新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:官公庁

検索結果:2048件
業務内容:官公庁向けシステムの運用保守、詳細設計、実装・テスト、及び本番環境の保守作業を担当します。担当工程:運用保守、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Java、SpringFramework、SQL、詳細設計ができること、本番環境での保守運用経験(数年)、慎重に作業できること尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日開始可能、長期常駐勤務年齢制限:60歳まで国籍:日本国内居住者のみ
業務内容:-AWSVPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatchの設定-RHEL上でのApache/Tomcat環境構築-PostgreSQL(RDS)導入-CloudFormation(YAML)によるインフラコードのコピー、修正、デプロイ-詳細設計、環境定義、単体・結合・外部疎通試験対応-開発ツール:VSCode、CodeCommit、CodeDeploy担当工程:-詳細設計、環境定義、構築、テスト(単体・結合・外部疎通)スキル:必須:AWS環境構築経験、CloudFormation(YAML)操作経験、VSCode・CodeCommit・CodeDeploy使用経験尚可:eLTAXクラウド知識、テレワーク経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可能)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年10月開始、2026年1月終了(延長あり)作業期間:45日
業務内容:-オープンCOBOLでの詳細設計への落とし込み-開発実装・コードレビュー-基本設計書の確認・整合性チェック担当工程:詳細設計、実装、コードレビュースキル:必須:社会保険業務に関する知見または開発経験、オープンCOBOLでの開発経験、基本設計書を読んで詳細設計へ落とし込めること、能動的に動ける姿勢尚可:詳細設計書作成経験、バッチ処理や帳票設計に関する理解稼働場所:東京都(吉祥寺)週1〜2日在宅勤務可その他:業種:官公庁・自治体、年齢制限なし
業務内容:政府機関向けネットワークシステム(GSS)の設計・構築、無線LAN環境の設計・構築、電波測定による現地調査、AP設置設計を実施します。パフォーマンスチューニングは尚可です。担当工程:要件定義、システム設計、無線LAN設計・構築、現地調査・電波測定、AP設置設計、導入支援、(オプション)パフォーマンスチューニングスキル:必須:多数拠点での無線LAN環境設計・構築経験、電波測定ツールを用いた現地調査経験、無線AP設置設計経験、コミュニケーション能力が高いこと尚可:無線LANのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都千代田区大手町(常駐)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:即日開始可能契約形態:業務委託(準委任)稼働率:100%、募集人数:1名期間:2026年3月まで(延長の可能性あり)上級SEレベルの業務です
業務内容:基盤インフラの設計・構築支援、プロジェクト推進業務、顧客向け説明資料作成等を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、ドキュメント作成スキル:必須:基盤インフラの設計・構築実務経験5年以上、PL経験3年以上、基幹系システム構築経験、顧客向けドキュメント作成経験尚可:共通プラットフォームに係わるプロジェクト参画経験稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁業務システム刷新プロジェクト、開始時期は相談、年齢不問(若手優遇)、外国籍不可
業務内容:消防システム向けネットワークの設計、環境構築、テスト設計・実施、導入作業、マニュアル作成を担当します。主要機器はQXシリーズ、IXシリーズ、Fortigate、NetAttest、EPS‑ST06A‑A、ApexOneです。担当工程:設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上、若手1〜2名の指導が可能な方尚可:なし稼働場所:神奈川県、東京都での常駐勤務(出張あり:山口、香川、富山、愛知)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け案件、即日開始可能、長期案件、月~金勤務、土日祝休、作業により土日・夜間勤務の可能性あり(振替休暇あり)
業務内容:・消防指令システムへの機能追加・更改・Windows11動作検証・保守作業担当工程:・実装・動作検証・保守スキル:必須:VC++開発経験(5年以上)、WindowsおよびLinux環境での開発経験尚可:なし稼働場所:大阪府大阪市(心斎橋)リモート併用、週2回出社その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:未定
業務内容:-C++でのシステム開発(位置情報表示・被弾判定ロジック)-富士・那須等への短期出張での導入・テスト支援(数日〜1週間)担当工程:設計から実装、テスト支援までスキル:必須:C++開発経験(1年以上)、出張対応可能、長期就業可能尚可:設計フェーズ経験、Oracle使用経験稼働場所:神奈川県(常駐)※出張ありその他:業種:官公庁向けシステム開発(情報・通信・メディア領域)開始時期:即日または相談可能募集人数:最大2名、現在参画中のメンバーあり勤務時間:09:00〜18:00
業務内容:-ネット広告の運用・企画提案-Web制作の指示・ディレクション-コラム・SNSコンテンツ制作のディレクション-全体的なWebマーケティング施策の企画・実行担当工程:-企画・提案-制作指示・管理-効果測定・改善スキル:必須:クライアントワーク経験、ネット広告の運用または企画提案経験、Web制作の基礎知識尚可:GA4や広告管理ツールを用いた分析・効果検証、SNSやメディア運用経験、Web制作現場での実務経験(1年以上)稼働場所:東京都(フル出社)、月1〜2回千葉県クライアント先訪問ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日参画可能勤務時間:10:00~19:00、PC貸与あり
