新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:情報システム部
検索結果:927件
業務内容:社内情報システム部門で、Powershell等を用いた端末設定の自動化とO365/BOXなどクラウドアプリの運用改善、ユーザー問い合わせ対応を担当します。担当工程:運用保守、改善提案、スクリプト開発、テクニカルサポートスキル:必須:端末管理経験、O365運用経験、BOX運用経験、Powershell等スクリプト経験、問い合わせ対応経験、コミュニケーション力尚可:建材業に関する知識、クラウドアプリ統合経験、主体的な課題解決経験稼働場所:東京都/週2日リモート併用その他:業種:化学・素材開始時期:2025年8月予定長期継続見込み |
業務内容:病院情報システム(電子カルテなど)の運用保守を担当し、エンドユーザー問い合わせ対応、操作研修、サーバー稼働監視、障害一次切り分け、周辺機器およびドキュメント管理を行います。担当工程:運用・保守、監視、トラブルシューティング、ユーザーサポート、ドキュメント整備スキル:必須:・電子カルテの操作経験・医療用語の基礎知識・ヘルプデスクや電話でのサポート経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・病院情報システム部門でのヘルプデスク経験・SQLの知識・ネットワーク関連作業の経験稼働場所:群馬県(病院常駐、車通勤可、基本出社)その他:公共・社会インフラ―医療・ヘルスケア開始時期:8月予定、長期見込み就業時間:8:00〜17:00(平日) |
業務内容:外資系クライアントおよびその顧客向けに、PC設置依頼対応・キッティング、英語主体のインシデント窓口対応、資産デリバリー/アップデート/更新/移転/返品/廃棄などIT資産ライフサイクル全般の運用管理を担当します。社内問い合わせ対応も含め、IT資産運用に関する一連のサポートを行います。担当工程:運用・保守、サポートデスク、キッティング、資産管理スキル:必須:・英語で業務を遂行できるコミュニケーション能力・トラブルシューティングの二次対応以上の実務経験3年以上・WindowsOSの知識(Windows11歓迎)・情報システム部門での実務経験・IT資産管理およびライフサイクル運用の経験尚可:・日本語でのビジネスコミュニケーションスキル稼働場所:東京都※オフィス常駐その他:開始時期:9月開始予定、長期見込み勤務時間:8:30~17:15土日出勤の可能性あり(平日に代休取得) |
業務内容:SecurityOperationCenter(SOC)の構築・運用体制移行プロジェクトにおいて、トランジション計画の策定、進捗・予算管理、インシデント対応フローの整備、アラート運用ルールの作成、情報システム部門や海外チームを含むマルチステークホルダーとの調整、報告資料の作成および英語での報告を担当する。担当工程:企画・計画策定、要件整理、プロジェクト管理、運用設計、課題管理、報告スキル:必須:・SOC構築または運用プロジェクトにおけるPM経験・インシデント対応、アラート運用などSOC運用に関する知識・英語での読み書きおよび会話・ITプロジェクトにおける計画策定、進捗・スケジュール・予算・リスク管理経験・MITREATT&CK、NISTCSF、ゼロトラスト、ログ分析に関する基本理解尚可:・AWS、Azureなどクラウドセキュリティ資格・CISSP、CISM、PMP、情報処理安全確保支援士などの専門資格稼働場所:東京都/週1出社・その他はリモート想定その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談可稼働率:100%外国籍可 |
業務内容:製造業クライアントの情報システム部門に常駐し、システム移行プロジェクトのプロジェクトリーダーとして以下を担当・全体移行計画の策定および実行統括・スケジュール、課題の管理と社内向け報告資料作成・関連システム構成の把握とベンダー提出物(試験計画・移行計画等)のレビュー・関係各所(情シス、システムオーナー)との調整および進捗共有担当工程:企画・計画立案、進捗管理、課題管理、ベンダーレビュー、移行実施統括、報告書作成スキル:必須:・インフラ系サーバまたはネットワークの設計・構築知識・プロジェクトリーダーとしての計画策定および進捗・課題管理経験・システム移行プロジェクトにおけるスケジュール/課題管理スキル・社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:・類似規模のシステム移行プロジェクト経験・全体移行計画を策定し、実施までリードした経験稼働場所:兵庫県客先常駐その他:業種:機械・重工業年齢上限:55歳 |
業務内容:-製造業(機械・重工業)向け基幹システムのインフラ運用保守-WindowsServer/Linux/Azure/AWS環境のサーバ運用保守-ネットワーク、MDM、Zscalerなど関連サービスの監視・障害対応・改善-ベンダー調整、進捗管理、各種会議での報告-エンドユーザからの問い合わせ・依頼対応-チームメンバー2~3名へのタスク割当と進捗フォロー-報告資料の作成および定例報告担当工程:-運用保守-監視/障害対応-ベンダーコントロール-チームリードスキル:必須:-サーバ(Windows/Linux)およびネットワークの運用保守経験-Azureなどクラウドサービスの運用保守経験-ベンダー対応および会議ファシリテーション経験-2~3名規模のチームリーダー経験尚可:-企業情報システム部門での広範なインフラ経験稼働場所:-東京都(オンサイト常駐、原則リモートなし)その他:-業種:機械・重工業-開始時期:即日~調整可-勤務時間:09:00~18:00(2か月に1回、1週間のみ08:00~17:00)-募集人数:1名 |
