新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:官公庁

検索結果:2048件
業務内容:-官公庁施設で実施される通信工事の現場写真撮影(主に土日)-事務所での写真整理および台帳作成(平日)-施工業者と官公庁担当者との日程・作業内容調整担当工程:調査/現地対応、資料作成、調整・進行管理スキル:必須:-施工管理の実務経験(分野不問)尚可:-官公庁案件での業務経験-通信工事に関する知識または実務経験稼働場所:東京都内オフィスおよび官公庁施設(オンサイト中心、週末現地対応あり)その他:-稼働日:平日3日+土日が基本(平日2日休み、祝日稼働の可能性あり)-開始時期:即日または応相談-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け通信工事
金額:330,000~350,000円/月
業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ運用保守およびSEサポートを担当します。監視アラートやヘルプデスク経由で発生したインシデントの二次対応、利用者からの電話問い合わせへのQA、障害調査・復旧、各種設定変更、技術的課題対応を行います。担当工程:運用・保守、障害対応、技術サポート、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・仮想化基盤(Nutanix/VMwarevSphere/Hyper-Vのいずれか)の基本操作・WindowsServerまたはLinuxの運用経験2年以上尚可:・WindowsServer(WSUS)の構築/設定変更経験・バックアップソフト(VeeamBackup等)の利用経験・ActiveDirectoryの運用知識(GPO、アカウント管理、DNS、ファイル共有等)・SyslogやAlog等ログ管理ツールの利用経験稼働場所:東京都内オフィスとリモートの併用(週3日以上リモート)。月1回程度、千葉県内への日帰り出張あり。その他:公共・社会インフラ:官公庁・自治体向け案件。8月開始予定で長期(2~5年程度)参画を想定しています。
金額:650,000円/月
業務内容:30年以上稼働している官公庁向けメインフレーム系システムの刷新プロジェクトに参画し、総合テストフェーズで発生した課題への対応と品質強化を担当します。マイグレーション済みプログラムの改修・カスタマイズ、ユーザー作業効率化ツールの追加開発、起動用シェルスクリプトの作成・調整、単体テスト/結合テストの実施および不具合修正を行います。担当工程:基本設計(一部)/詳細設計/製造/単体テスト/結合テスト/不具合分析・修正スキル:必須:・何らかの開発経験尚可:・JavaまたはXMLを用いた開発経験・シェルスクリプト開発経験・運用保守経験稼働場所:東京都(週3日以上オフィス出社、リモート併用可)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:8月~12月(延長や別プロジェクトへスライドの可能性あり)・残業時間は月10~20時間程度で安定
金額:560,000円/月
業務内容:-地方自治体向け後期高齢者医療システムの保守・改修-標準化対応作業-現行システムの問い合わせ対応担当工程:-保守-改修-調査・問い合わせ対応スキル:必須:-自治体向けシステム保守経験-SQLを用いたデータベース操作尚可:-後期高齢者医療業務に関する知識・経験稼働場所:愛知県/リモート併用(常駐ベース)その他:-官公庁・自治体向け-長期参画を想定-セキュリティ意識が高い方を歓迎
金額:510,000円/月
業務内容:自治体の基盤システムにおいて、物理・仮想サーバおよびネットワーク装置をWindowsServer2019へ統一する更改プロジェクトを推進します。サーバ更改に伴うミドルウェア設定、環境構築、テスト、既存環境からの移行、顧客や複数ベンダーとの調整・折衝を担当します。担当工程:構築、テスト、移行、調整スキル:必須:WindowsServerの構築または更改経験、顧客・ベンダーとの調整経験尚可:バックアップソフトやウイルス対策ソフトなどミドルウェアに関する知見稼働場所:8月:東京都・在宅併用9〜11月:東京都12月以降:埼玉県その他:官公庁・自治体向け/開始予定:8月/外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:官公庁・自治体向けシステムの詳細設計~製造フェーズを担当します。設計書作成、コーディング、単体テストを実施し、課題が発生した際はリーダと協調しながら主体的に解決を図ります。担当工程:詳細設計/製造(コーディング)/単体テストスキル:必須:・システム開発経験5年以上・Java開発経験3年以上・主体的に行動し円滑にコミュニケーションを取れること・日本国籍尚可:・リーダーと相談しながら設計を推進した経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定契約期間:10月以降延長調整予定稼働時間:9:00~17:30(実働7.75h)
