新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:情報セキュリティ
検索結果:391件
業務内容:通信各社が共同で管理するトンネル・地下鉄・病院などに設置されたアンテナ・基地局について、道路占有許可に基づく新規・変更申請の維持管理を担当。具体的には台帳・業務フロー・マニュアルの作成および検証、申請時の道路管理者や施工会社との折衝、図面修正(CAD利用者の場合)、役所での許可証受領などを行う。担当工程:要件確認、資料作成、申請手続き、折衝・調整、ドキュメント作成、図面修正スキル:必須:長期(1~2年以上)の参画が可能/資料作成経験/BtoBでの電話・メール対応経験/高いコミュニケーション能力尚可:申請や折衝対応の実務経験/AutoCADの実務経験または知識稼働場所:東京都内オフィス(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談(長期参画前提)外出:役所での手続き対応あり(頻度少なめ)情報セキュリティ要件が厳しいプロジェクト |
業務内容:-Fortinet製FWやClarotyIDS、UTM統合ソリューションを用いたセキュリティ基盤の設計・構築・導入-顧客との要件調整、課題抽出、改善提案-セキュリティ関連ドキュメントの作成および報告-国内拠点への導入支援、出張対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用引継ぎ、ドキュメント作成スキル:必須:-セキュリティ領域での設計・構築・導入経験-FW、IDS、UTMに関する知識・実務経験-OSI参照モデルなどの基礎ネットワーク・セキュリティ知識-Office製品を用いた資料作成スキル-顧客折衝およびチームコミュニケーション能力-基本情報技術者相当のIT知識尚可:-FortinetおよびClaroty製品の導入・運用経験-OT領域でのセキュリティ対応経験-製造業プロジェクトでの実務経験-情報セキュリティ関連資格、PM系資格-チームリーダーやマネジメント経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3~4日リモート、週1日程度出社、月数日別拠点作業)、国内出張ありその他:-開始時期:2025年10月-期間:2026年04月まで予定(延長の可能性あり)-募集人数:1名(複数名提案可) |
業務内容:IPAの評価指標に基づく製造業工場向けセキュリティ改善プロジェクトで、Fortinet製ファイアウォールやClaroty製IDS/UTMなどを用いたセキュリティ機器の設計・構築・現地導入を担当します。具体的には要件整理、設計書作成、機器設定、現地作業、顧客折衝、提案資料作成、チーム内情報共有を行い、全国拠点への出張作業も実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用移行支援スキル:必須:-OSI参照モデルを含むセキュリティ基礎知識-FW/IDS/UTMの設計・構築経験-顧客折衝を伴うコミュニケーション力-Office系ツールによるドキュメント作成スキル尚可:-情報セキュリティマネジメント相当の資格-OT領域でのセキュリティ対応経験-自動車・輸送機器分野での業務経験稼働場所:東京都(週2程度出社・在宅勤務併用、全国出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器期間:2025年10月〜2026年3月(次フェーズ展開予定)備考:全国18拠点への出張あり(出張費実費精算) |
業務内容:・AWS環境における新規セキュリティ製品・サービスの選定および導入・既存セキュリティソリューションのサポート、改善、展開・システム開発プロジェクトに対するインフラ/セキュリティ面の技術支援・社内システムおよびインフラ環境の現状調査と課題抽出・セキュリティガイドラインや関連ドキュメントの作成と社内展開・セキュリティアセスメントの実施ならびに報告書作成・インシデントレスポンス体制の整備と改善担当工程:要件定義、技術選定、基本設計、詳細設計、導入、テスト、運用改善スキル:必須:・AWSの実務経験・システム管理経験(開発プロジェクトまたは保守運用)・セキュリティ関連ソリューションの選定および導入経験・関係各所と調整しながら導入を推進できるコミュニケーション能力尚可:・サーバー、ミドルウェア、ネットワークなどインフラ全般の知識・ネットワーク系インフラ構築経験・複数のセキュリティ製品/サービス導入経験・AWSネイティブセキュリティ機能を活用した構築経験・情報セキュリティ全般およびシステムライフサイクルに関する知識稼働場所:東京都(週2日程度のリモートワーク併用)その他:開始時期:8月開始(長期想定、開始時期応相談)服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:Fortinet/IDS製品の基本設計・詳細設計・構築・試験を担当し、セキュリティ分析結果を踏まえた導入支援を実施します。