新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:技術者
検索結果:495件
業務内容:金融系複数顧客向けのインフラ運用業務を担当する。月次報告会用の資料作成、障害対応(Windows/Linux/ネットワーク/VMware基盤)、クラウド上のサーバーやVMware基盤(ゲスト)の構築・監視運用設計/構築業務に対応する場合がある。プロジェクトリードを担当。担当工程:運用、保守、構築、設計スキル:-システム運用経験(Windows/LinuxサーバおよびVMware運用)-障害対応能力-手順書作成スキル-プロジェクトマネジメント能力求められる経験:-二次対応以降の経験-技術者の責任範囲を明記した定義書作成経験-仮想基盤(VMware)におけるゲスト構築経験-Linux/Windowsの構築経験-運用設計の経験勤務地:東京都その他:-休日・夜間作業が発生する場合がある-都内近郊、遠方への出張や宿泊を伴う場合がある-リモート勤務の可能性あり業界:金融・保険業 |
業務内容:金融機関向けインフラ基盤更改検討プロジェクトAWS各種サービスの更改やマイグレーション、最適化を検討AWSを用いた検討、上流設計PMO支援成果物レビュー担当工程:要件定義上流工程スキル:AWSの全般的な経験(5年以上)上流工程の知見(5年以上)設計や仕様書等のドキュメントレビューの経験尚可スキル:金融業務知識稼働場所:フルリモート稼働開始時期:2025年7月または8月から長期就業時間:09:00~17:30 |
業務内容:ネット証券システム向けテスト。ネット証券向け会員システムの開発、国内株式等に関する新規サービスの構築及び、既存システムの保守開発に伴うテスト設計、テスト実施、リリースに伴うリグレッションテスト、リグレッションテストの自動化の実装等。Powershellでの作業が多くなる見込み。担当工程:-ネット証券向け会員システムの開発-国内株式等に関する新規サービスの構築-既存システムの保守開発に伴うテスト設計-テスト実施-リリースに伴うリグレッションテスト-リグレッションテストの自動化の実装スキル:必須:-開発経験2年以上-自動テストの経験-テスト設計の経験-テストの実施経験-セキュリティに関する知識-適切なコミュニケーション能力-勤怠良好尚可:-jenkins運用経験-JSTQB認定テスト技術者資格の保有-Powershellの経験-Pythonの経験その他:-業界:金融・保険業(証券・投資)-勤務地:東京都 |
業務内容:ネットワーク設計・構築・図書作成・保守に関する業務ExtremeNetworksへのリプレース作業を含む主要製品はExtremeNetworks社のスイッチ、無線LAN、FortiGateなどCisco、HP、Paloalto、Syslogサーバ、NMS、RADIUSアプライアンスも扱う場合あり担当工程:提案、設計、構築、サポート全般スキル:・NW技術者として豊富な経験・ルータ、L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け・FortiGateなどのファイアウォールの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け・良好なコミュニケーション力(顧客折衝、QA対応あり)・短期案件NGの方勤務地:東京都稼働場所:リモート併用業種:情報・通信・メディア面談回数:2回(1回目Web、2回目対面) |
業務内容:営業店端末をタブレットに置き換え、業務フローをタブレットアプリで実現するプロジェクト。勘定系ホストとの連携シミュレーション。-MQを用いたメッセージ電文通信検証-勘定系ホストとの通信制御検証-ローカル環境構築(AIF、通信エージェント、スタブ)担当工程:検証、環境構築スキル:必須:-MQメッセージ電文(Mbメッセージブローカー制御)経験-PL1開発経験-Javaバックエンド開発10年以上尚可:CIS/AIF開発経験稼働場所:リモート地域:福岡県業界:金融・保険業 |
C#技術者/データ移行:契約管理システム/外部設計~テスト実施/関東 - 7日前に公開
