新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:教育

検索結果:2519件
業務内容:-学校向けシステムのインフラ運用保守全般-ベンダー・顧客との調整・折衝-学校からの問い合わせ対応-定例会資料・手順書等のドキュメント作成-サーバー・端末のOSアップデート-アプリケーションインストール-端末周辺機器の故障対応担当工程:-運用保守-障害・トラブル対応-ドキュメント作成-課題・タスク管理スキル:必須:WindowsServerを用いたインフラ運用保守経験、ベンダー等ステークホルダーとの折衝経験、障害・トラブル対応経験、チームリーダー/サブリーダー等の管理経験、課題・タスク管理経験尚可:インフラ構築経験、教育関連システムの経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、顧客拠点への出向あり)その他:業種:情報・通信・メディア(教育システム運用保守)開始時期:相談可能
業務内容:GIGAスクール向けAP更改、ファイアウォール更改、インターネット10G化用機器構築、各種ネットワーク施策支援、次年度施策検討支援を実施。ベンダーコントロールも担当。担当工程:要件定義、設計、ベンダー調整、構築、テスト、運用支援スキル:必須:NWエンジニア経験、プロジェクト運営経験(ベンダーコントロール)、高いコミュニケーション力・調整力、リーダー経験、週2〜3回の神奈川県内出社が可能尚可:CCNPまたは同等資格、自治体案件参画経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週に数回、神奈川県内出社)その他:サービス業/教育機関向けネットワーク構築、長期参画可能性あり、開始時期は相談
業務内容:既存システムの保守・開発を通じてユーザー価値の向上を図ります。機能追加・改善、障害の検知・対策、データベース(RDB・NoSQL)の運用保守、SQLを用いた開発・保守、後進エンジニアへの教育を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装(Ruby/AWS)、テスト、リリース、運用保守、技術指導スキル:必須:RubyまたはAWSでの開発経験3年以上、RDB・NoSQL等のデータベース知識・実装経験、障害検知・対策を含む運用保守経験、SQLを用いた開発・保守経験、後進エンジニアへの教育経験、チームでのコミュニケーション能力尚可:相互領域の経験(RubyエンジニアがAWS、AWSエンジニアがRuby)、アーキテクト領域の設計・開発経験、エンタープライズシステム開発経験、WebMVC開発3年以上、オブジェクト指向言語での開発3年以上、Gitによるバージョン管理経験、アジャイル・スクラム開発の知識・経験稼働場所:東京都(リモート勤務週3~4日)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:1名
業務内容:-要件定義、設定・検証、顧客対応-マニュアル・教育資料の作成-ユーザー向けレクチャー実施担当工程:要件定義、設計、設定・検証、保守・運用、教育支援スキル:必須:給与システム導入経験、給与業務知識、CJK・CWS・CSRモジュールの導入・保守経験、RDSでの2年以上の実務経験、US(調査・設定・検証)経験尚可:レクチャーや教育カリキュラム作成経験、システム・業務マニュアル作成経験、高いコミュニケーション能力(事実と主観を分けた報告)、仮説思考・自律的に動けること、給与計算や法定関連の基礎知識稼働場所:フルリモートその他:大手鉄道会社向け人事給与システム導入・保守プロジェクト、即日開始可能、上位コンサルタントが参画中、課題解決型で自律的に動ける方を歓迎、複数名募集
業務内容:-学内教務系システム(出席管理、授業収録等)の導入・リプレイス-要件整理、ベンダー調整・コントロール-学内会議への出席、提案資料・進捗報告書作成-経営層への説明・報告-必要に応じたITリテラシー向上施策の実施担当工程:要件定義、ベンダー調整、導入支援、進捗管理、報告資料作成、教育支援スキル:必須:プロジェクト推進経験、ベンダーコントロール能力、社内外の円滑なコミュニケーション、タスク独立処理力、基礎的ネットワーク知識(学内ネットワークへの接続経験)尚可:大学・教育機関向けシステム導入経験、ITリテラシー向上施策経験稼働場所:大阪府(オフィス勤務)その他:業種:教育機関/情報システム部門開始時期:2025年10月開始、長期参画想定募集人数:1名
業務内容:HR・派遣事業向け社内基幹システムの詳細設計から実装、テストまでを担当します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#、.NETFramework、OracleまたはSQLServerのいずれかの経験尚可:人材派遣・紹介事業向けシステム開発経験稼働場所:長野県(常駐)その他:業種は人材・教育領域の基幹システム開発、開始時期は相談可能、経験が浅い方も教育あり
