新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:技術者
検索結果:768件
業務内容:-社内システムの保守・運用推進-基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守運用担当工程:-基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守運用スキル:必須:HTML、JavaScript、SQL、bash、ASP、Linux、Windows、Oracle、SQLServer、1年以上の実務経験尚可:Java、Shell、ストアドプロシージャ稼働場所:福岡県(週4日出社、1日在宅勤務)その他:-金融ノンバンク系企業の社内システム保守・運用-勤務時間9:00〜17:30、平均稼働時間150時間/月-長期での勤務が可能な若手技術者を歓迎-必要機器は顧客から貸与 |
バックエンド技術者/Go・マイクロサービス開発・東京都(リモート併用) - 18日前に公開
業務内容:-アプリケーションのバックエンド開発-外部システムとの連携実装-共通モジュールの標準化・横断利用化-マイクロサービスの設計および実装-設計図作成とコーディング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守全般スキル:必須:Goによるバックエンド開発経験(1年以上)、バックエンド開発実務5年以上、PostgreSQL等RDB利用経験、サービス運用(障害対応・モニタリング)3年以上、GoogleCloudまたはAWS利用経験尚可:GCP/GKE利用経験、React利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(基盤開発)開始時期:即日開始可能PC貸与あり |
インフラ設計書セキュリティレビュー/ネットワーク設計経験者募集/フルリモート - 18日前に公開
業務内容:・インフラ設計書のセキュリティ観点レビュー・リスク洗い出しと改善提案・インフラ技術者との調整・やり取り・ベストプラクティスに基づく検証と助言担当工程:要件定義・設計レビュースキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、インフラ設計書のレビュー経験または同等の理解力、セキュリティ知識(リスク分析等)、Linux/Windowsサーバの基礎知識、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(原則フルリモート、初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
金融機関PMO要員/大阪常駐・2〜3案件の進捗管理 - 18日前に公開
業務内容:-2〜3案件の進捗管理、課題整理、会議体の調整・取りまとめ-PMとの連携によるプロジェクト全体の方向性・方針決定支援-Office365等システム導入やインフラ案件に関する横断的なPMO業務担当工程:-進捗管理、課題管理、会議運営、ステークホルダー調整スキル:必須:基本情報技術者レベルのIT知識、コミュニケーション能力、推進力、システム基礎知識、PM・案件担当者との関係構築・意図伝達能力尚可:PM/PMOとしてのプロジェクト経験、インフラ/アプリ領域に関する知識稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:金融・保険業(消費者金融)/プロジェクト開始は2025年10月予定/長期案件/テレワーク不可/外国籍不可 |
Java・PM/PMO 社員代替(公共系)常駐/高井戸駅 - 18日前に公開
業務内容:-ベンダー提示の見積書内容確認-ベンダー提示の進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)確認-ベンダー納品の開発成果物レビュー、テスト結果(エビデンス)確認-障害時のベンダー対応内容・SQL妥当性確認-案件推進時の課題・リスク対応検討担当工程:要件定義(基本設計)から受入テストまでのウォーターフォール工程全般スキル:必須:JavaによるWebシステム構築経験、要件定義~受入テストの実務経験、積極的に打ち合わせで発言できる姿勢、未経験領域へのチャレンジ意欲尚可:ユーザー側業務経験、リリース・トラブル対応経験、PM/PMOまたはチームリーダー経験、WBS作成・見積もり経験、Oracle・HiRDB・SQLServer等のDB知識、ITSSLV4または高度情報処理技術者資格、100人月以上の大規模開発・複数システム連携経験、TERASOLUNA・Cosminexus使用経験、AWS等の仮想環境知識稼働場所:東京都高井戸駅付近(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(公共系ユーザー側アプリ領域)、開始時期:要相談 |
集金保証システム更改/PMO業務/フル出社(東京都) - 18日前に公開
業務内容:-システム更改プロジェクトのマネジメント全般-進行管理・スケジュール調整-顧客向け報告資料の作成-プロジェクトリリース・保守フェーズの支援担当工程:プロジェクト全体のマネジメント、進行管理、資料作成、リリース・保守支援スキル:必須:大型プロジェクトPMO経験、顧客向け報告資料作成経験、高いコミュニケーションスキル、自発的に行動できること、安定した勤務が可能であること、日本国籍の技術者尚可:信販業務経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(信販系)開始時期は相談可能年齢目安は50歳まで大型プロジェクトのマネジメント経験が必須 |
