新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:技術者
検索結果:987件
| 業務内容:-金融機関内の複数プロジェクト(2〜3案件)の進捗管理・課題把握-会議体の設定・運営・議事録作成-PM・案件担当者との関係構築・意図伝達-プロジェクト全体の方針決定支援担当工程:-PMO業務全般(進捗・課題管理、会議運営、ステークホルダー調整)-プロジェクト横断的サポートスキル:必須:-基本情報技術者レベルのIT知識-高いコミュニケーション能力-推進力尚可:-PM/PMOとしてのプロジェクト経験-インフラ・アプリ領域に関する知識稼働場所:-大阪府内のオフィスに常駐(テレワークは原則不可)その他:-業種:金融・保険業(消費者金融)-複数プロジェクトを横断的に支援し、現行PMの管理業務負荷軽減を目的とする |
| 業務内容:-Webアプリ(React+TypeScript、SpringBoot)開発-モバイルアプリ(ReactNative)開発-在庫管理機能の実装-要件定義・外部設計・詳細設計・製造・結合テスト・システムテスト-DB設計・運用(PostgreSQL)担当工程:要件定義、設計、製造、テスト全般スキル:必須:React(TypeScript)実務経験、モック作成可能、ReactNative実務経験・モック作成・モバイル設計、SpringBoot(Java)実務経験、要件定義経験(リーダー・メンバー共通)、IPA基準の非機能要件定義経験、在庫管理知識尚可:アーキテクト経験・基盤構築、ライブラリの検証・選定、IPA非機能要求グレードに基づく要件定義経験稼働場所:東京都内(週3回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/開始時期:10月以降可/外国籍技術者は不可/プロジェクトは約3年のスケジュールで計画フェーズからリリースまで実施 |
| 業務内容:経費精算サービスの設計・実装・保守を担当し、RailsとReactを用いた新機能開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・運用スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験(保守性・拡張性を意識した設計が可能)、React(React‑hooksを用いた状態管理ができる)、ミドルレベル以上の実務経験尚可:AWS活用経験、gRPC活用経験、Go言語経験、TypeScript経験稼働場所:東京都内オフィス(週2回以上出社)、リモート作業は不可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談対象:40歳未満のミドルレベル以上の技術者勤務時間:営業日10:00‑19:00は本業従事が前提備考:貸与端末の使用が必須、チームでの発言や未経験領域への挑戦を歓迎 |
| 業務内容:-PMとエンジニア間の橋渡し(仕様整理・伝達、開発進捗管理・調整、コミュニケーション円滑化)-プロジェクト進捗・品質・スケジュール・リスクの管理・課題解決-社内エンジニアとの情報共有、定期報告、技術的判断に関する調整担当工程:要件定義、設計レビュー、開発進捗管理、テスト管理、リリース支援、運用フェーズのリスク・品質管理スキル:必須:エンジニアとしての実務経験3年以上、開発プロジェクトマネジメント(品質・進行管理)実務経験3年以上、複数プロジェクトの同時管理経験、技術者・非技術者双方との調整経験尚可:React.jsまたはRubyonRailsでの開発経験稼働場所:東京都内(週5出社、コアタイム11:00‑16:00はオフィス勤務、その他時間はリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(レンタルスペースサービス開発)開始時期:7月または8月勤務時間:10:00‑19:00日本語堪能で国内実績が必要年齢上限45歳まで |
| 業務内容:新規オッズパークアプリおよび基幹システムの刷新を対象とした超大規模システム構築プロジェクトで、基本設計から本番移行までをリードする。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用移行スキル:必須:Web系開発プロジェクトで要件定義工程から参画した経験、Javaでの開発経験尚可:顧客折衝経験、オフショア開発チームの進捗管理経験稼働場所:東京(常駐)※リモートは基本なしその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクト規模:超大規模リーダー職務:チームリーダー/PL経験必須開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-サーバー監視、障害切り分け、ベンダー調整-病院情報システム及び関連機器の問い合わせ対応-ハードウェア故障確認、修理依頼、増設・移設・在庫管理-マスターメンテナンス及び問い合わせ対応-医事課作業補助(CTR作成、レセプト出力、データ抽出等)担当工程:保守・運用全般(監視、障害対応、ハードウェア保守、データメンテナンス、医事支援)スキル:必須:病院情報システムの使用経験またはネットワーク構築・保守経験(1年以上)、基本的なPC操作、MicrosoftOfficeの基本操作、コミュニケーション能力尚可:基本情報技術者、医療情報技師、ITIL等の資格、医療機関での勤務経験稼働場所:滋賀県の医療機関に常駐その他:業種:医療・ヘルスケア、業務開始時期は相談可能、長期での継続を想定 |