業務内容:C#を使用した塾関連Webシステムの詳細設計、製造、テスト担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:C#での開発経験(2〜3年程度)尚可:Webシステムの開発経験稼働場所:愛知県(リモート併用可、週2〜3日出社)その他:業種:教育・塾関連(サービス業)/開始時期:2025年9月/長期
業務内容:-Config投入・設定変更-アラーム確認-基地局の運用操作担当工程:リモートインテグレーション業務全般(設定変更・監視・運用操作)スキル:必須:PC操作経験、Excel使用経験、吸収力、コミュニケーション能力、体調良好、夜勤対応可能尚可:インテグレーション業務経験(キャリア不問)稼働場所:東京都豊洲(リモート作業含む)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:要相談(参画決定後、上位オフィスにて入場前教育実施)勤務形態:夜勤シフト応募条件:外国籍不可、個人事業主不可面談:WEBにて1回実施
業務内容:-運用保守実務:保守案件管理・ベンダー管理(WEBアプリ)、レビュー・品質評価、問合せ対応・障害時の取りまとめ-標準化対応:運用・保守プロセスの標準化、ドキュメントの標準化・整備、部内教育等の定着支援担当工程:-運用保守全般、プロセス標準化、ドキュメント整備、教育支援、ベンダー管理、障害対応、プロジェクトマネジメントスキル:必須:アプリ運用経験3年以上、サブリーダー以上の開発経験(全工程経験が望ましい)、PMまたはPL経験、ITILや運用保守標準化に関する知見、能動的に行動できること、良好なコミュニケーション能力尚可:事業会社側での経験、損保業界の知見、AI(社内RAG等)に関する知見・興味、RPA・自動化に関する知見稼働場所:東京都内(出社は週1〜2回)その他:業種:保険/開始時期:10月から/募集人数:1名
業務内容:銀行向け海外業務システムのサーバ保守(インシデント・障害対応等)と、学校向けシステムのデータセンター運用、検証、ヘルプデスク対応、手順書作成、会議ファシリテーションを実施。担当工程:サーバ運用保守、監視設定、障害対応、インシデント管理、品質改善、検証作業、ドキュメント作成、会議進行。スキル:必須:WindowsServerの設計・構築・保守、ActiveDirectoryの設計・構築・保守、JP1/IMまたはJP1/AJS3の保守、Zabbix、GoogleWorkspace、vCenter、ESXi等の基盤運用、タスク・進捗管理スキル、学校システムへの興味。尚可:Oracleの保守経験、ネットワーク保守経験、スクリプト作成経験、ヘルプデスク・社内SE経験。稼働場所:東京都(オンサイトとリモート併用)。その他:業種は金融(銀行・信託)と教育機関、開始時期は即日または10月、長期案件。
業務内容:-RDS導入業務:要件定義、設計、顧客対応(実務経験2年以上)-US保守業務:調査、設定、検証(実務経験必須)-レクチャー業務:教育カリキュラム作成、手順書・マニュアル作成担当工程:RDS担当は要件定義・設計・顧客対応、US担当は調査・設定・検証、レクチャー担当はカリキュラム・マニュアル作成を担当します。スキル:必須:-RDS導入・保守経験(要件定義・設計・顧客対応を含む)-US導入・保守経験(調査・設定・検証を含む)-CJK、CWS、CSRなどの導入・保守経験-レクチャー経験(教育カリキュラム作成、マニュアル作成)尚可:-なし稼働場所:フルリモート勤務が基本です。ただし、RDS担当のうち1名は東京都内でのオンサイト勤務が必要です。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月~12月(9月中旬開始も可)外国籍不可
業務内容:-既存PCのハードディスク抜取および廃棄-新ノートPCの設置、OS・ソフトウェアのダウンロード等のセットアップ-IPアドレスの設定-必要に応じたモニターの設置担当工程:PCキッティング全般(ハードディスク除去、デバイス設置、ネットワーク設定等)スキル:必須:PCキッティングやWindows環境でのセットアップ実務経験、基本的なネットワーク設定ができること、真面目に業務に取り組める姿勢尚可:学校等の教育機関に近い居住地で通勤可能な方、長期宿泊や遠方作業に柔軟に対応できる方稼働場所:岐阜県内の学校(現地作業)その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関勤務期間:2025年10月~2025年12月稼働時間:9時~18時(標準勤務)作業体制:3班体制で実施、1班あたりプロジェクトメンバーが在籍運転免許不要、宿泊対応可
業務内容:-探求学習推進型SaaSプラットフォームの機能設計・実装-フロントエンドまたはバックエンドの開発-アジャイルスプリント方式での開発推進-要件定義からリリースまでの上流工程への参画-必要に応じた技術選定・言語変更担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、リリーススキル:必須:自立して開発を推進できること、フロントエンドまたはバックエンドの実務経験、アジャイル開発経験、要件に沿った設計・実装ができること尚可:柔軟に使用言語を変更できること、フルリモートで作業可能かつ定点ミーティング参加意欲、フレックスタイム(基本9:00〜17:30)での勤務可能稼働場所:東京都(リモート可、定期的にオンラインミーティング)その他:業種:サービス業(人材・教育)/プロジェクト開始:2025年~2026年4月リリースを目指す長期参画/勤務形態:リモート可、フレックスタイム制
