新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:官公庁
検索結果:2049件
業務内容:官公庁システムの運用・保守・維持管理を担当します。手順書に沿った定常オペレーションや障害対応を行い、画面系(Java)およびバッチ系(COBOL)の小規模改修・テストも実施します。遅番シフトに対応するポジションで夜勤はありません。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、改修、テストスキル:必須:・システム開発または運用経験3年以上・SQLの実務経験・長期参画が可能・勤怠が安定していること・遅番シフト対応が可能尚可:・Javaでの開発または保守経験・COBOLでの開発または保守経験稼働場所:東京都/常駐(リモートなし、遅番シフト)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:記載なし(長期予定)外国籍不可、年齢上限50歳同現場に10名以上が参画中 |
業務内容:官公庁で稼働中の業務システムについて、手順書に沿った定常運用、障害対応、改善対応を実施します。Javaで実装された画面モジュールおよびCOBOLバッチの確認や軽微な改修も行います。日勤に加え遅番シフト(夜勤なし)の体制です。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、軽微改修、テストスキル:必須:・何らかの言語でのシステム開発または運用経験3年以上・SQLを用いた作業経験・長期参画および遅番シフトに対応可能なこと・コミュニケーション良好で勤怠に問題がないこと尚可:・Javaでの開発/保守経験・COBOLでの開発/保守経験稼働場所:東京都内常駐(リモート無し)日勤9:30〜18:30、遅番シフトありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定募集人数:1名年齢目安:50歳まで外国籍不可同プロジェクトに複数名参画中で受け入れ体制あり |
業務内容:-エンドポイントおよびサーバー向けセキュリティ製品(Trellix、WindowsDefenderなど)の運用・保守-課題・問い合わせ・障害の受付、調査、復旧対応、報告書作成-基盤構成更改時の設計・構築支援-顧客運用プロセスの改善提案および技術支援担当工程:運用保守、障害対応、構築支援、改善提案スキル:必須:-インフラ保守実務経験-Trellix(McAfee)またはWindowsDefenderの運用経験-WindowsServer2016/2019/2022/2025およびWindows10/11の基本操作-Linux系OS(RedHat、Oracle、Ubuntuいずれか)の基本操作-報連相を軸としたコミュニケーション能力尚可:-TrellixePolicyOrchestrator、MicrosoftSQLServer、ConfigurationManager、ActiveDirectory、GroupPolicyの知識-インフラ設計経験-長期プロジェクト参画経験稼働場所:神奈川県内常駐(週1回程度東京都に出社)その他:官公庁・自治体向け案件/長期想定/現行体制3名参画中 |
業務内容:・自治体が利用する収納・滞納業務システムの新規導入(設計・構築・テスト)・稼働後の保守、機能追加、問い合わせ対応・SQLおよびストアドプロシージャを用いたデータベース開発・改修・自治体職員との打ち合わせ、課題ヒアリング、改善提案・システム導入に伴う現地作業および設定支援担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・SQLおよびストアドプロシージャ実装経験・対面での折衝を含む高いコミュニケーション能力尚可:・官公庁または自治体向けシステム案件の参画経験・エンジニア実務経験2年以上稼働場所:東京都(フル出社)/各自治体先への出張ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)交通費:通勤分は固定、出張分は実費精算キーワード:SQL、ストアドプロシージャ、収納業務、滞納業務システム、保守運用 |
業務内容:政府・自治体向け補助金申請Webサービスの機能追加および改修を行います。Salesforce(Apex、LWC)とJava(Spring)を用いたAPI・バックエンド開発を中心に、AWSやHerokuへのデプロイ、AngularJSを用いたフロントエンド改修も一部対応します。GitHubを用いたソース管理下で、要件定義からリリースまで一貫して携わっていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Javaを用いた業務システム開発経験3年以上(直近5年以内)・SpringフレームワークでのAPI構築経験・Salesforce(標準機能/Apex/LWC)の実務経験・GitHubを用いたチーム開発経験・自己管理の下でタスクを推進できる方尚可:・開発チームリーダー経験・データ移行プロジェクト経験・Angular10以降でのフロントエンド開発経験・Python利用経験稼働場所:関東フルリモート(在宅勤務)その他:業種:官公庁・自治体期間:2025年8月開始予定募集人数:2名外国籍可(日本語での円滑なコミュニケーション必須、国内就業1年以上)通院などの勤務時間調整が必要な場合は事前相談可能 |