設計書・試験書などのドキュメント作成、顧客折衝およびチーム内コミュニケーションを行いながら、国内18拠点へ約150台を展開するプロジェクトを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用引き継ぎ支援スキル:必須:・Fortinetまたは同等IDS製品の基本設計・詳細設計・構築・試験経験・顧客折衝を含むコミュニケーション能力・設計書、試験書などドキュメント作成経験・ネットワークセキュリティ領域の知識尚可:・Claroty製品の経験・FortinetUTM統合セキュリティソリューション経験・情報セキュリティマネジメント資格相当の知識・自動車・輸送機器など製造業での業務経験・OSI/IPAセキュリティ分析の知識稼働場所:東京都(基本リモート)/必要に応じて出社および東北方面への出張ありその他:開始時期:9月予定期間:長期募集人数:1~2名業種:情報・通信・メディア |
業務内容:海外子会社のシステムおよびネットワーク環境を可視化し、親会社ガイドラインとの差分を分析する。リスク評価と優先順位付けを行い、対策方針の策定から実行までを支援する。ソリューション選定やコスト最適化、現地経営層との調整、予算取得資料の作成を担当する。併せて進捗・課題管理、会議運営、ベンダーコントロールなどPMO業務を行い、親会社・経営層向け報告資料を作成する。担当工程:要件定義、調査分析、方針策定、計画立案、ベンダー選定、進捗管理、課題管理、報告資料作成、実行支援スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSなどITインフラの基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用や脆弱性診断ツール導入等のセキュリティ運用経験・英語でのメールおよびミーティング対応スキル・物流業界(フォワーディング、3PL、WMS)の知見・SAP(HANA/S/4HANA/FICO)を含む会計領域の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:流通・小売業(物流・運輸)/開始時期:8月予定 |
業務内容:AWSを中心とした新規セキュリティ製品・サービスの選定および導入、既存ソリューションの改善・展開、インフラ/セキュリティ観点でのシステム開発プロジェクト支援、現状調査、セキュリティガイドライン作成・展開、ガイドラインを用いたセキュリティアセスメント実施、インシデントレスポンス体制整備を行います。担当工程:要件定義、方式設計、技術選定、導入計画策定、設計・構築、テスト、運用移行、改善提案スキル:必須:・AWSの実務経験・システム管理経験(開発プロジェクトまたは保守運用)・セキュリティソリューションの選定および導入経験・関係者と調整しながら導入を推進できるコミュニケーション能力尚可:・サーバー、ミドルウェア、ネットワークなどインフラ全般の知識・ネットワーク系インフラ構築経験・AWSセキュリティ機能の構築経験・情報セキュリティ全般の知識・システムライフサイクル全体の理解稼働場所:東京都(週2回リモート併用)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:2025年8月予定(応相談)/服装:ビジネスカジュアル/長期想定/募集人数:1名 |
業務内容:IPAの評価指標(資産の重要度・脅威レベル・脆弱性レベル)を用いて製造業工場のセキュリティを強化するプロジェクトに参画します。FW/IDS/UTMなどのセキュリティ機器について設計・構築・現地導入を担当し、全国拠点への出張作業を実施します。併せて設計書・手順書の作成、顧客折衝、チーム内情報共有を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、現地導入、ドキュメント作成、運用引き継ぎスキル:必須:・顧客折衝を含むコミュニケーション能力・Office製品でのドキュメント作成・OSI参照モデルを理解したセキュリティ基礎知識・FW/IDS/UTMいずれかの設計・構築・導入経験・国内出張が可能なこと尚可:・Fortinet製FWまたはClaroty製IDS/UTMの実務経験・情報セキュリティマネジメントなどの資格・OT(制御系)セキュリティ経験・製造業での業務経験稼働場所:東京都の顧客先および事務所、在宅勤務を併用(リモート比率は目安で変更の可能性あり)/全国出張ありその他:稼働期間:2025年9月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~18:00(出張時に変更の可能性あり) |
