新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:官公庁

検索結果:2050件
業務内容:・公的年金保険システムのリホストに伴うCOBOLプログラムのマイグレーション・法改正対応を含む機能追加・改修・概要設計、詳細設計、開発、テスト、システムリリースまで一貫して担当担当工程:概要設計/詳細設計/製造(開発)/単体・結合テスト/リリース対応スキル:必須:・COBOLを用いた開発経験(汎用機またはオープン系)尚可:・公的年金領域での開発経験または業務知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2024年10月予定(9月参画も検討可)募集人数:3〜4名想定長期プロジェクト
業務内容:自治体向け業務パッケージの保守を担当します。既存機能の調査、基本設計、詳細設計、改修実装、単体・結合テスト、不具合解析および修正までを一貫して実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・Javaを用いたWebシステム開発経験2年以上・基本設計の実務経験1年以上尚可:・自治体業務に関する知見・要件定義の経験稼働場所:北海道(常駐)その他:官公庁・自治体向けシステム/2025年8月開始予定、長期想定。日本国籍限定、50歳以下、募集人数2名。稼働時間は9:00~18:00を想定しています。
業務内容:国民年金保険リホスト対応(COBOLメインフレーム→オープン環境)と法改正に伴う追加開発を担当し、概要設計からシステムリリースまで一貫して携わります。担当工程:概要設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:COBOLでの開発経験(汎用機またはオープン系)。若手の場合は何らかの開発経験とCOBOL経験者とのペア参画が可能であれば可。尚可:年金関連業務知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:官公庁・自治体向けシステム/10月開始予定(9月開始相談可)/長期参画/複数名募集
業務内容:・年金システム更改に伴う現行COBOLプログラムの改修・手順書に基づく製造、単体試験の実施・SQLを用いたデータ抽出および確認担当工程:製造、単体試験スキル:必須:・製造〜単体試験工程の実務経験(2年以上)・何らかのプログラミング言語による開発経験・基礎レベルのSQL操作・所属企業に中国資本がないこと尚可:・COBOLでの開発経験・RDBの設計または運用経験稼働場所:東京都(参画当初は常駐、週2〜3日リモートワーク併用予定)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・期間:2025年9月〜2026年7月(延長の可能性あり)・勤務時間:9:00〜18:00または9:30〜18:30・募集人数:最大10名・年齢上限:50歳・外国籍の方は不可
金額:470,000円/月
業務内容:-年金給付情報連携システムにおけるDB設計・構築-MF更改に伴うDB移行計画策定と実施-移行推進PMOとして課題管理・進捗管理・関係者調整を実施担当工程:要件確認、DB設計、構築、移行計画立案、移行実施、PMO(課題・進捗管理、調整)スキル:必須:-RDBMSの設計・構築経験-DB移行プロジェクトへの参画経験-移行推進PMOまたはチームリード経験(リーダーポジションの場合)尚可:-AWSまたはGCP上でのDB運用・構築経験-公共・社会インフラ系システムの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-官公庁・自治体向けシステム-2025年8月開始予定、長期想定-チーム体制は既に8名稼働中-今後クラウド(AWS・GCP)への展開可能性あり
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:自治体システム標準化プロジェクトに参画し、SQLを用いたデータベース設計・実装、既存機能の標準化対応、単体・結合テスト、ドキュメント作成、他チームとの技術的連携を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:SEとしての開発経験/SQLを用いた設計・開発経験/公共向けシステム導入経験尚可:システム標準化プロジェクト参画経験/自治体システムの知見稼働場所:東京都(在宅作業併用、首都圏内の日帰り外出あり)その他:業種:官公庁・自治体参画期間:長期予定残業・休日出勤が発生する可能性あり
業務内容:複数チームで進行する自治体向けシステム標準化プロジェクトにおいて、進捗・品質・リソースを横断的に管理し、関係部署との調整、課題管理、各種報告資料の作成を行う。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理、リソース管理、課題・リスク管理、ステークホルダー調整、報告書作成スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(PMとしての計画立案〜終結までの一貫した管理実績)尚可:自治体や公共システム導入プロジェクトでのマネジメント経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、首都圏内の日帰り外出あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または応相談期間:長期見込み稼働:残業・休日対応が発生する可能性あり想定年齢層:20代後半〜50代前半推奨
業務内容:防衛システムの新規開発において、既存コードを活用しながらシステム設計から総合試験までを担当します。担当工程:システム設計、基本設計、開発、総合試験スキル:必須:Javaでの開発経験4年以上、Web開発経験尚可:Reactの開発経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト/開始時期:即日/2026年6月までの長期予定