業務内容:-システム要件定義のリード-プロジェクトの推進-Javascript/Vue.jsを用いた開発担当工程:-要件定義リード-プロジェクトマネジメント-フロントエンド実装スキル:必須:システム要件定義リード経験、プロジェクト推進経験、Javascript/Vue.js開発経験尚可:PostgreSQL知見、プラント系設備管理システム(例:COGNITE)知識、AWSサーバ構築経験、IPA高度情報処理技術者(PM)資格、石油プラント保全業界知識稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:不動産・建設(保全改革プロジェクト)/開始時期:即日または相談可/勤務形態:常駐/リモート:なし |
業務内容:金融情報配信サービスの機能追加(データ・配信形式)/API、SFTP、Snowflakeを用いた配信ロジック実装/サービスの保守・運用担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:基本情報技術者レベル以上のシステム開発・プログラミング理解・チーム内コミュニケーション能力・セルフマネジメント力尚可:Python・TypeScriptによるアプリケーション開発経験・サーバレスアーキテクチャの設計・開発・運用経験・IaC(AWSリソース構築)経験・アジャイル開発経験・証券業務知識・生成AI活用経験稼働場所:東京都内(客先)※ハイブリッド勤務(客先3日、在宅2日)その他:業種:金融・証券(フィンテック)/開始時期:即日着手可能/プロジェクト期間:長期/チームでのアジャイル開発を実施 |
GPUサーバー営業支援/新規事業立ち上げ支援(東京都常駐) - 19日前に公開
業務内容:-GPUサーバーに関する営業支援全般-リードのニーズ顕在化と提案骨子作成-技術者と協働した提案実施担当工程:営業支援、提案活動(ヒアリング、要件整理、提案書作成、プレゼンテーション)スキル:必須:法人営業経験(課題解決型営業)、ファシリテーション力、ヒアリング力尚可:ITリテラシー(キャッチアップ可能な方歓迎)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能対象年齢:20歳以上26歳以下(経験者は35歳まで可) |
金融系インフラ運用リーダー/AWS運用・2名募集 - 19日前に公開
業務内容:-複数の金融系顧客向けサーバ・仮想環境・ネットワークの運用-エンドユーザーからの技術問い合わせ対応(仮想サーバ接続、脆弱性対応等)-障害対応および月次報告資料作成-手順書・障害対応マニュアル・運用フローの作成・整備-AWS・VMware基盤の構築・監視設計・構築(必要に応じて)担当工程:運用全般、障害対応、監視設定、ドキュメント作成、AWS・VMware基盤構築スキル:必須:手順書を一から作成できること、Windows/Linux/VMwareを対象としたシステム運用経験、初期判断を自ら行えること、プロジェクトリード経験またはAWS基盤運用経験尚可:各技術者の責任範囲を定義した定義書作成経験、VMwareゲスト構築経験、Linux/Windows構築経験、運用設計経験、顧客折衝スキル稼働場所:東京都・飯田橋(リモート併用、週2回程度の出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系顧客向けインフラ運用)、開始時期は相談可能、夜間・休日作業や出張(都内近郊)あり |
業務内容:-Cisco、SD‑WAN、BGPを用いたネットワークの設計および構築-設計書・構成図等のドキュメント作成およびレビュー-ベンダーとの調整・提案・折衝担当工程:設計フェーズ、構築フェーズスキル:必須:NW設計・構築経験(5年以上)・大規模ネットワーク案件経験・ドキュメント作成経験尚可:SD‑WANの実務経験・官公庁系プロジェクト経験稼働場所:東京都(八丁堀)※原則出社その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:即日着手可能プロジェクト規模:約1,100拠点のネットワーク更改 |
IBM COBOL/クレジットカード基幹システムカスタマイズ/千葉県・東京都 - 19日前に公開
業務内容:-基幹システムHELIOSへの機能追加・カスタマイズ(売上、請求、入金、延滞領域)-詳細設計、製造-若手技術者のフォロー担当工程:-詳細設計、製造工程全般-上流工程(設計レビュー等)における指導スキル:必須:IBMCOBOL、JCL、DB2の実務経験、IBMzサーバ上での開発経験、3年以上の長期参画可能、若手フォロー経験尚可:金融系システム開発経験、チームリーダー経験稼働場所:-千葉県のオフィス(フル出社)-東京都(上流工程は出社)その他:-業種:金融・保険業(クレジットカード)-長期プロジェクト(継続的参画)-勤務時間:9:00~18:00 |
製造業向け工場DX推進/次世代ネットワーク構築 - 20日前に公開
業務内容:-工場のDX推進に伴うインフラ設計、構築、運用を担当-クラウド環境およびオンプレミス環境のネットワーク設計・構築-次世代ネットワーク基盤の導入・運用管理担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:サーバ構築経験、ネットワーク構築経験尚可:Cisco・Yamaha・Fortigate等のネットワーク機器経験、ネットワークセキュリティ知識、CCNA相当、プロジェクトリーダー経験、基本情報技術者・CCNA・AWS認定資格等稼働場所:東京都内常駐(フリーアドレスオフィス)その他:業種:製造業(機械・重工業)/DX推進プロジェクト/開始時期は相談 |
バックエンド技術者/認証基盤・共通ロガー開発:東京都(リモート併用可) - 20日前に公開