業務内容:・製造業向けシステムのヘルプデスクとしてPC周辺問い合わせ対応、Windows10・11やOfficeのインストール、運用マニュアル作成を実施・官公庁施設でPC/周辺機器の現地展開とキッティング、障害一次対応、進捗管理(リーダー)を行うシフト業務・不動産業界向けサーバでJP1/AJSによるジョブ改廃、監視設定変更、障害調査・復旧、設計変更提案を担当・飲食店向け機器サポートとして電話・メール問い合わせ対応、キッティング、データ集計レポート作成・中古車検索サイト管理システムでユーザー問い合わせ対応と受入れ検証、テスト計画・実施・報告を実施・Azure基盤のサーバ・ネットワーク運用保守を統括し、ベンダー調整やメンバータスク管理を担当・旅行会社向けPCLCMプロジェクトでキッティング作業と資産台帳管理、クロスチェック、電話対応・24/365インフラ監視でアラート受付、障害一次対応、ベンダー調整、恒久対策を実施・オンプレおよびクラウド環境でWindows/Linuxサーバやネットワーク機器の構築・運用、定期メンテナンス、ドキュメント更新を担当担当工程:企画・提案、設計、構築、テスト、リリース、運用保守、監視、障害対応、ヘルプデスク、資産管理、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:下記いずれかの実務経験-ヘルプデスクまたはPCキッティング-JP1/AJSを用いたジョブ |
業務内容:官公庁向け既存COBOLシステムのJava化プロジェクトにおいて、現行ソース解析から基本設計、製造、単体・結合テストまでを担当し、5~6名規模のチームをリードする。進捗管理や課題管理などプロジェクト管理業務も含む。担当工程:要件把握、現行調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、チームリード、進捗管理スキル:必須:・リーダーまたはサブリーダー経験2年以上・COBOLで基本設計以降を一人称で対応できる経験3年以上・ソース解析スキル・Java開発経験2年以上尚可:・官公庁システム開発経験稼働場所:東京都内常駐(後半も原則オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年8月予定募集人数:2名年齢目安:55歳まで外国籍の方は対象外 |
業務内容:官公庁・自治体向けインフラ基盤の移行計画立案から設計、構築、試験、移行実施、保守までを担当します。WindowsServerを中心に、必要に応じてLinuxやAIX、各種データベース(DB2、Oracleなど)も取り扱い、複数案件を横断的に支援します。担当工程:要件確認、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、リリース、保守運用スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験3年以上・一人称で設計~構築を完遂できる技量・主体的な調査と課題解決能力・安定した勤怠と高いコミュニケーション力・チームワークを重視できる姿勢尚可:・大規模システムまたはデータ移行経験・Java/JavaScriptなどアプリケーション基盤の知識・Spring、JSF、GlassFish、WebSphere、Cosminexusの利用経験・DB2、Oracle、Dr.SUMなどデータベース運用経験・AIX、Linux、OracleLinuxの運用経験・Eclipse、Junit、SQL、PL/SQL、C#など開発ツール・言語の経験稼働場所:神奈川県/テレワーク併用(初期約2週間は出社、その後は成果物に応じて週2日程度リモート可)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日開始予定、長期継続を想定服装:カジュアル可(客先訪問時はビジネス寄り)年齢目安:20 |