業務内容:AWS上に地図連携型ファイルダウンロードWebサービスを新規開発します。展示会向けデモとして、TypeScript+Reactでフロントエンド、Python+PostgreSQL/PostGISでバックエンドを構築し、地図上の地点選択から関連ファイルを取得できる機能を実装します。ドキュメント成果物は不要で、期限内に動作するアプリケーションを完成させることが目的です。担当工程:調査、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、動作確認、総合テスト、リリーススキル:必須:・Webアプリのフロントエンド開発経験3年以上・Webアプリのバックエンド開発経験3年以上・基本設計経験3年以上・TypeScript/React経験・Python経験・SQL(PostgreSQL)経験尚可:・GISに関する知識(PostGISなど)稼働場所:東京都(常駐・テレワーク無し)その他:作業期間:2025年8月〜2025年9月勤務時間:9:00〜18:00(休憩60分)外国籍:不可情報セキュリティ教育あり |
業務内容:社内ユーザからの問い合わせ受付、WindowsおよびOfficeの操作説明、ネットワークやサーバ障害の一次切り分け、情報セキュリティ・ウイルス対策の初動対応、対応履歴の記録とエスカレーションを担当します。担当工程:運用・保守、サポートデスク、障害一次対応、ドキュメント作成スキル:必須:・高いコミュニケーション能力(ヒアリングと説明)・WindowsおよびOfficeに関する知識・ネットワークおよびサーバの基礎知識・情報セキュリティの基礎知識尚可:・ヘルプデスクや運用保守の実務経験・ITILなど運用管理フレームワークの理解・英語による簡易な読解・記述稼働場所:福岡県(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月期間:2026年3月までを想定(延長の可能性あり) |
業務内容:・海外子会社のセキュリティ対策状況を調査し、親会社ガイドラインとのギャップを分析・セキュリティ強化方針を策定し、実行を支援・進捗管理、課題管理、ベンダーコントロールを含むPMO業務・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSに関する基本設計や運用の調整担当工程:企画・要件定義、基本設計、実行支援、PMOスキル:必須:・情報セキュリティマネジメント実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク/サーバ/Firewall/WindowsOSの基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用またはSIEM/Syslog設計・運用経験・パッチ管理や脆弱性診断ツール導入・運用経験・認証・認可システム設計・運用経験・英語によるメール対応や会議経験・物流・運輸分野の業務知見・会計・簿記基礎知識やSAPHANA/S/4HANAFICO知見稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:物流・運輸稼働率:100%想定 |
業務内容:・セキュリティ機器(フォーティネットFW、クラロティIDS/UTMなど)の設計・構築・導入・顧客折衝およびチーム内情報共有・セキュリティ対策に関する各種ドキュメント作成・国内工場(最大18拠点)への出張対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、導入、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・顧客折衝を含むコミュニケーション能力・Office系ツールによるドキュメント作成能力・セキュリティ基礎知識(OSI参照モデル理解、IPAセミナー受講相当)・IT領域でのセキュリティ業務経験・FW/IDS/UTMの実務経験尚可:・情報セキュリティマネジメント相当の資格・OT領域でのセキュリティ業務経験・製造業の業務経験稼働場所:東京都(顧客先・在宅併用、国内出張あり)その他:製造業向けプロジェクト/開始時期:2025年9月予定/期間:7か月(延長の可能性あり) |