金額:530,000円/月
業務内容:既存のコンビニ交付パッケージシステム(画面:Java、業務ロジック:COBOL)の戸籍標準化対応および保守開発における設計書修正・影響調査、改修、単体・結合テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(改修)、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOLでの改修経験/設計書修正・影響調査スキル/コミュニケーションと勤怠が良好なこと/50代の場合はCOBOL経験必須/20〜40代の場合は何らかの開発言語経験4年以上尚可:Javaでの画面開発経験/長期プロジェクト参画経験稼働場所:大阪府内顧客先(テレワークなし)その他:業種:官公庁・自治体向けパッケージシステム期間:2025年9月〜2027年1月予定(延長の可能性あり)年齢上限55歳長期参画想定(増員枠)
業務内容:官公庁向けAWS基盤システムの運用保守および改善を長期で支援します。・詳細設計レビュー・設定変更、障害対応・パフォーマンスチューニング・関連ベンダーやチームとの調整・運用ドキュメント整備担当工程:詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・AWS環境の詳細設計~運用保守の実務経験3年以上・安定した勤怠尚可:・官公庁向けシステムの経験・運用自動化スクリプトの開発経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:随時(長期予定)作業時間:09:00~18:00募集人数:2名年齢目安:50代まで
金額:580,000円/月
業務内容:公共機関向け情報収集管理システム刷新プロジェクトにおいて、Webおよびバッチ機能の新規実装を担当します。フロントエンドではReactなどのモダンフレームワークを用い、バックエンドではJava/SpringBootによるAPIやバッチ処理を開発します。データベース設計・実装、Gitによるバージョン管理も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応、運用フォロースキル:必須:・Webシステム開発経験3年以上・フロントエンドとバックエンド双方の開発経験・JavaScript/HTML/Javaでの実装経験・React/Vue/SpringBootなどWebフレームワーク経験2年以上・データベースを用いた開発経験・Gitなどのバージョン管理ツール使用経験尚可:・ReactRouter、ReactQuery、ReactHookForm等Reactエコシステムの知識・モダンJavaScriptまたはTypeScriptによる実装経験・コンポーネント設計の実践経験・RESTfulAPI設計・開発経験・OpenAPIを用いたAPI開発経験稼働場所:全国フルリモート(オフィス出社なし)その他:・官公庁・自治体向けプロジェクト・開始時期:調整中(即日〜相談可)・稼働開始後もフルリモート継続・年齢上限54歳・外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:-地方自治体の教育システムを対象としたインフラ運用保守(二次対応)-監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションに対する調査・技術支援-設定変更、課題管理、障害調査および復旧対応-利用者からの電話問い合わせ対応担当工程:運用保守・障害対応・技術支援スキル:必須:-Nutanix、VMwarevSphere、Hyper-Vなど仮想化基盤の基本操作-WindowsServerまたはLinuxの運用経験2年以上-運用保守業務の経験2年以上尚可:-WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験-VeeamBackup等バックアップソフトの利用経験-ActiveDirectory運用経験-Syslog、Alog等ログ管理ソフトの利用経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート併用)/月1回程度千葉県への日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体(教育機関向け)期間:2025年8月〜長期リモート比率:週3日以上募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:地方自治体向け水道料金システムのバックエンドおよび帳票出力基盤を設計・開発する。SpringBootとJava21を用いたAPI・バッチ処理、JasperReportsやExcel帳票による帳票生成、PostgreSQLでのSQL/ストアドプロシージャ実装を担当する。製造〜結合テストまでをカバーし、後半工程でVue.jsによるフロントエンド改修を行う可能性がある。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Javaでの開発経験5年以上・SpringBootを用いた開発経験・詳細設計以降を一人称で遂行できること尚可:・帳票出力システムの開発経験・Vue.jsによるフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(基本出社、テレワーク環境あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)募集人数:1名開始時期:2025年9月(8月開始も応相談)備考:基本出社案件のため常時出社可能な方を優先