業務内容:官公庁向け電子申請・決裁サービスの設計、開発、テストを担当。Java(SpringBoot)とAngularを用いたシステム構築で、要件定義からテストまで一貫して携わります。20名規模のチーム体制で長期的に参画する想定です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:SE枠:Java(SpringBoot)を用いた要件定義以降の経験4年以上、Angularでのフロントエンド開発経験、顧客折衝またはPM経験PG枠:Java(SpringBoot)を用いた詳細設計以降の経験4年以上、Angularでのフロントエンド開発経験尚可:Linux(RHEL)環境での開発経験、PostgreSQLの利用経験稼働場所:東京都(立ち上げ時出勤後リモート併用)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:随時体制:SE10名・PG10名想定勤務時間:9:30~18:00(実働7.5h)リモート:立ち上げ時に出社後、リモートワーク併用年齢目安:52歳までコミュニケーション能力を重視 |
業務内容:公共分野向けシステムの基本設計、詳細設計、製造、テスト、および設計書レビューを担当します。サブリーダー枠ではチームの進捗管理やメンバー支援などのサブリーダー業務も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、総合テスト、レビュースキル:必須:・VC++を用いた基本設計〜開発経験3年以上・設計書レビューの実務経験・リーダーまたはサブリーダー経験(サブリーダー枠のみ)尚可:・特になし稼働場所:埼玉県(基本出社)その他:・業種:官公庁・自治体・募集人数:サブリーダー1名、メンバー4名・開始時期:8月予定・想定期間:長期・国籍:外国籍不可・年齢目安:50代まで・セット提案不可 |
業務内容:-全国の連合会向けシステムをクラウドへ移行し、運用を統合するプロジェクトにおける発注側PMO支援-クラウド移行計画の方針策定、予算管理、調達支援-ステークホルダー調整、進捗・課題管理を通じたプロジェクト推進-インフラ構築作業は対象外で、管理・調整に専念担当工程:企画構想、計画策定、PMO、進捗管理、課題管理、調達管理スキル:必須:-大規模プロジェクトでのPMO経験-インフラまたはクラウドに関する基本知識尚可:-予算管理やベンダー調整の実務経験-公共系プロジェクト参画経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日または調整可 |
業務内容:進捗管理(実施要領書作成、WBS作成・集計、進捗資料作成)を軸に、品質管理(レビュー記録票の作成・集計・分析、不具合集計・分析、工程判定用資料作成)、課題管理(棚卸、確認・催促)を担当します。加えて業務改善活動や情シス関連業務にも関わり、PMO/QMO機能を幅広く補佐いただきます。担当工程:計画立案/進捗管理/品質管理/課題管理/業務改善/情シス支援スキル:必須:・高いコミュニケーション能力・ドキュメンテーション能力・PMO/QMOを目指す意欲・下記いずれかの経験−設計を含む開発経験−PMO補佐経験1年以上かつ進捗管理経験−検証現場経験1年以上かつ進捗管理経験−IT業界での品質管理・QC・分析経験尚可:・品質分析経験(なぜなぜ分析等)・VBA使用経験・開発工程および成果物への理解・PMO/PMO補佐としての進捗管理・マネジメント経験・JSTQB、IVECなど検証系資格稼働場所:東京都または神奈川県(常駐中心)その他:業種:官公庁・自治体関連開始時期:8月または9月開始予定(長期継続を想定)勤務形態:日勤・基本残業なし募集人数:2名 |
業務内容:官公庁向け電子申請・電子決済システムをゼロから構築するプロジェクトです。Java(SpringBoot)によるサーバサイド開発と、Angularによるフロントエンド開発を担当し、要件定義から詳細設計・実装・単体テストまでを一貫して行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/顧客折衝スキル:必須:・Java開発経験4年以上(SpringBootを含む)・Angularを用いたフロントエンド開発経験・要件定義、基本設計、または顧客折衝のいずれかの経験(SE枠)・詳細設計の経験(PG枠)尚可:・Linux(RHEL)環境での開発経験・PostgreSQL利用経験稼働場所:東京都基本リモート(参画当初約1か月はオンサイト想定)その他:官公庁・自治体向け/開始時期調整可/長期想定/年齢上限52歳/外国籍不可/複数名募集(SE・PG) |
業務内容:・電力会社、地方銀行、文教機関、自治体向けネットワーク提案のリード・顧客要件整理および技術方針策定・委託先の品質・スケジュール管理・PMと連携した顧客説明担当工程:要件定義、構想策定、提案作成、設計レビュー、進捗管理スキル:必須:ネットワーク領域の提案および設計リード経験/L2・L3スイッチ、ファイアウォール、DHCP、ExpressRouteに関する知識/品質・進捗管理と顧客対応経験尚可:Azure・M365などクラウド環境での提案経験稼働場所:東京都(週3~4日出社+リモート併用)その他:業種:電力・ガス・水道、銀行・信託、教育機関、官公庁・自治体向け開始時期:2024年8月予定期間:2026年4月までを想定(延長可能性あり) |