業務内容:企業の情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)導入プロジェクトを支援し、関連ドキュメントの作成・更新、内部監査および外部監査の計画立案から実施サポート、監査指摘事項の是正対応までを担当します。実機操作は発生せず、プロセスとドキュメントワークが中心となります。担当工程:要件整理/計画立案/ドキュメント作成・レビュー/監査準備・実施サポート/改善施策提案スキル:必須:・ISMS導入経験・ISMS監査対応経験・ドキュメント/プロセス中心プロジェクトへの適応力尚可:・ISO27017、ISO27018など他セキュリティ認証の導入・監査経験・セキュリティポリシー策定や教育計画立案の経験稼働場所:リモートワーク主体(東京都へ月1回出社)その他:外国籍不可長期想定の案件です |
業務内容:グループ企業のセキュリティガイドラインに基づき、情報セキュリティポリシーの策定、管理対策の立案・推進、対応体制の構築をPMOの立場で支援します。セキュリティ対策フレームワークの検討や各種管理施策の推進も担当いただきます。担当工程:企画、要件定義、運用設計、PMOスキル:必須:・情報セキュリティポリシー策定経験・セキュリティ対策フレームワーク構築経験尚可:・インシデント対応策の検討経験・多要素認証、EDR、MDMなどの導入経験・セキュリティ関連資格保有稼働場所:愛知県(部分リモート可、車通勤想定)その他:車通勤想定、リモート併用 |
業務内容:官公庁向け機器を扱うキッティングセンターにおいて、入庫・出庫対応、検品、在庫管理、スケジュール調整、環境調整、進捗管理、フロアレイアウト変更、什器管理、関係者入退室管理、セキュリティカード貸出・回収、キッティング準備・レクチャー、各種ドキュメントやチェックシートの作成など、センター運営全般を担当します。担当工程:運用・保守/キッティング/在庫管理/ドキュメント作成・管理/進捗・スケジュール管理スキル:必須:・何らかのIT業務経験および資料作成・管理補助経験・在庫管理、進捗管理、調整業務の経験・キッティング作業経験・作業手順書、チェックシートの作成経験・WindowsPC操作(Excel、Word、Outlook)・報連相を適切に行い、ビジネスマナーと情報セキュリティ意識が高いこと・勤怠およびコミュニケーションに問題がないこと尚可:・倉庫内軽作業の経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)稼働場所:東京都(常駐/シフト勤務:9:00〜18:00または13:00〜22:00、残業・土日対応の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日から8月末ごろまでを想定(延長や別案件継続の可能性あり)参画前に安全教育とPC操作確認・資料確認を実施(約1日)必要人数:1名 |
業務内容:銀行向け店頭デリバティブ高度化に伴い、関連システムのテスト計画書および移行計画書を作成する。関係システム担当者へのヒアリングを実施し、得られた情報を整理して各種ドキュメントへ反映する。担当工程:要件ヒアリング、テスト計画立案、移行計画立案、ドキュメント作成、進捗管理スキル:必須:・PM/PMO/PLいずれかの経験・プロジェクト全体を把握し目的を意識した自律的推進能力・テスト計画または移行計画に関する知識・理解尚可:・銀行・証券分野(デリバティブ、資産管理)の業務知識・タスクの優先順位付けや進め方構築スキル・デリバティブ用語や概念への理解意欲稼働場所:神奈川県(常駐、テレワークなし)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年8月(前倒し相談可)勤務時間:8:50~17:20(休憩60分)募集人数:1名情報セキュリティ教育あり |