金額:600,000円/月
業務内容:・現行OAシステムの調査および移行要件/計画書の作成・移行方針、スケジュール、各機能移行方針の策定・移行設計書・移行手順書の作成・次期システム設計チームとの調整、技術リーダーとのコミュニケーション・アカウント、ファイルサーバ、クライアントPCデータなどの移行設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、移行計画策定、ドキュメント作成、チーム調整スキル:必須:・Microsoft365またはActiveDirectoryを用いたOAシステムの設計構築経験・クラウドサービスを含むシステムの設計構築経験・3名以上のチームリーダー経験・顧客との対面コミュニケーション能力・自主的に移行設計を推進できること尚可:・メール機能(経路設計、セキュリティ)の設計構築経験・WANを含むネットワーク設計構築経験・外部プロキシ設計構築経験・オンプレミスファイルサーバからクラウドストレージへの移行経験・官公庁向けプロジェクト経験稼働場所:東京都(原則出社、状況によりスポットでリモート作業可)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト開始時期:ASAP〜2026年3月末ユーザー規模:1万人超募集人数:1名外国籍不可
業務内容:・キッティングセンターでの機器入出庫、検品、在庫管理・作業スケジュール調整、進捗管理、関係者への報告・キッティング準備および作業手順レクチャー・倉庫内軽作業(台車・ハンドリフト使用)・入退室管理、セキュリティカード管理担当工程:運用/保守/管理スキル:必須:・IT業界での就業経験・Excel、Word、OutlookなどのPC基本操作・職種を問わない管理・調整経験・報連相を含むビジネスマナーとセキュリティ意識・能動的に行動でき、軽作業に抵抗がないこと尚可:・キッティング、在庫管理、倉庫作業の経験稼働場所:東京都キッティングセンター常駐/原則オンサイト(リモートなし)/シフト制勤務(9:00〜18:00/13:00〜22:00)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け)・開始時期:即日〜8月末予定(延長や別案件へのスライドの可能性あり)・残業、土日出勤の可能性あり・事前に安全教育および操作確認を1日実施
金額:300,000円/月
業務内容:省庁向けネットワークシステムにおける基本設計書の作成をはじめ、SD-WANルータ、スイッチ、無線APなどネットワーク機器およびサーバ機器(無線管理・認証・監視サーバ、Hyper-V)の設計・構築・運用を担当します。Zabbixを用いた監視設計、Shell/Pythonによるスクリプト作成、バックアップ・レプリケーション設計、現地での構築作業や出張対応も含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、導入支援スキル:必須:・ネットワーク基本設計経験・FortiGateまたはPaloAltoの設計経験・マルチベンダ/マルチレイヤ環境でのネットワーク設計・構築経験尚可:・SD-WAN、無線LAN、認証連携システムの経験・Zabbixを用いた監視設計経験・ShellもしくはPythonによるスクリプト開発経験・Hyper-Vのバックアップ/レプリケーション設計経験稼働場所:東京都/常駐(リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)稼働時間帯:平日日中帯プロジェクト期間中は専任での参画が望まれます同一拠点でチームメンバーと協働出張作業が発生する可能性があります
業務内容:自治体向け業務パッケージの保守を担当し、基本設計から単体・結合テスト、リリース後の不具合調査・改修までを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・Javaでのアプリケーション開発経験2年以上・基本設計経験1年以上尚可:・自治体業務に関する知識・要件定義経験稼働場所:北海道/顧客先常駐その他:官公庁・自治体向けシステム開始時期:即日または応相談長期参画想定日本国籍限定50歳以下
