新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:情報システム部
検索結果:927件
IT支援/エンハンス開発調整・運用支援・受入テスト(神奈川県) - 27日前に公開
業務内容:顧客情報システム部門の一員として、システムのエンハンス開発調整、運用支援、受入テスト(設計・実施)を実施します。具体的には、仕様や会議の調整、議事録作成等を通じた開発調整、エンドユーザ向けサポートによる運用支援、受入テストの設計および実施を担当します。担当工程:要件定義・設計調整、開発調整、運用保守、受入テスト設計・実施スキル:必須:Webシステム開発プロジェクトに1年以上従事した経験(役割不問)、システム開発工程と成果物の概要理解、複数ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、長期(1年以上)就業可能尚可:特になし稼働場所:神奈川県(リモート併用、週3日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00~18:00、服装ビジネスカジュアル、開始時期は相談に応じて調整可能 |
IT資産管理/英語必須・トラブルシューティング3年以上/東京都六本木 - 27日前に公開
業務内容:-PC設置依頼およびキッティング-インシデント窓口対応(社内問い合わせ全般)-資産のデリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄等のライフサイクル運用管理担当工程:-資産ライフサイクル管理全般-インシデント対応(一次・二次以降)-キッティング作業およびPC導入支援スキル:必須:-業務の7割が英語使用される環境での実務経験-トラブルシューティング実務経験3年以上(二次対応以降)-情報システム部門での実務経験-高いコミュニケーション能力-資産管理・ライフサイクル運用の知見と実務経験尚可:-日本語が話せること-Windows11を含むWindowsOSの運用経験稼働場所:東京都六本木一丁目(原則出社)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-勤務時間は8:30~17:15、土日出勤あり(平日に代休取得)-英語が主言語の環境での業務-勤務開始時期は相談可能 |
システムエンジニア募集/ECシステム構築・ディレクション/東京都常駐 - 27日前に公開
業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション担当工程:-システム構築全般-開発ディレクション-デザインディレクションスキル:必須:システム開発実務経験、社内ディレクター(SE)または情報システム部門での経験、プログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT管理職経験、SEまたはPG出身者、課題発見・アイディア創出力、チーム意識・情報共有力、要件本質を考える力、話しやすい雰囲気稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00(休憩1h)PC貸与あり、服装規定なし |
情シス案件/M365ヘルプデスク・端末キッティング - 27日前に公開
業務内容:-Microsoft365に関する一次・二次問い合わせ対応-端末のキッティング作業担当工程:ヘルプデスク業務および端末セットアップ(キッティング)全般スキル:必須:情報システム部での実務経験、Microsoft365の運用経験、二次対応の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都内のオフィス(リモート勤務は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始予定 |
医大情報システム部サポート/ヘルプデスク・システム運用/東京都 - 27日前に公開
業務内容:-大学・病院職員からのヘルプデスク問い合わせ対応-各種申請・システム変更作業-GoogleWorkspace・オンラインストレージ・e‑learning・ワークフロー・Office・Adobe等のアカウント・ライセンス管理-TCP/IP・ルーティング・DHCP・DNS・ファイアウォール・エンドポイントセキュリティ等のネットワーク保守(概要把握程度)-イントラページ(WordPress)修正、サーバ室管理担当工程:ヘルプデスク対応・システム変更・アカウント管理・ネットワーク保守・イントラページ修正・サーバ室管理スキル:必須:PC基本設定(IPアドレス設定・プリンタ設定・ネットワークドライブ接続等)・Office(Word・Excel)操作スキル・ヘルプデスク・サポート窓口での問い合わせ対応経験尚可:ネットワーク基礎知識(ルータ・スイッチ・IPアドレス・DHCP等)・リーダー経験稼働場所:東京都内(オフィス勤務)その他:業種:教育機関(医科大学情報システム部)・開始時期:要相談・業務習熟に応じて役割拡大の可能性あり |
