新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:教育

検索結果:2519件
業務内容:フード製品やPOS機器のヘルプデスク業務(電話対応、PC操作、タイピング)を行い、シフト制で月約160時間のサポートを担当。担当工程:ヘルプデスク対応全般(問い合わせ受領、一次対応、情報登録、エスカレーション等)。スキル:必須:3年以上の長期継続勤務が可能、PC操作が問題なく電話応対しながらタイピングできること、ヘルプデスク業務に抵抗がないこと、明るく前向きな姿勢とビジネスマナー、通勤が可能な範囲(電車で約1時間以内)。尚可:コールセンター等電話対応経験、電気系・工学系学科出身または関連業務経験。稼働場所:福岡県(車通勤可、リモートはなし)。その他:年単位の長期継続を前提、エンジニア志向の方は対象外、3ヶ月の様子見期間と業務教育あり、残業は基本なし(始業前のPC立ち上げや朝会は稼働扱い)。
金額:280,000円/月
業務内容:-生成AIを活用したテストシナリオ設計・テスト自動化プロセスの設計・実装(ファインチューニング含む)-AIエージェント活用開発支援-Webアプリ(Java/SpringBoot/HTML5/CSS3/JavaScript/Vue.js/React)およびモバイルアプリ(iOSSwift、AndroidKotlin)開発-要件定義から設計、開発、テストまでのウォーターフォール型工程全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:-生成AIを用いたテスト自動化プロセス設計(ファインチューニング含む)経験-AIエージェント活用開発経験-GitHub利用経験-JUnit等ユニットテストフレームワーク利用経験-Java、C#、またはJavaScriptを用いたWebシステム開発実務(約2年)-在宅勤務下での開発遂行能力-コミュニケーション能力尚可:-Java・SpringBootでのWebアプリ開発経験-HTML5・CSS3・JavaScriptのフロントエンド開発経験-Vue.js、React、またはAngularのいずれかの経験-Azure(SQLDatabase、WebApps等)での開発経験-Swiftを使用したiOSネイティブアプリ開発経験-AWS、GoogleCloud等のPaaS環境での開発経験-Linux環境での開発経験-MicrosoftTe
業務内容:大学のメールサーバ基盤更改に伴う周辺サーバ(Postfix、mailman、Fortmail等)の設計・構築・テスト・移行を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:ITリテラシー(基本情報処理技術者相当)、メールシステムの運用保守経験(1年以上)、メール関連ソフトウェアの知見、WBSを用いた進捗管理、東京都内での出張が可能尚可:VMwareの概念理解とアプライアンス導入経験、リーダーシップ(若手メンバーの業務管理)稼働場所:設計フェーズ:リモート構築フェーズ:東京都2026年3月末以降:埼玉県その他:業種:教育機関/情報・通信・メディア開始時期:9月開始(長期プロジェクト)募集人数:リーダー1名、若手エンジニア1名
金額:1,300,000~1,400,000円/月
業務内容:-戦略企画・IT教育施策の企画、運営、推進支援-教育・育成プログラムの設計・実行-プロジェクトマネジメント(PM)業務全般担当工程:-企画立案、要件定義、実行支援、進捗管理、成果物レビュースキル:必須:高いコミュニケーション能力、エンジニア経験・開発プロセス理解尚可:Excel・PowerPointでの資料作成スキル、教育・人材開発に関する知見、金融業界での業務経験稼働場所:東京都内(表参道・外苑前または大手町)リモート可、初期は週1回出社その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:即日または相談対象年齢:20代後半〜40代服装:ビジネスカジュアル可外国籍不可長期参画想定
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-SAPS/4導入プロジェクトにおける販売管理(SD)領域の要件定義、設計支援、販売チームへのコンサルティング、システム導入支援担当工程:-要件定義、設計、導入支援、ユーザー教育スキル:必須:SAPSD領域のミドルコンサルタント経験、販売管理業務知識尚可:製造業における業務経験、リモート作業経験稼働場所:-福岡県(リモート可/出張必須)その他:-業種:製造業(自動車・輸送機器等)-開始時期:2025年9月~10月開始、2026年5月まで継続可能性あり-勤務形態:リモート勤務可、顧客打ち合わせのため出張あり