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:官公庁向けロジスティクス基盤システムにおいて、2つのWebアプリケーションのソースコードおよび開発資産をGitLabで一元管理し、CI/CDパイプラインの構築・運用、静的コード解析ツールの導入、ビルド環境の設定を行います。担当工程:構成管理、ブランチ運用設計、CI/CDパイプライン構築・設定、静的解析導入、ビルド・デプロイ自動化、資産管理スキル:必須:・GitLabでのブランチ作成・マージ運用経験・GitLabCI/CDパイプラインの構築・設定経験・SonarQube/SonarLint等をCIジョブに組み込んだ経験尚可:・Java(SpringBoot)またはReact(TypeScript/JavaScript)の静的解析指摘の解消経験・共通ライブラリ管理や依存関係整理などライブラリアン業務経験稼働場所:東京都(完全常駐/リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ:官公庁・自治体開始時期:2025年6月16日〜2025年7月31日(延長の可能性あり)外国籍不可(書類に本籍地記載必須)
金額:930,000円/月
業務内容:-地方自治体の教育システムに対するインフラ運用保守・設定変更-監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションに対する2次対応-利用者からの電話問い合わせ対応、障害切り分けおよび技術支援担当工程:運用保守/監視・障害対応/技術支援/設定変更スキル:必須:-WindowsServer運用保守経験5年以上-ActiveDirectoryの設定変更経験-トラブルシューティング(2次対応)の実務経験-手順書未整備環境で能動的に実装・改善できる能力-エンドユーザとの円滑な調整が可能なコミュニケーション力尚可:-VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作-Zabbixの設定変更経験-WindowsServerWSUSの構築・設定変更経験-SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDなどクライアント管理ツールの経験稼働場所:週3日以上リモート併用、必要に応じて東京都内へ出社/月1回程度千葉県内へ日帰り出張その他:官公庁・自治体向け/8月開始予定の長期案件/募集人数1名/50代までを想定
業務内容:・官公庁システム更改に伴うネットワーク運用設計を担当・同一構成のネットワーク更改プロジェクトを2件並行で推進・更改計画立案、設計ドキュメント作成、レビュー、課題管理・設計完了後の運用開始支援および長期フォロー担当工程:要件確認/運用設計/プロジェクトマネジメント/運用移行支援スキル:必須:ネットワーク環境の運用設計経験/PMレベルのマネジメントスキル尚可:ExtremeNetworks機器経験/SD-WAN設計・運用経験/Zabbixによる監視設計/Intune・EntraID知識稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体設計フェーズ期間:2026年2月および2027年3月までを予定長期参画前提のプロジェクトでセキュリティ・ガバナンス規定を遵守する必要あり
金額:840,000円/月
業務内容:・自治体向けパッケージシステムの運用保守・導入済み自治体からの問い合わせ対応(SQLによる調査・改修)・機能カスタマイズに伴う設計、実装、テスト・システム更改に向けた打合せおよび資料作成担当工程:運用保守、調査解析、改修実装、単体・結合テスト、打合せ・調整スキル:必須:・SQL経験2年以上・SE業務経験4年以上・チーム内外との柔軟なコミュニケーション力・長期参画が可能で、未経験領域を自発的にキャッチアップできる姿勢尚可:・自治体関連システムに携わった経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・業種:官公庁・自治体向け・参画時期:即日(手続き完了後目安2週間)・就業時間:9:00〜17:20・募集人数:1名
業務内容:-自治体が採用するガバメントクラウド上での標準システム導入作業-既存システムから標準システムへのデータ移行-クラウド環境での設定・運用支援および検証-導入手順書や運用マニュアルなど各種ドキュメント作成-関係部署との日程・作業調整担当工程:要件確認、移行計画策定、環境構築、テスト、導入、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:-何らかの業務システム導入または運用の経験-SQLを用いたデータ抽出・更新などの実務経験-社内外メンバーと円滑に調整できるコミュニケーション力尚可:-ExcelVBAまたはAccessVBAの開発・運用経験稼働場所:東京都(基本常駐、状況により一部リモート可)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-開始時期:即日〜長期想定(調整可能)-年数回、関東周辺または西日本への短期出張の可能性あり-導入期間中に休日作業が発生した場合は振替休日を取得