業務内容:病院内で電子カルテを中心とした病院情報システムの運用保守を担当します。エンドユーザーからの問い合わせ対応、操作方法指導、利用者向け研修、サーバー稼働監視および起動・停止、障害受付と一次切り分け、保守ベンダーとの連絡調整、PC・プリンタなど周辺機器の管理、マニュアルやドキュメントの整備を行います。担当工程:監視・運用保守/障害一次対応/ヘルプデスク/ユーザートレーニング/ハードウェア管理/ドキュメント作成スキル:必須:・電子カルテの操作経験・医療用語を理解できるレベルの医療知識・コミュニケーション能力・ヘルプデスクまたは電話対応経験尚可:・病院情報システム部門でのヘルプデスク経験・SQLの基礎知識・ネットワーク関連案件に携わった経験稼働場所:群馬県/病院内常駐(車通勤可)リモート勤務なしその他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始予定の長期案件稼働時間:8:00〜17:00(平日)募集人数:1名年齢目安:30代まで国籍:日本国籍必須 |
業務内容:・Azure環境におけるインフラ設計、構築、運用・社内情報システム部門のアプリ開発プロジェクトをインフラ面から支援・情シスコンサルの指示に基づく関連作業担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Azureの設計・構築経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・要件定義の経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用のハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:急募 |
業務内容:EC系システムおよび自社Web/アプリ開発におけるディレクション業務を担当。顧客要望ヒアリングからRFI/RFP作成、アーキテクチャ検討・設計、開発・デザインの進行管理および品質管理を実施。担当工程:要件定義、RFI/RFP作成、基本設計、アーキテクチャ設計、進行管理、品質管理スキル:必須:・システム開発実務経験・事業会社での社内ディレクターまたは情報システム部門での経験・プログラミング経験または知識尚可:・IT関連の管理職経験・チームでの情報共有スキル・課題発見力・アイデア創出力・新技術への向上心稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間) |
業務内容:ユーザPMの直下で荷主・庫内メンバ・情報システム部門と折衝し、障害対応、課題管理、進捗管理を実施します。あわせてベンダ成果物のレビューを行い、倉庫でのテスト計画立案および現地テスト支援を担当します。担当工程:要件確認・調整、課題/進捗管理、テスト計画・実行支援、運用・保守、ベンダ成果物レビュースキル:必須:SQLServer環境でのテスト・運用保守・調査経験/ユーザと開発チーム間の調整経験/課題・進捗管理の経験尚可:物流領域の知識/改善提案力稼働場所:東京都および神奈川県のユーザ拠点・倉庫拠点(原則オンサイト)その他:業種:物流・運輸募集人数:1名能動的に課題を見つけて推進できる方が求められています。 |
業務内容:EC関連システム構築プロジェクトにおいて、顧客要望ヒアリングからRFI/RFP作成、アーキテクチャ検討・設計、開発およびデザインディレクションまでを担当します。加えて、自社事業の企画・運営、資料作成、調査などWeb領域に関する付随業務にも携わります。担当工程:要件定義、基本設計、アーキテクチャ設計、プロジェクト推進、開発・デザインディレクション、テスト推進、リリース支援スキル:必須:・システム開発実務経験・社内ディレクターまたは情報システム部門での実務経験・何らかのプログラミング経験または同等の知識尚可:・IT関連管理職経験またはSE/PGバックグラウンド・課題発見やアイデア創出の経験・チームでの情報共有スキル・多様なスキル習得への意欲稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:8月〜長期予定勤務時間:10:00〜19:00年齢目安:39歳まで |
業務内容:学校向け校務システムの障害・操作問い合わせに対し、メールまたは電話で調査・回答を行います。具体的にはログ調査・解析による原因特定と解決策提示、代表的な事象(ボタン非表示、掲示板表示不具合、通知表帳票の項目欠落など)への対応、他メンバー・他部署へのエスカレーションを担当します。担当工程:運用保守/テクニカルサポート/調査・解析/エスカレーション対応スキル:必須:-情報システム部門での実務経験2年以上-Javaベース業務アプリの解析・ログ調査経験または開発/テスト経験-コールセンターでのリーダー経験(タスク割り振りなどのマネジメント)尚可:-校務系システムの知見-学校教員経験-学校向けシステムのIT支援経験稼働場所:東京都基本リモート(必要に応じて出社)その他:-業種:教育機関-期間:8月開始、中長期予定-勤務時間:9:00〜18:00-年齢上限:50歳まで-外国籍不可 |
