新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:情報セキュリティ

検索結果:391件
業務内容:-社内外向けAPIの開発(Go、Python)-Webフロントエンドの実装(Next.js、TypeScript)-統合データ分析基盤の構築(BigQuery)-HTTP/gRPCによるサービス連携-CloudSQLを用いたデータベース設計・運用-リリース、運用保守、インシデント対応、オンコール担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用・保守、インシデント対応、オンコールスキル:必須:-コンピュータサイエンス等の学位または同等の実務経験-5年以上のWebアプリケーションバックエンド開発・運用経験-サービス全体の技術選定・アーキテクチャ設計経験-RDB(CloudSQL等)のテーブル設計・運用経験-GCPまたはAWS等パブリッククラウドでのサーバレスプロダクト運用経験-コンテナ技術(Docker等)・情報セキュリティに関する知識-コミュニケーション能力-生成系AI(ChatGPT、Gemini等)活用経験尚可:-Go、PythonでのAPI実装経験-Next.js、TypeScriptによるフロントエンド開発経験-BigQueryを用いたデータ分析基盤構築経験-gRPCによるサービス連携経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始、長期通信サービス事業者向けシステム開発で、要件定義から運用ま
業務内容:-Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等のクラウドサービスの導入・設計・運用-グループ会社・協力会社とのシステム連携調整・設定・管理-クラウド利用ルール・運用フローの策定-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:導入、設計、運用、保守スキル:必須:基礎的な情報セキュリティ知識、Microsoft365・Slack・Jira・Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/EntraID(旧AzureAD)等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、外国籍可、30代が好まれる傾向
業務内容:-情報セキュリティ審査業務の支援-規則・基準・ガイドラインの改定作業支援-外部公開システムの脆弱性診断技術支援-その他情報セキュリティの維持・向上に必要な業務全般担当工程:-監査支援、規則改定支援、脆弱性診断支援の各工程スキル:必須:ネットワークまたはサーバーの設計・構築・運用経験(3年以上)、ドキュメント・メール作成能力、自主的に学習し問題解決できる姿勢、社内情シス・セキュリティ監査業務経験または強い興味尚可:セキュリティ関連業務の経験稼働場所:東京都内の流通センター(在宅併用)。週1〜2回出社、参画後約1ヶ月は常駐。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト並行営業中であることが求められる
業務内容:官公庁向けキッティングセンターでの進捗・運営管理を担当します。具体的には、機材の入庫・出庫対応および検品、在庫管理、スケジュール確認・調整、フロア運用、什器管理、レイアウト変更、入退室対応とセキュリティカード管理、キッティング準備や作業者へのレクチャーと進捗管理、資料・ドキュメント作成、データ整理などを行います。担当工程:運用管理/保守・サポート/キッティング準備・進捗管理/ドキュメント作成スキル:必須:IT業務経験、管理・調整経験/Windows・Excel・Outlook・Wordの基本操作/在庫管理・進捗管理・調整の実務経験/キッティング作業経験/報連相を徹底しビジネスマナーと情報セキュリティを順守できること尚可:倉庫内での軽作業経験(ハンドリフト操作・ラッピング等)/作業手順書・チェックシートの作成経験稼働場所:東京都(顧客倉庫・施設内オンサイト勤務)その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:即日または9月開始予定/長期継続の可能性あり勤務:平日中心、残業や土日対応が発生する場合あり入場前に安全教育(約2時間)とPC操作確認・資料説明を受講
金額:310,000円/月