業務内容:官公庁向け広域ネットワークの運用・保守を担当し、障害対応・原因調査、L2/L3スイッチやファイアウォール、SD-WAN機器の設定変更、基本設計・詳細設計書やパラメータシート、作業手順書の作成を行います。約3名のチームをリードし、関係各所との調整や報告を実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:・L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験・ネットワーク領域での実務経験5年以上(設計比率が過半)・チームリード経験(目安3名)・CCNA相当以上の知識・Word/Excelによる設計書・手順書作成およびレビュー経験・関係者と円滑にコミュニケーションできる能力尚可:・基本設計フェーズの経験・会議体での技術提案経験・CiscoSD-WAN(Viptela)環境の設計・構築経験・CiscoCatalyst/Paloalto/FortiGateに関する深い知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または調整可国内出張の可能性あり(頻度は稀)年齢上限49歳目安 |
業務内容:-スケジュールおよび環境の確認・調整-機材の入庫・出庫対応、検品、在庫管理-製造番号や添付品の抽出・整理・管理-フロア運用、什器管理、レイアウト変更-関係者の入退室対応、翌日入館予定の確認-セキュリティカードの日次貸出・回収管理-キッティング準備、レクチャー、進捗管理担当工程:運用管理、在庫管理、進捗調整、セキュリティ管理スキル:必須:-資料作成および管理職またはマネジメント経験-Office製品などPC基本操作-重量物の持ち運びが可能-12月末まで稼働可能尚可:-倉庫内軽作業経験-PCキッティング経験稼働場所:東京都(シフト勤務:9:00〜18:00または13:00〜22:00、リモートなし)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日〜8月末の間で調整(12月末まで継続見込み)残業・土日対応の可能性あり参画前に安全教育あり(無償) |
業務内容:・公共系システム群の基盤統合方針策定、クラウドリフト&シフト計画立案・調達、開発、移行、運用フェーズ全体のPMOとして進捗・課題・品質管理・オンプレ/クラウド三層構造を踏まえた技術検討、非機能要件整理・予算/負担金管理、会議設定・議事録作成など庶務を含む発注側支援・関係部門・ベンダーとの調整およびファシリテーション担当工程:構想策定、要件定義、計画策定、進捗管理、課題管理、運用・維持管理スキル:必須:・PMO経験およびガイドライン策定、ファシリテーションスキル・クラウド(IaaS/PaaS)とインフラ基盤に関する幅広い知識・クラウド設計/移行または基盤更改の実務経験尚可:・大型基盤案件でのコンサルティング経験・オンプレ/クラウド混在環境での非機能要件定義経験稼働場所:東京都常駐(原則出社)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日〜長期想定外国籍不可 |
業務内容:-現行COBOLソースの解析-移行設計書の作成-Javaでの製造および単体・結合試験-チームの進捗および品質管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース支援、品質管理スキル:必須:-リーダーまたはサブリーダー経験2年以上-COBOL開発経験3年以上(基本設計〜試験を単独で実施)-Java開発経験2年以上-高いコミュニケーション能力-良好な勤怠・健康状態尚可:-なし稼働場所:東京都(開始時は豊洲、後に新宿へ移動予定)/原則常駐その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日または相談可/外国籍不可/上限年齢55歳まで/長期予定 |
業務内容:・Angularを用いたフロントエンド実装・Java(SpringBoot)によるバックエンド開発およびビジネスロジック実装・PostgreSQLの設計・実装・OCI基盤上でのコンテナ化およびLinux(RHEL)環境構築担当工程:設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・Java開発経験4年以上・Angularでの開発経験・リーダーを含む複数名体制でのプロジェクト参画経験尚可:・Kubernetes利用経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、調整可)その他:官公庁・自治体向けシステム/開始時期:8月または9月〜2026年3月31日/勤務時間:09:30〜18:00/募集人数:SE10名・PG10名/長期プロジェクト |