業務内容:契約管理システムのデータ移行における外部設計からシステムテストの実施担当工程:外部設計からシステムテストスキル:必須:・外部設計などの上流工程経験・データ移行案件の業務経験・生保案件経験(上記3つのいずれか)・C#、SQL経験その他:作業時間:9:00~17:30テレワーク無し |
業務内容:金融業界の社内情報基盤システム(メール、ファイルサーバ等)の更改プロジェクト。サーバおよびシステム運用機能の設計・構築・テストを担当。担当工程:設計・構築・テストスキル:必須:-サーバ(Windows、RHEL)の設計・構築経験(どちらかでも可)-JP1監視の設計・構築経験-コミュニケーション能力歓迎:-Azure上での構築経験-以下のミドルウェアの設計・設定経験(いずれか)-Logstorageによるログ管理-MetaDefenderによるファイル授受-CACHATTOによるリモートアクセス勤務形態:ほぼテレワーク勤務地:東京都勤務時間:9:00~17:30面談:1回Web面談その他条件:外国籍不可 |
業務内容:ネット証券向け会員システムの開発業務。国内株式等に関する新規サービスの構築及び、既存システムの保守開発に伴うテスト設計、テスト実施業務。リグレッションテストの実施、リグレッションテストの自動化の実装。自動化ツール(Powershell)作成の作業が中心。担当工程:テスト設計、テスト実施、リグレッションテスト、自動化実装スキル:必須:-開発経験2年程度(言語不問、実装経験重視)-自動テスト使用経験-テスト設計(テスト仕様書作成)経験-テスト実施(テスト実施・レポート作成・バグ報告)経験尚可:-Jenkins運用経験-JSTQB認定テスト技術者資格保有-Powershell利用経験-Python利用経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:-フル出社-定時時間10:00~19:00-服装は私服可 |
業務内容:広告業界向けSNSサービスの開発および問合せサポート担当工程:1.Webアプリ開発(SNSサービス)2.顧客対応チームからの問合せへの回答スキル:1.開発技術者-Webアプリ開発経験5年以上-AWS(EC2、S3、OpenSearch、VPC等)の経験-ネットワークセキュリティ関連の業務経験2.問合せサポート-Webアプリ開発経験5年以上-各種問合せに対応できるコミュニケーションスキル-ヘルプデスク、サポートデスク経験のみの方は不可その他情報:-作業期間:2025年8月中旬~、または2025年9月~-作業時間:9:30-17:30-作業場所:東京都-テレワーク可能業界:広告・マーケティング |
業務内容:基盤チームのメンバーとして、定常運用と案件対応に従事。定常作業には、ユーザーID登録、棚卸、ログ分析等が含まれる。案件対応は年度始に定めた開発計画に基づき、上流から下流まで全工程が対象となる。技術習得に積極的に取り組み、能動的に行動することが求められる。チーム内外とのコミュニケーションが必須で、円滑な業務遂行が重要。担当工程:上流から下流まで全工程スキル:-DBの技術に精通していること-技術的に突き詰める能力-コミュニケーション能力-SQLServerの知識-基盤システムの運用保守経験-開発経験その他:-面談回数:2回-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都 |
業務内容:Windowsサーバー、ExchangeServer、Azure、CICD環境構築、システム運用保守などのIT技術案件の業務。具体的には、WindowsServer2019/2022、ExchangeServer2016、Windows11Enterprise、Microsoft365、Intune、Teamsなどの環境構築や運用が含まれる。また、AzureやAWSのクラウドサービスを活用したシステム構築や、CICDパイプラインの構築も業務範囲に含まれる。