業務内容:-SOC・ヘルプデスクからのエスカレーション対応-セキュリティインシデントの分析・レポーティング-ウイルス対策ソフト(VisionOne・ApexOne)の運用-リスク管理グループ向けフリーソフト導入申請等の対応-事業計画に対する提案・推進支援-ヘルプデスク・インフラチームとの運用調整担当工程:-インシデント対応・分析-セキュリティツール運用-リスク管理・提案支援-ステークホルダー調整スキル:必須:OA系セキュリティ対策の実務経験、ウイルス対策システムの構築・運用経験、Windowsサーバーの操作・運用経験、ステークホルダーとの業務調整経験、サブリーダー経験尚可:SOCの知見・運用経験、Linuxサーバーの操作・運用経験、AWS・Azure等クラウドサービスの構築・運用経験、セキュリティシステム導入・移行の企画・要件整理経験、セキュリティガバナンス強化(教育含む)経験稼働場所:東京都、基本リモート(必要時は出社)その他:業種:食品・飲料メーカー(リスク管理グループ配属)、開始時期:2025年9月開始、長期プロジェクト
業務内容:-フロントエンド要件整理・実装・テスト・リリース-HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発-Vue.js2/jQueryを利用した新規機能追加-パフォーマンス・SEO改善施策の実装-ディレクター・デザイナー・バックエンドとタスク管理ツールで協働担当工程:要件整理、実装、テスト、リリーススキル:必須:HTML/CSS/JavaScript実務経験3年以上、Vue.js実務経験1年以上(Vue.js2)、Git使用経験、顧客調整・コミュニケーション経験尚可:jQuery実装経験、Vue.js2系実装経験、TypeScript開発経験、mockserver(agreed)使用経験、webpack設計経験、JSON形式での非同期通信データ設計経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住不可)その他:業種:情報・通信・メディア(教育・キャリア支援事業)/サービス業、年齢制限40歳まで、外国籍不可、現場出勤:月35日まで
業務内容:-データセンターおよび学校現地での障害対応・検証-各担当者との折衝・コミュニケーション-各種資料の更新-会議体のファシリテーション-端末キッティング、検証、手順書作成担当工程:-障害対応-手順書作成・検証-資料更新-会議ファシリテーションスキル:必須:Windows基盤運用経験(Zabbix、Apex、GoogleWorkspace、ActiveDirectory、vCenter、Asset、ESXi等)/作業手順書作成・検証・結果報告経験/タスク管理・進捗管理経験/学校システムに関する知見を深める意欲尚可:ヘルプデスク/社内SE経験稼働場所:東京都23区(在宅勤務可)その他:業種:教育機関/開始時期:即日または相談可/リモート:在宅勤務可/障害対応や手順書作成を含む保守業務
業務内容:-問い合わせ・依頼対応(データ修正、エラーメール等)-既存システムへの追加機能開発全般(要望確認〜リリース)-海外拠点への導入展開支援(スケジュール管理、環境設定、データ移行)-作業割り振り・アウトプット確認担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Java、SQL尚可:楽々FW2、楽々WF、PL/SQL、英語メール対応稼働場所:大阪府(在宅勤務併用)その他:業種:物流・運輸開始時期:即日/長期募集可能研修制度:楽々FW未経験者向けe‑Learning研修あり、初期教育は客先で実施
業務内容:-UiPathStudio/StudioXを使用したRPAの開発と社内展開-10〜20名規模の受講者を対象とした対面講義(講師業務)-RPAツールに関するヘルプデスク対応-標準書・ガイドライン・教育資料・動画・TIPS等のコンテンツ作成担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、教育・研修、サポートスキル:必須:UiPath(Studio/StudioX)での開発経験、対面講義実施経験、資料作成スキル、コミュニケーション能力、週5出社可能尚可:PowerAutomateDesktopの講師・ヘルプデスク経験、VB.Net・C#・VBA等のクライアントサイド開発経験、英語での教材作成経験、一般的なITスキル稼働場所:京都府(出社必須、在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア(RPA導入支援・社内教育)開始時期:即日または2025年10月開始、長期プロジェクト