業務内容:官公庁向け機器展開プロジェクトのキッティングセンターに常駐し、入出庫手続き、在庫・進捗管理、フロア運用(レイアウト変更・什器管理)、関係者の入退室およびセキュリティカード管理、キッティング準備・作業者教育、SVラック搭載補助やケーブリング・タグ作成などの軽作業を担当します。担当工程:運用管理/在庫・進捗管理/キッティング準備・支援/環境調整/関係者対応スキル:必須:・IT業務または管理・調整業務の経験・数百~2,000点規模の在庫データ管理経験・キッティング作業経験・PC基本操作(Windows、Excel、Outlook、Word)・報連相、ビジネスマナー、情報セキュリティの遵守・進捗管理および手順書・チェックシート作成経験・能動的に業務を遂行できること・日本国籍/50歳未満/男性尚可:・倉庫内軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)稼働場所:東京都内キッティングセンター常駐(オンサイト勤務)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:2025年8月18日週~9月末(延長の可能性あり)・稼働時間:平日9:00~18:00(残業・土日対応の可能性あり)・初回入場前に安全教育(2時間)とPC操作確認・資料説明あり
業務内容:・電話・メールでの問い合わせ受付・問い合わせ内容の一次切り分けと一次回答・SE担当への二次エスカレーション・リモート操作によるエンドユーザ環境のサポート・各種資料の作成・更新・PMOとしての進捗管理補佐や報告資料作成担当工程:運用・保守/サポートデスク/PMO補佐スキル:必須:・日本語での円滑なコミュニケーション・ITアーキテクチャ全般の基礎知識・PC操作に関するサポート経験・Office365(Word・Teams・SharePoint)の利用経験・ネットワークの基礎知識とサポート経験・Excel・PowerPointを用いた資料作成スキル・情報セキュリティの概念理解尚可:・WindowsOS、Azure、Office365関連資格・コールセンターでのサポート経験稼働場所:東京都常駐その他:・開始時期:2025年8月・稼働日数:週5日・作業時間目安:8:50〜17:10・契約期間:長期予定・チーム規模:1名・PC貸与あり
業務内容:Microsoft365、Slack、Jira、Confluenceなど社内向けクラウドサービスの導入設計・運用を担当します。グループ会社や協力会社との連携調整、利用ルールおよび運用フローの整備、社内ユーザーからの問い合わせ対応・サポートも行います。担当工程:要件定義/設計/構築/運用/サポートスキル:必須:・情報セキュリティの基礎知識・クラウドサービス導入/運用経験(3年以上)尚可:・GoogleWorkspace運用経験・ActiveDirectoryまたはEntraIDの運用経験・ベンダー折衝経験・ゲームタイトルのプレイ経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談(即日〜)就業時間:10:00〜19:00(休憩13:00〜14:00)
金額:560,000円/月
業務内容:官公庁向けキッティングセンターにて、機器の入出庫対応、在庫および進捗の管理、フロア運営(入退室対応・事前申請処理)、ラック機器の搭載・降載補助、ケーブリング、タグ作成、棚卸、検品・添付品仕分け、各種データ整理、ドキュメント作成、作業者教育・管理を行います。担当工程:運用管理、キッティング、在庫管理、物理作業補助、ドキュメント作成、教育・マネジメントスキル:必須:・ビジネスマナーおよび情報セキュリティを順守できること・報告・連絡・相談を適切に実施できるコミュニケーション能力・WindowsPCの基本操作(Excel、Outlook、Word)・WindowsPCキッティング業務経験・能動的に業務を遂行でき、勤怠が良好であること尚可:・在庫管理、進捗管理、関係者調整の経験・手順書やチェックシートの作成経験・倉庫内軽作業(ハンドリフト操作、ラッピング等)の経験稼働場所:東京都キッティングセンター(オンサイト中心)その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:即日~9月予定勤務時間:平日9:00〜18:00(進捗状況により残業または土日対応の可能性あり)初回入場前に安全教育およびPC操作確認あり
金額:290,000円/月
