新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:官公庁

検索結果:2048件
業務内容:自治体職員向けSaaSシステム導入プロジェクトのテストフェーズを支援します。導入済み自治体で使用される帳票(約30~100件)を対象に、Webフォーム設定の調整、帳票項目の印字確認および目視チェックを行い、テスト結果をレポートします。担当工程:テスト設計/テスト実施/結果報告スキル:必須:・テスト実施経験・報連相を密に行い、リーダーへ状況を共有できるコミュニケーション力尚可:・Webアプリケーションのフォーム設定や帳票出力に関する知識・SaaSシステムの導入または運用経験・自治体向け業務システムの経験稼働場所:東京都基本リモート(週2~3日出社の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体募集人数:2名(若手想定)開始時期:9月開始(8月後半入場も相談可)外国籍不可既に複数名参画中のチームへの増員
金額:330,000~370,000円/月
業務内容:・回線およびネットワーク機器の更改作業に伴う工事監督・立ち合い・設計内容の現地反映確認および履行確認・工事進捗管理、課題提起・解決・ベンダおよび工事部隊への指示・調整・関係各所との調整、定例会参加・報告資料作成担当工程:要件確認、調整、現地立ち合い、進捗・課題管理、報告資料作成スキル:必須:・CCNA相当のネットワーク知識・ネットワーク機器更改業務経験・ベンダ調整および資料作成経験・報連相を意識した円滑なコミュニケーション尚可:・自治体向けネットワーク案件の経験・拠点展開プロジェクトの進捗管理経験稼働場所:東京都※原則オンサイト、リモート併用応相談その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または9月開始予定、長期参画想定年齢目安:45歳まで外国籍の方は不可
金額:350,000円/月
業務内容:・ベンダー提出資料(見積書、進捗・課題・リスク管理資料)の内容確認・開発成果物およびテスト結果のレビュー・障害発生時の対応内容とSQL妥当性の確認・課題・リスク発生時の対応方針検討・プロジェクトフェーズに応じたユーザー側業務支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、受入テスト、障害対応スキル:必須:・要件定義〜受入テストまでのウォーターフォール経験・Javaを用いたWebシステム構築経験・打ち合わせで積極的に発言できるコミュニケーション力・未知の領域にもチャレンジできる姿勢尚可:・ユーザー側での業務経験・リリース/トラブル対応経験・PM、PMOまたはチームリーダー経験・WBS積み上げによる見積経験・Oracle、HiRDB、SQLServerいずれかの経験・高度情報処理技術者資格保持またはITSSLv4相当・100人月以上の大規模開発や複数システム連携経験・TERASOLUNA、Cosminexus、仮想環境、AWSの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体就業時間:9:00〜18:00年齢上限:50歳外国籍不可服装:スーツ(クールビズ可)
業務内容:税滞納管理パッケージの標準化対応として、既存データの移行、自治体向け個別開発、導入支援を行います。大阪府を拠点に、長崎県・和歌山県での現地試験やユーザーサポートのための短期出張が発生します。担当工程:データ移行計画策定・実施、追加開発(Java/JSF)、単体・結合・現地試験、導入サポートスキル:必須:Java、JSF、Oracle、Windows環境での開発経験尚可:なし稼働場所:大阪府(オンサイト)長崎県・和歌山県への出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:9月予定募集人数:1名面談前に簡易テストあり
業務内容:官公庁向けキッティングセンターでの進捗・運営管理を担当します。具体的には、機材の入庫・出庫対応および検品、在庫管理、スケジュール確認・調整、フロア運用、什器管理、レイアウト変更、入退室対応とセキュリティカード管理、キッティング準備や作業者へのレクチャーと進捗管理、資料・ドキュメント作成、データ整理などを行います。担当工程:運用管理/保守・サポート/キッティング準備・進捗管理/ドキュメント作成スキル:必須:IT業務経験、管理・調整経験/Windows・Excel・Outlook・Wordの基本操作/在庫管理・進捗管理・調整の実務経験/キッティング作業経験/報連相を徹底しビジネスマナーと情報セキュリティを順守できること尚可:倉庫内での軽作業経験(ハンドリフト操作・ラッピング等)/作業手順書・チェックシートの作成経験稼働場所:東京都(顧客倉庫・施設内オンサイト勤務)その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:即日または9月開始予定/長期継続の可能性あり勤務:平日中心、残業や土日対応が発生する場合あり入場前に安全教育(約2時間)とPC操作確認・資料説明を受講
金額:310,000円/月
