクト、即日開始可能、募集人数1名 |
業務内容:-詳細設計、開発、テスト、サービスインまでのフロント・バックエンド開発全般。フロントはThymeleafを使用し、Vue.js・TypeScriptの経験が歓迎。バックエンドはSpring BootによるWebAPI開発。担当工程:-要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java、Spring Boot(API開発)実務経験、Thymeleaf(またはVue.js等のフロントJavaScriptライブラリ)実務経験尚可:Vue.js、TypeScriptの実務経験、DB2からAuroraPostgreSQLへの移行経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(官公庁システム)開始時期:2025年9月長期案件(9月枠・10月枠で複数名募集) |
インフラ運用保守(DB・ネットワーク)/官公庁統計システム更改技術統括 - 26日前に公開
業務内容:-既存法人サービスのインフラ運用保守(データベース登録情報のメンテナンス、SQL操作、ACL・BGP設定変更、データセンター内サーバ確認等)-官公庁向け調査統計システムのサーバ・ネットワーク設計・構築、関連ドキュメント作成・レビュー、チーム間調整・課題解決推進担当工程:-運用保守(手順作成・障害対応)-設計・構築(サーバ・ネットワーク)-ドキュメント作成・レビュー-プロジェクト調整・推進スキル:必須:-Linuxの基本操作-運用保守経験(手順作成・障害対応)-サーバまたはネットワークの設計・構築経験-ドキュメント作成・レビュー経験-高いコミュニケーション能力尚可:-SQL操作経験(SELECT/INSERT/UPDATE/DELETE等)-Perlスクリプト実行経験-ER図作成・理解経験-CCNAレベルのネットワーク知識、ACL設定経験-課題解決推進力、PMO/PM支援経験-テスト計画書・移行計画書作成経験稼働場所:東京都内(出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア/官公庁・自治体開始時期:即日~(運用保守)および2025年9月1日開始(統括プロジェクト)期間:運用保守は継続、統括プロジェクトは2025年9月〜2026年4月(延長の可能性あり)人数:各ポジションで募集(若手優先) |
業務内容:-要件定義・新機能設計-基本設計・詳細設計-Node.js、Vue、TypeScriptを用いた実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装スキル:必須:Node.js、Vue、TypeScriptの開発経験(3年以上)、設計から実装までの経験、チーム開発およびコードレビュー経験尚可:AWSまたはGCPでのデプロイ・CI/CD構築経験、デザインガイドライン策定やUI/UX提案経験、公共系サービスや地域コミュニティ機能の開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けサービス)勤務形態:フレックス勤務 |
業務内容:-自治体向け収納・滞納業務システムの導入・保守-システム実装・機能追加-現場での運用サポート担当工程:システム実装、機能追加、保守・運用サポート全般スキル:必須:SQLおよびStoredProcedureの実務経験(約1年程度)尚可:官公庁・自治体案件の経験、エンジニアとしての実務経験(2年以上)稼働場所:東京都内を拠点とし、必要に応じて各自治体現場へ出向く形で作業あり(リモート勤務はなし)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)備考:ロースキル歓迎、外国籍不可 |
業務内容:-随時発生する設計、製造、テスト業務-委任機能の改善-外部システム連携APIの開発担当工程:設計、開発、テスト、リリース、運用スキル:必須:Salesforce(Apex・LWC)実務経験3年以上、Java実務経験2年以上、基本設計からリリース・運用までの経験尚可:開発チームのリーダー経験稼働場所:東京都(リモート勤務)※初日・緊急時は出社その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム開発、稼働増加時期:8月〜10月、対象外:外国籍・地方在住の方 |
プリセールス支援/公共・社会インフラ向け/インフラPM経験者歓迎 - 26日前に公開
業務内容:官公庁・文教・自治体・地域医療連携領域におけるプリセールス支援。製品選定や入札対応に関する提案資料の作成を支援。担当工程:要件定義、プロジェクト管理、提案書・設計書・テスト仕様書等のドキュメント作成、顧客折衝。スキル:必須:インフラ領域(サーバ・ネットワーク・セキュリティ)でのプロジェクトマネジメント経験、要件定義・マネジメント経験、提案書・設計書・テスト仕様書等の作成および顧客折衝経験尚可:プリセールス経験、製品選定・企画立案経験、官公庁・文教・自治体向け提案経験稼働場所:東京都(週2〜3日出社、リモート併用)その他:公共・社会インフラ分野の案件、開始時期は相談、年齢制限なし |