業務内容:-認証基盤や共通ロガーを支えるプラットフォームのアプリケーションバックエンド設計・開発-外部システムとの連携実装-横断的に利用されるモジュールの共通化-マイクロサービスの設計・実装および設計図作成、コーディング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・障害対応、モニタリングスキル:必須:Goによるバックエンド開発経験(1年以上)、バックエンド開発実務5年以上、PostgreSQL等RDB利用経験、サービス運用経験(3年以上)、GoogleCloudまたはAWS利用経験尚可:GCP/GKE利用経験、React利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日可能PC貸与あり |
Laravel技術者募集/9月・10月常駐支援(北海道) - 20日前に公開
業務内容:Laravelを用いたシステム開発支援(製造以降の工程を担当)担当工程:設計・実装・テスト・保守までの工程全般スキル:必須:Laravel尚可:React(TypeScript)、Vue.js、AccessVBA稼働場所:北海道札幌市豊水すすきの駅周辺の事務所に常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月(10月も継続)期間:9月・10月の2か月間募集人数:各月約4名 |
決済業界大型加盟店窓口リーダー/PMO/東京・日本橋常駐 - 20日前に公開
業務内容:-大型加盟店窓口としてサービス運営支援-業務改善・調整、アライアンス強化-社内各部署との調整・案件対応担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-システム提案・折衝-業務改善策の企画・実行-アライアンス推進スキル:必須:-プロジェクトマネジメントの基礎知識-システム提案・折衝経験-外部顧客との折衝経験-システム導入プロジェクト(提案・設計・構築・導入・運用)経験-設計書・提案書等のドキュメント作成経験-高いコミュニケーション能力と能動的な業務遂行力尚可:-決済業界(カード会社・電子マネー等)での経験-小売・飲食業システム部門での経験-情報処理技術者試験合格者-ITILFoundation保有者稼働場所:東京・日本橋(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日~長期(参画時期は相談) |
決済代行システム改修/障害調査・緊急対応/Java・Linuxシェルスクリプト - 20日前に公開
業務内容:-エラーコードから原因解析および仕様確認-バグ疑義の調査と修正-障害対応・緊急対応-作業手順の改善提案およびツール作成担当工程:設計、実装、テスト、障害対応スキル:必須:Javaでのビジネスロジック設計・実装経験(3年以上)、Linuxシェルスクリプトの実装・解析経験(3年以上)、詳細設計経験(3年以上)、GitHubを使用したチーム開発経験、夜間・障害時の対応経験(歓迎)尚可:進捗管理とリカバリ提案能力、性能改善対応経験、非技術者への説明経験、サーバ・ネットワークに関する知識稼働場所:原則リモート勤務、必要に応じて初回のみ出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(決済代行サービス)開始時期:相談可能募集人数:2名自走可能なエンジニアを対象 |
レンタルスペースサービス開発/プロジェクトマネージャー募集/東京都客先出社 - 20日前に公開
業務内容:-仕様詳細の整理・伝達-開発進捗の管理・調整-コミュニケーションの円滑化-品質管理・スケジュール調整-リスク管理・課題解決-社内エンジニアとの情報共有・定期報告・技術的判断の調整担当工程:プロジェクトマネジメント全般(要件定義、進捗管理、品質・スケジュール・リスク管理、ステークホルダー調整)スキル:必須:エンジニアとしての開発実務経験3年以上、開発プロジェクトマネジメント(品質・進行管理)実務経験3年以上、複数プロジェクト管理経験、技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験尚可:React.js、RubyonRailsでの開発実務経験稼働場所:東京都(客先出社)その他:業種:情報・通信・メディア(レンタルスペースサービス)/開始時期:即日または9月開始/年齢上限45歳/外国籍可(日本語堪能・国内実績必須) |
病院情報システム保守/サーバー監視・障害対応・ハードウェア保守/滋賀県常駐 - 20日前に公開
業務内容:-電子カルテシステム・部門システムのサーバー監視-障害時の切り分けおよびベンダー調整-バックアップテープの更新・入れ替え-病院情報システム・機器に関する問い合わせ対応-ハードウェア故障確認、修理依頼、在庫管理、増設・移動・設定変更-マスターメンテナンスおよび関連問い合わせ対応-医事課作業補助(CTR作成、レセプト出力、データ抽出、帳票出力)担当工程:保守・運用全般(サーバー監視、障害対応、バックアップ更新、問い合わせ対応、ハードウェア保守、マスターメンテナンス、医事作業補助)スキル:必須:-1年以上の病院情報システム使用経験またはネットワーク構築保守経験-コミュニケーションスキル-基本的なPC操作知識-MicrosoftOfficeの基本操作スキル尚可:-基本情報技術者、医療情報技師、ITIL等の資格-病院勤務経験稼働場所:滋賀県の医療機関に常駐(リモート勤務なし)その他:業種:医療・ヘルスケア(サービス業)開始時期:2025年9月開始、長期継続体制:3名での業務実施服装:男性はスーツ、女性はオフィスカジュアル年齢:30代半ばまでを希望 |