| 業務内容:-大型加盟店向け窓口担当としてサービス運営支援-業務改善・調整業務の実施-アライアンス強化施策の企画・実行-社内各部署との連携・業務調整担当工程:-プロジェクト全体のマネジメント-要件定義・設計・構築・導入・運用支援-提案書・設計書等のドキュメント作成スキル:必須:プロジェクトマネジメントの基礎知識、システム部門への提案・折衝能力、外部顧客との折衝経験、システム導入プロジェクト(提案・設計・構築・導入・運用)経験、設計書・提案書等の作成経験、能動的に業務を遂行できることと高いコミュニケーション能力尚可:決済業界(カード会社・電子マネー発行者・決済処理事業者・決済端末メーカー)での経験、小売業・飲食業のシステム部門経験、情報処理技術者試験合格者、ITILファンデーション保有者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(決済サービス)参画時期:即日~長期(応相談)募集人数:1名 |
| 業務内容:-Windows/LinuxサーバおよびVMware基盤の運用・障害対応-顧客からの技術問い合わせ対応(仮想サーバ接続、脆弱性対応等)-月次報告資料・障害対応マニュアルの作成-運用設計・手順書・定義書の作成-クラウド/VMware環境の構築・監視設計-必要に応じた構築業務への展開担当工程:-運用保守、障害対応、構築、設計、ドキュメント作成スキル:必須:-手順書を一から作成できること-二次対応以降の実務経験-Windows/Linuxサーバの運用経験(システム運用レベル)-VMware基盤の運用経験-初期判断を自分で行えること-顧客折衝が可能で勤怠に問題のないこと尚可:-各技術者の責任範囲を明記した定義書作成経験-VMware上でのゲスト構築経験-Linux/Windowsの構築経験-運用設計経験-AWS基盤の運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社)その他:業種:金融・保険業(金融系顧客向けインフラ運用)開始時期:10月以降の長期プロジェクト勤務形態:平日勤務、夜間・休日作業や出張の可能性あり |
| 業務内容:-品質管理パッケージ(LIMS)の導入支援-エンドユーザーへの提案・調整-設計、テスト、サーバ環境構築等の実装作業-bat/VBScript等による簡易プログラム作成-PMO業務(品質指標策定・管理、課題分析・提案)-チームリーダーとしてメンバー育成・課題解決担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、サーバ構築、PMO、リーダーシップスキル:必須:システム開発経験3年以上、bat/VBScript等によるプログラム作成経験、設計・テスト・サーバ構築の基礎知識、ユーザー調整・提案スキル、チームリーダー経験、PMO経験(品質指標策定・管理)、データベース知識(望ましい)尚可:製造業(化学・医薬・石油・食品等)での経験、LIMS導入経験、エンドユーザー調整・意見抽出スキル、基本情報処理技術者資格または同等資格、PMP・PM(IPA)等プロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都内(テレワーク週3〜4日、オフィス出社週1日)、国内出張(年数回、1日〜5日)その他:業種:製造業(化学・医薬・石油・食品等)向け品質管理パッケージ導入プロジェクト、開始時期は即日可能、長期(年単位)での参画を想定、OJTによる業務習得期間あり、日本国籍の方が対象 |
| 業務内容:-アプリケーションバックエンド開発-外部システム連携-横断的モジュールの共通化-マイクロサービスの設計・実装-設計図作成とコーディング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・障害対応スキル:必須:Goによるバックエンド開発経験(1年以上)、バックエンド開発全般経験(5年以上)、RDB使用経験、サービス運用経験(3年以上)、GoogleCloudまたはAWS利用経験尚可:GCP/GKE利用経験、React利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能PC貸与あり |
