新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:技術者

検索結果:987件
業務内容:大手証券会社向けシステムの保守・開発プロジェクトで、Angularを用いたフロントエンド実装を中心に、基本設計から実装、テストまでを一通り担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Angularでの実務経験(3年以上)、基本設計からテストまでの一連の開発経験尚可:AWSに関する知識、証券商品(投資、株式、債券、信用)の知識、アーキテクチャやライブラリ選定の経験稼働場所:基本テレワーク/プロジェクト立ち上げ時や必要に応じて東京都内の客先へ出社その他:業種:証券・投資開始時期:即日または相談就業時間:8:45~17:30勤務形態:フルタイム
業務内容:Webサービスの保守・開発(基本設計、詳細設計、実装、結合テスト)担当工程:基本設計から結合テストまでの全工程スキル:必須:Javaによる開発経験(基本設計〜結合テストまで担当可能)尚可:基本情報技術者やJava関連資格等のIT系資格稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:-官公庁システムのバッチ開発(詳細設計、製造、テスト)-既存オンプレミス環境からクラウド基盤への移行支援担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:Bash開発経験2年以上、開発経験5年以上、Linux操作に支障なし、詳細設計経験尚可:Azure環境での開発・運用経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁システム)/リリース時・リリース後の夜間・休日出勤の可能性あり
業務内容:中古車販売・輸出管理システムの保守・運用、マスタ設定、データ更新、SQLクエリ作成、Excel資料作成担当工程:保守・運用、データ更新、SQLクエリ作成、Excel資料作成スキル:必須:Windows・Excelの実務経験(3年以上)、基本情報技術者試験相当の知識尚可:MySQL等データベース運用経験、Linuxサーバー運用経験、任意のプログラミング言語による開発経験、ユーザーサポート業務経験稼働場所:東京都(調布・麻布)リモート併用、週2回出社その他:業種:自動車・輸送機器(中古車販売・輸出管理)開始時期:相談
業務内容:基幹システムの開発および保守支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:VB.NET実務経験5年以上、SQLServer実務経験尚可:自発的に行動し積極的に発言できる方稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界の基幹システム開発案件、2026年1月開始予定、年齢上限50歳まで
業務内容:-サーバ運用管理(WindowsUpdate、WSUS設定、バックアップ管理)-社内ネットワーク機器設定・トラブル対応・運用監視-社内PCキッティング・トラブル対応・標準アプリケーション導入・廃棄機器管理-社内アカウント管理・運用手順書作成担当工程:サーバー・ネットワークの構築・運用・保守全般スキル:必須:WindowsServerの基本操作、ネットワーク機器の基本操作尚可:VBA等マクロによる資料作成、AWSでのサーバ構築・運用経験稼働場所:愛知県安城・在宅(必要に応じて作業)その他:業種は情報・通信・メディア系。社内システムのインフラ運用保守を長期(最低5年)で担当。開始時期は2025年11月以降。標準的な業務時間帯で勤務。在宅勤務可。
業務内容:CRMパッケージ向けAPIサービスの開発。要件定義から本番リリースまでを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース。スキル:必須:AzureAppService、Functions、APIManagement、AzureADの開発経験、RESTAPI設計・開発経験、JavaおよびRDB(SQL等)の知識、要件定義~システムテストまでの実務経験尚可:OAuth2・JWT等を用いた認証・認可設計経験、高可用性・スケーラビリティを考慮した設計経験、Azureサーバーレスアーキテクチャの理解稼働場所:東京都(基本リモート勤務、初回は出社あり。その後は工程に応じて出社可)その他:業種:情報・通信・メディア(CRMシステム領域)勤務時間:9:00‑18:00募集人数:1名開始時期:相談可