業務内容:-データパイプラインの構築-ETL/DWH/データマート/BI開発-Snowflakeを用いたデータ処理および技術リード-メンバーへの教育・指導担当工程:-設計、実装、テスト、運用スキル:必須:Snowflakeの実務経験、データパイプライン構築経験(ETL、DWH、データマート、BI)、データアーキテクチャに基づく開発経験(データ準備、クレンジング、名寄せ、バッチ処理、DML・DDL等)尚可:他のデータ系技術の経験、データエンジニアとしての豊富な実務経験稼働場所:リモート併用(週1程度出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、長期(2025年9月開始予定)、人数:1名、プロジェクト期間は継続予定
業務内容:ヒンシツ大学向けにヘルプデスク業務および事務支援を実施。ユーザーからの問い合わせ対応、障害切り分け、対応履歴の管理、資料作成等を行う。担当工程:ヘルプデスク対応全般、問い合わせ受付・一次対応、Salesforceを用いた案件管理、事務処理全般。スキル:必須:Salesforceの実務経験、ヘルプデスクまたは事務業務の経験尚可:IT基礎知識、顧客対応スキル、Officeソフトウェアの活用稼働場所:東京都内(麻布台・新宿オフィス)※リモート勤務可その他:業種:教育機関、開始時期:2025年9月1日予定、勤務形態:フルタイム想定
業務内容:1万台規模の機器キッティング(組立・設定等)を実施担当工程:キッティング作業全般スキル:必須:キッティング経験、健康状態が良好、勤怠が安定、ビジネスマナー尚可:稼働場所:東京都(常駐)その他:教育機関向け長期常駐案件、2025年9月開始、2026年5月終了予定、15名体制、土日休み(祝日出勤あり)、勤務時間10:00~19:00(休憩1時間)
業務内容:SAPFIモジュールのコンサルティング、財務会計業務支援、顧客との要件定義・設計・導入支援を実施します。担当工程:要件定義、設計、導入支援、テスト支援、ユーザー教育など、プロジェクト全般のフェーズを担当します。スキル:必須:SAPFIモジュールに関する知識・実務経験、FIコンサルティング経験、基本的なコミュニケーション能力、ビジネスマナー、セキュリティ意識尚可:自発的に行動できること稼働場所:大阪府(関西支社)で開始し、以降はリモート勤務。週1〜2回程度の関西出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア業界向けシステム導入支援、開始時期は相談に応じます。勤務時間は09:00〜18:00でPC貸与あり。
業務内容:-インフラ側の問い合わせ対応-調査対応-基本設計担当工程:インフラ基盤の基本設計および導入後の運用サポート全般スキル:必須:Linuxに関する実務経験(3年以上)、MicrosoftAzureの知見、インフラ設計経験、基本設計の実務経験尚可:TerraformやAnsible等のIaCツール経験、コンテナ技術(Docker/Kubernetes)知識、クラウドセキュリティの実務経験稼働場所:東京都渋谷区代々木八幡駅周辺(リモート併用:週の約半分)その他:業種:教育機関(大学向けシステム導入・運用)契約形態:準委任契約(履行割合型)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-現行システムから福祉向け標準システムへのデータ・機能移行-標準システム導入に伴う設定・カスタマイズ支援-現場での導入サポートと利用者への教育担当工程:-移行作業の実施-システム設定および導入支援-利用者サポートスキル:必須:システム導入または運用経験(3年以上)、SQLを用いたデータ操作経験、出張対応可能尚可:福祉領域の業務知識、標準システムの事前教育受講意欲稼働場所:東京都(フル常駐)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け福祉IT案件、開始時期は即日または9月以降、外国籍の方は不可、出張は関東周辺や西日本へ対応可能。