業務内容:自治体向け防災情報システムをAzure環境で新規開発します。業務アプリケーション、一般公開サイト、連携バッチの構築を行い、基本設計(画面モック作成、技術検証含む)、詳細設計、製造、単体・結合・総合試験支援、マニュアル作成までを担当していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験、ドキュメント作成スキル:必須:Pythonでの開発経験/Angularでのフロントエンド開発経験尚可:Azureでの開発または運用経験/Flask経験/データ処理経験/WebGISの知識/SOAP利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業界-官公庁・自治体/開始時期-2025年9月予定(10月開始調整可) |
業務内容:COBOL・JCLを用いた移行済みアプリケーションの保守開発、COPY句やDBレイアウトの解析、バッチプログラムの改修、仕様調査、運用サポートを実施します。担当工程:保守運用、障害解析、改修開発、仕様調査、運用サポートスキル:必須:COBOL開発経験、JCL開発経験、設計書を読み解きバッチ処理やデータ条件を把握できる能力、柔軟なコミュニケーション力尚可:メインフレーム環境での経験、Java開発経験、バッチプログラム開発経験稼働場所:東京都/客先常駐(原則出社)その他:官公庁・自治体向けシステム、8月開始予定、募集人数1名、服装ビジネスカジュアル、外国籍不可、年齢50代まで |
業務内容:・官公庁施設で行われる通信工事の進捗記録として土日に現地で写真撮影・平日に事務所で撮影写真の整理および報告資料作成・施工業者と顧客(官公庁)の間でスケジュールや作業内容の調整担当工程:現場対応、写真管理、資料作成、顧客・施工業者調整スキル:必須:施工管理または施工経験/基本的なコミュニケーション能力尚可:通信インフラ工事の現場経験/写真管理ツールの利用経験稼働場所:東京都内の事務所(平日)および東京都内官公庁施設(週末現地作業)/リモートなしその他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日~8月開始想定土日出勤・平日2日休のシフト制現地作業場所は週ごとに変動する可能性あり |
業務内容:全国の連合会向けシステムをクラウド環境へ移行し、運用を統合するプロジェクトにおいて、発注側PMOとして以下を実施します。・クラウド移行および運用統合に関する方針策定・予算管理およびコスト最適化の推進・調達計画の立案とベンダー選定支援・関係部署やベンダーとの調整、進捗管理、課題管理・各種報告資料の作成、ステークホルダーへの説明担当工程:企画・要件定義/プロジェクトマネジメント支援/調達支援/予算管理スキル:必須:・PMOとしてのプロジェクト推進経験・インフラおよびクラウドに関する基本知識尚可:・特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・開始時期:即日・年齢目安:50代前半まで・外国籍不可 |
業務内容:都内官公庁施設で行われる通信工事の進捗写真撮影、平日事務所での写真整理、および施工業者と顧客間の調整を担当します。土日に現地で撮影を実施し、平日に整理・報告資料作成を行うサイクルです。担当工程:現地調査・撮影、資料整理、施工調整、報告書作成スキル:必須:・施工管理の実務経験(業界不問)・円滑なコミュニケーション能力尚可:・通信工事現場での業務経験・写真管理ソフトの利用経験稼働場所:東京都内官公庁施設(現地作業)および都内事務所(写真整理)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日調整可能稼働形態:平日3日+土日稼働、平日2日休み祝日に作業が発生する場合あり作業現場は週ごとに変更される可能性あり |
業務内容:端末ネットワーク自動変更Webアプリの改修プロジェクトで、設計からプログラミングまでを担当します。ASPX(C#)・HTML/CSS・JavaScriptを用いたフロントエンド開発、C#およびJavaによるバックエンド実装、WindowsServer/IIS/Tomcat/SQLServerを利用した環境構築・調整が含まれます。担当工程:設計、プログラミング、環境構築・調整スキル:必須:C#によるWebアプリケーション開発経験主体的に行動し責任感を持って業務を遂行できること円滑なコミュニケーションスキル尚可:JavaによるWebアプリ設計・開発経験DB論理設計経験MSSharePointの運用経験稼働場所:神奈川県(フェーズにより都内出張あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定勤務時間:8:30~17:15想定 |