業務内容:Microsoft365に関する一次・二次問い合わせ対応を中心に、PCや周辺機器のキッティング、社内ユーザー向けヘルプデスク、関連ドキュメントの作成・更新を担当します。担当工程:運用・保守、サポートスキル:必須:・情報システム部門での実務経験・Microsoft365(ExchangeOnline、SharePointOnlineなど)の運用経験・ヘルプデスクおよびPCキッティングの経験尚可:・ユーザー向けマニュアルや手順書の作成経験稼働場所:東京都(出社、リモートなし)その他:・社内情報システム部門向け案件・女性の方を優先 |
業務内容:M365およびEntra(AD)を中心としたクラウドサービスに関する問い合わせ対応を行い、必要に応じて各種クラウドサービスの提案・導入支援を担当します。あわせて、ネットワーク機器を含むインフラ環境の一次対応も行います。担当工程:運用・保守、サポート、提案、導入支援スキル:必須:・情報システム部門でのヘルプデスク経験・M365またはEntraなどクラウドサービスの運用経験尚可:・ネットワーク機器の設定・運用・障害対応経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社比率約80%)その他:開始時期:9月予定PC・スマートフォン貸与あり |
業務内容:エンドユーザ向けにPC・複合機をWin11/Intune/EntraID環境へリプレイスするプロジェクトに参画し、端末配布、現地立ち合い、リモートサポートを担当します。日程調整、PCキッティング、問い合わせ対応、トラブルシュート、周辺機器設定、作業報告などを実施し、国内拠点への出張や突発的な休日対応にも参加いただきます。担当工程:計画調整、キッティング、導入支援、運用サポート、トラブル対応スキル:必須:・ヘルプデスクまたは情報システム部門での実務経験・Intuneを用いた端末管理経験・PCキッティングおよびリプレイスプロジェクト参画経験・休日出勤や国内出張対応に柔軟に応じられること尚可:・EntraIDの運用経験・WindowsOS移行プロジェクトにおけるリーダー経験・英語での簡易コミュニケーション稼働場所:東京都(リモート併用、国内出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬または9月予定募集人数:1名参画期間:中長期を想定 |
業務内容:-Azure環境におけるインフラ設計・構築-情報システム部門が推進するアプリ開発プロジェクトのインフラ領域を担当-コンサルタントの指示に基づき各種設定および環境構築を実施担当工程:-基本設計-詳細設計-構築スキル:必須:-Azureの設計・構築経験尚可:-特になし稼働場所:-東京都(リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8〜9月開始予定-交替要員としての参画 |
業務内容:-社内情報システム部門におけるネットワーク・セキュリティ領域のインフラプロジェクトをPMOとして推進・管理-進捗および課題の可視化、資料作成、関係各所との調整・報告-ステークホルダーとの折衝・コミュニケーション促進担当工程:企画・立案/進捗管理/課題管理/品質管理/報告資料作成/調整・交渉スキル:必須:-PMO経験3年以上-ネットワークまたはセキュリティ領域のプロジェクト参画経験-コミュニケーション力・情報整理力・資料作成スキル-リーダーシップおよび折衝能力尚可:-社内情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-募集人数:1名 |
業務内容:-社内ユーザーからの問い合わせ対応(ヘルプデスク)-PCキッティングおよびIT資産管理-サーバ・ネットワーク機器の運用・保守担当工程:-問い合わせ一次対応-障害切り分け・エスカレーション-アカウント管理-定期運用・監視-機器設定・保守スキル:必須:-ヘルプデスクまたはサーバ・ネットワーク運用経験通算3年以上-IT業界での実務経験尚可:-シフト勤務経験-IT資産管理ツールの利用経験-Windowsサーバまたはネットワーク機器の設定経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(火・水休みのシフト制、週3出勤相談可)その他:-業種:サービス業(不動産・建設)-開始時期:9月予定-勤務時間:9:00〜18:00-長期予定-募集人数:1名-年齢目安:40歳まで-性別不問 |
業務内容:社内情報システム部門に常駐し、不動産・建設企業のユーザー問い合わせ対応、PCキッティングおよびIT資産管理、サーバ・ネットワーク機器の運用保守、関連ドキュメントの作成・更新を担当します。担当工程:運用・保守、ヘルプデスク、資産管理、ドキュメント作成スキル:必須:・ヘルプデスクまたはサーバ/ネットワーク運用の実務経験3年以上・IT業界での就業経験尚可:・記載なし稼働場所:東京都内顧客先常駐(リモートなし、勤務曜日は現場カレンダーに準拠)その他:業種:不動産・建設開始時期:9月開始予定、長期想定勤務体制:現場カレンダーにより火・水休み(月・木・金・土・日勤務)週3日(平日)勤務などの調整も相談可能 |