顧客管理システム上流工程/プロジェクトリーダー募集/リモート併用可 - 27日前に公開
業務内容:-要件定義、設計、仕様書作成(Word・Excel・Visio・PowerPoint)-設計書レビュー、受入テスト、障害対応-ビジネス部門・情報システム部・開発SIerとの調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、障害対応など上流工程全般スキル:必須:プロジェクトリーダー経験またはリーダー志向、要件定義から開発までの経験(言語不問)、顧客視点でのシステム設計力、AWS・Microsoft・Google等のクラウド開発経験尚可:サービス設計から開発・推進の経験、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、発言力稼働場所:東京都(リモートワーク併用可、相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア(顧客管理システム開発)開始時期は相談に応じます |
製造業基幹システムインフラ保守/リーダー常駐(東京・秋葉原) - 27日前に公開
業務内容:-基幹システム(Windows/Linux、Azure、AWS、MDM、Zscaler)環境のインフラ保守-ベンダー対応(各種ミーティング参加、作業調整・依頼・問い合わせ)-ベンダーコントロール(指示出し、進捗管理、資料精査)-エンドユーザーからの問い合わせ対応-メンバーへの作業アサインとタスク・進捗管理-定例会での報告資料作成担当工程:-運用保守全般-ベンダー管理・調整-エンドユーザーサポート-タスク割り振り・進捗管理スキル:必須:サーバ/ネットワーク/クラウドサービス(Azure、AWS)運用保守経験、ミドルウェア・非機能の保守経験、ベンダー対応(MTG参加・問い合わせ)経験、2〜3名規模のリーダー的立場での業務遂行経験、50歳未満尚可:エンドの情報システム部門での広範な対応経験稼働場所:東京都千代田区秋葉原(常駐)その他:業種:製造業(機械・重工業等)開始時期:即日または7月以降可能勤務時間:09:00~18:00、2か月に1回08:00~17:00のシフトあり担当人数:リーダーとして2〜3名を統括 |
業務内容:-AccessVBAを用いた業務効率化ツールの改修(ユーザー依頼ベース)-予算要求のレビュー、チェックリスト・書面の更新、ヒアリング支援、補正予算レビュー、テスト段階レビュー等-コスト最適化支援(調査票作成・レビュー、PJMOへの指摘・助言)-ガバメントクラウド移行支援(調査票レビュー、課題解決支援、技術情報提供、GCAS更新情報整理)-データマネジメント推進支援(チェックリストレビュー、課題一覧化)-情報システムに関する相談支援(技術的助言、FAQ更新)-デジタル庁等からの依頼対応、引継支援担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、レビュー、PMO支援全般(工程管理、ユーザー折衝、成果物レビュー)スキル:必須:AccessVBAを用いたツール開発経験、情報システム部門またはPMO業務経験(工程管理・レビュー・ユーザー折衝等)、自発的・能動的にコミュニケーションを取れること尚可:特になし稼働場所:東京都内(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁対象年齢:30代まで、外国籍不可開始時期:相談の上決定 |
ECシステム構築リーダー/マネジメント・ディレクション/東京都常駐 - 27日前に公開
業務内容:-EC系システムの構築-既存ECシステムの分析・解析-要望ヒアリング、RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-開発ディレクション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用支援、ディレクション全般スキル:必須:マネジメント経験、システム開発実務経験、社内SEまたは情報システム部門での経験、プログラミング経験または関連知識尚可:IT管理職経験、SE・PG出身者、コミュニケーション能力、課題発見・アイデア創出力、チーム意識・情報共有力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(EC領域)開始時期:即日または9月以降勤務形態:フルタイム期間:長期 |
サーバ設計構築/情シス支援リーダー:OA環境改善・運用ルール策定(渋谷勤務) - 27日前に公開