業務内容:-Salesforce(Apex、LWC)を用いた機能改善-Javaによる外部システム連携APIの開発-基本設計からリリース、運用までの一連工程担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:Salesforce実務経験3年以上(Apex、LWC)、Java実務経験2年以上、設計~運用までの経験尚可:開発チームリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日出社・緊急時出社あり)その他:-業種:官公庁向けシステム開発(公共・社会インフラ/官公庁・自治体)-開始時期:即日または相談-勤務期間:長期(8〜10月程度の稼働が高め)
業務内容:-Network設計の上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計等)-Juniper・Cisco製品の設計・構築-Extreme製品の設計・構築(尚可)-コンフィグ投入、機器導入、テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:Network設計上流工程経験、Juniper・Cisco製品の設計・構築経験尚可:Extreme製品の設計・構築経験稼働場所:リモート中心、構築フェーズは東京都内データセンターにて実施その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁期間:2025年10月〜2026年3月就業時間:平日09:00〜17:45
業務内容:自治体向け新規チェックインシステムの基盤構築に伴い、Androidアプリケーションの設計・製造・試験を実施します。担当工程:要件定義、画面設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Kotlinによる開発経験5年以上、JetPackフレームワークの使用経験尚可:NFC(ICカード読み取り)に関する開発経験稼働場所:東京都その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開発開始時期:相談
業務内容:-サイト運用の改善提案・実施-作業手順書作成およびマニュアルに沿った作業実施-問い合わせ対応とシステム改善提案担当工程:-改善提案、実装、運用支援スキル:必須:PC基本操作、LinuxコマンドまたはSQLの実務経験(TeraTerm、WinSCP使用経験)、情報セキュリティの基礎理解、長期参画可能尚可:Webシステム構成の基本知識、A5SQL使用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/ふるさと納税サイト運用改善、開始時期:10月開始、長期参画(最低3か月更新)
業務内容:-Azureを用いたインフラ設計・構築-基本設計、要件定義、テスト実施-AzureDNS、VM、Policy、KeyVault、PostgreSQL等のサービス活用担当工程:基本設計、要件定義、テストスキル:必須:Azure環境での基本設計経験(実務レベル)、ベンダーと連携した要件定義・プロジェクト推進経験、報告・連絡・相談ができること尚可:クラウドサービス全般の知識、PostgreSQL等のデータベース運用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時に出社)その他:官公庁システムの第4期更改に伴うAzure移行プロジェクト、開始時期は相談
業務内容:-Windowsサーバーの構築-Hyper‑Vの構築-詳細設計以降の作業担当工程:構築、テスト、詳細設計以降スキル:必須:Windowsサーバー構築経験、Hyper‑V構築経験、詳細設計以降の経験尚可:なし稼働場所:東京都田町(出社)その他:業種:官公庁向けインフラ構築(公共・社会インフラ/官公庁・自治体)参画時期:即日から長期募集人数:1名年齢上限:40代まで
業務内容:-ユーザーシステムからパッケージシステムへのデータ移行(PostgreSQL↔HiRDB)およびデータ整合性チェック等担当工程:-設計書・手順書の読解、データ抽出・変換・ロード、移行後検証スキル:必須:SQL操作(PostgreSQL、HiRDB)、設計書・手順書読解、OPENCOBOLによる設計・製造・テスト経験、Windows/Office基礎知識、前向きで真面目な姿勢、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:-兵庫県加古川市役所(現地勤務)その他:-業種:官公庁・自治体、システム保守・運用-勤務形態:現地常駐-プロジェクト期間:半年程度
業務内容:-ドキュメント作成(基本設計、詳細設計、パラメータシート、作業手順書)-CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更-既存ネットワーク機器の保守・運用-障害時の原因調査、動作確認、対応方針検討・実施担当工程:-設計(基本・詳細設計)・設定変更・保守運用・障害対応スキル:必須:-L2/L3スイッチ・ファイアウォールの詳細設計経験(5年以上)-複数拠点ネットワーク構築・保守実績-設計案件が過半数以上の実績-CCNA相当以上のネットワーク知識-3名規模のチームリーダー経験-Word・Excel等でのドキュメント作成・レビュー-自走可能でコミュニケーション能力尚可:-L2/L3スイッチ・ファイアウォールの基本設計経験-会議体での発言や技術的裏取り経験-Cisco製SD‑WAN(旧Viptela)経験-その他ネットワーク機器に関する知見稼働場所:-東京都内常駐(フル常駐)その他:-業種:官公庁・自治体向けプロジェクト-開始時期:10月開始-勤務形態:フル常駐勤務、国内出張あり-年齢上限:40代まで