業務内容:-エラーコード解析による原因調査-仕様調査と問題有無の確認-バグ疑いの動作調査・改修-作業手順改善提案、ツール作成担当工程:設計・実装・解析、テスト、障害対応スキル:必須:Javaでのビジネスロジック設計・実装・解析(3年以上)、Linuxシェルスクリプトの実装・解析(3年以上)、詳細設計経験(3年以上)、GitHub等を用いたチーム開発経験、夜間・障害対応経験(あれば尚可)尚可:進捗管理経験とリカバリ提案力、性能改善対応経験、非技術者への説明経験、サーバ・ネットワーク知識稼働場所:原則リモート勤務、但し初回出社にて端末受け渡しその他:業種:情報・通信・メディア(決済代行サービス)、開始時期:相談に応じて、募集人数:1〜2名
業務内容:-プリセールス提案-インフラ設計・構築・検証-VMware・Hyper‑V・KVM等の仮想化全般-OpenShift・Rancher等のKubernetes導入支援-バックアップ・災害復旧設計-基本的なネットワーク・セキュリティ設計-AnsiblePlaybook作成による自動化-ワークロードのV2V・P2V移行支援-英語での顧客折衝・ドキュメント作成-時差対応のリモート会議担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用支援スキル:必須:仮想化技術実務経験、Kubernetes(OpenShift・Rancher)経験、バックアップ・ディザスタリカバリ理解、プラットフォームネットワーク・セキュリティ基礎知識、Ansibleによる自動化経験、V2V・P2V移行経験、ビジネスレベルの英語読解・文書作成・会話スキル、ドキュメント作成能力尚可:Terraform等によるインフラ自動化経験、AWS・Azure・GCP等パブリッククラウドの設計経験、Observability・ログ管理ツール知識、ITSMワークフロー理解、IaCツール(Pulumi・Chef)やスクリプト言語実務経験、FinOps概念理解稼働場所:東京都(出勤とリモート併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア、SI領域、インフラ構築支援、開始時期:2025年10月頃、外国籍可、夜間・早朝に海外拠点とのリモ
業務内容:・要件定義、設計、製造、テストまでの一連作業・画面開発、プログラム支援ツール開発、サーバアプリケーション開発・使用言語:C、C++、COBOL、Java、Shell、VBAなど担当工程:要件定義、設計、製造、テストスキル:必須:C言語での実務経験(2年以上)、システム開発の基礎知識尚可:情報系学部卒業者、基本情報技術者以上の資格稼働場所:大阪府(参画後1ヶ月は出社、その後在宅勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:1名
金額:470,000円/月
業務内容:官公庁向けWebアプリケーションおよびモバイルアプリケーションの設計・開発・テスト全工程(要件定義、外部設計、詳細設計、製造、結合テスト、システムテスト、操作教育・稼働準備)担当工程:要件定義からシステムテストまでの全工程を担当(フロントエンドはReact/TypeScript、バックエンドはSpringBoot/Java、モバイルはReactNative/TypeScriptによる実装およびテスト)スキル:必須:ReactNativeによるモバイルアプリ開発経験、モバイルアプリ開発経験尚可:要件定義経験稼働場所:東京都週3程度出社(リモートは部分的に可)その他:業種公共・社会インフラ(官公庁)開始時期2025年10月以降長期プロジェクト、外国籍技術者は不可、参画人数1名~数名想定、先行参画も可能
業務内容:-ファイアウォール(FortiGateまたはPaloAlto)の設定・運用-設定変更およびトラブルシューティング-部品不足に伴う限定的な新規構築支援担当工程:-運用保守-設定変更作業-作業手順書作成スキル:必須:FortiGateまたはPaloAltoの設定経験、作業手順書作成経験尚可:CiscoL2/L3設定経験、基本的なルーティング知識、Azure/AWSVPN接続知識、リモートアクセス系アプライアンス経験、ログ分析経験、サーバ運用経験または知識稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、2025年10月開始、2名体制で募集
業務内容:-伝送路(光ファイバー等)の敷設計画・設計・施工管理-工程・品質・安全の管理-各種申請業務および関係者調整-資材調達と施工業者の発注・管理担当工程:計画策定、設計、施工管理、品質・安全管理、各種申請・調整、資材調達スキル:必須:プロジェクト管理力、進捗管理力、コミュニケーションスキル、ドキュメント作成スキル尚可:伝送・通信設備に関する知識、電気通信主任技術者、電気通信工事施工管理技士、工事担任者稼働場所:東京(関東内の他現場への出向あり)その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ)/10月開始、長期/2名募集