業務内容:-システム導入・サーバ構築-社内OA環境の改善・整備(既存システム設定見直し)-ユーザー問い合わせの非マニュアル対応-アカウント作成・削除等のワークフロー対応-PC/iPhoneのキッティング-運用ルールの策定-各種台帳管理-手順書の整備担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用ルール策定、ドキュメント作成、ユーザーサポートスキル:必須:Azure(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop等)設計・構築経験、ActiveDirectory設計・構築経験、Windowsサーバー設計・構築経験、情シス部門のリーダー経験、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都渋谷(基本出社)その他:業種:フィンテック、社内情報システム部門の支援業務、常勤勤務、リモートはなし |
資産管理・QAサポート常駐/PCキッティング/英語対応/東京・六本木一丁目 - 30日前に公開
業務内容:資産管理業務全般(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄等)PC設置依頼・キッティングOSのバージョンアップ対応インシデント窓口対応社内ヘルプデスク対応担当工程:資産管理、キッティング、OSアップデート、インシデント対応、ヘルプデスクスキル:必須:英語堪能(業務の約7割が英語)、2次対応以降のトラブルシューティング実務経験(3年以上)、WindowsOS(特にWindows11が望ましい)に関する知見、情報システム部門での実務経験、資産管理ライフサイクル運用経験尚可:Windows11の実務経験稼働場所:東京・六本木一丁目(常駐)。リモート勤務はなし。その他:業種:情報・通信・メディア(ITサポート)勤務時間:8:30~17:15、土日出勤あり(平日に代休取得)年齢上限:45歳まで、外国籍可(中国籍不可)服装自由 |
基幹システムインフラ保守/ベンダーコントロール・リーダー経験者募集 - 30日前に公開
業務内容:-基幹システム(Azure・ネットワーク・クラウドサービス)のインフラ維持保守-ベンダー対応(会議参加、作業調整・依頼・問合せ)-ベンダーコントロール(指示出し、進捗管理、資料精査)-エンドユーザ問合せ対応-メンバーへの作業アサイン・タスク管理-インフラ・アプリ管理者への報告・資料作成担当工程:インフラ運用保守全般、ベンダー管理、タスク管理、報告資料作成スキル:必須:サーバ/ネットワーク/クラウドサービス(Azure)およびミドルウェア・非機能要素の運用保守経験、ベンダー対応経験、リーダーとして2〜3名のチームを率いる実務経験、50歳未満尚可:情報システム部門での広範な経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:即日または7月開始可能勤務時間:09:00‑18:00(2か月に1回、1週間は08:00‑17:00) |
資産管理/ビジネス英語必須/情シス経験/Windows11対応/東京都常駐 - 30日前に公開
業務内容:-クライアントおよび顧客の資産管理全般(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄等)-PC設置依頼およびキッティング-インシデント窓口対応(一次・二次以降)-WindowsOS(特にWindows11)に関するトラブルシューティング担当工程:-資産管理ライフサイクル運用-ハードウェア導入・設定作業-インシデント受付から二次対応以降の解決まで-OSレベルの障害診断・復旧スキル:必須:-ビジネスレベルの英語(業務の約7割が英語)-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上-WindowsOSに関する深い知見(特にWindows11が望ましい)-情報システム部門での実務経験-資産管理ライフサイクル(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄等)経験-高いコミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:東京都内常駐その他:-業種:情報・通信・メディア-即日稼働可能-土日出勤あり(平日に代休取得、頻度は多くない)-外国籍の方は要相談 |
資産管理ライフサイクル運用/QAサポート/英語対応常駐(六本木) - 30日前に公開
業務内容:-資産管理ライフサイクルの運用全般(デリバリー、アップデート、移転、返品、廃棄等)-QAサポートおよびインシデント窓口対応-PCのキッティング、設置依頼、WindowsOSのバージョンアップ・アップデート-2次以降のトラブルシューティング担当工程:-運用保守-ヘルプデスク(2次以降対応)-資産管理スキル:必須:英語堪能(業務の70%が英語)、2次以降のトラブルシューティング実務経験(3年以上)、WindowsOS(特にWindows11)に関する知見、情報システム部門での実務経験、資産管理ライフサイクル運用経験、高いコミュニケーション能力尚可:Windows11の実務経験、ヘルプデスク経験(1次+2次対応可能)、外国籍(日本語・英語両語可)稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、土日出勤あり(代休取得可)、服装自由 |