業務内容:-医師専門求人ポータルにおけるCRM戦略の設計・実行-KARTEを用いたセグメンテーションと自動化シナリオ構築-メール、SMS、LINE等のマルチチャネル施策の企画・運用-A/Bテストの実施と効果測定-DataBricks等を活用したデータ分析とLTV改善策の提案・実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・改善スキル:必須:CRM戦略の企画・実行経験、KARTE活用経験、マルチチャネルCRM設計経験、DataBricks等データ分析ツール使用経験尚可:医療・求人サービスでのCRM経験、LTV向上施策実績、ユーザー行動分析・パーソナライズ実装経験稼働場所:基本リモート勤務(週1~2回のオフィス出社)勤務地:東京都その他:業種:サービス業(人材・教育/医師求人)開始時期:相談可能リモート可
金額:790,000円/月
業務内容:-Webシステムおよび教育事業支援システムの既存改修および機能追加-詳細設計、プログラミング、テストの実施-保守業務(システム調査、リリース作業等)-アジャイル型開発手法の実践担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Perlでの開発経験2年以上尚可:CentOS(7系)での運用経験、MySQL(MariaDB)でのデータベース設計・運用経験、アジャイル開発の実務経験稼働場所:リモートワーク併用、週3回以上東京都内オフィスへの出社(リモートと出社を組み合わせた勤務形態)その他:業種:情報・通信・メディア(教育支援システム)開始時期:即日開始可チーム構成:国内メンバー5名とベトナムオフショアメンバーで構成
業務内容:人材サービス会社向けにSalesforceのCenterofExcellenceを構築し、標準化・ガバナンスの推進および技術的問い合わせへの対応を実施します。ApexやLWCを用いたカスタマイズ開発も担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、ガバナンス策定、問い合わせ対応スキル:必須:Salesforce上位資格(コンサルタント、上級アドミン/Dev、アーキテクト等)、Apex・LightningWebComponentsによる開発経験、顧客対応経験尚可:リーダー経験、開発工程・品質管理の知見、CoEやWEBオープン系アプリ基盤(アーキテクトチーム)での経験稼働場所:基本テレワーク。プロジェクト開始時や必要に応じて東京都内での出社あり。その他:業種:人材・教育、開始時期:2025年9月〜10月、就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)、外国籍不可、再委任不可
業務内容:RPA(UiPath)を活用した社内業務自動化の導入支援、ユーザー向け教育・トレーニング、ヘルプデスクによる運用サポートを担当します。担当工程:要件定義、設計、UiPath(Studio・StudioX)での開発・設定、講師業務による研修実施、運用支援・ヘルプデスク対応。スキル:必須:UiPath(Studio・StudioX)での開発経験、対面での講師経験、ITリテラシーが低いメンバーへの支援力。尚可:VB.Net・C#・VBA等によるアプリケーション開発経験、英語資料・マニュアル作成経験。稼働場所:京都府その他:業種:電機・電子・精密機器(基幹システム領域)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:既存物流システムおよび取引先申請ワークフローシステムの保守対応(問い合わせ対応、データ修正、エラーメール対応)と、追加機能の要件確認からリリースまでの開発全般を担当。海外拠点導入支援として、スケジュール管理、環境設定、データ移行作業を実施。メンバーへの作業割り振りと成果物のレビューも行う。担当工程:保守対応、要件定義、設計、実装、テスト、リリース、導入支援(スケジュール管理・環境設定・データ移行)、作業割り振り、成果物確認スキル:必須:Javaでの開発経験、SQLを用いたデータ操作経験尚可:楽々FW2または楽々WFの利用経験、PL/SQL経験、英語メールでのコミュニケーション経験稼働場所:大阪府(客先勤務と在宅勤務の併用、初期教育は客先)その他:業種:物流・運輸、開始時期:調整可能(長期案件)、未経験者向けにe‑Learningによる研修あり