業務内容:製造業企業の国内18拠点を対象に、IPA評価指標を用いたセキュリティ改善プロジェクトを推進。フォーティネット製FWやクラロティ製IDS/UTMなどのセキュリティ機器について、設計・構築・現地導入を実施し、顧客折衝やチーム内情報共有、関連ドキュメント作成までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、現地導入、運用引き継ぎ、ドキュメント作成スキル:必須:・顧客折衝を含む高いコミュニケーション能力・Office製品による資料/手順書作成スキル・OSI参照モデルなどセキュリティ基礎知識・セキュリティ業務経験(即戦力)・FW/IDS/UTMの導入・運用経験(フォーティネット製品経験歓迎)尚可:・情報セキュリティ関連資格(情報セキュリティマネジメント相当)・OT領域でのセキュリティ経験・製造業での業務経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社・顧客先訪問・在宅のハイブリッド)その他:業種:製造業向けセキュリティ改善開始時期:2025年10月予定期間:2026年3月まで(以降の展開可能性あり)国内18拠点への出張対応あり(交通費実費)
業務内容:大手製造業向けネットワークセキュリティ基盤(FW:Fortinet予定、IDS:Claroty予定、UTM)の要件定義から設計、構築、導入までを一貫して担当します。セキュリティ要件策定、実装計画立案、導入後の検証・改善提案、顧客折衝、課題ヒアリング、ドキュメント作成、チーム内共有・進捗管理を行い、セキュリティ強化を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、検証、運用改善スキル:必須:・FW、IDS、UTMいずれかの設計・構築・導入経験・セキュリティ知識(OSI参照モデルなどの基礎含む)・IT領域でのセキュリティ実務経験・顧客折衝およびチームコミュニケーション能力・Officeツールを用いたドキュメント作成スキル・基本情報技術者相当のIT知識尚可:・情報セキュリティマネジメントなどのセキュリティ資格・OT領域でのセキュリティ業務経験・製造業プロジェクト経験・チームリーダーまたはマネジメント経験・課題分析・改善提案の経験・PMP/IPAPMなどのプロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都(週3〜4日リモート、週1日オンサイト、月数日国内出張あり)その他:業種:機械・重工業(製造業系)期間:2025年10月〜2026年04月(延長・短縮不可)日本国籍限定
業務内容:CSIRT・P-SIRTの設計、構築、運用支援/セキュリティルールブックの見直し・策定/インシデント対応プロセスの整備/事業部門向け情報セキュリティ教育の企画・実施/ログ管理やネットワーク監視体制の改善/長期ビジョンに沿ったセキュリティ戦略策定およびアドバイザリー提供担当工程:企画、要件定義、設計、構築、運用、改善提案、教育スキル:必須:・CSIRT/P-SIRT構築経験・SOC運用または診断内製化支援実績・情報セキュリティガバナンス構築経験・経営層向けセキュリティ戦略提案スキル・CISSP、CISMなどの業界標準資格尚可:・コンサルティングファームでのセキュリティ案件リード経験・大規模組織での体制強化プロジェクト推進経験・企業ビジョンに合わせた長期ロードマップ策定経験稼働場所:東京都(週1日出社推奨・リモート併用)その他:開始時期:2025年8月上旬以降で調整可/想定期間:長期/業務用PC貸与あり
金額:740,000~1,120,000円/月
業務内容:-CSIRT・P-SIRTの設計、構築、運用支援-セキュリティルールブックの見直しと策定-インシデント対応プロセスの整備および改善-事業部門向け情報セキュリティ教育の企画・実施-ログ管理とネットワーク監視体制の改善-中長期ビジョンに基づくセキュリティ戦略策定とアドバイザリー提供担当工程:構想立案、要件定義、設計、構築、運用支援、教育・展開スキル:必須:-CSIRTまたはP-SIRTの構築経験-SOC運用や診断の内製化支援実績-情報セキュリティガバナンス構築経験-経営層向けセキュリティ戦略提案スキル尚可:-CISSP、CISMなどの国際的セキュリティ資格-体制強化プロジェクトのリーダー経験稼働場所:東京都(週1日出社推奨、リモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月上旬調整可契約期間:長期継続を想定標準勤務時間:9:00~18:00
金額:740,000~1,120,000円/月
業務内容:医療機器に対するサイバーセキュリティ対応として、システム要件の修正支援および関連業務を担当します。担当工程:システム要件修正、関連ドキュメントの作成・更新スキル:必須:・セキュリティ関連の業務経験または・V字開発モデルでの設計開発経験尚可:・要件定義または顧客折衝経験・医療機器に関する知識・マネジメント知識・サイバーセキュリティ知識・CISP、情報セキュリティスペシャリストなどの関連資格稼働場所:東京都(週3~4回リモート、オンサイト併用)その他:業種:医療・ヘルスケア期間:長期(2025年10月開始予定、9月開始も調整可)勤務時間:8:45~17:30(休憩45分)