担当工程:環境構築、システム開発、運用保守スキル:・WindowsServer2019/2022・ExchangeServer2016・Windows11Enterprise・Azure・Microsoft365(Intune,Teams)・CICD環境構築(Jenkins,Nexus,GitLab)・AmazonECS,AWSFargate・システム運用保守業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:レンタルスペースサービス開発案件のプロジェクトマネジャーとして以下の業務を担当:-PMとエンジニア間の橋渡し(仕様詳細の整理・伝達、開発進捗の管理・調整、コミュニケーションの円滑化)-開発管理(プロジェクト進捗の把握・管理、品質管理・スケジュール調整、リスク管理・課題解決)-社内連携強化(社内エンジニアとの情報共有、プロジェクト状況の定期報告、技術的な判断における社内チームとの調整)担当工程:プロジェクトマネジメント業務全般必要スキル:-エンジニアとしての開発実務経験3年以上-開発プロジェクトマネジメント(品質・進行管理)の実務経験3年以上-複数のプロジェクトを管理した実務経験-開発プロジェクトにおいて技術者・非技術者双方とのコミュニケーションを行なった実務経験尚可スキル:-React.js/RubyonRails環境での開発実務経験勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:ネットワーク技術課において、提案・設計・構築・サポート全般を担当。主要取扱製品は、ExtremeNetworks社のスイッチ、無線LAN、FortiGateなど。Cisco、HP、Paloalt、Syslogサーバ、NMS(ThirdEye)、RADIUSアプライアンスなども案件によって扱う。ExtremeNetworks社のネットワーク仮想化対応スイッチのハンズオントレーニングを実施。担当工程:ネットワーク設計・構築図書作成保守業務スキル:ネットワーク技術者としての豊富な経験(10年程度)L2/L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分けFortiGateなどのファイアウォールの設計・設定・関連図書作成・障害切り分けコミュニケーション能力稼働場所:東京都リモート併用、各案件の客先その他:ExtremeNetworksへのリプレース案件面談回数:2回(1回目Web、2回目対面) |
AWS技術者/中継サーバー設計・構築/リモート併用/東京都 - 8日前に公開
業務内容:AWS環境における中継サーバー設計・構築詳細設計から構築・テスト・保守の作業一部、基本設計からの作業も含む担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守スキル:AWS設計・構築経験IaCによる構築経験(CloudFormationを利用)初めての技術でも調べながら進められること尚可スキル:説明資料等の作成経験勤務地:東京都リモート併用業種業界:情報・通信・メディアその他:勤務時間は9:00~18:00 |
業務内容:大手通信会社の事務作業における問題点を洗い出し、生成AIで効率化できる作業を抽出する。抽出した項目について機能ブレークダウン、フィジビリティ確認、課題抽出を行い、最終的に提案書を作成する。生成AI等の技術調査・検証の研究サポートも行う。担当工程:要件定義、上流設計、提案書作成、技術研究サポート必要スキル:-要件定義書の作成経験-AzureまたはAWSの上流設計/構築経験-SaaSサービスの上流設計経験-生成AIの知見や利用経験-丁寧で積極的なコミュニケーション能力尚可スキル:-業務システムの要件定義設計経験-SaaSサービスとしてAzureやAWS上のサービスの調査や上流設計経験-生成AIの利用経験求める人物像:-ステークホルダーの言っていることを理解し、スムーズにコミュニケーションできる-業務の問題点を整理し、生成AIサービスを使って解決するための要件定義や提案書作成ができるクラウドインフラ技術者勤務地:東京都、神奈川県勤務形態:基本テレワーク(月1回程度出社)面談:2回(Web)その他:-出社時の交通費のみ支払われる-遠地出張の際の交通費は支払われない |