金額:370,000円/月
業務内容:伝送路(光ファイバーケーブル等)の敷設計画、設計、施工管理を行います。担当工程:計画立案、設計レビュー、施工進捗管理、品質・安全管理スキル:必須:PM/PMO経験、プロジェクト管理・進捗管理スキル、コミュニケーション能力、ドキュメント作成能力尚可:伝送・通信設備の専門知識、電気通信主任技術者資格、電気通信工事施工管理技士、工事担任者資格稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:40代まで対象者属性:日本国内在住者残業あり(必要時)
業務内容:・PC、iPhone、iPad等のハードウェアおよびOSの問い合わせ・インシデント対応(L1〜L3)・ハードウェアのセットアップ・配送・返却・在庫管理・Office365などソフトウェアの問い合わせ・リクエスト対応・会議用AV機器・マイク等の設置・立ち合いサポート・ネットワーク機器等の基本的な支援・エンドユーザー向けトレーニング実施、FAQ・マニュアル作成担当工程:ヘルプデスク全般(障害対応、機器導入、ユーザー教育、ドキュメント作成)スキル:必須:日本語での円滑なコミュニケーション、英語ビジネスレベル(読み書き・聞き取り)、PC・iPhone・iPadのハードウェア・OSトラブルシューティング経験、Office365の使用経験、ユーザーサポート志向と問題解決意欲尚可:英語会話ビジネスレベル以上、ネットワーク知識、業務アプリケーション経験、ITIL・CompTIA・情報技術者等の資格、ITヘルプデスク実務経験稼働場所:東京都内の顧客先に常駐(リモート勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア関連サービス勤務形態:シフト制(早番・中番・遅番)
業務内容:要件ヒアリングドライビングシミュレータ用検証環境の構築UnrealEngineを活用した技術者指導(後進育成)担当工程:要件定義から検証環境構築、技術指導までの全工程スキル:必須:UnrealEngine実務経験(1年以上)・顧客折衝・要件ヒアリング経験・他技術者への指導経験尚可:Unity活用経験稼働場所:リモートワーク(栃木県での月数回応相談)その他:業種:自動車・輸送機器(自動運転・先進運転支援システム)・開始時期は相談
業務内容:-現行VMware基盤の要件整理・PoCにおける機能抽出-OpenShiftのインストール・有効化および単体テスト設計・実施-VMwareからOpenShiftへの移行方式検討(MTV使用)と手順書作成-運用項目の検討・実施可否の精査-PoC支援として検証項目の精査、技術サポート、Red Hat技術者との連携担当工程:要件定義、PoC実施、詳細設計、構築、移行設計、運用設計全般スキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)実務経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識、コミュニケーション能力尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール利用可)、ビジネス英会話稼働場所:リモート中心、必要時に現地作業あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)/サービス業、長期プロジェクト、開始時期は2025年10月予定、人数は1名、年齢制限なし、外国籍不可
金額:840,000円/月
業務内容:金融業向けCOBOLシステムの機能拡張および現行システムの分析・設計・開発(PGUT工程)担当工程:PGUT工程(プログラムユニットテスト含む)スキル:必須:COBOL、基本情報技術者相当の知識尚可:汎用機での開発経験(3270エミュレータ使用)、DB2、CICS、JCLの知識稼働場所:東京都渋谷区(五反田駅または勝どき駅周辺)での出社勤務その他:業種:金融・保険業(金融システム開発)/開始時期:相談可能/増員枠:20代~40代対象
業務内容:大型加盟店向け窓口担当として、サービス運営支援、業務改善・調整、アライアンス強化、社内各部署との調整業務を実施担当工程:要件定義、提案・折衝、設計書・提案書作成、システム導入(設計・構築・導入・運用)全般、プロジェクトマネジメントスキル:必須:プロジェクトマネジメント基礎知識、システム部門への提案・折衝経験、外部顧客との折衝経験、システム導入プロジェクト経験(提案・設計・構築・導入・運用)、設計書・提案書等のドキュメント作成経験、高いコミュニケーション能力尚可:決済フィンテック(カード・電子マネー等)業界経験、小売・飲食業システム部門経験、情報処理技術者試験合格、ITILファンデーション保有稼働場所:東京都日本橋(常駐)その他:業界:フィンテック(決済)/開始時期:即日/契約期間:長期(応相談)/年齢上限:40代まで