業務内容:・社内システムから収集した航空統制データを社外SaaSへ連携する新規システムの開発・外部設計、内部設計、製造、製造試験、結合試験を担当・設計ドキュメント(計画書・要件定義資料・議事録・QA表)の作成・試験項目書の作成および実施・リーダーポジションではチーム進捗/課題管理を実施担当工程:外部設計/内部設計/製造/テスト(製造試験~結合試験)/ドキュメント作成/進捗・課題管理スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ技術(Fargate、ECS、Docker、Kubernetesいずれか)・AWSLambdaまたはコンテナAPIの利用経験・Java開発経験5年以上(SpringBoot、Tomcatなど)またはSQL/データモデリング経験(PostgreSQLなど)・リーダーポジションの場合はチームマネジメント/課題解決経験尚可:・航空/交通インフラ向けシステム開発経験・CI/CDや自動テスト環境の構築経験・Docker/Kubernetesによるマイクロサービス設計経験稼働場所:東京都(ハイブリッド:週4日リモート予定)その他:・募集人数:リーダー1名、メンバー5名・期間:2025年10月~2026年05月(延長可能性あり)・勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)・外国籍不可・情報セキュリティ教育あり・休憩室利用可
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:エネルギー企業における情報セキュリティ審査業務を支援する。規則・基準・ガイドラインの改定、外部公開システムの脆弱性診断に関する技術支援、過去審査内容の見直しを中心に情報セキュリティ維持・向上に関わる諸業務を担当する。担当工程:監査・セキュリティ評価、ドキュメント作成、基準策定支援、脆弱性診断サポート、改善提案スキル:必須:・ネットワークまたはサーバーの設計・構築・運用経験3年以上・ドキュメントやメールによる報告・連絡・相談ができる・自律的に課題を学習し解決できる・社内情報システム部門またはセキュリティ監査の実務経験、もしくは強い興味尚可:・セキュリティ関連業務の経験稼働場所:東京都/在宅併用(週1~2出社目安、参画後約1か月は常駐予定)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年10月(11月開始も調整可)期間:長期予定募集人数:1名在宅比率は状況により変動あり参画手続きに時間を要する場合あり
業務内容:・公開評価指標(資産重要度・脅威レベル・脆弱性レベル)に基づく情報資産分析・FW/IDS/UTMを中心としたセキュリティ機器の設計・構築・導入リード・顧客折衝、要件確認、各種ドキュメント作成・国内18拠点の工場への現地導入作業およびテスト・作業計画策定、進捗管理、チーム内情報共有担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用移行スキル:必須:・顧客折衝を含む高いコミュニケーション能力・Office製品による資料作成スキル・OSI参照モデルレベルの基礎的セキュリティ知識・FW/IDS/UTMのいずれかの設計・構築・導入経験・国内出張が可能であること尚可:・情報セキュリティマネジメントなど関連資格・OT領域でのセキュリティ経験・製造業での業務経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用(目安在宅6割・顧客拠点2割・事務所2割、状況により変動)その他:業種:機械・重工業プロジェクト期間:2025年10月~2026年4月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~18:00(出張時は変動の可能性あり)国内出張:全国18拠点への短期出張ありキーワード:セキュリティ構築、FW、IDS、UTM、国内拠点導入、リモートワーク
