新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:教育

検索結果:2518件
業務内容:-プロジェクト推進、課題・リスク管理、関係者調整-要件定義支援、開発レビュー・課題抽出-バッチ等のDB開発(スクリプト)計画・調整-総合テスト・運用テストの計画書作成、シナリオ・チェックリスト整備、エビデンス取りまとめ、結果確認・問合せ対応-業務マニュアル・教育資料作成・実施-データ移行計画・実行支援担当工程:要件定義、設計レビュー、バッチ開発計画、テスト計画・実施、マニュアル・教育資料作成、データ移行支援、プロジェクト全体の推進・リスク管理スキル:必須:高いコミュニケーション力・推進力、要件定義経験、データベース(バッチ処理)開発経験、総合・運用テスト計画書作成経験、テスト実務経験(シナリオ・チェックリスト・エビデンス管理・問合せ対応)、業務マニュアル作成経験、教育資料作成経験、データ移行実務経験、PowerPoint/Word/Excelによる資料作成スキル、柔軟な対応姿勢尚可:Dr.Sum/Power BIの知見、インフラ基礎知識、データベース系資格稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/プロジェクト開始は2025年10月予定/長期(5年計画の統合プロジェクトの一部)/常駐勤務
金額:740,000円/月
業務内容:-リモート操作によるWindows10ESU適用作業-電話で学校担当者への操作説明-学校側からのスケジュール変更要望への電話調整-関連業務全般担当工程:-遠隔環境設定-ESU適用実施-操作説明・サポート-スケジュール調整スキル:必須:Windows端末での実務作業経験、電話での説明が得意な方尚可:学校での作業経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:教育機関開始時期:2025年10月6日期間:5日間(2025年10月6日~10月10日)募集人数:2名
業務内容:大手飲食・小売チェーン向けの勤怠・販売管理システムにおけるJava(Spring)中心の開発支援。基本設計から実装、テストまでを担当し、将来的な運用保守支援も実施。必要に応じてReact、Vue.js、Angularを用いたフロント開発支援も行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守支援、ニアショアチームとの連携・受入対応スキル:必須:Java(Spring)での開発経験(リーダーは4年以上、メンバーは2年以上)、基本設計~テストまでの一貫経験、長期参画可能、常駐勤務可能尚可:メンバー教育経験、React/Vue.js/Angular等のフロント開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:小売・飲食チェーン向けシステム開発開始時期:11月または12月開始(最速11月中旬)参画期間:数年単位の長期参画想定チーム構成:リーダー1名、メンバー1~2名
業務内容:プロジェクト管理(PMO業務)全般。フィランソロピー、スタートアップ、森林GX、スポーツ、地域活性化・人材育成の5領域に対し評価(〇・△・✕)を実施し、提案を行う。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、評価実施、提案作成、ステークホルダー調整等。スキル:必須:プロジェクト管理経験、PMO実務経験尚可:大学プロジェクトでのPMO経験、①~⑤に関する開発経験稼働場所:東京都内その他:業種は教育機関。開始時期は11月以降。人数は1名。年齢条件は50代前半まで可。
業務内容:-新規案件の企画・起案、契約・予算・ベンダー管理-内部・オーナー部報告、BCP計画・訓練、教育研修-緊急案件・ユーザー対応(問い合わせ・要望・クレーム)-グループ会社利用料請求・戻入、ISMS活動-デバイス老朽化に伴うリプレイスプロジェクト(計画・予算・ベンダー選定・契約・検収・回収廃棄)担当工程:-要件定義、設計、ベンダー調整、導入、運用支援、トラブル対応スキル:必須:-PJリーダー経験、ベンダーマネジメント経験、運用設計書・フロー作成経験(プロジェクト推進補佐)-L2レベルのネットワーク敷設経験、VLAN設定、機器設置・設定、ケーブル配線、Wi‑Fi環境構築、ベンダー調整経験(ネットワークエンジニア)-IT基礎知識、オンサイト窓口対応、障害切り分け経験(ITエージェント)尚可:-なし稼働場所:東京都立川(立川駅徒歩圏内)その他:業種:情報・通信・メディア募集期間:2024年11月~長期勤務時間:平日9:00‑17:30(土日祝休み、変更の可能性あり)対象者:日本国内在住者、外国籍不可