業務内容:AWSを中心としたクラウド環境における新規セキュリティ製品・サービスの選定および導入を担当し、既存ソリューションのサポートや改善を実施する。併せて現行システム・インフラの調査・評価を行い、セキュリティガイドラインの作成・展開、アセスメントの実施、インシデントレスポンス体制の整備までを推進する。担当工程:調査・評価、ソリューション選定、導入、運用支援、改善、インシデントレスポンス体制整備スキル:必須:・AWSの実務経験・システム管理経験(開発プロジェクトまたは保守運用)・ソリューションの選定および導入経験・関係者と調整し導入を推進できるコミュニケーション力尚可:・サーバー、ミドルウェア、ネットワーク全般の知識・ネットワーク系インフラ構築経験・セキュリティ製品・サービス導入経験・AWSセキュリティ機能の構築経験・情報セキュリティ全般の知識・システムライフサイクル全体の理解稼働場所:東京都(週2回リモート併用)その他:開始時期:8月開始予定(長期想定、開始時期相談可)服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:システム開発・改修案件に対し、情報セキュリティルールを踏まえた要件レビューおよび相談対応を実施し、クライアント組織の文化やプロセスに合わせてセキュリティ施策を推進する。担当工程:要件定義・セキュリティレビュー・コンサルティング・施策立案スキル:必須:・セキュリティ関連業務経験・情報セキュリティの基礎知識(CIA、リスクマネジメント、VDI、暗号化など)・クライアント組織へ柔軟にアジャストできる対応力尚可:・情報セキュリティ関連資格・システム開発経験・金融・決済領域でのセキュリティ施策推進・レビュー経験・Webアプリ、インフラ、ネットワークの開発・運用経験・社内SE経験(ベンダー折衝など)・AWSまたはGoogleCloud資格保有稼働場所:東京都/基本リモートその他:開始時期:2025年10月予定募集人数:1名年齢目安:49歳まで(応相談)外国籍:不可 |
業務内容:・FW(Fortinet)、IDS(Claroty)、UTMを用いたセキュリティ基盤の設計・構築・導入・顧客折衝、要件ヒアリング、進捗調整・セキュリティ設計書・手順書など各種ドキュメント作成・国内拠点への出張対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:必須:-セキュリティ業務経験-FW・IDS・UTMいずれかの設計/構築/導入経験-OSI参照モデルなどセキュリティ基礎知識-Officeを用いたドキュメント作成能力-顧客折衝およびチーム内コミュニケーション能力-基本情報技術者相当のIT知識尚可:-情報セキュリティマネジメントなどセキュリティ資格-OT領域でのセキュリティ経験-製造業での業務経験-チームリーダー経験、課題抽出・改善提案経験-PMP/IPAPMなどプロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都/リモート併用(週3~4日リモート、週1日出社、月数日別拠点勤務あり)/国内出張ありその他:業種:製造業系期間:2025年9月~2026年3月(延長・短縮不可)募集人数:1名国籍:日本国籍限定 |
業務内容:-グループ会社拠点のネットワーク構成およびセキュリティ対策状況を評価し、リスク是正策を提案-CSIRT立ち上げに伴う現行構成整理および運用設計支援-管理対象機器の脆弱性情報収集と対処方法の展開-海外グループ会社向け英語資料・メール作成-提案・説明用ドキュメント作成-セキュリティインシデント対応およびセキュリティインフラ運用支援担当工程:-調査・分析、要件定義、設計、導入支援、運用・保守スキル:必須:-ネットワークまたはサーバー運用経験3年以上(2次対応以上)-ビジネス英語での実務(メール作成・コミュニケーション)-手順書や技術資料の作成経験尚可:-TOEIC800点以上相当の英語力-CSIRTの構築または運用経験-情報セキュリティ関連資格の保有稼働場所:東京都(初月は常駐、以降は週4日リモート併用予定)その他:-業種:情報・通信・メディア-参画開始:8月予定(調整可)-募集人数:1名-年齢目安:30代まで-外国籍不可-服装指定なし |
業務内容:・社内システムから取得した航空統制データを収集し、社外SaaSへ連携する新規システムの外部設計~結合試験を担当・プロジェクト計画書や要件定義書を参照した外部設計(基本・詳細)作成・外部設計書に基づく製造ならびに試験項目書の作成・製造試験および結合試験の実施担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リーダー業務(リーダー枠のみ)スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ開発経験(AWSFargate、AmazonECSなど)・AWSLambda利用経験・API開発経験・Java開発5年以上(SpringBoot/AmazonCorretto/ActiveMQ/Tomcat/MQAPI)・データモデリングとCRUD理解、PostgreSQLなどRDBMS開発経験・チームリーダー経験および課題解決をリードするコミュニケーション力(リーダー枠のみ)尚可:-稼働場所:東京都/フルテレワーク(初日のみ都内へ出社しPC受領)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)作業時間:9:00~18:00(休憩60分)募集人数:リーダー1名、メンバー5名外国籍:不可リモート作業に向けた情報セキュリティ教育あり、休憩室完備 |