| 業務内容:-Windows/Linuxサーバの運用保守-AWS上のインフラ運用(SolutionArchitectAssociate相当の知識)-ユーザ・ベンダーとの調整・折衝-運用ドキュメントの整備担当工程:-日常運用・保守-障害対応-バージョンアップ対応-インフラ構成管理スキル:必須:Windows/Linuxサーバ運用保守経験、AWSSolutionArchitectAssociate相当の知識、ユーザ・ベンダー調整・折衝経験、運用ドキュメント整備経験尚可:Windows/Linuxサーバ構築経験、Apache・データベース(Oracle/SQLServer/PostgreSQL)知識、AWSCloudFormation知識、AWSバージョンアップ対応経験、システム不備対応経験稼働場所:顧客先(大阪府)に常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:長期(継続案件)、開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-大規模インフラ構築プロジェクトのプロジェクトマネージャー業務-AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド構築、またはM365グループウェア構築の指導-10名以上のチームのマネジメントおよび若手技術者の育成-クライアント・エンドユーザー訪問、必要に応じた休日出勤担当工程:プロジェクト計画策定、要件定義、設計指導、実装管理、テスト統括、リリース支援、運用引継ぎまでの全工程スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験、プロジェクトマネジメント経験(規模1億円以上・メンバー10名以上)、AzureEntraIDとオンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築の実績、技術育成・人材教育の経験、50代前半までの年齢制限(外国籍不可)尚可:特になし稼働場所:東京都内を中心としたリモート併用勤務。必要に応じて虎ノ門・初台への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者)開始時期:即日着手可能勤務時間:標準的な勤務時間帯(例:午前9時〜午後6時)休日出勤の際は代休制度あり交通費支給(実費) |
| 業務内容:ソーシャブルカート向けの組込み系アプリケーションおよびミドルウェアの設計・実装。カート向けアプリへの機能追加、広告動画表示機能、サーバーとのネットワーク接続機能などを開発する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デバッグ。スキル:必須:組込みソフトウェア開発経験5年以上、C++による設計・実装経験5年以上尚可:動画コーデック等に関する知識、ネットワーク機器設定やネットワーク知識、OpenGLの知識、MQTTを使用した開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク可、初期は出社が必要)その他:業種:自動車・輸送機器、長期継続プロジェクト、出張対応可能な方歓迎、年齢上限約50歳までの日本人技術者を対象 |
| 業務内容:ゲームプラットフォームのサーバーサイド全般の開発・保守を担当し、ステークホルダーや他部署との折衝・調整業務を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、ステークホルダー調整スキル:必須:-Webシステム開発経験5年以上-単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上-Goによるサーバーサイド(WEBサイト、API等)開発実務経験-AWS、GCP等クラウドを用いた設計・開発・運用経験-Git等バージョン管理ツール使用経験-WEBサイト・API等の設計経験尚可:-PHPによるサーバーサイド開発経験-AWSECS、EKS等コンテナ管理サービスでのアプリケーション開発経験-仕様書等資料作成経験-小規模案件におけるステークホルダーや関係者との折衝経験稼働場所:東京都六本木(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームプラットフォーム開発)開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-セキュリティ関連システム・サービスの保守・運用作業-ユーザーからの問い合わせ対応-ウイルス検知・不正アクセス検知等のインシデント対応-外部委託ベンダーの管理(ベンダーコントロール)-定例・随時会議への参加-データ分析と運用改善提案・支援-新規セキュリティソリューション導入支援担当工程:-運用・保守・インシデント対応全般-ベンダー管理・調整-新規導入支援および改善提案スキル:必須:-セキュリティ全般の技術・知識(製品運用スキル、サイバー攻撃知識)-ベンダーコントロール経験-コミュニケーション能力-数年のシステム運用・維持・管理業務経験尚可:-Radius、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MS‑XDR等の実務経験-英文読解・メール・チャットでの英語応答稼働場所:東京都、リモート併用(週半々)その他:業種:物流・運輸(システム子会社)開始時期:2025年10月頃から長期案件(10月~)勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)緊