業務内容:-CI/CD導入支援-ServiceNow開発・カスタマイズ-ネットワーク自動化開発(Python/RedHatEnterpriseLinux)-MAツール運用保守支援-AIプロダクト開発(Python)-ECサイト更改(Java)-インフラ開発・保守(SpringFramework/AWS)-自治体向けシステム運用保守(NW/Chrome)-AWS移行設計・構築-NewRelic導入支援・運用保守-ゼロトラストセキュリティ設計・構築-教育サービスインフラ支援(C#/Azure)-生命保険・生保システム開発・保守(JavaScript/Python/Vue.js/Django/AWS)-Snowflake基盤開発支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、プログラム・データ移行、評価・検証、提案・見積もり、保守・運用スキル:必須:CI/CD経験、JavaScript、Python、RedHatEnterpriseLinux、MAツール経験、Java、SpringFramework、AmazonWebServices、MicrosoftAzure、Linux/WindowsServer、PostgreSQL、NewRelic、Snowflake、C#(教育インフラ)尚可:1次パートナー経験、プロジェクトマ
金額:840,000円/月
業務内容:各工場へのSAPS/4HANA導入・展開、課題解決、導入計画策定、スケジュール作成、データ・業務・システム移行、教育計画立案、テスト方針・計画作成担当工程:業務プロセス設計、システム要件定義、ビッグバン方式による導入実施スキル:必須:業務プロセス設計・システム要件定義経験、調達・生産・原価管理の業務知識、SAPMMの知見、複数拠点へのビッグバン導入経験、年齢60代以下尚可:なし稼働場所:リモート中心(必要時は東京都六本木オフィス出社)その他:業種:化学・素材、プロジェクト期間:長期、リモート勤務が中心
業務内容:教育サービス向けのインフラ構築支援を実施します。要件定義から設計、製造、テスト、保守・運用までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守・運用スキル:必須:C#、PostgreSQL、MicrosoftAzure尚可:なし稼働場所:東京都(基本常駐、週1テレワーク)その他:業種:人材・教育開始時期:相談に応じて
業務内容:-資材受入作業および品質チェック-結合試験の準備および実施-システムテストの準備および実施-ユーザの内製開発支援-ユーザへの教育支援担当工程:-結合試験-システムテスト-開発支援-教育支援スキル:必須:-販売管理システム領域での結合試験計画・テストシナリオ作成経験-販売管理システム領域でのシステムテスト計画・テストシナリオ作成経験-販売管理システム(販売/購買・在庫管理)の開発・導入経験-周囲と円滑にコミュニケーションを取れること尚可:-Biz∫販売(BES)設計・開発経験、またはBiz∫販売(SMS)導入経験-販売管理システムのデータ移行後検証・動作確認経験-結合試験からシステムテストまでのプロジェクトマネジメント経験-小売系業種・業態での経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2リモート、週3出社)その他:-使用パッケージ:Biz∫販売-対象業種:小売系(尚可)
業務内容:統計センターシステムのリプレイス作業既存システムの撤去新システムの導入データ移行テストユーザー教育等を実施担当工程:要件定義設計開発テスト導入支援運用引継ぎスキル:必須:-尚可:-稼働場所:東京都内の拠点または在宅その他:業種公共・社会インフラ(統計関連)開始日2025年10月1日終了日2025年10月31日契約期間約1か月
業務内容:-ローコードを用いたWeb/業務システムの要件整理、基本設計、方式検討、実装、受け入れテスト、リリースまでの支援-生成AI(LLM等)を活用した業務改善の企画・推進-若手メンバーのリード・レビュー(進め方ガイド、観点提示、ナレッジ整備)担当工程:要件定義、基本設計、方式検討、実装、テスト、リリース、運用支援、チームリードスキル:必須:A)Web基礎知識(HTTP/REST、認証・認可、DB/SQL、MVC/SPA構造)またはB)AI・自動化業務活用経験(生成AIプロンプト設計・API連携・評価・リスク配慮)尚可:設計~実装~リリースの一連経験、テックリード・レビュー経験(2〜5名規模)、kintone・PowerAutomate・n8n・Dify・SPIRAL等のローコードツール実装・運用経験、印刷・製造業務知識、レガシー環境のモダナイズ経験稼働場所:東京都(基本出社、テレワーク可。参画後3か月は教育期間として出社必須)その他:長期(1年以上)案件、Microsoft365Teamsによるコミュニケーション、ノートPC貸与、オフィスカジュアル+セキュリティエリアでの職服着替え、社員食堂利用可
業務内容:講師サポート、受講者からのQA対応、FAQ・マニュアル・ルール策定、トレーニング運営全般の支援担当工程:トレーニング企画・運営、ドキュメント作成、進行管理・調整スキル:必須:トレーニング・教育・研修運営経験、FAQ・マニュアル等のドキュメント作成実務経験、リーダーとしての進行管理・調整スキル尚可:なし稼働場所:東京都霞が関(リモート併用、週2程度出社)、月に1~2回程度の地方出張(名古屋・大阪・中国・四国・北海道・東北・九州)その他:業種は製造業(自動車・輸送機器等)、期間は11月~来年9月まで、顧客都合に合わせ柔軟な出社が可能