公的年金給付総合情報連携システム DB設計・構築・移行PMO/東京都常駐 - 26日前に公開
業務内容:公的年金給付総合情報連携システムにおけるデータベースの設計、構築、MF更改に伴うデータベース移行、及び移行推進(PMO)を担当します。担当工程:DB設計、DB構築、DB移行、PMO(移行推進)スキル:必須:DB設計・構築経験、DB移行経験、PMO(移行推進)経験尚可:AWSまたはGCP環境での経験、横展開可能性のある案件経験稼働場所:東京都内で常駐勤務可その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体) |
C言語×Linux競輪場システム開発/リーダー業務・技術指導/東京都 - 26日前に公開
業務内容:-C言語とLinux環境での開発-ソケット通信・共有メモリを利用した競輪場システムの構築-発券・進行管理・金銭処理機能の統合-技術指導・育成を行うリーダー業務担当工程:-実装・テスト-技術指導・育成・チームリーダースキル:必須:-C言語での実務開発経験-Linux環境での開発経験-ソケット通信および共有メモリの知識-技術指導・育成が可能な方尚可:-リーダー/サブリーダー経験(3名以上のチーム牽引)-若手支援・育成経験-スポーツ団体(競輪・競馬等)への興味-コミュニケーションが良好で温和な人柄-手を動かすことが得意な方稼働場所:東京都内その他:-業種:官公庁・自治体向け公共システム-開始時期:2025年9月〜長期-日本文化への適応力が必要 |
Unix/COBOL開発/設計~リリース支援(官公庁向け長期年金システム) - 26日前に公開
業務内容:-長期給付年金システムの開発・改修支援-設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程の実施担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:COBOLでの開発経験、Shellスクリプトの作成・運用経験、Unix環境での操作経験(TeraTerm、vi等)、設計~リリースまでの開発工程経験、適切なコミュニケーション能力尚可:年金業務に関する知識稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:官公庁・自治体向けシステム開発、期間は2025年9月~12月(延長の可能性あり) |
公共競技管理システム再構築/React・Java・AWS/東京都 - 26日前に公開
業務内容:-基本設計から結合テストまでの開発全般-Reactを用いたフロントエンド実装-Java(SpringBoot)とAWSLambda等を利用したバックエンド実装-ウォーターフォール型開発プロセスでの進行担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:React開発経験、Java(SpringBoot)開発経験、AWS等クラウド環境での開発経験、ウォーターフォール開発経験尚可:COBOLプログラムの解析スキル稼働場所:東京都(当面リモート不可、工程進行により将来的にリモート可の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:10月、開発手法:ウォーターフォール、プロジェクト形態:クラウドシフト・リビルド |
官公庁向け仮想戦場システム開発支援/C++開発/常駐+出張対応 - 26日前に公開
業務内容:仮想戦場システムの開発支援。隊員の位置情報を地図に表示し、レーザー光線を用いた被弾判定機能を実装します。担当工程:設計、実装、テスト(C++)スキル:必須:C++での開発経験(1年以上)、出張対応可能、長期就業可能尚可:設計経験、Oracleの使用経験稼働場所:東京都(常駐)※富士・那須への出張あり(数日~1週間程度)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム開発)開始時期:2025年8月開始予定募集人数:最大2名 |
官公庁医療保険システム改修/Javaバッチ開発・基本設計/東京都常駐 - 26日前に公開
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく基本設計書の作成-外部インターフェース取得データのテーブル・ジョブ設計-Javaによるバッチ処理開発-結合テストの実施および結果報告-元請チーム内での連携・報告担当工程:基本設計、詳細設計、バッチ開発、結合テストスキル:必須:Javaでのバッチ開発実務経験、DBテーブル設計経験、SQL実務経験、基本設計~結合テストの経験、高いコミュニケーション能力尚可:官公庁系案件の経験、PostgreSQL利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム募集人数:2名(残1名)年齢上限:50歳まで |
自衛隊システムPCキッティング/構築・保守/東京都拠点常駐 - 26日前に公開