情報システム担当/社内IT運用体制強化・DX推進 - 30日前に公開
業務内容:社内ネットワークの構築・保守、PC・周辺機器の資産管理、アカウント管理、ヘルプデスク対応、セキュリティ企画・運用、社内システムの保守・改善、IT戦略の立案・実行を担当します。担当工程:ネットワーク構築・保守、IT資産管理、ヘルプデスク、セキュリティ対策、IT戦略策定・実行、システム保守・改善の全般的な運用工程を担当します。スキル:必須:情報システム部門での実務経験3年以上、IT戦略立案経験。尚可:エンジニアとしての実務経験、スタートアップでの上場準備経験(グロース市場)、ISMS・Pマーク取得・維持対応経験、SOC対応経験。稼働場所:東京都(※一部リモート可)その他:業種は情報・通信・メディアに分類されます。即日開始可能で、20代~40代が活躍中です。新技術の積極導入が行われています。 |
業務内容:料金系システムの保守運用および周辺ツールの開発・保守を担当し、将来的にリーダーまたはサブリーダーとしてチームを牽引することを想定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用、ツール開発全般スキル:必須:PHP、VBA(Excel・Access)、MySQLでの開発経験、リーダー経験またはリーダー志向尚可:システム保守・運用経験、エンドユーザー側情報システム部門での作業経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出勤多め)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可 |
業務内容:-戦略企画・IT教育施策の企画、運営、推進支援-教育・育成プログラムの設計・実行-プロジェクトマネジメント(PM)業務全般担当工程:-企画立案、要件定義、実行支援、進捗管理、成果物レビュースキル:必須:高いコミュニケーション能力、エンジニア経験・開発プロセス理解尚可:Excel・PowerPointでの資料作成スキル、教育・人材開発に関する知見、金融業界での業務経験稼働場所:東京都内(表参道・外苑前または大手町)リモート可、初期は週1回出社その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:即日または相談対象年齢:20代後半〜40代服装:ビジネスカジュアル可外国籍不可長期参画想定 |
業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発のディレクション業務-デザインディレクション業務担当工程:システム開発全般のディレクション(要件定義、設計、開発進行管理、デザイン指示等)スキル:必須:システム開発実務経験、社内ディレクターまたは情報システム部門での経験、何らかのプログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT管理職経験、SE・PG出身者、課題発見・アイディア創出ができる方、チームでの情報共有が得意な方稼働場所:東京都港区麻布十番の常駐オフィス(リモート勤務はなし)その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業のWebECサイト・自社アプリ開発)勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)対象年齢:39歳まで |
業務内容:-海外グループ会社との英語での会議・連携-情報セキュリティ対策の強化、IT統制対応-L2‑L3レベルのオフィスネットワーク設計・運用-Cisco・Fortinet・Juniper等のネットワーク機器管理-GoogleWorkspace、Slack、Jira等ツール活用担当工程:-ネットワーク設計・構築-運用・保守(L2‑L3サポート)-セキュリティ対策・IT統制実装-英語を用いたステークホルダー調整スキル:必須:-情シス経験3年以上-IT統制またはグループウェア統合の実務経験-L2‑L3レベルのオフィスネットワーク設計・運用経験-英語での業務経験(海外拠点との会議等)尚可:-Pマーク、GDPR等のセキュリティ関連業務経験-セキュリティ・ネットワーク改善施策の企画・推進経験-オフィスネットワーク設計・運用経験3年以上-社内・拠点間ネットワーク構築・管理経験稼働場所:東京都(リモート可:週2日)その他:-長期参画前提、即日開始可、開始時期は相談可能-勤務時間:10:00〜19:00-PC貸与、オフィスカジュアルの服装-業種:情報・通信・メディア(大手事業会社の情報システム部門) |