業務内容:大手文具メーカーが保有する資産を活用し、学校教育向けデジタルノートサービスのWebアプリケーションを新規に開発します。Goによるバックエンド実装と、AWS上でのデプロイ・運用支援を含むフロントエンド領域の開発を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフロントエンド全工程。スキル:必須:GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを用いた開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリケーションのセキュリティ対策知識・経験、リアルタイム処理の開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、初回出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタル教育サービス)開始時期:相談可能
業務内容:-DWHの保守業務の実施-調査・分析手法の体系的整理と社内教育-部下・外部要員の育成・指導担当工程:-保守運用-教育・研修-要員マネジメントスキル:必須:DWHの基本知識(設計・データフロー・分析観点)、調査・分析手法の体系的整理と指導力、部下・外部要員の育成経験尚可:顧客折衝や指導経験(10年以上)、データ収集・ETL等の知見、チームマインド醸成・育成支援経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週3回出社可)その他:業種は情報・通信・メディア、契約開始は9月初旬予定、継続可能、対象年齢は30代後半から50代、稼働率は100%(割り振り可)
業務内容:・消防無線およびAVMシステムに関する資料作成・現地調査(現調作業)・機器設定の作成・変更・動作確認・操作教育・利用者への指導・打合せ対応および仕様協議への参加担当工程:・現地調査・要件確認・設定作成・変更作業・テスト・動作確認・教育・マニュアル提供・打合せ・仕様調整スキル:必須:・社会人経験3年以上・出張・自動車運転が可能・高いコミュニケーション力と主体性・業界未経験可尚可:・ネットワーク機器のキッティング等、NW関連案件経験稼働場所:東京都武蔵新城(拠点)を中心に、全国の出張先へ週の半分程度出張(宿泊あり)その他:・官公庁・自治体向けの公共・社会インフラ案件・長期(最低1年以上)参画を想定・募集人数は5名・出張経費は実費精算・年齢は概ね40歳前後までの方が対象
業務内容:・サーバおよびネットワーク機器の構築・運用保守・障害対応・問い合わせ対応・AWS・GCP・WindowsServer・Linux環境のインストール・設定担当工程:・設計・構築・導入・設定・保守・障害対応・問い合わせ対応スキル:必須:スイッチまたはサーバ・クラウドの構築経験自発的なコミュニケーション能力長期継続可能35歳以内尚可:Ciscoスイッチ等の構築・設定経験AWS・GCP・WindowsServer・Linuxのインストール・設定経験リーダー経験メンバー教育経験稼働場所:神奈川県内オフィス(テレワークなし)徒歩圏内の駅から約12分その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:火曜~土曜8:30‑17:15(休憩50分)社員食堂あり外国籍不可長期案件
業務内容:大規模インフラ構築プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、全体進行管理、技術支援、チームマネジメントを担当。AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはMicrosoft365グループウェア構築を推進し、若手エンジニアの育成・教育・技術指導を実施。担当工程:プロジェクト計画策定、要件定義、設計レビュー、構築支援、テスト管理、リリース・運用移行、チームマネジメント、技術指導・教育。スキル:必須:インフラエンジニア経験を経てPMに就任した実務経験、AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築の実務経験、予算1億円以上・人数10名以上規模のプロジェクトPM経験、マネジメントスキルと若手育成経験。尚可:Azure全般の知識、Microsoft365全体像の理解、クラウドセキュリティ・ガバナンス知識、ITIL/PMBOK等のプロジェクト管理手法経験。稼働場所:リモート併用(東京都)※必要に応じて出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務時間:09:00~18:00、休日出勤あり(代休あり)、不定期でクライアント・エンドユーザー訪問、交通費支給、プロジェクト規模:予算1億円超、参画人数10名以上、募集人数:40名。