業務内容:-React/Next.jsによる既存SaaS顧客登録画面の汎用化開発(独自CMSエンジンを用いた画面生成、設計〜実装、Gitでのバージョン管理)-AWS(ECSonFargate)を用いた官公庁向けクラウドシステムの基盤設計・構築(CloudWatch監視設計、CICD環境構築、Athena・QuickSightによる可視化、バックアップ/リストア設計)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:React・Next.js開発経験/HTML・CSS・JavaScript(TypeScript)の深い知識/UI・UXの知見/Git利用経験/AWS環境での設計・構築(ECSonFargate)/CloudWatch・CICD設計経験尚可:Athena・QuickSightの利用経験/CMSを用いた画面開発経験/バックアップ・リストア設計の知見稼働場所:リモート中心(週1程度東京都出社)および東京都内オンサイトその他:業種:情報・通信・メディア、官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定(11月末まで、延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00または10:00〜19:00コミュニケーションを重視するチーム体制
金額:620,000円/月
業務内容:官公庁向けキッティングセンターに常駐し、PCおよび周辺機器の入庫・出庫対応、検品、添付品や製造番号の整理・在庫管理を行います。フロアの什器管理やレイアウト変更などの環境管理、関係者の入退室対応、残業予定・翌日入館予定確認、セキュリティカード貸出/回収管理も担当します。さらにキッティング準備、作業者へのレクチャー、進捗管理を行い、センター運営を総合的にサポートします。担当工程:運用管理、在庫管理、キッティング準備・指導、環境・セキュリティ管理スキル:必須:・資料作成を含むマネジメント経験・Office製品を用いたPC基本操作・重量物の持ち運びが可能な体力・12月末まで継続参画できること尚可:・倉庫内での軽作業経験・PCキッティング経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月18日~9月末の間で調整可、以降長期継続予定就業時間:9:00~18:00(残業・土日対応の可能性あり)参画前に安全教育を受講いただきます
金額:270,000円/月
業務内容:・官公庁向けキッティングセンターにおける機器入出庫、検品、在庫管理・スケジュールおよび環境調整、進捗管理・フロアレイアウト変更、什器管理、入退室管理・セキュリティカード貸出/回収・キッティング作業準備および作業レクチャー・対象機器:サーバ、周辺機器、ネットワーク機器、PCなど担当工程:運用管理、資産管理、キッティング準備・進行管理、ドキュメント作成スキル:必須:・IT業務経験および資料作成/管理補助経験・数百~2,000点規模の在庫・進捗管理経験・キッティング作業経験・チェックシート、手順書の作成経験・Excel、Word、Outlookの基本操作尚可:・倉庫内軽作業経験(ハンドリフト操作など)稼働場所:東京都(原則オンサイト、進捗状況により近隣拠点への応援の可能性あり)その他:官公庁・自治体向け開始時期:8月18日週~9月末予定(延長の可能性あり)稼働時間:平日9:00~18:00(進捗により残業・土日対応の可能性あり)稼働開始前に安全教育(2時間)および業務資料説明を受講必須
金額:300,000円/月
業務内容:・電子調査票システムの新規開発プロジェクトにおいて、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験を担当します・HTML/JavaScript/CSSによるフロントエンド開発・各種設計書やテスト仕様書の作成およびレビュー・クライアントサーバ方式システムに関する開発業務全般担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・HTML/JavaScript/CSSでの開発経験(3年以上)・複雑な条件分岐を含むソースコード解析経験・顧客提供の設計書を正確に読み解く能力・単体テスト仕様書の作成/実施経験・結合テスト実施経験・クライアントサーバシステム開発経験・円滑なコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:9月~1月(状況により3月まで延長の可能性あり)・募集人数:3名・年齢目安:40代まで・外国籍:不可
金額:580,000円/月
業務内容:行政機関向けネットワーク基盤の要件定義、基本設計、詳細設計、構築を一貫して担当します。詳細設計フェーズで顕在化した課題を抽出・管理し、HPEスイッチ/無線機器およびFortiGateを用いて技術的に解決します。関係者とのコミュニケーションおよび進捗・課題報告も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、課題管理、報告スキル:必須:・ネットワーク要件定義・設計・構築経験5年以上・上流工程から一人称で対応できること・詳細設計フェーズでの課題抽出・管理・解決経験・HPEスイッチ/無線機器の経験・FortiGateの経験・高いコミュニケーション能力尚可:・大規模ネットワークプロジェクトにおけるリーダー経験・ドキュメント作成標準化の経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体期間:長期予定募集人数:1名外国籍不可年齢制限なし