業務内容:-PC・モニタの組み立て・設置、BIOS・ドライバ更新、不要ソフト削除-マスタイメージ構築(手順書作成・実施)-動作検証(出荷判定)-各自衛隊基地への現地設置・設定、機器回収・廃棄-四半期ごとのパッチ適用(ADグループポリシー活用)-不具合対応(調査・解決・実装)担当工程:キッティング、イメージ作成、テスト、出張設置、保守・運用スキル:必須:業務PCまたは自作PCの構築経験、ipconfig・nslookup・gpupdate・gpresult等のコマンド操作、ActiveDirectoryのGPO/OU設定・調査、設計書作成経験、PowerShellによる半自動化・イベントログ収集、顧客対応力尚可:セキュリティ対応、障害対応、AD保守、設計書レビュー、リーダー/サブリーダー経験、週報作成・報告稼働場所:東京都内拠点、キッティング作業拠点、青森県、石川県、宮崎県等の自衛隊基地、その他自衛隊関連施設その他:業種:情報・通信・メディア(防衛系システム)/公共・社会インフラ(官公庁向け)就業形態:長期/就業時間8:30〜17:30(昼休み12:00〜13:00)/テレワークなし/5名体制のうち交代要員募集/入場時に公的証明書が必要 |
官公庁ロジスティクス基盤システム設計開発/GitLab構成管理エンジニア - 26日前に公開
業務内容:-官公庁向けロジスティクス基盤のソースコード管理全般-2つのWebアプリのGitLabブランチ戦略策定・マージ運用-GitLabCI/CDパイプラインの設計、設定、運用-SonarQube等の静的解析ツールをCIジョブに組み込み-ビルド環境・資産管理基盤の構築・保守担当工程:要件定義・設計、構築、運用・保守スキル:必須:GitLabでのブランチ管理・マージ運用経験、GitLabCI/CDパイプライン構築・設定経験、SonarQube等静的解析ツールのCIジョブ組込み経験尚可:Java(SpringBoot)やReactの静的解析指摘解消経験、共通ライブラリ管理・依存関係整理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)ロジスティクス基盤期間:2025年6月16日~2025年7月31日(延長可能)在籍条件:外国籍不可(本籍地書類提出必要) |
関東圏PMO募集/要件定義・DBマイグレーション・SAP S/4HANA支援 - 26日前に公開
業務内容:建築許認可ポータルの要件定義・RFP作成、OracleからPostgreSQLへの移行品質課題分析とPMO、SAPS/4HANA(MM)UAT推進および初期運用、各種インターフェース設計・結合テスト、複数SAP導入案件の上流支援、クルーズ事業システム選定PMO、医療系ネットワーク更改計画の立案とベンダー選定補佐。担当工程:要件定義、設計、結合テスト、UAT推進、PMO全般、ベンダー選定支援、運用開始サポート。スキル:必須:要件定義書作成経験、PMOまたはコンサルティング経験、SAPS/4HANA(MMまたはマスタ領域)実務経験、DBマイグレーションまたはネットワーク更改経験、高い日本語ドキュメンテーション力、優れたコミュニケーション力。尚可:Oracle→PostgreSQL移行経験、官公庁・自治体・医療・ヘルスケア領域の知識、インターフェース設計・結合テスト経験、RFI/RFP作成・ベンダー選定経験、SAPクロスモジュール知識、L2/L3ネットワーク設計経験。稼働場所:関東圏内(東京都・千葉県・栃木県)で常駐またはハイブリッド勤務。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)、製造業系(食品・飲料・自動車・輸送機器)、サービス業(情報・通信・メディア、医療・ヘルスケア)。開始時期は即日または相談、長期継続見込み。社内規定により髭・長髪不 |
永田町/官公庁システム開発支援 PMO・Access VBA - 27日前に公開
業務内容:-PMO業務全般、ドキュメント作成・管理-AccessVBAを用いたツールの修正・開発-官公庁向けシステム開発支援担当工程:-プロジェクト管理全般-ツール開発・保守スキル:必須:PMOの実務経験、AccessVBAによるツール開発・修正経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁、開始時期:未定 |
問い合わせ対応/電気料金・契約変更対応/改善提案(東京都) - 27日前に公開
業務内容:-電気料金や契約内容の変更・撤去要望などの問い合わせ対応-工数削減や業務効率化を目的とした改善提案の検討担当工程:-問い合わせ受付から回答までの対応-改善提案の要件整理・提案資料作成スキル:必須:-高いコミュニケーション力と主体的に改善提案できる力-メンタルタフさ-基地局建設業務の実務経験尚可:-VBAを用いたツール作成経験-契約関連業務経験-基地局関連業務経験稼働場所:東京都その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-勤務時間:9:00〜18:00(週5日、土日祝休み)-定員:2〜3名-入場時期:2023年9月1日または10月1日を予定 |
M365導入プロジェクト/要件定義〜試験/関東リモート併用 - 27日前に公開