業務内容:イラストレッスンサービスの開発および運用におけるディレクション業務全般。要件定義、仕様策定、進捗管理、品質管理、リリース調整等を担当します。担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース・運用管理、改善提案スキル:必須:ディレクション経験(プロジェクトマネジメント経験含む)尚可:イラスト系サービスの開発・運用経験、教育系コンテンツの知見稼働場所:基本リモート(インターネット環境があれば可)その他:業種は情報・通信・メディア。開始時期は7月または8月を予定。関東圏からのリモート勤務が中心です。
業務内容:音声発音認識アプリにおけるAI判定結果の英語文法チェック担当工程:要件定義、設計、テスト管理、プロジェクトディレクションスキル:必須:ディレクター経験、TOEIC850点以上の英語力尚可:開発スキル(プログラミング経験等)稼働場所:大阪府(週2リモート、週3出社)その他:業種:教育(英語塾)開始時期:相談の上決定
業務内容:-Microsoft365環境設定(Exchange、EMS、Teams、SharePoint等)-オブジェクト登録および管理-ユーザーからの問い合わせ対応-設定手順書・運用マニュアルの作成-ユーザー向け説明会の実施-PowerShell等のスクリプト活用による自動化支援担当工程:設計、構築、テスト、導入、運用保守、ユーザー教育スキル:必須:Microsoft365の管理・運用経験、トラブルシュート能力尚可:Microsoft365導入プロジェクト経験、要件定義・設計経験稼働場所:神奈川県内(週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談に応じて決定勤務形態:リモート作業中心、必要に応じて出社備考:外出・出張対応や休日の稼働が発生する可能性あり
業務内容:-患者医療情報収集端末の設置-既存システムの調査-新規ネットワークの設計、構成図作成、ルーター・端末設定-データ連携確認、問題原因の調査・分析・解決-ベンダー・施設への説明・調整-後進育成担当工程:-要件定義・設計-構築・設定-テスト・検証-障害対応・改善-ドキュメント作成-教育・指導スキル:必須:-SEとしての実務経験-新規ネットワーク設計、構成図作成、ルーター・端末設定経験-ネットワーク障害の原因調査・分析・解決能力-後進育成経験尚可:-バッチ設定や簡易スクリプト作成スキル-AWSに関する知識・経験-医療システム(電子カルテ、PACS、レセプト等)経験-医療情報連携規格(HL7、DICOM等)に関する知識稼働場所:神奈川県内での出社(週3回程度)を含むリモート勤務その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談可能※土日や業務時間外の訪問が稀に発生する場合があります。
業務内容:-戦略企画およびIT教育施策の企画・運営・推進支援-教育・育成プログラムの設計・実施管理-プロジェクト全体の進行管理(PM)担当工程:プロジェクトマネジメント全般、教育プログラム設計・実装、進捗管理・報告スキル:必須:高いコミュニケーション能力、自己主導で役割を理解し行動できる姿勢、エンジニア経験と開発プロセスの理解尚可:Excel・PowerPointでの資料作成スキル、教育・人材開発の知見、金融業界での業務経験稼働場所:東京都(リモート可、週1出社)その他:金融業界向け情報システム部門の戦略企画・IT教育施策支援プロジェクトです。
業務内容:・要件定義、設定・検証、顧客対応・マニュアル・カリキュラム作成・導入ユーザーへのレクチャー担当工程:・要件定義・設計・設定・検証・保守・ユーザー教育スキル:必須:給与システム導入経験または給与業務知識、CJK・CWS・CSRモジュール導入・保守経験、RDSで2年以上の実務経験、US経験、自律的課題解決能力尚可:教育カリキュラム作成経験、システム・業務マニュアル作成経験、高いコミュニケーション能力(事実と主観を分けた報告)、仮説思考・自律的行動、給与計算や法定関連の基礎知識稼働場所:基本フルリモート、勤務拠点は神奈川県その他:業種は交通・鉄道(公共・社会インフラ)、年齢は50歳代まで、開始時期は相談
業務内容:-システム全般の支援作業-社員向けIT教育-長期課題支援-POSシステム開発-モバイルオーダー構築-予約システム導入支援-GoogleWorkspace(GWS)活用支援担当工程:-プロジェクトマネジメント(PMO)全般-進捗・課題・リスク管理-ドキュメント作成・ファシリテーション-システム開発・運用支援-IT教育実施スキル:必須:PMBOK等のプロジェクトマネジメント知識、SQL経験、進捗・課題・リスク管理能力、ドキュメント作成能力、高いコミュニケーション能力、ファシリテーションスキル、長期対応可能な姿勢尚可:-稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業案件形態:長期支援案件祝日・休日は交代で出勤(月1〜2回程度)、代休取得可