金額:740,000円/月
業務内容:・公共医療DX:分散管理されているExcelワークシートをSalesforceへ移行し、医薬品メーカー・薬局向けポータルサイトを構築。要件定義からリリース、リリース後の運用フェーズまでを5名体制で推進。・公共証明書システム:次期バージョン開発におけるVC++/C++詳細設計~製造~単体テストを担当。プログラマ5名規模。・通信DXBI基盤:Tableau・Dr.Sumを用いたダッシュボード設計/開発およびPythonでのデータ処理。長期3年以上を想定し1~2名募集。・保険Java・Vue:保険向けシステムのJava(Spring)・Vue.js詳細設計~テスト。期間は9~12月、2名体制。・基盤PMO:大規模プロジェクトのPMO業務として進捗・課題管理、議事録作成、MSOffice/Teamsによるドキュメント整備を担当。担当工程:公共医療DX:要件定義、設計、LWC・Apex開発、データ移行、運用計画公共証明書システム:詳細設計、製造、単体テスト通信DXBI基盤:ダッシュボード設計・開発、データ前処理保険Java・Vue:詳細設計、製造、テスト基盤PMO:進捗・課題管理、議事録、ドキュメント整備スキル:必須:Salesforce要件定義/設計/レビュー経験、LWC・Apex開発、Salesforceデータ移行/運用経験、VC++またはC++開発、TableauまたはDr.
金額:540,000~930,000円/月
業務内容:Salesforce要件定義、基本設計の推進構築指示・レビュー、リリースまでの工程管理APEX、LWC、標準機能カスタマイズによる開発支援担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・Salesforceでの要件定義からリリースまでの実務経験・APEX、LWC、標準機能カスタマイズのスキル尚可:・5名規模プロジェクトでのリーダー経験稼働場所:東京都/在宅勤務併用可その他:・業種:官公庁・自治体・5名体制プロジェクト・外国籍不可・プロジェクト状況によりリモート割合変動
金額:930,000円/月
業務内容:・現行UIやエディタ機能の影響調査・追加機能の概要整理および要件定義・技術検証、設計/開発スコープの検討・見積算出および関連ドキュメントの作成プロジェクト全体では、現行フレームワークからSpringBootへ移行し、設計開発フェーズを2025年12月または2026年1月から2026年9月、リリースを2027年3月に計画しています。担当工程:要件定義、技術検証、見積、上流ドキュメント作成スキル:必須:・Webシステム開発における要件定義経験・機能選定や見積算出など上流工程経験尚可:・Javaでの開発経験・SpringBootの知見・XMLに関する知識・Reactの知見稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・開始時期:2025年9月〜長期予定・募集人数:4名・外国籍可(日本籍優先)・業種:官公庁・自治体向けシステム・年齢層:若手除く経験者を想定
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:・官公庁向けLANシステムの運用フェーズにおけるPMO補佐・定例および臨時タスクの進捗・課題管理・会議の設定、ファシリテーション、議事録作成・社内外向け資料および報告書作成・人事異動や組織改編に伴うシステム作業の取りまとめと周知・システム満足度アンケートの運営・ファイアウォールログ確認、リリース管理支援担当工程:運用保守支援、PMO補佐、進捗管理、ドキュメント作成、調整業務スキル:必須:・ITプロジェクト参画経験・会議ファシリテートが可能なコミュニケーション力・MSOffice(特にExcel基本関数)およびMicrosoftTeamsの利用経験・主体的に業務を推進しステークホルダーと調整できる能力尚可:・PMOまたはPMO補佐経験・システム運用保守経験・官公庁案件の経験・インフラ更改・移行プロジェクト参画経験・議事録作成やWBS更新などドキュメント管理経験稼働場所:東京都内常駐(リモートワークは基本不可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月後半〜9月開始想定想定期間:長期勤務時間:9:30〜18:00(残業・シフトの可能性あり)既存メンバーによるサポート体制あり
金額:370,000~450,000円/月