業務内容:インフラ構築・維持運用業務。顧客からのAzureに関する要望を聞き、解決策を回答するとともに、検証・実装設計・構築・ドキュメント作成・運用などを行う。お客様の顧客から出されるAzureに関する要望を聞いて解決策を回答すると共に、並行して検証・実装設計・構築・ドキュメント作成・運用等を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:-Azureの基本設計・構築・運用経験-Azure上でWinSVを構築した経験その他条件:-リモート勤務併用-勤務時間9:00-18:00(休憩1時間)-長期稼働が可能な方歓迎-面談回数:2回(Web面談)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
PMO/インフラ技術者/資料作成・顧客説明/次期複合機支援業務/東京都 - 10日前に公開
業務内容:次期複合機支援業務に関するPMO業務。主な業務は資料作成、ベンダー対応、顧客説明など。担当工程:PMO、資料作成、顧客説明、ベンダーヒアリング・調整スキル:必須:-PMO経験-資料作成能力(エンドユーザーシステム部門への説明経験)-顧客説明能力(スケジュールの逆算説明経験など)-ベンダーとのヒアリング・調整力-質問への回答力-技術的バックグラウンド(運用経験レベルでも可)尚可:-インフラ基盤知識-イントラネット知識-MicrosoftIntune経験-アジャイル開発経験-提案資料作成能力-クラウド印刷知識勤務地:東京都稼働開始:2023年8月~ |
商業施設システム刷新:WEB開発要件定義/DB技術者募集/東京都/リモート可 - 10日前に公開
業務内容:商業施設向けシステム刷新プロジェクトにおいて、共通チームとして以下の作業を実施する:-移行関連(テーブル分割)の検討-要求分析-全体計画作成-非機能概要作成-要求分析処理作成-各種処理方式作成-WEB開発の要件定義-データベース関連の技術(基本的な知識)の活用担当工程:-要件定義-設計スキル:必須:-WEB開発の要件定義経験-データベース関連の基本的な知識尚可:-PL/SQLでの開発経験-OutSystemsでの開発経験その他情報:-勤務地:東京都-稼働開始:8月から-期間:長期-リモートワーク:相談可-業種:流通・小売業 |
AWS/Linux技術者:自治体基幹システムのガバメントクラウド移行支援/神奈川 - 11日前に公開
業務内容:地方自治体の基幹業務システムのガバメントクラウド(AWS)への移行支援。運用業務の設計や運用にかかわるシステム開発、AWSの設定を行う。セキュリティ・運用チームの一員として運用設計支援を担当。担当工程:要件定義、設計、構築スキル:・AWS基盤設計構築・Linux詳細設計・構築・インフラ要件定義(特に非機能要件)、設計・インフラ運用に関する知識・監視/ログ管理/セキュリティ設定/ネットワーク設定尚可スキル:・AWS資格・自治体案件の対応実績・自治体の基幹業務アプリの知見・ITILの知識勤務地:神奈川県業種業界:公共・社会インフラその他:期間:7-9月(延長あり)外国籍:不可 |
VBA/Java技術者:電力会社向けOAシステム刷新/要件定義から参画/東北 - 11日前に公開
業務内容:電力会社向けシステム構築・保守(OAシステム刷新)における以下の作業:-エンドユーザのVBAシステムの解析・機能追加など要件定義から参画-将来的にはシステム全体をJavaに移行する予定だが、直近はVBA側の作業がメイン-VBA(既存および新規ツール開発)、Java(オンライン機能の軽微な改修)担当工程:要件定義から参画スキル:必須:-要件定義・分析に対応できる方-Java、VBAのシステム開発経験(上流工程~)※Javaに関しては、類似した言語(C#、Kotlin等)も可その他情報:-業種:公共・社会インフラ(電力)-勤務地:宮城県-勤務形態:オンサイト/リモートのハイブリッド-募集人数:3名(1名からの提案でも可)-案件期間:2025年8月から年内(継続予定)-PCは顧客から貸与 |
NW構築/大手ユーザー向け/若手技術者募集/CCNA保持者可/東京都 - 11日前に公開
業務内容:大手ユーザー向けのNWネットワーク構築案件。一部設計業務の可能性あり。担当工程:ネットワーク構築、設計スキル:必須:・NWの構築経験1年程度・構築経験がない場合はNW案件の経験が1年以上かつCCNA取得者尚可:・PaloAltoの経験その他情報:・勤務地:東京都・外国籍不可 |