業務内容:ゼロトラストを見据えたPC導入の企画立案、インシデント対応および恒久対策の策定・実施、GoogleWorkspace・Microsoft365・EDR・MDMなどのPC向けソリューション導入推進、プロジェクトマネジメントと顧客折衝を行います。担当工程:企画、要件定義、計画策定、導入推進、運用改善、プロジェクト管理スキル:必須:PC・ネットワーク・サーバー・セキュリティ領域の専門知識/プロジェクトマネジメント経験/顧客折衝スキル尚可:マネジメント経験/企業情報システム部門での業務経験/1,000台規模のPC導入展開経験稼働場所:大阪府常駐その他:開始時期:即日〜随時開始 |
業務内容:・証券会社情報システム部門でのアカウント作成・削除・問い合わせ一次受けを中心としたヘルプデスク対応およびトラブルシュート・IT機器およびセキュリティ関連の事務作業担当工程:アカウント管理、ヘルプデスク対応、IT機器・セキュリティ事務スキル:必須:・情報システム部門での実務経験(ヘルプデスク、PCキッティング等)・高いコミュニケーション能力尚可:・証券業界でのシステムサポート経験・ITILもしくは類似フレームワークの知識稼働場所:東京都内オフィス(常駐)その他:金融・保険業(証券・投資)/9月中旬開始予定/長期継続見込み/ビジネスカジュアル |
業務内容:物流系グループ企業の情報システム部門にて、社内セキュリティシステム・サービスの保守運用を中心に、セキュリティ問い合わせ対応、ウイルス検知・不正アクセス発生時のインシデント対応、外部ベンダー管理、運用データ分析と改善提案、新規セキュリティソリューション導入支援、海外拠点や社内関連部門との調整を担当します。担当工程:運用・保守、インシデント対応、ベンダーコントロール、導入支援、改善提案スキル:必須:・セキュリティ全般の技術・知識・システム運用・維持・管理の実務経験・インシデントハンドリング経験・ベンダーコントロール経験・英語でのメール/チャット対応および英文読解・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Radius、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MS-XDRなどの製品運用経験・海外拠点との英語会議ファシリテーションスキル稼働場所:東京都(リモート併用・週半々)その他:業種:物流・運輸開始時期:10月予定、長期想定就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)休日・夜間の対応が発生する可能性あり出張なし |
業務内容:端末・プリンタなどIT資産の管理ユーザー申請に基づく申請処理およびログ監査ユーザーからの問い合わせ対応とサポート担当工程:運用・保守/ヘルプデスクスキル:必須:ヘルプデスクまたは情報システム部門での実務経験1年以上尚可:金融業界システム運用経験ITILなど運用関連資格稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:金融・保険業開始時期:10月予定想定期間:長期募集人数:1名 |
業務内容:・サービス業クライアントの情報システム部門にて、社内ネットワークおよび関連システムの保守・運用を担当・障害発生時の調査、切り分け、復旧対応・マニュアルなど社内向けドキュメントの作成・更新・情シス部門内の進捗管理や調整などPMO業務・交代制による休日対応(年末年始・GW・お盆などを含む)担当工程:運用保守、障害対応、PMO、ドキュメント作成、改善提案スキル:必須:・ネットワークに関する知識と運用経験・障害対応の実務経験・社内向けドキュメント作成経験・チームコミュニケーションスキル・長期参画が可能なこと尚可:・交代制シフト勤務の経験・体調管理に自信がある方・年単位での継続参画意思・年齢40歳以下・日本国籍稼働場所:神奈川県※原則常駐その他:情報・通信・メディア系サービス業クライアント案件/開始時期:随時調整可/長期前提の交代要員枠/土日祝を含むシフト勤務あり(チーム内で調整) |
業務内容:-受発注・拡販システム更改プロジェクトにおけるユーザー側PMO支援-結合テスト以降フェーズの進捗・課題管理-業務部門との調整・ヒアリングの実施-開発ベンダーへの相談・報告・レビュー-情報システム部門のプロジェクト推進をサポート担当工程:結合テスト、総合テスト、本番移行、運用定着までのPMOスキル:必須:-販売管理システム(顧客管理・売上管理・在庫管理等)の知見-システム開発プロジェクトでの進捗・課題管理経験-部門間の調整・折衝経験-遅延プロジェクトの立て直し経験尚可:-大規模プロジェクトのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:商社・卸売-期間:2025年8月開始予定、長期想定-稼働率:100%-服装:スーツ・ネクタイ(クールビズ期間) |