業務内容:官公庁向け機器展開プロジェクトのキッティングセンターに常駐し、入出庫手続き、在庫・進捗管理、フロア運用(レイアウト変更・什器管理)、関係者の入退室およびセキュリティカード管理、キッティング準備・作業者教育、SVラック搭載補助やケーブリング・タグ作成などの軽作業を担当します。担当工程:運用管理/在庫・進捗管理/キッティング準備・支援/環境調整/関係者対応スキル:必須:・IT業務または管理・調整業務の経験・数百~2,000点規模の在庫データ管理経験・キッティング作業経験・PC基本操作(Windows、Excel、Outlook、Word)・報連相、ビジネスマナー、情報セキュリティの遵守・進捗管理および手順書・チェックシート作成経験・能動的に業務を遂行できること・日本国籍/50歳未満/男性尚可:・倉庫内軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)稼働場所:東京都内キッティングセンター常駐(オンサイト勤務)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:2025年8月18日週~9月末(延長の可能性あり)・稼働時間:平日9:00~18:00(残業・土日対応の可能性あり)・初回入場前に安全教育(2時間)とPC操作確認・資料説明あり
業務内容:既存のVB6・Accessで構築された開発局用地管理システムをC#で再構築し、資産解析・移行、ドキュメント修正、テスト実施を行います。担当工程:製造、単体テスト、移行作業、ドキュメント修正スキル:必須:・C#を用いたアプリケーション開発経験・SQLなどデータベース操作経験尚可:・VB6またはAccessからのマイグレーション経験・リプレイス案件における製造~単体テスト経験稼働場所:北海道(オンサイト想定)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日~10月末予定(延長の可能性あり)募集人数:1名
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:官公庁向けWebシステムのオンプレミス環境に関し、設計書・パラメータシートの作成、試験環境および本番環境の構築、動作試験、本番リリースまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:・オンプレミスサーバの構築経験・WindowsServerおよびLinuxの操作スキル尚可:・シェルスクリプトまたはAnsibleを用いた自動化構築経験・サーバ関連資格保有稼働場所:東京都内常駐(原則リモートなし)その他:公共・社会インフラ:官公庁・自治体向け案件長期想定、機密性の高いプロジェクトのため遵守事項多数日本国籍限定
業務内容:公共向けオンライン手続きポータルおよび事業者・自治体間申請監査プラットフォームの新規開発プロジェクトに参画します。Angularを用いたフロントエンド実装、Java/SpringによるAPI・バッチ開発、既存クラウドサービスのカスタマイズを行い、要件定義書を基に詳細設計から実装・単体/結合テストまでを担当します。担当工程:詳細設計/UI・UX設計/実装/単体テスト/結合テスト/不具合解析・改修スキル:必須:Angularを用いた商用開発経験/Java・SpringによるWebアプリ開発経験/画面系Webアプリの設計〜実装経験/課題を自発的に発見・解決できる能力尚可:チームリーダーまたはサブリーダー経験/クラウドサービスのカスタマイズ経験/大規模または公共系プロジェクトでの開発経験稼働場所:東京都内オフィスへ出社(木場または天王洲アイルからアクセス)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月〜2026年3月(延長の可能性あり)募集人数:5〜10名(リーダーポジション含む)短期集中の大規模開発体制でチーム参画も歓迎
業務内容:-制度改正に伴う年金情報システムの機能追加・改修-VB.netによるオンライン機能開発-COBOLによるバッチ開発-顧客折衝から要件整理、設計、製造、テスト、リリースまでを担当-テストケースの作成・実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、導入支援スキル:必須:-顧客折衝の実務経験-VB.netまたはCOBOLでの設計〜リリース経験-良好なコミュニケーション尚可:-進捗・品質・課題管理の経験-年金業務知識稼働場所:東京都(週2日までリモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)勤務時間:9:00〜18:00チーム規模:約10名
金額:590,000円/月
業務内容:・自治体向け庶務システムの保守における障害対応および機能強化・画面、DB、プログラムの概要設計・結合テスト・総合テストの計画と実施・個票作成および成果物の構成管理・利用部門からの問合せ調査と回答担当工程:概要設計/結合テスト/総合テスト/運用保守/構成管理/調査対応スキル:必須:・概要設計経験(画面設計・DB設計・プログラム設計のいずれか)1年以上・テスト仕様書作成およびテスト実施経験1年以上(単体・結合・総合のいずれか)尚可:・Java、JSP、VBA、HTMLのいずれかでの開発経験1年以上・Oracle(SQL)を用いた開発・運用経験1年以上稼働場所:東京都/テレワーク併用(リモート中心・月1回程度出社)その他:・業種:官公庁・自治体・環境:WindowsServer2022、Oracle19c、Java、JSP、VBA、HTML・開始時期:9月予定