業務内容:医薬品卸企業の情報資産を保護するため、データセキュリティおよびネットワークセキュリティの仕組みをゼロから設計・構築し、運用までを担当します。定期的なリスク分析に基づく対策立案・実施、サイバー脅威の検出・分析・防止に向けたデータ収集および分析基盤の活用、社内教育の推進、インシデント発生時の対応体制構築とリードまで一貫して携わります。担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/運用/保守/マネジメントスキル:必須:・マネジメントまたはリーダー経験・サイバー攻撃もしくはデータ盗難防止の仕組み構築経験・リスク分析結果に基づくセキュリティ対策の策定経験・脅威検出・防止を目的としたセキュリティ分析経験・最新攻撃手法に対応する教育施策推進経験・インシデント対応体制の構築およびリード経験尚可:・情報処理安全確保支援士、情報セキュリティ管理士などの関連資格・企業セキュリティ体制の設計・構築経験・インシデント対応実務経験・社内外ステークホルダーとの折衝および提案資料作成経験・ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都(リモート併用可、出社頻度応相談)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:8月または9月開始予定稼働期間:長期想定募集人数:1名
金額:740,000~1,070,000円/月
業務内容:-CSIRT・P-SIRTの設計、構築、運用支援-インシデント対応プロセス整備および再発防止策の策定-セキュリティルールブックの見直し・策定-事業部門向け情報セキュリティ教育の企画・実施-ログ管理、ネットワーク監視体制の改善-長期的なセキュリティ戦略およびアドバイザリーの提供担当工程:要件定義、設計、実装支援、運用設計、教育企画、改善提案スキル:必須:-CSIRT/P-SIRT構築の実務経験-SOC運用や診断内製化支援の実績-情報セキュリティガバナンス構築経験-セキュリティ実装支援を主導できるリーダーシップ尚可:-経営層向けセキュリティ戦略提案経験-CISSP、CISMなどのセキュリティ関連資格稼働場所:東京都/週1回出社・リモート併用その他:情報・通信・メディア業界向け/開始時期:8月上旬調整可/稼働時間目安:9:00〜18:00/長期想定/貸与PCあり
金額:740,000~1,120,000円/月
業務内容:-CSIRT/P-SIRTの設計・構築・運用支援-セキュリティルールブックの見直し・策定-インシデント対応プロセスの整備-情報セキュリティ教育の企画・実施-ログ管理・ネットワーク監視体制の改善-長期セキュリティ戦略の策定およびアドバイザリー提供担当工程:要件定義、設計、構築、運用支援、教育・アドバイザリースキル:必須:-CSIRTまたはP-SIRT構築経験-SOC運用・診断の内製化支援実績-情報セキュリティガバナンス構築経験-経営層向けセキュリティ戦略提案スキル-CISSP、CISMなどの業界標準資格尚可:-SOC/診断分野での深い専門知識を保有し、体制強化をリードできること稼働場所:東京都/週1日出社・リモート併用その他:-開始時期:8月5日〜11日で調整可能-勤務時間:9:00〜18:00(標準)-契約期間:長期-貸与物:PC等を支給予定-現場体制:PM、セキュリティアドバイザリーを含む約13名
金額:740,000~1,120,000円/月
業務内容:・海外子会社のシステムおよびネットワーク環境を可視化しガイドラインとの差分を分析・リスク評価と優先順位付けを実施し、サイバーセキュリティ対策方針を策定・ソリューション/ベンダー選定とコスト最適化を支援・現地経営層との調整、予算取得に向けた稟議資料作成をサポート・PMOとして進捗管理、課題管理、会議体運営、ベンダーコントロールを担当・親会社・経営層向け報告資料を作成担当工程:企画、要件定義、計画立案、進捗・課題管理、ベンダー選定・統制、報告資料作成スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSなどインフラ基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM/Syslog、パッチ管理の経験・英語でのメールおよび会議対応・物流業界の業務知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級相当の会計知識、SAP関連知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:調整中外国籍不可
金額:930,000~1,120,000円/月
業務内容:医療機器に対するサイバーセキュリティ要求に基づき、既存システム要件を修正する。要件変更に伴う仕様書や各種ドキュメントの作成、関係部門との調整を長期的に担当する。担当工程:要件定義、システム要件修正、ドキュメント作成、関係部門調整スキル:必須:・セキュリティ関連業務経験・またはV字開発モデルでの設計・開発経験尚可:・要件定義または顧客折衝経験・医療機器に関する知識・マネジメント経験・サイバーセキュリティ分野の知識・CISP、情報セキュリティスペシャリストなどの関連資格稼働場所:東京都/基本リモート(週3~4回)※都内でのオンサイト対応の可能性ありその他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月予定(9月開始も調整可)勤務時間:8:45~17:30募集人数:1名外国籍不可長期稼働想定