業務内容:Pythonを使用した業務ツールの設計・実装、エンドの情報システム部門との折衝・調整担当工程:設計、実装、要件定義・折衝スキル:必須:Python実務経験3年以上、情報システム部門との折衝・調整経験尚可:なし稼働場所:基本リモート、月1〜2回程度東京都内(四谷)出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、稼働期間:2025年10月まで、募集人数:1名、外国籍不可 |
業務内容:リース会社の情報システム部門における基幹システムの保守・開発案件に対し、要件整理・要件定義支援を実施します。業務部門へのヒアリング、施策検討・システム対応方針の立案、開発案件に関わる各種問い合わせ対応を担当します。担当工程:要件整理、要件定義、施策検討・システム対応方針立案、問い合わせ対応(上流工程)スキル:必須:自律的に作業を推進し課題解決できる能力、ヒアリングからシステム課題を抽出する力、業務部門との調整に必要なコミュニケーションスキル、JavaおよびPL/SQLの基礎知識尚可:上流工程の実務経験、リース業務に関する知識稼働場所:東京都(品川シーズンテラス)に常駐。リモートは不可。その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)/開始時期:2025年9月~※期間は案件により変動の可能性あり |
業務内容:-ネットワーク構成変更に伴うファイアウォールおよびルータACLの要件整理、設計、変更作業-IIJ提供のWAN/VPNサービスに関する問い合わせ対応(構成説明、仕様説明、提案等)-通信トラブル発生時の原因調査担当工程:要件定義/設計/変更作業/問い合わせ対応/トラブル調査スキル:必須:L2・L3ネットワーク全般の知識、ルータ・ファイアウォール設定経験、WAN回線・ISP・VPNサービスの実務経験、ユーザ向けの説明・コミュニケーション能力尚可:IIJWAN/VPNサービスの利用経験、リモート環境での作業経験稼働場所:東京都/リモート(メイン)その他:業種:医療・ヘルスケア(調剤薬局)開始時期:即日開始可勤務時間:9:00~17:45人数:1〜2名PC持込不可(リモートメイン) |
業務内容:-社内IT機器に関する問い合わせ対応-Microsoft365のIntune・Autopilotを用いたデバイス管理・運用-Windows10/11端末の設定・トラブルシューティング-ネットワークおよびOfficeアプリの基本的な支援担当工程:-運用保守全般-ヘルプデスク対応-デバイスプロビジョニングおよび管理スキル:必須:-Microsoft365の運用経験(Intune、Autopilot)-Windows10/11の基本操作・トラブル対応-ITパスポートレベルのネットワーク基礎知識-Officeアプリ(Word、Excel、PowerPoint等)の業務利用経験-高いコミュニケーション能力尚可:-情報システム部門での実務経験-社内SEとしてのサポート経験稼働場所:-東京都(常駐、テレワークなし)その他:-業種:情報・通信・メディア-即日開始可能、長期案件-残業なし-コミュニケーション力が重視される環境 |
業務内容:NotesからMS365へのグループウェア切替え支援、問い合わせ対応、社員向け説明企画の実施担当工程:移行計画策定、設定・構築、ユーザーサポート、説明会企画・実施スキル:必須:グループウェア切替え推進・支援経験、MS365に関する知見尚可:情報システム部門での社内推進経験稼働場所:大阪府(現地作業)その他:業種:サービス業(清掃業)、開始時期:相談 |
業務内容:-上流工程(要件定義・設計)-ビジネス部門・情報システム部・開発SIerとの仕様調整-サービス仕様書作成(Word・Excel・Visio・PowerPoint)-設計書レビュー、受入試験、故障対応担当工程:上流工程を中心に要件定義・設計、設計書レビュー、受入試験、故障対応を担当スキル:必須:プロジェクトリーダ経験者またはリーダ志向、要件定義から開発までの経験(言語不問)、顧客視点でシステム仕様に落とし込む思考力、クラウド開発経験(AWS・Microsoft・Google)尚可:新サービスの上流工程で設計から開発までを推進・管理できる能力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、発言力稼働場所:東京都(リモートワーク併用可能、応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)勤務時間:09:30~18:00、土日祝日・正月休みあり夜間・休日の故障対応や出社必須作業が発生する可能性あり年齢層:20代~40代前半が好ましい |