業務内容:-ユーザからの問い合わせ対応-各種申請作業(メールリスト作成・追加、共有メールボックス、外部ゲストアカウント、Teams招待等)-障害対応(検証、手順書作成、設計書更新)-定例会への参加担当工程:運用支援/ヘルプデスク/障害対応スキル:必須:Windows・MicrosoftOffice(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)および一太郎のサポート経験(1年以上)、Windows遠隔サポート(クイックアシスト等)経験(1年以上)、M365ヘルプデスクまたは運用支援経験、M365E5領域(Intune、Defender)の知見、基本情報技術者またはM365・GWS・AWS等のクラウドベンダー資格(初級)またはCCNA・JNCIA等のネットワークベンダー資格(初級)いずれか1種以上尚可:なし稼働場所:東京都大手町(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談可能
業務内容:社内ユーザからのセキュリティ問い合わせ対応、新規利用サービスのセキュリティチェック、セキュリティ推進施策の支援担当工程:問い合わせ対応、チェック作業、施策支援の全工程スキル:必須:PC操作(Excel、PowerPoint)、コミュニケーション能力、基本情報処理技術者レベルの知識、資料作成能力尚可:社内SE業務経験、ヘルプデスク立ち上げ・リーダー経験、社内システム管理・導入経験、IT製品・ソリューション営業経験、ISMS運用経験稼働場所:東京都(週3回リモート、慣れるまでは出社)その他:情報・通信・メディア業界向けのセキュリティ支援、開始時期は相談可能
業務内容:-アプリケーションバックエンド開発-外部システム連携-横断的モジュールの共通化-マイクロサービスの設計・実装-設計図作成とコーディング担当工程:開発全般(設計、実装、テスト、運用)スキル:必須:Goによるバックエンド開発経験(1年以上)、バックエンド開発5年以上、RDB利用経験、サービス運用経験(障害対応・モニタリング等)3年以上、GoogleCloudまたはAWSの利用経験尚可:GCP/GKEの利用経験、Reactの利用経験稼働場所:東京都青山(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日就業可、PC貸与
業務内容:リードのニーズ顕在化、提案骨子作成、技術者との共同提案を通じたGPUサーバーの営業支援・提案活動を実施します。担当工程:顧客ヒアリング、課題整理、提案資料作成、技術者との連携による共同提案の実施。スキル:必須:法人営業(課題解決型営業)経験、ファシリテーション力、ヒアリング力尚可:ITリテラシー(キャッチアップ可能)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、期間は長期(応相談)募集人数:1名
業務内容:システム設計、製造、テストを実施し、設計書等の開発ドキュメント作成・管理、ウォーターフォール開発手法での進行管理を担当します。担当工程:設計、製造、テスト、ドキュメント作成・管理、進行管理スキル:必須:PHPでの開発経験、ウォーターフォール開発経験、システム設計・製造・テストの実務経験、開発ドキュメント作成経験、週5日出社可能尚可:現状分析・課題解決への自発的取組み、不動産関連システムの要件定義・設計経験、基本情報技術者・応用情報技術者等のIT資格保有稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア系、プロジェクトは大手企業向けシステム開発
業務内容:-ベンダー見積書・進捗資料の内容確認-開発成果物のレビュー・テスト結果(エビデンス)確認-障害時対応(SQL妥当性確認等)-課題・リスクの検討・対応担当工程:基本設計・詳細設計・受入テスト・要件定義支援・PMO・ベンダーコントロールスキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験、基本設計~受入テスト経験、PMOまたはベンダーコントロール経験尚可:要件定義経験、ユーザー側業務経験、リリース・トラブル対応経験、プロジェクトマネージャ/PMO/チームリーダ経験、WBS作成・見積もり経験、Oracle・HiRDB・SQLServerいずれかの使用経験、ITSSLV4または高度情報処理技術者資格、TERASOLUNA・Cosminexusの知識、AWS等の仮想環境使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日