金額:370,000~510,000円/月
業務内容:公共向けRFI/RFPに記載された調達要件を基に、SASE・SSE・IdPなどの製品やクラウドサービスを組み合わせた認証・セキュリティソリューションを検討し、提案書などの資料を作成するプリセールス支援を行います。担当工程:要件確認、技術検討、方式設計、提案資料作成、プレゼンテーション支援スキル:必須:セキュリティ領域(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDR等)またはユーザー認証領域(IdP、SAML、SSO等)の提案・設計または構築経験尚可:プリセールスにおけるサイジング、製品選定、提案書作成経験TCP/IPネットワーク、ファイアウォール、IDS/IPS、ロードバランサ、ルータ/スイッチの知識Windows/LinuxサーバOS、CDR、MDM、メール関連の知識Microsoftクラウド(EntraID、Intune、M365等)、各種SASE/SSE製品、仮想化基盤(Hyper-V、vSphere、Nutanix)、VDI(Citrix等)の経験稼働場所:東京都(飯田橋常駐とリモート併用・目安50%)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年7月または8月予定期間:長期募集人数:1~2名年齢上限:60歳
業務内容:公共機関向け情報収集管理システムを全面刷新するプロジェクトに参画し、基本設計・詳細設計からフロントエンドおよびバックエンドの開発、各種テストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装(フロントエンド・バックエンド)、単体テスト、結合テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験(フロントエンド・バックエンド両方)、基本設計以降の経験尚可:公共機関向けシステムの開発経験、リモート環境での開発経験稼働場所:東京都(初日は出社、その後リモートワーク中心)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または相談可
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:省庁が提供する各種サービスのインフラ基盤設計・構築フェーズにおけるPMOとして、プロジェクト計画策定、会議体運営、進捗・課題管理、ベンダー調整、テスト計画推進、品質管理、設計書レビューを行う。担当工程:企画・計画、要件整理、設計レビュー、進捗・課題管理、品質管理、テスト計画推進、リリース支援スキル:必須:・プロジェクト管理またはPMO経験・円滑なコミュニケーション力・日本国籍・健康面で勤務に支障がないこと尚可:・省庁プロジェクトでのPMO経験・100名規模以上の大規模プロジェクト管理経験・複数ベンダーの調整経験・テスト計画立案・推進経験・WindowsServer、Linux、VMwareESXiの設計・構築経験・PMBOKの知見稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:官公庁・自治体期間:2025年9月1日〜2026年3月31日(延長の可能性あり)勤務時間:08:30〜17:15(所定休憩あり)
業務内容:省庁向けシステムの基盤開発プロジェクトで、Hシリーズスイッチを用いた物理ネットワークの構築・維持保守を担当します。課題検討と解決策の立案、トラブルシューティング、ドキュメント作成および関係者との各種調整も行います。担当工程:ネットワーク構築、運用保守、トラブルシューティング、ドキュメント作成・調整スキル:必須:・Hシリーズスイッチを用いた物理ネットワーク構築経験・問題解決能力および自発的に行動できる推進力・高いコミュニケーション/調整能力尚可:・SAN・FCスイッチに関する知識・ドキュメント作成力・ルーティングテーブルを用いた障害解析スキル稼働場所:神奈川県・東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月開始予定期間:長期予定
金額:470,000円/月
業務内容:省庁システムにおける既存物理ネットワークの維持保守を中心に、課題抽出・解決策検討、障害発生時のトラブルシューティング、関係部門との調整および報告資料の作成を行います。担当工程:運用保守/障害対応/改善提案・実施/資料作成・関係部門調整スキル:必須:・Hシリーズスイッチを用いた物理ネットワーク構築または運用経験・課題解決に向けた主体的な行動力・コミュニケーション力・調整業務の経験尚可:・SANまたはFCスイッチに関する知識・ドキュメント作成スキル稼働場所:神奈川県・東京都(出社メイン、在宅勤務は限定的)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月開始想定、長期予定募集人数:1名