業務内容:-帳票専用アプリケーションの基本設計・詳細設計-受入テストの設計・実施-スケジュール管理およびリリース作業-製造部門(外部委託)への発注管理担当工程:基本設計、詳細設計、受入テスト設計・実施、リリーススキル:必須:アプリケーション開発経験(3〜5年)、上流工程からの開発経験(言語不問)、基本設計・詳細設計実務経験、テスト設計(テスト項目書・テストデータ作成)経験尚可:要件定義経験、設計レビュー・テスト計画レビュー経験、AccessVBA・VBScript・PowerShell等のスクリプト経験、Access・Oracle等のデータベース操作経験稼働場所:埼玉県蕨市(JR埼京線沿線、最寄り駅付近)その他:業種:情報・通信・メディア(帳票アプリケーション開発)開始時期:月途中から開始可能、長期(1年以上)継続予定勤務形態:出社教育期間あり(3か月)、以降はMicrosoft365Teamsでのコミュニケーション備考:私服可、職服支給、個人ロッカーあり、作業室への私用携帯電話持込NG、フリーメール等外部接続NG、社員食堂あり
業務内容:-相談窓口での受付・改善提案-ユーザー問い合わせ対応-PowerBIを用いた設計・構築、技術検証、調査担当工程:要件定義、設計、構築、検証、運用支援スキル:必須:BIツールの要件定義からリリースまでの導入支援経験、PowerPlatform系ツール(PowerAutomate、PowerApps、PowerBI等)の問い合わせ対応が可能、PowerPlatform系ツールを用いた開発支援・代行経験、業務効率化ニーズのヒアリング能力尚可:教育・講習会等のトレーニング経験稼働場所:東京都霞ヶ関・半蔵門拠点(基本常駐)、月数回の都内グループ会社拠点出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)、開始時期:即日開始可、PC貸与あり、外国籍不可
業務内容:・自治体向けシステムの運用設計・支援全般・運用保守の検討・推進・保守運用手引書の作成・レビュー・セキュリティポリシー策定支援・研修計画の策定と実施支援・ICT支援員派遣計画の作成担当工程:要件定義、設計、運用設計、保守推進、ドキュメント作成、セキュリティポリシー策定、研修支援、ICT支援員派遣計画作成スキル:必須:構築から運用保守までの一通りの経験(上流・下流含む)、リーダー経験、Azure(Entra ID含む)基盤技術の実務経験、フローや運用手引書・手順書等のドキュメント作成経験、各ステークホルダーとの折衝経験尚可:教育関連システムでの経験稼働場所:東京都内(初台オフィス)とテレワークのハイブリッド勤務、エンドユーザー拠点(都内)での対応ありその他:業種:官公庁・自治体、開始時期:2025年11月開始、期間:2025年11月から2026年3月末まで(継続の可能性あり)、勤務時間:9時から18時、服装:ビジネススーツ(テレワーク時は不問)、対象年齢層:30代~40代、募集人数:1名
業務内容:Salesforceの標準機能を活用した導入支援および、APEX・LightningWebComponent(LWC)によるカスタマイズ開発を実施します。対象はSalesCloud、ExperienceCloud等です。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、ユーザー教育スキル:必須:Salesforce標準機能での開発経験、APEX開発経験、LWC開発経験、出社・リモート双方での業務対応が可能な方尚可:SalesCloudやExperienceCloudの導入実績稼働場所:東京都内周辺(オフィス出社+リモート併用)※フェーズにより出社頻度が変動しますその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能勤務形態:ハイブリッド勤務
業務内容:-部門ヒアリング、要件定義、基本設計・詳細設計-PowerAutomate(クラウド/Desktop)によるフロー構築(SharePoint、Teams、Outlook、Excel連携等)-開発、テスト、導入支援、運用保守、ドキュメント作成担当工程:-ヒアリング、要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:PowerPlatform(特にPowerAutomateCloud)実務経験2年以上、RPAの設計・開発・テスト経験、Microsoft365(SharePoint、Teams、Outlook、Excel等)連携の自動化経験尚可:PowerAutomateDesktop(PAD)での開発経験、他のRPAツール(UiPath、AutomationAnywhere等)経験、PowerApps、PowerBI、ExcelVBA、PowerQueryの知識、業務可視化・課題整理・ユーザー教育・トレーニング経験稼働場所:東京都(在宅・リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定長期参画歓迎、複数名募集
業務内容:-詳細設計-バックエンド開発(JavaSpringBoot)-フロントエンド開発(JavaScriptjQuery、DOM操作・Ajax)-ソースコード管理(GitHub)-単体テスト(JUnit)および結合テスト担当工程:設計、実装、テスト(単体テスト・結合テスト)スキル:必須:Java(Spring)でのバックエンド開発経験5年以上、JavaScript(jQuery)でのフロントエンド開発経験、設計~結合テストまでの一貫対応経験、JUnitによる単体テスト経験、GitHubによるソースコード管理経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:教育機関向け書類授受システムの開発案件、開始時期は相談