業務内容:-稼働中の金融機関向け企業提供型システムに対するユーザー問い合わせ対応-セキュリティ機能に関する課題の調査・回答・改善提案-必要に応じた技術調査およびドキュメント作成担当工程:運用・保守/サポート/調査・分析/ドキュメンテーションスキル:必須:-金融業務に関する知識-セキュリティ領域の知識-システム開発経験(開発実務はなし、知識を活用)尚可:-ISMS取得や社内情報セキュリティ対応の経験-子育てと両立した働き方への理解がある現場を希望する方稼働場所:東京都(ほぼリモートワーク)その他:-業種:銀行・信託-開始時期:8月予定-外国籍不可、年齢55歳まで |
業務内容:AWS環境におけるインフラ設計・構築・運用、情報セキュリティ対策および改善支援を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、セキュリティレビュースキル:必須:・情報処理安全確保支援士資格・情報システムのセキュリティ関連業務経験3年以上・AWS環境での設計・構築経験3年以上尚可:・AWS認定ソリューションアーキテクト‐プロフェッショナル・AWS認定DevOpsエンジニア‐プロフェッショナル稼働場所:東京都(リモート主体、必要に応じて出社)その他:開始時期:9月予定業種:情報・通信・メディア外国籍:日本語N1レベルで相談可地方在住者:相談可 |
業務内容:・パブリック/プライベートクラウド環境における既存システム基盤の保守運用、NW・ID設定、仮想サーバ払出し、機器更改、ベンダー調整、情報セキュリティ監視・HULFT・DataSpiderへのデータ連携基盤移行プロジェクト支援・食品卸向け基幹システムの脱HOST対応に伴う基本設計〜総合テスト・リリースまでの改修、および3名以上のチームリード担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、移行計画策定、ベンダー/関係部門調整スキル:必須:・HULFT/DataSpiderの運用または移行経験・クラウド環境(Azure/AWS/Citrixなど)でのインフラ保守運用経験・Java(JDK7以上)による開発経験・3名以上のチームリーダー経験・JSON取扱いおよびRDBMS(Oracle11など)の利用経験尚可:・paloalto・BIG-IP・Cisco・Arubaなどネットワーク機器の知識・WindowsServer2022/RHEL8の運用経験・eclipse、Apache、Tomcat、JUnit、xFramework、SVN、ARMSの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用予定の案件と原則出社案件あり)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)、流通・小売業(商社・卸売)・開始時期:いずれも8月開始想定・想定期間:長期(1年 |
業務内容:海外子会社を対象にしたサイバーセキュリティ強化プロジェクトにおいて、下記を実施する。・セキュリティ対策の現状把握、ギャップ分析・サイバーセキュリティガイドラインに基づく対応方針策定および実行支援・進捗管理、課題管理、ベンダーコントロールなどPMO業務全般担当工程:現状分析/ギャップ分析/対策方針策定/実行支援/PMO(進捗・課題管理、ベンダーコントロール)スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSなどITインフラの基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEMまたはSyslog運用、脆弱性診断ツール運用経験・英語でのメール対応や会議参加が可能な英語力・物流業界に関する知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級レベルの業務知識、SAPHANA/S/4HANA/FICO知識稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:業種:物流・運輸稼働率:100%年齢目安:~40代 |