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:ASP.NETCoreMVC(C#)を使用した公務員端末管理・監視システムの設計・実装、PostgreSQLによるデータベース構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、導入支援スキル:必須:ASP.NETCoreMVC(C#)、PostgreSQL尚可:なし稼働場所:愛知県(オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月〜2026年3月、募集人数:1〜2名
業務内容:要件確認、運用設計、設計書・マニュアル作成、業務・役割分担定義、運用フロー・手順・マニュアル作成等担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、運用設計全般スキル:必須:インフラ(ネットワーク・サーバ)運用経験、運用設計書・手順書等のドキュメント作成経験、ITILに準拠した運用経験・資料作成・説明経験、Word・Excel・PowerPointでの資料作成スキル、会議体の主催または参加経験、自主的に調査・質問できる姿勢、リモートワーク対応可能尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週4日程度)その他:官公庁・自治体向け情報通信基盤の運用設計プロジェクト、2026年1月、3月または4月に参画予定
業務内容:官公庁向けシステムの不具合調査・修正、顧客への説明、COTS製品のバージョンアップに伴う影響調査・修正を実施。担当工程:基本設計以降の設計・実装・テスト・リリース・保守。スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、基本設計以降の開発経験、OracleDBを用いたSQL実装経験尚可:HTML・CSSの知識、JDK等開発環境構築に関する知見稼働場所:東京都内(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体高機密システムの保全遵守が必須。日本国籍で犯罪歴・反社会的勢力との関係が無い方限定。開始時期は相談。
業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築-小中学校向けアクセスポイント(AP)更改(GIGAスクール対応)-公立高校のファイアウォール更改-インターネット10G化用機器導入-研究所内の各種ネットワーク施策支援・次年度施策検討支援-ベンダーのスケジュール管理・問い合わせ対応担当工程:設計、構築、ベンダー管理、施策検討スキル:必須:NW設計・構築経験5年以上、リーダー経験、ベンダーコントロール経験(スケジュール管理・問い合わせ対応等)尚可:GIGAスクール関連知識、ファイアウォール・10Gネットワーク導入経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、出社は週1回または2回)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/教育研究機関、開始時期:即日相談可、外国籍不可、年齢制限30代〜40代、土日出社や出社頻度増加の可能性あり
業務内容:官公庁向け新法対応の新規Javaシステム開発において、基本設計、詳細設計、製造、単体テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:Java(Spring、Thymeleaf)実務経験4年以上、基本設計から単体テストまでの一貫経験、AWSの基礎知識または実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週3〜4日)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)開始時期:2025年10月開始予定募集人数:2名期間:2025年10月開始、2026年3月までの予定
業務内容:基盤インフラチームの一員として、官公庁業務システム刷新プロジェクトにおけるプロジェクト推進業務を支援します。担当工程:インフラ設計・構築、プロジェクトマネジメント、顧客向けドキュメント作成スキル:必須:基盤インフラ(設計・構築)経験5年以上、PL経験3年以上、基幹系システム構築経験、顧客向けドキュメント作成経験尚可:共通プラットフォーム関連プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または相談備考:外国籍不可、若手優遇
業務内容:-設計ドキュメントのレビュー-技術的助言・ナレッジ提供-SKYSEAの基本設計~構築支援担当工程:設計レビュー、技術助言、構築支援スキル:必須:SKYSEAの基本設計・構築経験、設計ドキュメントレビュー経験、Windowsサーバー環境の知識、円滑なコミュニケーション能力尚可:大規模環境でのSKYSEA導入経験、運用設計やセキュリティポリシー策定経験稼働場所:基本リモート(東京23区内在住者が対象、面談時に確認)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:即日開始可能、勤務形態:リモート中心
業務内容:-ユーザからの問い合わせ対応-各種申請作業(メールリスト作成・追加、共有メールボックス、外部ゲストアカウント、Teams招待等)-障害対応(検証、手順書作成、設計書更新)-定例会への参加担当工程:運用支援/ヘルプデスク/障害対応スキル:必須:Windows・MicrosoftOffice(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)および一太郎のサポート経験(1年以上)、Windows遠隔サポート(クイックアシスト等)経験(1年以上)、M365ヘルプデスクまたは運用支援経験、M365E5領域(Intune、Defender)の知見、基本情報技術者またはM365・GWS・AWS等のクラウドベンダー資格(初級)またはCCNA・JNCIA等のネットワークベンダー資格(初級)いずれか1種以上尚可:なし稼働場所:東京都大手町(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談可能