業務内容:地方自治体で利用されるパッケージソフトの導入および保守を担当します。導入時の設定・データ移行、導入後の問い合わせ対応(メール・電話)、動作検証・調査、SQLを用いたデータ抽出・分析が主要タスクです。客先担当者やチームメンバーと連携し、課題のヒアリングから対応方針の策定、リリース後のフォローまで一貫して携わります。担当工程:要件確認、設定・導入、テスト、リリース支援、保守・運用、問い合わせ対応、データ調査スキル:必須:・SQLを用いたデータ確認・抽出・分析の実務経験・保守または開発プロジェクトの経験・顧客およびチームとの円滑なコミュニケーション力尚可:・AWSを利用したシステムの構築・運用経験稼働場所:東京都を中心とした常駐勤務。神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県の客先へ日帰り出張が発生する可能性あり(原則リモート不可)。その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月または9月開始予定期間:長期体制:既に複数名が参画中
業務内容:・省庁内ネットワークの運用・保守を担当し、詳細設計書・パラメータシート・作業手順書などのドキュメントを作成・CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateファイアウォール、CiscoSD-WANの設定変更・保守・障害発生時の原因調査および復旧作業担当工程:詳細設計、構築、設定変更、運用、保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験(3年以上、設計比率過半)・CCNA相当の知識・Word/Excelによるドキュメント作成尚可:・CiscoSD-WAN(旧Viptela)経験・対象機器に関する追加知見稼働場所:東京都(フル常駐、国内出張の可能性あり)その他:官公庁・自治体向け案件/開始時期は応相談
金額:600,000円/月
業務内容:・ネットワーク詳細設計書、パラメータシート、作業手順書などのドキュメント作成・CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateファイアウォール、CiscoSD-WANの設定変更・保守・障害発生時の原因調査および復旧作業・対応方針策定と実施、作成物レビュー・3名程度のチームをリードし、作業進捗を管理担当工程:詳細設計、構築(設定変更)、テスト、運用保守、リーダー業務スキル:必須:・L2/L3スイッチおよびファイアウォールの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験(5年以上)・CCNA相当以上のネットワーク知識・3名程度のチームリーダー経験・Word/Excelによるドキュメント作成スキル尚可:・ネットワーク基本設計経験・CiscoSD-WAN(旧Viptela)の構築・保守経験・対象機器に関する追加知見稼働場所:東京都(フル常駐)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日調整可/国内出張の可能性あり(北海道~沖縄)
金額:700,000円/月
業務内容:自治体向け庶務事務パッケージの保守業務を担当。障害対応、機能強化に伴う概要設計の実施、結合テスト・総合テストの実施、個票管理や構成管理、業務メンバからの問合せ調査対応を行います。担当工程:概要設計、結合テスト、総合テスト、構成管理、保守運用スキル:必須:・画面設計/DB設計/プログラム設計いずれかの経験(1年以上)・テスト仕様書作成およびテスト実施(単体・結合・総合いずれか)の経験(1年以上)尚可:・Java、JSP、VBA、HTMLいずれかでの開発経験(1年以上)・Oracle(SQL)の利用経験(1年以上)稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開始時期:9月開始想定期間:長期予定問い合わせ対応は社内完結で顧客との直接対応なし学習意欲を重視
金額:510,000円/月
業務内容:・官公庁向けWEBおよびモバイルアプリ(iOS/iPadOS)の新規開発プロジェクトに参画・要件定義、非機能要件定義、共通設計、テーブル/画面レイアウト設計・React/ReactNativeによるモック作成、ライブラリ選定・検証・SpringBoot(Java)を用いたバックエンド開発およびLinux環境構築・PostgreSQLデータベース設計・実装・各工程ごとのアーキテクチャ検討、基盤構築、結合・システムテスト対応・在庫管理領域を中心とした業務機能の設計・実装担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリーススキル:必須:・ReactまたはReactNativeを用いた開発経験・要件定義および非機能要件定義の実務経験・共通設計、テーブル設計、画面レイアウト作成の経験・SpringBoot(Java)やLinux環境でのWebアプリケーション開発経験・PostgreSQLなどRDBMSの設計・実装経験・在庫管理システムに関する知識尚可:・アーキテクトとして基盤構築や技術選定を行った経験・若手エンジニアの技術支援・育成経験・ReactNativeでのモバイルアプリアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日程度出社、リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定(2028年4月リリース予定の長期案件)募