業務内容:官公庁向けWebアプリケーションとモバイルアプリの大規模開発プロジェクト。計画から要件定義、設計、製造、テスト、操作教育を経てリリースまでの長期開発。担当工程:計画、要件定義、外部設計、詳細設計、製造単体、結合テスト、システムテスト、操作教育/稼働準備、リリーススキル:【必須】リーダー:-フロントエンド、バックエンドの理解-要件定義、外部設計工程のリード経験-複数メンバーを率いたリーダー経験メンバー:-フロントエンド、バックエンドの理解-Java、フロントエンド、モバイルアプリの経験【尚可】-SinglePageApplicationの設計経験-データモデルのスキル使用技術:-Webアプリ:React(TypeScript)、SpringBoot(Java)、Linux-モバイルアプリ:ReactNative(TypeScript)、iOS/iPadOS-DB:PostgreSQL注意事項:外国籍技術者不可勤務地:東京都 |
業務内容:ユーザー側の業務支援を行う案件です。主な業務内容は以下の通りです。-ベンダーが提示する見積書、進捗資料、開発成果物のレビュー-障害時の対応内容確認、SQLの妥当性確認-案件推進時の課題やリスクの対応検討-要件定義(基本設計)~受入テスト(ウォーターフォール)-JavaによるWEBシステム構築-打ち合わせでの発言、新しいことへのチャレンジ担当工程:要件定義~受入テスト必要スキル:-要件定義~受入テストの経験-JavaによるWEBシステム構築経験-発言力、チャレンジ精神尚可スキル:-ユーザー側での業務経験-リリース、トラブル対応経験-PM、PMO、チームリーダ経験-見積経験-Oracle、SQLServer等のDB経験-情報処理技術者資格-大規模開発案件経験-TERASOLUNA、Cosminexus経験-仮想環境、AWS経験勤務地:東京都その他:-年齢50歳まで-服装はスーツ着用(クールビズ) |
レンタルスペースサービス開発:PM/進捗・リスク管理/エンジニア経験必須/東京都 - 12日前に公開
業務内容:レンタルスペースサービス開発案件にて、エンドの既存PMやエンジニアと連携し、進行中の大小複数のプロジェクトを推進。PMとエンジニア間の橋渡し、仕様詳細の整理・伝達、開発進捗の管理・調整、コミュニケーションの円滑化、品質管理・スケジュール調整、リスク管理・課題解決、社内エンジニアとの情報共有、プロジェクト状況の定期報告、技術的な判断における調整を担当。担当工程:プロジェクトマネジメント(品質・進行・スケジュール・リスク管理等)スキル:必須:-エンジニアとしての開発実務経験3年以上-開発プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上-複数プロジェクトの管理経験-技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験尚可:React.js/RubyonRails環境での開発実務経験勤務地:東京都稼働開始:即日または7月開始、8月開始も可面談回数:2回 |
インフラ業務支援/AWS・Azure設計構築経験必須/東京都/リモート併用 - 12日前に公開
業務内容:某大手SIerにおけるインフラ業務支援案件。インフラ基盤の設計、AWSまたはAzureの設計・構築、顧客とのコミュニケーションなどを担当。担当工程:設計、構築、顧客対応スキル:-インフラエンジニア3年以上の経験-インフラ基盤の設計経験-AWSまたはAzureの設計・構築経験-顧客とのコミュニケーション経験-基本情報技術者レベルの知識-チーム間の能動的なコミュニケーション力-Office製品(Excel、PowerPoint)の操作スキル-サーバOS(Windows、Linux)の操作スキル尚可スキル:-提案書作成求める人物像:-主体的・自律的に行動できる方-コミュニケーション力のある方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:-リモートと出社の併用勤務-即日開始または8月開始-就業時間:9:00-18:00 |