業務内容:-生成AIを活用したスクール系プロダクトの要件定義-開発管理および進捗調整-既存LMSの仕様把握と流用検討-HubSpot連携、決済機能(サブスク・都度課金)の要件設計-個人/法人ロール別の顧客管理要件設計-要件定義書、ユースケース、業務フロー、データフロー等のドキュメント作成担当工程:要件定義、インターフェース設計、テスト観点定義、開発マネジメント、ステークホルダー調整スキル:必須:RDBを用いた業務システムの要件定義経験(3年以上)、既存プロダクトの再設計経験、スクラッチ開発とSaaS連携(HubSpot等)の要件定義・IF設計経験、決済機能(サブスク/都度課金)の要件定義経験、個人・法人顧客管理要件定義経験、複数関係者間の情報整理・合意形成力、要件定義書・ユースケース・業務フロー等の作成スキル、API・バッチ・ワークフロー等のインターフェース定義経験、セキュリティ・コンプライアンス観点の配慮経験、テスト観点定義(受入条件、UATシナリオ)経験、AWS利用経験尚可:生成AIサービスの企画・要件定義経験、HubSpot等CRM/MAツールの設計・運用経験、Stripe・PayPal等決済サービスの要件定義経験、B2B向け契約・請求業務設計経験、画面遷移図・プロトタイピング(Figma等)経験、プロダクトライフサイクル全体でのPM/PO経験、アジャイル(スクラム)での要件
業務内容:既存スクール系プロダクトのドメインをAWSへ移管し、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerなどを組み合わせたサーバーレススタックの設計・構築・運用を担当。CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaCとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの実装、Route53・ACMを利用したDNS/TLS証明書管理、IAMの最小権限設計・KMS暗号化、SecurityHub/GuardDutyを活用したセキュリティ対策、CloudWatch・Athena・S3ログレイク等による監視・ログ分析基盤の構築、インシデント対応フロー・オンコール体制の整備、マルチステークホルダーとの要件整理・技術調整・ドキュメンテーションを実施。担当工程:要件定義・設計、インフラ構築(IaC)、CI/CDパイプライン構築、セキュリティ設計、運用・監視、インシデント対応、ドキュメント作成。スキル:必須:AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerの本番運用経験、CloudFormationまたはServerlessFramework
業務内容:-技術調査・検討、提案書作成-AzureIaaS/PaaS/SaaSを用いた設計・構築-オンプレミスからのクラウド移行、システム統合-アプリケーションモダナイゼーション(リホスト・リプラットフォーム・リファクタリング)-運用保守体制の設計、運用引継ぎ・教育-システム監視、障害対応、バックアップ・リストア、セキュリティ運用-運用自動化(AzureAutomation、LogicAppsなど)担当工程:上流調査・要件定義、設計、構築、移行、運用保守スキル:必須:Azure基礎知識、オンプレミスからAzureへの移行・統合経験、調査・分析・文書作成力、日本語での文書作成力、クラウド適合性評価・上流工程経験尚可:大規模基盤移行経験(官公庁・金融機関等)、Microsoft365・PowerPlatform・Dynamics365等SaaS提案経験、Azureアーキテクチャ設計(ネットワーク、ID管理、セキュリティ、運用設計)、運用自動化(AzureAutomation、LogicApps、監視アラート連携)、セキュリティインシデント対応、ISMS・個人情報保護遵守経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(官公庁・金融機関向け基盤構築)開始時期:2025年8月または9月開始予定
業務内容:受注管理WEBシステムの機能追加・改修、詳細設計、実装、テスト、デプロイ担当工程:詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:CakePHPでの開発経験(約3年)、詳細設計経験、リーダーとしての開発経験、勤怠・コミュニケーションに問題のない方尚可:若手教育経験、Javaによるバッチ開発経験(約3年)稼働場所:東京都品川シーサイド(リモート応相談)その他:業種:食品・飲料、開始時期:相談