業務内容:-システム要件定義のリード-プロジェクト推進-Javascript/Vue.jsを用いた開発担当工程:要件定義リード、プロジェクト推進、フロントエンド開発スキル:必須:システム要件定義リード経験、プロジェクト推進経験、Javascript/Vue.jsの知見・開発経験尚可:PostgreSQLの知見、プラント系設備管理システム(例:COGNITE)に関する知識、AWSでのサーバ構築経験、IPA高度情報処理技術者試験(PM)取得、石油プラント保全業界の知識稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:建設業(保全改革プロジェクト)開始時期:相談可能 |
Windowsサーバー調査・要件定義/SAPインターフェース設定(フルリモート) - 20日前に公開
業務内容:-SAPバージョンアップに伴うインフラ技術者として、Windowsサーバーの調査・分析・要件定義を実施-SAP周辺インターフェース(HULFT、DataSpider)の調査・設定-設計・構築経験を活かしたインフラ構築支援担当工程:-調査・分析-要件定義-設定・構築支援スキル:必須:Windowsサーバーの調査分析・要件定義経験、設計・構築経験尚可:HULFTおよびDataSpiderの知見、A‑Autoの知見稼働場所:基本在宅勤務、月1〜2回程度の出社あり、顧客打合せはオンラインまたは必要に応じて出社その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業期間:2025年10月~2026年5月勤務時間:9:00‑18:00(残業少なめ)勤務地:東京都(リモートワーク中心)年齢不問、シニア層歓迎 |
業務内容:大手グローバル企業向けシステム開発において、UI(フロントエンド)実装を中心に、バッチ処理やワークフロー機能の実装を行います。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:Javaでの開発経験(3年以上)、JavaScript、Vue.jsまたはNuxt.jsの実務経験尚可:VisualStudioCode、IntelliJIDEA稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:3名 |
元請直/セキュリティ技術者・リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:-セキュリティシステムの保守・運用-問い合わせ対応-ウイルス・不正アクセス等のインシデント対応-外部ベンダーの管理(ベンダーコントロール)-定例・随時会議への参加-データ分析による運用改善提案・支援-新規セキュリティソリューション導入支援担当工程:運用・保守・インシデント対応・ベンダー管理・導入支援スキル:必須:セキュリティ全般の技術・知識、ベンダーコントロール経験、システム運用・維持管理経験、コミュニケーション能力、英文メール・チャット対応(歓迎)尚可:Radiusサーバー、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MS‑XDR等の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週半々)その他:業種:流通・小売業/物流・運輸勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)緊急インシデント時の夜間・休日対応あり長期案件、開始時期は相談 |
ActiveDirectory・EntraID構築支援/AD統合ドメイン検討 - 20日前に公開
業務内容:-ADに関する課題の真因分析-対策立案・技術的支援-AD統合ドメイン検討の論点整理-施策推進への技術者立ち位置での参画担当工程:要件分析、設計、提案、実装支援スキル:必須:ActiveDirectoryおよびEntraIDの実務経験(特にAD設計経験)、ネットワーク・サーバ・OS・ミドルウェアに関する基礎知識尚可:AD関連資格保有稼働場所:東京都(基本オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月からの長期案件外国籍不可 |
リモート可 インフラエンジニア募集/クラウド・ネットワーク設計・構築・運用 - 20日前に公開
業務内容:-クラウド環境(AWS・Azure・OCI等)の設計・構築-ネットワーク(Cisco・FortiGate等)の設計・構築-WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用-セキュリティ運用・監視・障害対応-ドキュメント作成(Excel・Word・PowerPoint)-PMO業務(課題・進捗管理等)担当工程:要件定義、設計、構築、運用、PMOスキル:必須:Cisco・FortiGate等のネットワーク設計・構築(3年以上)/AWS・Azure・OCI等のクラウド環境設計・構築経験/WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用経験/セキュリティ運用・監視・障害対応経験/ドキュメント作成スキル(Excel・Word・PowerPoint)/PMO業務経験(課題・進捗管理等)のいずれか尚可:AWS認定SolutionsArchitect(SAA)/CCNA以上/オンプレミスからクラウドへの移行経験/インフラPM経験、WBS管理、品質分析経験/情報処理技術者資格(基本情報、ネットワークスペシャリスト等)稼働場所:原則フルリモート(案件により一部出社あり)。リモート環境の整備や初回顔合わせ等は相談可能。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業開始時期:相談可能勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)稼働日数:週5日(平日の |