急インシデント時は休日・夜間対応あり出張なし年齢上限55歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-基本設計の仕様変更対応-元請の品証チームと連携しベンダーへの対応依頼・レビュー-設計中心の業務で、コーディングは少量担当工程:基本設計・保守運用スキル:必須:-金融系プロジェクトでの基本設計経験3年以上-本番稼働後、5年以上の保守運用従事可能-論理的かつ簡潔な説明能力-IT資格(基本情報技術者、SQL関連)保有-VB.NETの読解が可能-SQLを用いたデータ抽出・作成スキル尚可:-要件定義時に即時SQL作成ができるスキル稼働場所:東京都(基本リモート、稀に出社)その他:業種:金融・保険業(金融系プロジェクト)開始時期:2025年本番稼働後勤務形態:リモート中心、カレンダー通りの休みで夏季休暇・お盆休みなし |
| 業務内容:-4GCore(SGW/PGW)設備の新規構築・アップグレード・設定-顧客ベンダー装置のラボ・商用環境での構築作業-手順書の作成・修正・レビュー・管理-作業ログの取得・報告書作成・提出-QA/チケット対応および各種作業申請対応担当工程:構築・設定・アップグレード・ドキュメント作成・運用支援スキル:必須:Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築経験、評価・問題調査経験、IPネットワークの知識、Word・Excel・PowerPointでの文書作成スキル、明瞭なコミュニケーション能力、社会人マナー、リーダーシップ・改善提案力尚可:モバイルネットワーク関連業務経験、3GPP・ベンダー仕様書の読解・活用経験、OpenShiftContainerPlatform・Kubernetesの知見稼働場所:東京都内の常駐拠点および作業先(プロジェクトにより変動)その他:情報・通信・メディア業界の大手顧客向けプロジェクト、10月開始予定、長期常駐、夜間・休日対応あり、外国籍の技術者歓迎、若手歓迎 |
| 業務内容:-新機能の動作検証・不具合修正確認・負荷試験等のテスト業務-仕様書レビュー、テスト設計書作成、テスト実施、障害報告-スクラム開発チームの一員として仕様レビュー・振り返り・改善提案-テスト計画の立案から実施までの推進、品質向上のプロセス改善担当工程:-テスト計画・設計・実施・報告・プロセス改善スキル:必須:-Webアプリケーション・ソフトウェアのテスト計画・設計・実施経験-性能テストおよびE2Eテストのデータ設計経験-E2Eテストシナリオの品質担保経験尚可:-JSTQB認定テスト技術者資格-Webアプリケーション・クラウドサービス(SaaS)テスト経験-スマートフォンアプリテスト経験-非機能テスト実施経験-アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験稼働場所:-オフィスまたは自宅(フルリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア(SaaS)-開始時期:相談-個人事業主・外国籍(日本語流暢)可-PC貸与(自社PCは使用不可)-スクラム開発チームでの仕様レビュー・振り返り・改善提案が可能な方歓迎 |
| 業務内容:-人事労務系SaaSプロダクトの品質保証業務全般-新機能の動作検証・不具合修正確認・負荷試験等のテスト実施-仕様書レビュー、テスト設計書作成、テスト実施、不具合報告-スクラム開発チームでの仕様レビュー、振り返り、改善提案-テスト計画から実施までの推進、プロジェクト全体の品質担当担当工程:テスト計画・設計・実施、仕様書レビュー、テスト結果の報告・改善提案スキル:必須:Webアプリケーションやソフトウェアのテスト計画・設計・実施経験、性能テストおよびE2Eテストにおけるデータ設計経験、E2Eテストシナリオに対する品質担保経験尚可:JSTQB認定テスト技術者資格、Webアプリケーション・クラウドサービス(SaaS)のテスト経験、スマートフォンアプリのテスト経験、非機能テストの実施経験、アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験稼働場所:東京都、オフィスまたは自宅(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可、PC貸与あり(自己所有PCは使用不可)、品質改善提案やレビューに能動的に関与できる方歓迎 |
| 業務内容:-電子カルテの保守および新規機能開発-環境はオンプレミスのWindows上で、C#(WinForms)・.NETFramework・SQLServerを使用担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:医療情報システムでの実務経験(3〜5年)、電子カルテ開発経験(診療オーダ、薬剤関連、診療報酬等)、C#(WinForms)でのデスクトップアプリ開発経験、SQLServerの設計・クエリ作成・パフォーマンスチューニング、プロジェクト進捗や課題のドキュメント化能力尚可:技術リード経験、医療業務領域(診療オーダ、薬剤、診療報酬)に関する実務知識稼働場所:大阪府内(駅から徒歩圏内)その他:業種は医療情報システム、開始時期は即日または相談、外国籍不可、情報セキュリティ教育実施あり |