業務内容:省庁向けサービスを稼働させるインフラ基盤の設計・構築プロジェクトにおいて、PMOとして以下を担当します。・プロジェクト計画および各種ルールの策定・会議体の調整および議事録作成・進捗管理、課題管理・関係各グループとの調整・その他PMO業務全般担当工程:企画・計画策定、管理・統制、推進サポート、レポーティングスキル:必須:・PMまたはPMO補佐としての実務経験・円滑なコミュニケーション能力・安定した勤怠および健康状態尚可:・省庁案件におけるプロジェクト管理経験・100名規模以上の大規模案件の管理経験稼働場所:東京都(常駐想定)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:記載なし勤務時間:8:30〜17:15国籍要件:日本国籍限定
金額:420,000円/月
業務内容:官公庁向けの適性評価システム構築プロジェクト。現在紙媒体で実施している適性評価調査から結果管理までを、高度なセキュリティを考慮したワークフロー型のシステムとして構築。アプリ開発規模は40k/s弱を想定。セキュリティ面は既存システムとの連携で認証をフォロー、その他はパッケージ主体でカバー。画面処理を中心としたJava/JavaScript開発を行い、2026年3月のリリースを予定。担当工程:Webアプリケーション開発、基本設計、画面開発スキル:必須:・Java開発経験(Webアプリケーション開発)・基本設計経験・JavaScriptでの画面開発スキル尚可:・官公庁関連案件の参画経験その他条件:・外国籍不可(帰化含む)・年齢50歳前半まで勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:官公庁のWebアプリケーション設計・開発業務。行政電子申請システムから申請された情報を審査・承認し、電子証書を申請者へ交付する業務。要件定義、設計行程のサブリーダー業務。開発、テスト工程での開発・テスト業務。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:-Java開発経験-要件定義、設計のリーダー(サブ可)経験-顧客折衝能力-Azure(ガバメントクラウド)での開発経験-ソースコードレビュー経験開発環境:プラットフォーム:Azure(ガバメントクラウド)開発言語:Javaライブラリ:Node.js、Vue.js等(予定)勤務形態:リモート併用(週2日出勤)※プロジェクト開始直後の1~2カ月は客先出社あり勤務地:東京都その他:-外部システム連携(API)の開発経験があれば尚可-WEB面談1回-外国籍不可
金額:740,000円/月
業務内容:官公庁向け自治体システムの機能追加・改修を行う案件。工程は詳細設計から製造、テスト、納品までが対象。Javaを用いたシステム開発、機能追加、改修作業を行う。担当工程:詳細設計、製造、テスト、納品スキル:必須:-Java3年程度の実務経験-コミュニケーションスキル-積極的な行動力尚可:-COBOLでの改修対応経験-SpringFrameworkを使用したコーディング経験-Gitの使用経験その他情報:-期間:8月から12月まで(2025年12月以降も長期継続の可能性あり)-勤務地:福岡県-稼働場所:基本テレワーク-面談回数:2回
業務内容:官公庁システムの開発案件において、技術支援・レビュー・不具合調査など製造工程を中心とした業務を担当。詳細設計~リリースまでの対応、製造工程での技術支援、横断的なコードレビュー、不具合調査を行う。担当工程:詳細設計~リリーススキル:必須:-Javaでの開発経験(3年以上)-基本設計以降の経験-Angularでの開発経験-コードレビュー経験尚可:-AWS環境での業務経験業種:公共・社会インフラ勤務地:東京都
金額:580,000円/月
業務内容:官公庁向けアプリ開発案件。ExcelVBA、PowerShellでのツール開発、およびLinuxサーバー・Azure環境での運用保守業務。担当工程:ツール開発、運用保守スキル:必要スキル:-ExcelVBAでの業務開発経験(一人称で対応できる方)-Shell(PowerShell、Bash等)での業務開発経験-サーバー側運用保守対応尚可スキル:-PowerShellでの業務開発経験-インフラ(サーバー・ネットワーク)の運用保守経験求める人物像:-ExcelVBAが一人称できる方-インフラの知見がある方-経験がなくても前向きに取り組める方-わからないことは調べ聞ける方業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都
金額:350,000~400,000円/月
業務内容:官公庁向け設計開発支援作業詳細設計からリリースまでの工程製造工程での技術支援横断的なコードレビューバグ調査担当工程:詳細設計からリリースまでスキル:必須:Javaでの開発経験3年以上基本設計以降の経験Angularでの開発経験コードレビューの経験尚可:AWS環境の経験勤務形態:8月は出社、9月以降は週1、2日リモート可能面談:1回(上位同席)業種:公共・社会インフラ勤務地:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:官公庁向けシステム開発案件のバグ改修、結合テスト、システムテスト担当工程:バグ改修、結合テスト、システムテストスキル:-Java開発経験-Spring開発経験-製造~結合テストの経験-テスト項目書の作成、実施が可能勤務地:埼玉県その他条件:-リモートは状況に応じて可能-固定の稼働日数ではなく柔軟な対応が求められる-外国籍不可業種業界:公共・社会インフラ
金額:470,000円/月