業務内容:-要件定義-詳細設計-システム構築-試験実施-付帯資料作成-課題対応-定例会・顧客レビュー等の会議参加担当工程:要件定義、詳細設計、システム構築、試験、資料作成、課題対応、定例会・顧客レビュースキル:必須:Microsoft365導入プロジェクト経験(複数案件)・設計から構築まで一貫対応可能・以下のいずれかの経験:EntraID、MicrosoftDefenderforEndpoint、Intune、MicrosoftDefenderforCloudApps、MicrosoftPurview、SharePointOnline、OneDriveforBusiness、ExchangeOnlineProtection、MicrosoftDefenderforOffice尚可:チームリーダー、プロジェクトリーダー(PL)またはプロジェクトマネージャー(PM)経験稼働場所:東京都内(リモート併用、必要に応じ訪問)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(教育委員会向け)プロジェクト形態:Microsoft365導入支援開始時期:相談に応じて決定 |
官公庁向け運用システムPJ推進/サブリーダ募集 - 27日前に公開
業務内容:官公庁向け運用管理システムの各チーム(NOC、SOC、ヘルプデスク)におけるプロジェクトマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)およびシステムの追加設計・構築の推進を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般、追加設計・構築の推進、ベンダー・メンバー管理スキル:必須:リーダー経験(運用保守プロジェクトの進捗・課題管理等)、インフラ構築・運用経験(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)3年以上、セキュリティ技術の知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、監視ツールやバックアップソフト等の運用管理ソフトウェア導入・運用経験稼働場所:東京都市ヶ谷その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:10月開始、参画期間:長期、関東圏内勤務 |
福岡県向け標準化システム適用/COBOL基本設計 - 27日前に公開
業務内容:福岡県の自治体向け標準化システムの適用業務を実施し、基本設計以降の工程を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計(尚可)、実装、テスト、保守スキル:必須:COBOL、基本設計経験尚可:詳細設計経験、自治体向けシステム開発経験稼働場所:福岡県内(リモート可/オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年10月開始予定期間:長期プロジェクト |
自治体標準化システム適用/COBOL基本設計業務/東京都 - 27日前に公開
業務内容:自治体向け標準化システムの適用業務を実施します。既存の標準化フレームワークを活用し、業務要件に合わせたシステム構築を行います。担当工程:基本設計以降の工程(詳細設計、実装、テスト、導入支援)を担当します。スキル:必須:COBOLでの開発経験、基本設計の実務経験尚可:詳細設計経験、自治体向けシステムの開発経験稼働場所:東京都内(リモート勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年10月からの長期プロジェクト |
NW構築運用保守/CCNA保持要員募集/吉祥寺 - 27日前に公開
業務内容:-年金システム向けのネットワーク構築および保守支援-ネットワーク機器の設定・障害対応・定期メンテナンス等担当工程:-ネットワーク設計・構築-運用保守(障害対応、監視、定期点検)スキル:必須:CCNA以上の資格、ネットワーク運用保守経験、実務経験4年以上(業界不問)尚可:特になし稼働場所:東京都吉祥寺(駅からバス10分)。基本は出社、シフト制(早番・遅番)。一部テレワーク可。その他:業種:官公庁・自治体(年金システム)開始時期:2025年9月頃外国籍不可シフト勤務(早番・遅番)での対応が必要。 |
業務内容:-Next.js/React(Tailwind)によるフロントエンド開発(基本設計~テスト)-Go言語によるバックエンド実装-Linux/GCP(※一部AWS)環境でのサーバー・DB(PostgreSQL)運用担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Goでのコーディング経験(4か月以上)-Next.js・Reactでのコーディング経験(合計3年以上)-基本設計経験(1年以上)-業界経験5年以上-45歳以下尚可:-なし稼働場所:-基本リモート、東京都内拠点への月1回程度出社ありその他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け医療管理アプリ-勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)-ビジネスカジュアル可-リモート用PCは顧客貸与-外国籍の応募者は不可 |