| 業務内容:-LinuxからWindowsへのバッチプログラムの移行およびテスト-移行作業全般-必要に応じた新規バッチの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、移行作業スキル:必須:基本情報技術者レベルのシステム開発・データ構造・プログラミング理解、Python/SQLによるアプリケーション開発経験、チーム内コミュニケーションおよびセルフマネジメント能力尚可:詳細設計書作成経験、チームリーダーとしての開発経験、bash/perl/Rなどからの他言語書き換え経験、生成AI活用経験、データウェアハウス関連知識・技術的議論経験稼働場所:初週のみ出社、以降在宅勤務(東京都)その他:業種:証券・投資、年齢制限:50代まで、外国籍不可、服装は私服可、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:-LinuxからWindowsへのバッチプログラム移行-移行テストおよび本番移行作業-必要に応じた新規バッチ開発担当工程:-バッチ移行設計・実装-テスト実施-本番移行支援スキル:必須:Python・SQLによるアプリケーション開発経験、基本情報技術者レベルのシステム開発経験、データ構造・プログラミングの理解、チーム内コミュニケーション能力とセルフマネジメント能力尚可:詳細設計書作成経験、チームリーダー経験、bash・perl・Rなど他言語からの書き換え経験、生成AI活用経験、データウェアハウス関連知識・技術的議論への参加経験稼働場所:東京都の上位拠点(初週のみ出社)+原則在宅勤務その他:業種:金融・保険業/証券・投資関連、開始時期:2025年9月頃、プロジェクト期間:2025年9月~12月、募集人数:1名 |
| 業務内容:-PMとエンジニア間の橋渡し(仕様整理・伝達、開発進捗管理・調整、コミュニケーション円滑化)-開発管理(プロジェクト進捗把握・管理、品質管理・スケジュール調整、リスク管理・課題解決)-社内連携強化(情報共有、定期報告、技術判断の社内調整)担当工程:-仕様整理・要件定義支援-開発進捗管理-品質・リスク管理-社内調整・報告スキル:必須:エンジニアとしての開発実務経験3年以上、開発プロジェクトマネジメント(品質・進行管理)実務経験3年以上、複数プロジェクトの管理経験、技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験尚可:React.jsまたはRubyonRailsでの開発実務経験稼働場所:東京(原宿・表参道・明治神宮前エリア)で週5出社、コアタイムは午前11時から午後4時までオフィス勤務、その他はリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(レンタルスペースサービス開発)、開始時期は相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:-TypeScriptとReactを用いたフロントエンド実装-ウォーターフォール型開発プロセスに基づく設計・実装-要件定義・基本設計への参画(スキルや進捗に応じて)-フロントエンドとバックエンドの両方に関わる開発業務担当工程:-詳細設計から実装までのフロントエンド開発-ウォーターフォール型の設計フェーズ(基本設計・詳細設計)-必要に応じて要件定義フェーズへの参加スキル:必須:TypeScriptによる詳細設計~実装が自走できること、ウォーターフォール型開発経験、課題を自ら解決できる能動的姿勢尚可:要件定義・基本設計経験、リードエンジニア/テックリード経験、不動産業界向けシステムの設計・開発経験、応用情報技術者資格以上または同等の学歴稼働場所:東京都新宿(リモート勤務を週半分程度応相談)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/不動産向けSaaS開発手法:ウォーターフォール型使用技術:TypeScript、React |
| 業務内容:-証券リサーチシステムのバッチプログラムをLinuxからWindowsへ移行-移行テスト・本番移行作業-必要に応じた新規バッチ開発担当工程:-移行作業全般(設計・実装・テスト・本番リリース)-新規バッチ開発スキル:必須:Python、SQLを用いたアプリケーション開発経験、基本情報技術者レベルのシステム開発・データ構造・プログラミング理解、チーム内コミュニケーションとセルフマネジメント能力尚可:詳細設計書作成経験、チームリーダーとしての開発経験、bash・perl・Rからの言語置換経験、生成AI活用経験、データウェアハウスに関する知識・技術的意見交換稼働場所:東京都(出社:飯田橋)および在宅勤務その他:業種:証券・金融・情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、リモート中心の勤務形態、参画後1週間は出社してPC受取り・オリエンテーション、その後は原則在宅勤務 |