業務内容:官公庁向け車検システムのシステム更改案件。既存システムの業務要件・機能要件の理解、整理。既存担当者からの機能引継。当面は製造工程なし。新規で要件定義から基本設計に業務を落とし込んで設計業務を実施。複数案件での経験が必要。求められている成果を理解し個人で成果物を作成。業務要件を理解し、後続メンバーへの説明ができること。担当工程:要件定義、基本設計スキル:-Java、JSP、JavaScript-SpringFramework、TERASOLUNA(尚可)-業務経験5年以上-コミュニケーション力-一人称で動ける-要件定義から基本設計の経験-成果物作成能力-説明能力その他条件:-稼働開始:8月から-面談:2回(オンライン)-年齢:28~45歳-外国籍不可勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
金額:630,000円/月
業務内容:官公庁向けシステム開発支援作業-バグ改修-結合テスト-システムテスト担当工程:製造~結合テストスキル:-Javaでの開発経験-Springでの開発経験-製造~結合テストの経験-テスト項目書の作成、実施が一人称で可能その他:-即日開始、長期案件-埼玉県(出社、テレワーク臨機応変に対応)-外国籍不可
金額:510,000円/月
業務内容:官公庁基盤更改プロジェクトのPMOポジションまたは技術統括ポジション-サーバ・ネットワーク設計構築-ドキュメントレビュー-プロジェクトのリーダー業務担当工程:設計、構築、レビュー、プロジェクト管理スキル:【必須】-サーバ・ネットワーク設計構築経験(特に設計)-ドキュメントレビュー経験-リーダー経験【尚可】-PMO/PM支援業務経験-テスト計画書作成経験その他:-他社と調整しながらシステムの設計や技術の取りまとめができる方を優先-2026年7月までの期間で、その後別案件で継続の可能性あり-東京都
業務内容:官公庁向けシステム開発支援。仮想戦場での訓練で使用するシステムで、隊員の位置情報の地図表示や、レーザー光線を使用した被弾判定等を行う。C++での開発、設計からの一連の業務、Oracleの開発。担当工程:設計から開発までの一連の工程スキル:-C++の開発経験-設計からの一連の経験-Oracleの経験-出張対応可能稼働場所:神奈川県(出張の可能性あり)業種:公共・社会インフラ備考:-出張対応が必要-外国籍不可
業務内容:現地展開業務、キッティング業務等。各お客様構内での作業。作業時間は9:00〜18:00。担当工程:PC・PR・POSの設置・設定・稼動確認スキル:・キッティングや現地展開の経験(数か月〜2年程度)・PC操作スキル・報告・連絡・相談能力・コミュニケーション力求める人物像:・フットワークが軽い・勤怠に問題がない・長期的な対応が可能その他条件:・作業期間は7月14日頃から長期を想定・初回は9月末まで、その後は四半期更新・8月は3日間の夏季休暇あり・服装はスーツ・土日・祝日・夜間稼働可能であれば尚可・車両運転可能であれば尚可勤務地:東京都備考:・初回入場前に安全教育(4H程度)と事前資料確認が必要・某物流会社向けPCキッティング作業、某官公庁向けPC・PR展開作業など、受注に応じた現地展開・キッティング業務を担当
金額:280,000~300,000円/月
業務内容:・オンプレ環境でのサーバ構築、既存刷新・ユーザー端末からのデータ通信、グループ通信をNW/NW回線で実現・AD認証を中心としたNW/セキュリティ認証関連を担当・既存運用管理システムをServiceNowへ刷新・課題解決、ServiceNowの設計から結合試験までを実施担当工程:詳細設計、構築/単体試験、結合試験スキル:・製品調査や新技術習得への積極性・AD認証の知識/設計構築経験・NWスキル(Wifiスキルがあると尚良)・コミュニケーション力・構築経験・運用プロセスの理解及び運用改善のノウハウ・システム導入およびシステム更改の経験・SaaS、PaaSなどクラウド技術を活用したシステムの立案・プランニング・提案経験・基盤サービスの全体像および概要理解・顧客、社内外関係者との調整能力尚可スキル:・SecureMaster製品の経験・CSA、CIS/CAD資格・ServiceNow認定資格勤務地:東京都就業形態:出社と在宅のハイブリッド面談:2回WEB業種業界:公共・社会インフラ
金額:700,000円/月
業務内容:官公庁案件基盤更改プロジェクトのPMOポジションまたは技術統括ポジション担当工程:PMO/技術統括スキル:必須:・サーバ・ネットワーク設計構築経験・ドキュメントレビュー経験・リーダー経験・コミュニケーション能力歓迎:・PMO/PM支援業務経験・テスト計画書作成経験その他:・主体的な他社調整、システム設計・技術取りまとめができる方優先・面談回数:2回勤務地:東京都
業務内容:官公庁系システム開発の詳細設計からテストまでの案件。COBOLでの詳細設計からテストまでの一貫した業務。担当工程:詳細設計、テストスキル:-COBOLでの詳細設計からテストまで一貫して対応した経験-日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)の経験があれば尚可-OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)の経験があれば尚可勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ稼働時間:9時30分~18時00分(休憩60分)開始時期:8月~長期面談:Web面談2回その他:-完全常駐-外国籍不可
金額:420,000円/月
業務内容:官公庁系システム開発の詳細設計からテストまでの工程。直近は前フェーズの総合テストを担当。COBOLを使った詳細設計からテストまでの一貫した対応。担当工程:詳細設計、テストスキル:必須:-COBOLでの詳細設計からテストまで一貫して対応した経験尚可:-日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)-OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)その他情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-開始時期:8月から長期-勤務時間:9時30分~18時00分(休憩60分)
金額:420,000円/月