業務内容:-Microsoft365環境設定(Exchange、EMS、Teams、SharePoint等)-オブジェクト登録-ユーザーからの問い合わせ対応-ドキュメント作成-ユーザー向け説明会の実施-PowerShell等ツールを用いた作業担当工程:導入設定、運用支援、ユーザー教育、トラブルシューティングスキル:必須:Microsoft365管理者レベルでの運用経験、トラブルシュートスキル尚可:Microsoft365導入経験、要件定義・設計経験稼働場所:神奈川県(みなとみらい駅周辺)出社週1回、リモート週4回その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2〜3名勤務時間帯は相談可能
業務内容:学校向け児童端末のキッティングに関する運用設計を担当します。要件書・設計書・手順書等のドキュメント作成と、定例会・報告会の主催・参加、客先(東京都内)での打ち合わせ(隔週)を実施します。担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、会議運営、顧客打ち合わせスキル:必須:ドキュメント作成(要件書・設計書・手順書)の実務経験、会議体の主催または参加経験、自主的に調査・質問できる姿勢、リモートワーク対応およびチャットツールでの円滑なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:東京都在宅勤務(必要に応じて客先打ち合わせはオンラインまたは現地訪問)その他:業種:教育IT(学校向け端末運用)開始時期:相談可能
業務内容:・MajorFlow導入顧客に対する経費精算標準教育(計4回)実施・仕訳レイアウト作成・QA対応等のサポート担当工程:・教育実施・資料作成・QA対応スキル:必須:・MajorFlowの導入教育経験・インストラクターとして顧客と円滑にコミュニケーションを取れること尚可:・リモートでの教育経験・経費精算業務に関する知識稼働場所:・リモートワークその他:・業種情報・通信・メディア・開始時期10月開始継続・募集人数1名〜3名
業務内容:-生成AIアルゴリズムの設計・実装(Python、PyTorch/TensorFlow)-フロントエンド開発(Next.js、React.js、TypeScript)-アーキテクチャ設計およびコード品質・保守性向上-メンバー教育・チームビルディング支援担当工程:要件定義、アルゴリズム設計、実装、テスト、デプロイ、保守、技術指導スキル:必須:コンピュータサイエンス・AI・機械学習系修士号取得、Pythonでの開発経験、PyTorchまたはTensorFlow使用経験、CVまたはNLP分野での論文ベースアルゴリズム設計・実装尚可:大規模言語モデルや画像生成モデルの開発経験、国際学会・ジャーナルでの論文発表経験、AI/ML技術を実プロダクトに適用した実績稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週2日リモート、週3日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア領域のAIプロダクト開発、長期参画前提、PC貸与・モニター複数設置、GitHubCopilot・社内GPT利用可
金額:840,000円/月
業務内容:-既存のASP.NET/C#とOracleを用いたWebシステムの修正・機能追加-コード解析、単体・結合・システムテストの実施-仕様書・設計書・テスト結果等のドキュメント作成・更新-顧客課題の整理から要件定義、実装までの一連工程を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:ASP.NET(C#)での開発経験5年以上、SEとしての実務経験3年以上、JavaScript、Oracleの実務経験尚可:要件定義・設計など上流工程の経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:教育機関向けシステムの保守・開発プロジェクト、常駐人数1〜2名、開始時期は相談、外国籍不可の条件あり
業務内容:経理・財務・業務の標準化・シェアード化プロジェクトにおいて、移行・テスト・運用・教育を行うクロスチームのリーダー補佐業務担当工程:移行、テスト、運用、教育の各工程における実務支援およびリーダー補佐スキル:必須:PL経験(チームマネジメント・実務)、ファシリテーション経験(顧客向け会議)、資料作成能力尚可:WBS作成経験、会計システム関連実務経験、移行・テスト実務経験、移行計画作成経験稼働場所:リモート+東京都(ハイブリッド、週2~4回出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:相談
業務内容:-採用業務:書類選考、面接日程調整、エージェント管理、応募者対応-労務業務:入退社・異動手続き、契約更新、勤怠管理、面談日程調整担当工程:採用プロセス全般および労務手続き全般スキル:必須:人事・事務調整経験、PC実務(Excel、Googleスプレッドシート、BtoBメール作成)、高い責任感と自走力、明るく柔軟なコミュニケーション、タイピングAレベル209〜225以上尚可:事業会社での採用・労務経験、人材会社でのRA・CA経験稼働場所:東京都(リモート勤務週2日可)その他:業種:サービス業/人材・教育、開始時期:即日、年齢上限:45歳まで、勤務時間帯は相談可