金額:420,000~700,000円/月
業務内容:親会社ガイドラインに基づき海外子会社のセキュリティ対策状況を調査しギャップを分析する。分析結果を踏まえた強化施策の方針を立案し、実行を支援する。進捗・課題管理やベンダーコントロールなどPMO業務全般を担当。担当工程:現状調査、ギャップ分析、施策立案、実行支援、進捗管理、課題管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・情報セキュリティマネジメント実務経験・PMO経験(進捗管理・ベンダーコントロール)・ITインフラ基礎知識(ネットワーク/サーバ/Firewall/WindowsOS)尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM、脆弱性診断ツールなどの運用経験・英語でのメールおよび会議対応能力・物流業界知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級程度の業務知識やSAPHANA/S/4HANA/FICOの知見稼働場所:東京都(常駐)その他:年齢目安:40代まで外国籍不可
金額:840,000円/月
業務内容:海外子会社のサイバーセキュリティ対策について、現状調査・ギャップ分析を実施し、親会社ガイドラインとの整合を取った対応方針策定、施策実行支援、進捗・課題管理を行うPMO業務を担当します。ベンダーコントロールや関係部署との調整、報告資料作成も含まれます。担当工程:要件整理、計画策定、実行管理、課題管理、品質管理、報告スキル:必須:・情報セキュリティマネジメント実務経験・PMO経験(進捗管理・ベンダーコントロール)・ITインフラ基礎知識(ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOS)尚可:・セキュリティ運用経験(ネットワークセキュリティ、SIEM/Syslog運用、脆弱性診断ツール導入等)・英語でのメール・会議対応能力・物流業界知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級程度の業務知識、SAPHANA/S/4HANA/FICO知見稼働場所:東京都(常駐)その他:募集人数:1名年齢目安:~40代外国籍不可
金額:840,000円/月
業務内容:通信インフラ企業が管理するトンネル・地下鉄・病院等に設置されたアンテナ・基地局に関する道路占有許可の新規・変更申請および更新に伴う維持管理を担当します。台帳や業務マニュアルの整備・検証・修正、道路管理者や施工会社との折衝・調整、AutoCADを用いた図面修正、役所での許可証受取など外出対応(稀)、電話・メールによる各種問い合わせ対応を行います。担当工程:申請書類作成、調整・折衝、台帳整備、ドキュメント作成、図面修正、運用支援スキル:必須:・1~2年以上の長期参画が可能であること・AutoCADの実務経験または知識・資料作成経験(Word/Excel/PowerPoint等)・BtoBの電話・メール対応経験・高いコミュニケーション能力尚可:・申請業務における問い合わせ・折衝対応経験稼働場所:東京都オフィス常駐(稀に役所等への外出あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時(長期前提)情報セキュリティが厳格な環境のため、現場ルール順守が求められます。
金額:250,000~270,000円/月
業務内容:・PCおよび周辺機器のキッティング・管理・複合機やスマートフォンなどIT機器の発注・設定・GoogleWorkspaceおよびSlackのアカウント管理・情報セキュリティ運用支援・社内システム、備品、消耗品の管理と発注・決裁システムの申請処理対応・社内イベントやコミュニケーション促進活動の支援担当工程:運用・保守、IT資産管理、アカウント管理、セキュリティ運用スキル:必須:・事業会社での情報システム業務経験(1年以上)・日本語ネイティブレベルまたはN1相当のコミュニケーションスキル・IT資産管理またはアカウント管理の実務経験尚可:・GoogleWorkspaceまたはSlackEnterpriseGridの管理経験・管理部門での業務経験・ゲーム業界での就業経験・IT備品の調達・運用経験稼働場所:東京都オンサイト勤務(出社ベース)その他:開始時期:即日~(応相談)勤務時間:10:00~19:00想定/週5日常駐